どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ファッション同様、食にもブームがありますね。先日、原宿〜表参道を歩いていたら、かつて長蛇の行列ができていた、ポップコーンブームの火付け役?「ギャレットポッ...
日本初のモンブラン発祥のお店。その名も「モンブラン」東京・自由が丘にあります。カップケーキの上に生クリームと栗のクリーム。トップには、白いメレンゲがのって...
帰国の挨拶もできずにいた友人に会う機会が、ようやく持てるようになってきました。我が家が「家族ぐるみ」でお付き合いしている友人の多くは、海外駐在中に出会った...
ちょっと前のお話。久しぶりの夜のデート!相手は元同僚なんだけどね♡3人の予定だったけど、1人は怪我で欠席!心配!気をつけてよー静かなお店がいいと選んだのが...
4月3日 中目黒駅ホームからの目黒川。枝の下に川が流れています。この数日ですっかり葉桜に。最後まで読んでいただきありがとうございました!ランキングに参加してます
今年も昨年同様、皆さまお住まいのエリアの桜を楽しませていただいております!ただ・・・昨年と違うのは、私も日本にいるよ〜〜〜ということ私からも、皆様へ・・・...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。