どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
津和野の紅葉が見頃です【島根県鹿足郡津和野町】
はじめての猪肉解体 ジビエ料理、その前に。
17畳まるごとポカポカ!コロナ対流型石油ストーブで手に入れた、冬の快適生活
休日は川のほとりでJAH NO DEAD【レゲエ映画 Rockers サントラ】
田舎暮らしの本 2024年12月号
師匠の教え「やるべきことは次世代のための道作り」
ただいまベイベー
山陰の秋
島根くらいの田舎に移住して驚くこと
【人口が少ない自治体に住みたい人向け】海外居住者が帰国後移住するのにお勧めな地域ベスト5
ブログの更新を休みます
湘南で家探しに疲れたときの解決策、私が実践したリフレッシュ方法
【FIRE後の移住先探しの旅】大分・別府編
【住んでみて感じた】 FIRE後は地方の中心地に移住するのが良い理由
地方移住の相談窓口に訪れる人達は
スケッチ会 今回は、徳川家の将軍たちが祀られている 芝 増上寺。 今回は、本堂と東京タワーを描くつもりで現地に行きました。 、、、が、メンバーから三解脱門越し…
2022年4月スケッチ会 今回は、豊島区にある法明寺。 ここは、前にスケッチした鬼子母神の本院ということで、以前、鬼子母神を描いた後、桜が咲いたらここを描こう…
2022年3月今回のスケッチ会は、国会議事堂の前庭で桜を描く、というテーマでした。 F6/透明水彩前庭は二つに分かれていて、一つはこの和式庭園、もう一つは洋式…
2022年3月葛飾柴又 帝釈天でのスケッチ会に参加。 この日の天気予報は夕方から雨ということだったので、参加することにしたのですが、駅に着いたとたんにポツポツ…
2022年2月 スケッチ会 晴海運河に架かる相生橋の下にある中之島公園にてスケッチ。 絵の右側の少し先(上流側)で隅田川が二つに分かれて、隅田川は対岸(佃)に…
2022年2月 スケッチ会参加 東京ドーム F6/透明水彩 本来は、隣の小石川後楽園の庭園を描く予定でした。が、オミクロンで蔓延防止条例が発動され休園とな…
銀座四丁目にてスケッチ 2022年1月 F6/透明水彩 高級百貨店「和光」をみると思い出すのが、 以前 会社員だった頃、後輩が「うちのかみさんは、毎日、和光…
2022年1月のスケッチ会 日本橋にて。三越新館を描きました。 F6/透明水彩 日本橋界隈は三井不動産が「三井村」を着々と完成しつつあります。 東京駅…
2021年12月、銀座にてスケッチ会参加。 銀座で通行人の邪魔にならず和光を描ける場所はそう多くはなく、この日 描いたのは竹葉亭前で、この場所はずっと日陰で…
新年になりましたが、コロナ、地殻変動、景気、、、今年は一体どうなるのでしょうね。 なるべく人が密集しているところへの外出は控えめにしているので、2019年に描…
目次1 冬の東京の街を散策します 2 信濃町駅を下車して国立競技場へ 3 オリンピックが開催された国立競技場 4 夕刻の神楽坂を散策 5 東京駅周辺のライトアップは圧巻 1 冬の東京の街を散策します さ、せっかく東京に来たのですから冬の東京の街を散策しようと思いますま
目次1 漫画の聖地トキワ荘2 トキワ荘ゆかりの地豊島区3 公園に再建された「トキワ荘マンガミュージアム」4 リアルに再現された当時の漫画家さん達の部屋 5 商店街にも当時を偲ばせられます 1 漫画の聖地トキワ荘へ 1952年(昭和27年)から1982年(昭和57年)ま
目次1 オリジナル担々麺が美味い『蒼龍唐玉堂』2 お店は六本木駅で降りてすぐです3 珍しい担々麺の専門店です4 やみつき餃子もぷっくり大餃子も美味い5 美味!オススメ「牛スジ担々麺」 1 オリジナル担々麺が美味い『蒼龍唐玉堂』 (写真:『蒼龍唐玉堂』の牛
目次1 東京の街が一望できる展望施設へ2 久々の浅草「浅草寺」と「仲見世」を堪能3 映像を駆使したワープ空間「SKY GATE 」4 バッグや防止は展望施設へ持ち込めません5 椅子に座ってゆったり屋内展望回廊「SKY GALLERY」 1 東京の街が一望できる展望施設へ (写
目次1 山谷のドヤ街から浅草へ向けて散策2 山谷の簡易宿泊所からスタート3 日本有数のドヤ街「山谷」4 「あしたのジョー」の舞台でもあります5 鬼滅の刃~遊郭編~の舞台・花街「吉原」 1 山谷のドヤ街から浅草へ向けて散策 (写真:北西側の高層ビル群と山谷の
目次1 労働者とバックパッカーの街「山谷」2 南千住駅からほど近い「ごっつり」さんへ3 絶品!お通しの塩モツ煮込み4 様々な青森名物料理が味わえるし5 青森産の〆サバは脂がのってて超!美味い! 1 労働者とバックパッカーの街「山谷」 (写真:「ごっつり」さ
目次1 会場「世田谷文学館」2 ルーブルも絶賛した「歩くひと」3 ネタバレ注意~館内はほぼ撮影自由です~4 様々な言語に翻訳され世界中で愛される作品群5 常に開拓者でありチャレンジャーであった谷口先生 1 世田谷文学館へ (写真:会場となった「世田谷文学館
目次1 千歳烏山の隣の街 芦花公園駅へ2 居心地よい世田谷の街を散策3 地元の人がひっきりなしに訪れるそば処「芦花庵」4 絶品!『舞茸天せいろ』5 美味いつゆと美味い更科でした 1 千歳烏山の隣の街 芦花公園駅へ 新宿から京王線に乗り換え芦花公園駅で下車今
2021年11月のスケッチ会は、京浜急行・立会川駅から5分程度歩いたところにある勝島運河の船溜まりです。 立会川の駅前には坂本竜馬像がありました。 …
スケッチ会、またまた東京駅。 今回も東京駅になった理由は、丸善で開催されている小林征治氏の個展をスケッチ終了後にメンバーで見に行こうということでした。 前回…
スケッチ会 今回も三菱一号館からほど近い東京駅です。 駅舎風景は何回か描いたので、違ったアングルを探して、南口にある「はとバス」乗り場から東京駅を描くことにし…
スケッチ会 2021年10月の場所は三菱一号館。 三菱一号館とは、1894(明治27)年、英国人建築家ジョサイア・コンドルによって設計された丸の内に建設した…
日比谷公園内 KAMOSにてスケッチ ここは、セレクトショップと併設された手延べうどんとカフェのお店です。 元々は、第7代の東京市長である後藤新平が市民のた…
両さんなど「こち亀」のキャラクターの像を 見つけてきました。 (強烈なキャラが登場する「こち亀」) 「こち亀」=「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こちら かつしかく かめありこうえんまえ はしゅつじょ)は、週刊少年ジャンプに連載されていた秋本治が書いた漫画です。 主人公は、東京都葛飾区にあるという亀有公園前派出所に勤務する両津勘吉(りょうつ かんきち)という江戸っ子の警察官。 これに金持ちの中川、麗子、大原部長、寺井、バイクの本田などの強烈なキャラが登場し毎回面白いストーリーを展開していきます。 その「こち亀」の登場人物の像がJR亀有駅周辺に複数あります。 連載40周年を記念して亀有駅周辺に作…
灯りがついた透明の四角い建物・・・。 これは、東京渋谷区の千代田線代々木公園駅前のすぐ近くにある代々木深町小公園の 透明ガラス張りの公衆トイレです!! 透明ガラス張りの公衆トイレ??!! なんじゃそりゃあ!! 使用中でも外から丸見えるんじゃないの??おいおい大丈夫か?? ・・・と疑問がわいてくると思います。 ということで、代々木深町小公園に行ってきました。 あれです!!まず第一印象は、かっこいい!!! スケルトンなのが、おしゃれ!! 公衆トイレは3タイプ。共用、女性用、男性用になっています。 透明ガラスなんで丸見えです!! このようなトイレだと、中に入ったらトイレを利用している様子が、外から丸…
節約レシピ・業スー○○1キロで3品つくる。
砂糖から非加熱はちみつへ♪
無駄遣いしちゃう人へ!ミニマリストの買い物ルール5選を紹介。宝物を探すみたいに
BLACK FRIDAY で布団を購入🎶息子達大喜び
疲れた~…
無印に癒される毎日。
声をかけられやすい人
何故って、 こんなにお日様から応援されていたんです。
ブラックフライデーH⚪︎Sは安いかしら〜⁉︎
10月の買い物 船ビルツアー何着よう?
新しいメガネ|1日1語
陳建一プロデュース、タマハシ「北京鍋28cm」本格中華を自宅で楽しめる?使い勝手や口コミを徹底調査!
棚ぼたなセールに出くわす。
ちょっとしたダイアリー『口笛がすごくくさい』
トイレの日、冬場の水仕事
JR上野駅の階段を上り右側にある西郷隆盛の像。有名ですよね。 そのすぐ近くにお墓があります。 「戦死之墓」と刻まれているこの墓は彰義隊の墓です。 彰義隊とは明治維新の戊辰戦争の際に江戸で抗戦した佐幕派の隊です。 (彰義隊結成) 1868年(慶応4年)2月11日、鳥羽・伏見の戦の後、徳川慶喜は江戸へ帰り,翌12日、 上野寛永寺に謹慎して明治政府に対し恭順の意を示します。しかし慶喜の側近の旧幕臣などを中心とする約800人は、官軍に対して徹底抗戦を唱えます。 そして2月23日、将軍徳川慶喜の身辺警護などを目的として浅草本願寺で結成式が 行われ、頭取に慶喜側近である渋沢成一郎(喜作),副頭取に天野八郎…
日比谷公園にてスケッチ 今回は、日比谷パレスを写生。 F6水彩紙 今回描くまで日比谷パレスの存在を知らなかったのですが、松本楼から近い所にあって、結婚式も…
伊豆諸島への玄関口である「調布飛行場」は、太平洋戦争中は、帝都の防衛拠点・ 「陸軍調布飛行場」でした。 現在の調布飛行場は滑走路が南北に1本だけですが、戦時中はこのほか東西にもう1本ありました。 この調布飛行場から、飛行第244戦隊の三式戦闘機「飛燕」や五式戦闘機が帝都防空のため出撃していました。 【調布飛行場の掲示板より】 陸軍の三式戦飛燕は、B29が東京上空に近づくと調布飛行場から迎撃に向かいます。 ただし、B29は高度1万メートルを飛行しますが、飛燕はそこまで行けないため、武器や装備を外し機体を軽くして、1万メートルにいきました。装備を取り外したため、体当たりをしてB29を撃墜していまし…
調布飛行場から見て対岸に、「どんぐり山」と呼ばれる高台があります。 住所で言うと東京都三鷹市大沢4丁目です。 現在、私立の保育園があるこの高台からは、調布飛行場を見下ろすことができます。 ここに太平洋戦争時に、空襲で飛来する米軍機を迎え撃つ高射砲が装備され、 東部第1903部隊調布隊が駐留していました。 (帝都防空の高射砲部隊) 1944年(昭和18年)9月、調布飛行場を一望できる見晴らしがいい、どんぐり山の一帯に、首都防衛のため高射砲陣地が置かれました。 ここには「八八式7センチ野戦高射砲」6門が備えられ、仲午六隊長以下186名の東部第1903部隊が陣地を構築し駐屯していました。 1945年…
太平洋戦争中には、撃墜したB29の乗組員を、一般市民が殺害する事件が各地で起きています。 日本国民は、米英を鬼畜米英だと憎悪を植えこむ教育を受けていたうえに、身内を戦争で失う、あるいは空襲で家や故郷を焼かれるなどしていたため敵国人に恨みを持っていました。 そのため撃墜されたB29から脱出した米兵を市民が見たときに、強い憎悪と殺意を抱き殺害するという事が起きているのです。 (国領稲荷神社の惨事) B29の乗組員殺害は東京でも起きています。 入手した資料には「国領稲荷神社の惨事」と記されています。 なお、この神社は正式な名称がなく「調布稲荷」「小山稲荷」などとも言われています。 (B29飛来) 戦…
2021年(令和3年)7月23日(金)東京五輪が開幕します。 (前回の東京五輪は1964年:昭和39年) 1964年(昭和39年)10月10日に東京五輪が開幕して以来57年ぶり2回目の東京五輪です。 【1964年の東京五輪について書いたブログ記事はここ】 (東京五輪のメダル) おっさんは2019年(令和元年)夏に、東京五輪で使用されるメダルを見てきました。 【東京五輪のメダルを見てきたときのブログはココ】 しかし新型コロナウイルスのため、東京五輪が当初の予定から開催が1年延びました。 【五輪のコロナ延期について書いたブログ】 2020年(令和2年)5月29日には新型コロナウイルスで戦う医療従事…
2021年6月 恵比寿ガーデンプレイスにてスケッチ会に参加 画面上にはありませんが左側にあった三越が閉店になってしまったので寂しくなってしまいましたね。 …
2021年 4月 日比谷公園でのスケッチ会 有楽門から入ってすぐにある日比谷茶廊を描きました。 途中まで描いている時は木漏れ日が建物に当たってこんな感じで…
1ヶ月半ぶりの美容院。代々木上原まで出かけました。美容院を出たのが遅いランチタイム🎶気になっていたお店にふらっと入りました。(HPより拝借...
原宿散策 久しぶりに都内に行ってきました。 我孫子駅で常磐線から千代田線に乗り入れる電車で乗り換えなしで明治神宮前まで行けます。 明治神宮 明治神宮とは 明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后をおまつりする神社で、初詣は例年日本一の参拝者数を集める神社としても知られています。 昭憲皇太后について 昭憲皇太后は嘉永3年、一条忠香公の第三女としてご誕生になられました。 ご幼少の頃よりご聡明で仁慈、博愛、謙譲、貞節など尊く美わしい婦徳の鏡と仰がれておりますが、殊に女子教育のご奨励と博愛、慈善の事業については、極めて大きな役割をお果たしになりました。 お茶の水東京女子師範学校の設立の際には多額のお手許金を下賜…
2020年12月のスケッチ会で東京駅、丸の内 北口の情景を描きました。 当日は曇りでしたが、笠井一男さんの同じ東京駅(そちらは南口)の絵のオマージュで、雨の…
2020年11月のスケッチ会は、練馬区にある石神井公園でした。 石神井公園、、、東京近郊在住の人でないとまず読める人はいないでしょうね。「しゃくじい」公園と読…
2020年10月 日比谷公園内 松本楼でスケッチ 松本楼といえば、創業記念チャリティの目玉メニュー「10円カレー」で有名ですね。通常だと、1,100円なので…
朝のピクニックの帰り道。偶然見つけた「フラワーランド」ボランティアの方々が花壇の手入れをされていました。大型連休に予定されていた花まつりが中止になったと・...
ファッション同様、食にもブームがありますね。先日、原宿〜表参道を歩いていたら、かつて長蛇の行列ができていた、ポップコーンブームの火付け役?「ギャレットポッ...
日本初のモンブラン発祥のお店。その名も「モンブラン」東京・自由が丘にあります。カップケーキの上に生クリームと栗のクリーム。トップには、白いメレンゲがのって...
帰国の挨拶もできずにいた友人に会う機会が、ようやく持てるようになってきました。我が家が「家族ぐるみ」でお付き合いしている友人の多くは、海外駐在中に出会った...
ちょっと前のお話。久しぶりの夜のデート!相手は元同僚なんだけどね♡3人の予定だったけど、1人は怪我で欠席!心配!気をつけてよー静かなお店がいいと選んだのが...
4月3日 中目黒駅ホームからの目黒川。枝の下に川が流れています。この数日ですっかり葉桜に。最後まで読んでいただきありがとうございました!ランキングに参加してます
今年も昨年同様、皆さまお住まいのエリアの桜を楽しませていただいております!ただ・・・昨年と違うのは、私も日本にいるよ〜〜〜ということ私からも、皆様へ・・・...
青山の骨董通りにあるパンケーキのお店「APOC」。今年10周年を迎えました。敬愛する大川雅子さん(私にとっては先生)のお店。帰国して、すぐにでも伺いたかっ...
ニュースで都内の桜が満開!と言っていたので朝の砧公園を散歩してみました。穏やかに晴れた朝のお散歩は、とても気持ち良かったです!都心はもっと咲いているのかな...
娘がイギリスに戻り、昼間は1人の時間が増えました。外は、春!近所に住む友達のわんちゃん風太くんのお散歩に連れて行ってもらいました。木々が芽吹き、たくさんの...
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
菓子屋シノノメなんて素敵な店内なの〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*人間ドックで、普段足を踏み入れない...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。