どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
●娘の理想はジージ!結婚する条件が3Cやった時代は過去?
●3COINSでベスト防寒エプロン準備!
●食パンの保存方法はコレに落ち着いた!
●扉の内側の収納は見える化?見せない派?
●汚い!でも大好きだから何とかせねば!
「洗面台シーライン引き出し収納例!!」使いやすさのコツ
ポイント消費はご褒美に
裸の王様って、超ホラー。「教えてくれる人の不在」の危険性について。
【収納】薬の収納、どうしてる?子供の処方箋の保管と手放し基準
安い買い取りでもスッキリ
「可愛い空瓶」を捨てるまでが、酒飲みのプライドです。
●ズボラ娘のコンタクト洗浄!言ってダメならやってみよ!
●整理収納サポート!お客様宅に提案した3COINSのカーテン!
●乾燥する季節になるとココが定位置です!
●身体に良いこと悪いことを両方やったらプラマイゼロ!?
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
Grazie🌷 ちょっと見て〜、こんな可愛らしい、昔の日本の子どもの写真あるでーと相方に呼ばれる。何の写真かと、PC画面を覗き込むと、雪国で蓑を着て、並んで歩く子どもたちの姿。通気性のある藁蓑は、湿気のある日本で、蒸れることなく(農)作業ができる、実に優れた衣類だったよう。防雨、防雪、防寒、陽除けとしての蓑、藁以外に、棕櫚、茅、海藻でも作られていたというので、驚きだ。蓑には、荷物を背負って運ぶ際、背中が...
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 himawari1103.hatenablog.com 昨年の7月に電気の契約容量を30Aから20Aに変え、まだ容量に余裕があるんじゃないかなと常日頃思っていたので、 2月末に、思い切って20Aから15Aに下げました! 電気の月額契約料は20Aから15Aに変えたところでそんなに変わりませんが😅 でも、家族で節電意識を高めるためにはとても効果があると思っています。 つい先日、東京電力の需給ひっ迫警報によって節電を心掛けた方は多いと思います。 そんな警報を出されても、うちは削れる電気消費がない!…
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 久しぶりのブログアップです😅 書きたいことが満載で脳みそがパンクしそうですが、焦らず少しずつ書き出していこうと思います。 近年、生理用品の選択肢が増えて色んなところで話題になるのを目にすることが出てきましたね。 そろそろわたしも生理用品のことをメモしようかなと思います。 布ナプキン歴は長いです。 いつ始めたかをはっきり覚えていませんが、15年よりは長いし20年よりは短い。 で、自称、布ナプキン歴18年。 当時、色んな場所に置かれていたフリー冊子「R25」で布ナプキンの存在を知りました。 興味…
2021年の9月ごろから「石けんオフメイク」を始めてます。 始めた理由は2つ。 ・クレンジングを使いたくない・脱プラになる からです。 ひとつづつご説明します。 クレンジングを使いたくない クレンジング剤を極力使いたくない、と思っていたのは
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 過去記事によると、2020年の始めからティッシュペーパーをやめたっぽいです。 記録しておくと面白いですね。 この時のブログで、ガーゼで鼻をかむ利点、感想等を記しています。 himawari1103.hatenablog.com 以前のブログにも書きましたが、正確に言うとわたしと娘だけがティッシュペーパーを使うのをやめました。 夫とお客様用にティッシュペーパーは常備しいています。 最初は外出用でも恥ずかしくないように体裁を気にしてガーゼハンカチを使っていましたが、だんだんボロボロになって、、、…
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 半年ほど前から思い立って使い始めた「タオルたわし」。 今流行の「びわこふきん」は使ったことがありませんが、タオルたわしで食器洗いが不満なくこなせています。 数年前まで使っていたヘビーなバスタオルを持て余していたので、思い立ってタオルたわしの量産を始めました。 生地がヘビーでまだまだ使えるバスタオルですが、捨てるにはもったいない。 そのままウエスやぼろ雑巾にしてしまうのももったいない。 さぁ、これから端ミシンをかけて完成させます。 タオルの質にもよりますが、端ミシンをかけなくても機能はします。…
2020年から意識しだした「脱プラスチック」への取り組み。 こちらの本を読んで意識が少しづつ変わりました。 プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命 created by Rinker ¥2,090 (2022/1/1 1
食器洗いは「びわこふきん」を使ってます。 朝光テープ びわこふきん 白 created by Rinker 朝光テープ ¥1,280 (2021/12/19 8:16:19時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 正確に言うと、昨年買い足したプラスチックタッパーがまだあるので、買うのをやめる決心がついた、という感じでしょうか。 それでもプラスチックの添加物が気になるので、使うシーンは減ってきました。 代わりによく使う物は、再利用のガラス保存瓶です。 この日は手作りシリアルルバーを入れましたが、とにかく色んなシーンで重宝しています。 とにかく使い勝手が良いので、頂き物でも何でもガラス保存瓶は捨てなくなりました。 ガラス保存瓶の色んな使い方 1、友達へお菓子をお裾分けする時 返却不要であげられるので、便利…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
私のだいすきなもの。 麻でつくられたもの。洗いたてのパリッとした感じも大好きですが、使い込むたび柔らかく、くったりする感じも大好きで、穴が空いても、捨てられない。 ものが多
広告 // 日々の生活でラップを使わなくなって1年ほど経ちます。 ラップの使い道と言ったら家で毛染めをする時くらい、、、 でも、化学物質過敏症なので、毛染めもしなくなりました。 ラップを必要としなくなって、変わりによく使うようになったものの一つ。 重箱。 これは漆器の重箱で軽いので、手土産を入れて持って行くのに便利です。 これを風呂敷に包めば、使い捨てラッピングなしの手土産になります。 今日は、先日紹介した米糠のカカオケーキ。 さてと。 重箱の漆器を普段どのように使っているかをまとめてみたいと思います。 1、手土産に 今まで、焼き菓子、おはぎ、ローストポークなどを持って行きました。 ホームパー…
広告 // 先日、伊豆の土肥温泉に行ってきました。 道中に寄った沼津市戸田の御浜岬周辺に自生していた野葡萄がきれいだったので摘んできました。 野葡萄は園芸にも用いられる植物ですが、浜辺に自生しているくらいなので塩害で枯れる心配はなさそうです。 エメラルドグリーンの宝石のような実! 熟れ具合によって、紫や薄い緑、深い緑まで様々な色で目を楽しませてくれます。 先日メモしたヘクソカズラのドライもそうですが、小さな実をつける植物がマイブームのようです。 himawari1103.hatenablog.com himawari1103.hatenablog.com himawari1103.hatena…
広告 // 6歳の年長児に仕事を強いるのも急かすのも気が引けるので、7日のイベントに向けて、ゆる〜く商品の準備を進めてもらっています。 ミシンの扱いは、この記事↓の時に比べて「さま」になってきました。 himawari1103.hatenablog.com イベント告知記事 himawari1103.hatenablog.com そして、できた商品がこちら。 反転文字😁😁 ぞうきん 1枚 50円 タオルたわし 1枚 20円 「タオルたわし」?? と思われるでしょうが、アクリルたわしが「プラスチック」なので綿100%のたわしが欲しいなと思って作りました。 この商品は端ミシンをかけてほつれないよう…
広告 // 我が家は夫婦と6歳の子どもの3人家族。 今年の7月、電気の契約容量を20Aから30Aに下げました。 昨年1年間の月当たりの平均の電気代は3594円でした。 そのうちの30Aの基本料金が858円、20Aの基本料金が572円。 契約容量を下げても月286円の節約にしかならないのかぁ。 なので特に出費を見直す項目ではありませんでしたが、30Aも必要ないのかなと思って下げてみました。 まずは、電気会社に電話相談。 20Aになるということは、同時に使う電化製品の最大容量が2000Wを超えなければ良いということでした。 W数が多い電化製品としてドライヤーがありますが、ドライヤーだけで1200W…
広告 // 築60年の我が家はよく物がカビます。 昨年はドライフラワーがカビて、いくつかお気に入りを処分しました。 himawari1103.hatenablog.com 2階はカビないので、梅雨時はカビやすい物を2階に避難させました。 でも、うっかり、、、。 幼稚園訪問用のバブーシュをカビカビにさせてしまいました。 でも大丈夫! わたしは本革の靴も躊躇なくゴシゴシ丸洗いします。 カビの根っこまで取るには丸洗いしないと、ね。 ちゃんとしたセオリーがあるのかわかりませんが、我流で洗って今まで靴をダメにしたことはないので、良しとします。 では、洗い方の紹介です。 感覚は普通の靴とほぼ同じです。 靴…
数あるブログの中から、お越しいただき ありがとうございます 少し前になりますが、amazonの プライムデーに買ったものが届きました かっこよす…
2020年の初めより脱プラに少しづつ取り組む中で知った、月経カップ。 その年の3月より使い始めました。 初めて見た時、こ
息子の部屋に、湿気対策で炭八を置いてみました!!炭八って!? 何!?と思われた方もいるのでは・・・実は、私も今回購入するまで炭八を知らなかったんですよね。湿気対策に、備長炭を探している時たまたま見つけたのですが、炭八はテレビで紹介されたこともあり、人気で一時は入荷待ちだったようです。炭八は、室内用の調湿木炭。日本の住宅を湿気から守るために開発され大学との共同研究によって「室内を 除湿する能力が科学...
かれこれ1年以上前に購入したMQクロス↓1枚、1400円ほどするので高いっちゃ高い!でも。今となっては買って良かったと思っています。というのも。洗剤不要でカラ拭きも水拭きで汚れを落せる2wayクロスなのです!左がNew右が1年以上使ったクロス。比べてみたけど思っ
冬に欠かせないカイロ。もしもの時のことも考えて箱買いしています。子供の頃から変わらず使い続けているカイロですがいまだに廃れず存在するものって本当にすごい。▽ ホッカイロ 箱入りはこちら★いつも買うタイプは貼らないタイプと貼るタイプ(小)貼
先日、こちらの記事に沢山の方に見て頂いたようで\ありがとうございます/↓で、結果。冬のコート、2着から3着に増やしました。今季、買い換えたコート2着の過去記事はこちら↓2019年の冬に欲しかったモッズコートのダウンは高くて手が出ずセールで放出されるのを
冬のボーナス金利キャンペーン
お金の不安をなくす10の方法・ばくぜんとした不安をなくし、老後資金やインフレの対策も実践
韓国家族旅行計画④ホテル
【2024年11月】ガッチリでおすすめ!好決算株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
今年の家計:年間の収支を黒字化
「低収入者と貯金初心者必見」気を付けたほうがいい部分、見直したほうがいい費用
「低収入者と貯金初心者必見」お金を使い続ける人の末路
【期待】ドキドキでおすすめ!ガチャ株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
貯金のモチベが落ちたときの対処方法と経験談「貯金は最強の精神安定剤」
主人のお財布残金は…
69歳女性が金融資産1億円超でも老後資金に不満を抱く衝撃的理由
みんなの貯金額はどれくらい?年代別・世帯別の平均貯蓄額と効果的な貯金方法を解説!
11月給料日と先取貯金、忘年会
元旦のNG行為②
韓国家族旅行計画③飛行機はどれを選ぶ?
初めての蓄電式コードレスのエコ湯たんぽ ぬくぬく立てかけようとしましたが、ダランとなりました(笑) エコ湯たんぽ ぬくぬく 蓄電式コードレス エコ湯たんぽ ぬくぬく フランネル (ボルドーレッド) 『レビュー投稿で今治タオル他』「 充電式エコ湯たんぽ ぬくぬく フランネル」かわいい 湯たんぽ 可愛い ネル素材 nuku2 ヌクヌク EWT-2062 電気湯たんぽ 充電式 蓄熱式 ゆたんぽ あんか かわいい カバー コードレス【ギフト/プレゼントに】価格:3300円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)楽天で購入 たまたまなのですが、昨日これを買いました。 この季節、お目当ての湯たんぽは…
あけましておめでとうございます今年は、まるなのこけしとの展示で、お正月飾りを作る暇も買いに行く暇もないな〜って思っていたら、展示の最終日にまるなののりちゃんからめちゃ可愛い紙飾りを頂いちゃった。 というわけで、のりちゃんの紙飾りとマンブルのブローチと輪飾りを合体させて、可愛い神飾りが出来ちゃったよね。このかわいこ飾りで年神さまをお招きしました。招福。 さてさて、本題。 昨年の春夏はバクテリアと虫が、我が家の生ゴミを全て処理してくれるという超大活躍した自作のキエーロですが、そのパワーたるやマジすごい。その日の生ゴミその日のうちに。 お陰で家から出る可燃ゴミが劇的に減ったよね。ありがたくて、我が家…
こんにちは、橘 茉依です。 チコリコーヒーを初めて召し上がった時に「コーヒーの味がしない」「コーヒーとは違う飲み物」と感じた方はいらっしゃいませんか? 私はチコリコーヒーを初めてお友達の家でいただいた時、コーヒーの風味というより高麗人参茶を薄くしたような味に感じました。 その後、いろいろ飲み方を試してみた結果、豆乳を混ぜて飲むとカフェオレのような味わいになりました。私は子供の食育について学んだ時、大豆に含まれるレシチンが脳や神経組織の成分となる重要な物質ということを知り、妊娠中と授乳中に豆乳をよく飲んでいました。 今日はルル―インスタントチコリコーヒーのご紹介と豆乳についてのお話です! チコリ…
こんにちは、橘 茉依です。 今日は コストコで購入したNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドの紹介です! ヌテレックス オリーブオイル風味スプレッドは、マーガリンの一種で100%植物性油脂を使った、体にやさしい健康的なスプレッドです! 油脂の含有量が、 80%未満のものをファットスプレッド 80%以上のものをマーガリン とJAS規格で定められています。 私は子供が生まれる前に、しちだ式の食育や食品添加物について学んでいました。その頃から和食や野菜中心の料理を、作るように心がけています。 購入するまでの経緯です。↓ 2008年に子供が生まれ、和食中心の食育を順調に進めてい…
初!エティークのシャンプーバー 買い物記録〜! シャンプーを買うたびに出るプラスチック容器が鬱陶しい!という思いから使い始めた固形のシャンプー「シャンプーバー」ですが、前回LUSHで購入した商品、結構モチが良かった。 7月末から使い始めて、まだもっていました!結構コスパいいと思った。 ▼コロナ渦でやっとこ営業を再開したLUSHで初めて買ったシャンプーバーの記録はこちらwww.kaotan.work しかしついに使い切りそうなので、今回は試してみたいと思っていたエティークのシャンプーバーを購入してみました。 エティークは原料から始まりパッケージに至るまで、全てサスティナブルな固形バー製品として、…
すっかり秋の空気になりました。 夏バイバイ〜!(アマビエ?)9月分のばらまくちゃーは、Facebookの「ばら撒くチャー隊」でみかけた、軽石にバクチャーを吸着させる方法を取り入れ、川や池の遠くまで投げ込む大作戦を採用することにしました。 鉄のフライパンにバクチャーパウダーと水を入れますそこにホームセンターで買った軽石を投入中火でまぜまぜあともうちょっとまぜまぜまぜ水分が無くなったら出来上がり これは素晴らしい! 試しに排水溝の残飯ウケのような網の部分に入れてみましたが、軽石にバクチャーががしっかり吸着しているようで、すぐに流れ出てしまわずいい感じ。市販のトイレ用バクチャーと同じ感じで使えていま…
無印良品のセルロースシートをキッチンスポンジとして使い始めました。 セルロースとは? 植物繊
よく尋ねられるのですが、私がアロマを学び、そして教えているきっかけや理由は一つではありません。 ...
こんにちは!今年のお盆はとにかく暑いですね。日々バクチャーを撒きがてら引地川で涼むkaotanです。 引地川 少し前のおうち生活の自粛期間中は、企業や様々な機関のご好意で無料のリモート講演会、講習、イベント等がいくつも開催されていましたよね。皆さんは何か利用されましたか? kaotanは仕事がお休みの日や仕事前などにzoomなどを利用したいくつかの会にありがたく参加しましたが「Stay at home, Eco at home - 家からエコをはじめよう|食の循環について学ぶ無料オンライン講座」がとてもためになりました。 ▼ Earth Companyが提供するプロジェクト「Operation…
5月からkaotan家で毎日出る生ゴミは、自作のキエーロがほぼ分解してくれていて、本当に日々「バクちゃん(バクテリア)すごい!」「バクちゃんありがとう」って、微生物の力に感謝していたkaotanです。 そして先月末からさらにバクテリア等微生物に関わるすんごいものを知ることとなり、kaotanの生活が全く新しい別のものに。そう、世界が変わった。全く新しい世界が始まりました。やばーい。 運命の出会いはYouTube。「バクチャー」という単語から、バクテリアの話かな?と思ってみた動画。 実際バクチャーは微生物を活性化させるものだったのだけど、バクテリアの”バクチャー“ではなく、“Back to th…
広告 // 数年前から怪しいなとは思っていましたが、化学物質過敏症になりました。 どこからが過敏症、というボーダーラインは判断が難しいとは思いますが、とにかく普通の人のような生活は送れません。 ここ数年で、日用品のあらゆるものが使えなくなりました。 (今となっては、見直した日用品の方が気持ちが良くて、もしも症状が出なくなったとしても元には戻れませんが。) 食品も然り。 野菜の農薬で、舌が痺れます。 遺伝子組み換え作物か化学調味料が原因かわかりませんが、ある種のスナック菓子で舌が痺れます。 わたし、虫か?? 砂糖(精製糖)を食べると手に湿疹ができて酷く痒みます。 それを無視して食べ続けると、顔が…
広告 // ティッシュペーパーをやめて半年が経ちます。 正確に言うと、わたしと娘だけがやめました。 わたしが好きでしていることなので、主人にも強要するのは違うなと思って。 なので主人とお客様のために、ティッシュペーパーは置いています。 やめるきっかけは、ティッシュペーパーの存在が好きではないし、やっぱり綿が気持ちが良いから。 それから、友達が同じように切りっ放しの布を子どもの鼻かみに使っていたのもきっかけになりました。 ぼろぼろの布で子どもの鼻を拭く様子を見た時、素直に「素敵だな」と思いました。 そう、ちょうどこんな布でした。 わたしも最初は着古した柔らかい肌触りのコットンのカットソーを崩した…
広告 // みなさん、飲料水はどうしていますか? 20年前、ウォーターサーバーに憧れた時もありました。 1年前までは、スーパーに水を汲みに行っていました。 でもね、煩わしいんです。 どっちも。 トイレットペーパーをセットし直すのすら面倒なのに、重い水のボトルをセットし直すなんて。 玄関に届いたボトルを片付けなきゃいけないなんて。 主婦の仕事が増えるだけ。 水を汲むのも徒歩や自転車では大変だから、車で行かなきゃいけない。 環境負荷がかかりますよね。 ウォーターサーバーだって、あんな重い水を車で運ぶなんて、これだけ環境問題が騒がれているご時世にちょっと疑問な感じです。 正直、水道水をそのまま飲めば…
広告 // トイレの便器掃除をほとんどしなくなって5年経ちます。 理由は、娘が布おむつだったから。 うんちの度に、布おむつを便器で洗っていました。 おむつを卒業しても、パンツの中でたまに失敗することってありますよね。 その時も便器内でパンツをじゃぶじゃぶ。 汚れる暇がない程、いつも便器はきれいでした。 だから自然とトイレブラシもトイレ掃除用品も不要になり…。 今に至ります。 娘は来月で5歳になります。 もう、うんちの失敗はありません。 だから、前は自然と「きれい」をキープしていた便器も「そろそろ掃除しなきゃな」って腰を上げなければいけなくなり…。 が…。 これがなかなか汚れない。 産前にトイレ…
さてさて、kaotanとマンブル氏、夫婦で油壺二人旅の続きです。 京急油壺マリンパークを一通り楽しんだ後、駐車場脇の道から海へ降り立ってみました。そこはとても静かで、釣り人が少しいて、そして建物も一つ。 Step camp bace 油壺 後で調べると、どうやらここでバーベキューが出来たり、SAPのツアーが行われたりする場所のようです。憧れのSAP〜!いつかやりたい。年内にできるかな? ここの海岸は水がきれいで小さな湾型でしたが、形ある貝殻の漂着は少ない様子。 だが焦ることはないでしょ?我々は今油壺に居るのである。この辺りには場所を変えれば色々な漂着物に出会えるであろう。…と、ただ目の前の海に…
こんにちは、kaotanです。海辺の宿の旅(油壺編)の投稿途中ではございますが、またまた差し込み投稿いれちゃいます ▼ちなみに「海辺の宿の旅」投稿はこちら www.kaotan.workwww.kaotan.work 日頃暮らしの中から、できるだけ“プラスチック”を無くしていきたいと思っているkaotanですが、歯ブラシも色々試してしっくりくるものを使いたいと思っていました。 実はkaotan歯磨き方が我ながら荒い気がしていたので、ある時から電動歯ブラシを使うようになっています。せっかく購入したので、この歯ブラシを使い切ってからにしようかなと思っていました。 今年の3月に、湘南T-SITE で…
海辺の旅(油壺編)のレポート中ですが… その前にシャンプーのお話を。 ステイホームでお店が閉まっていた頃に、シャンプーをきらしたのだけど、無性にプラスチック容器に入ったシャンプーを買いたくない気分だったのですよ。 というのは、シャンタル・プラモンドン/ジェイ・シンハ著「プラスチック・フリー生活」を読んだ影響と、ネット上で固形せっけんのシャンプーを目にしたせいです。 固形の石けんシャンプー。…なんとそういう選択肢があったのか。これならプラスチックごみが出ないやんか!と目からウロコ状態。 それまでは液体の石けんシャンプーなどを詰め替えで購入していました。石けんシャンプーは界面活性剤がふんだんに使わ…
広告 // 新型コロナウイルスの影響で、人と会うことを避けた生活が終わったと思ったら、gotoキャンペーンですって。 いぇーい!お友達と遊べるよー! と喜べたのはほんの一瞬でした。 市販の柔軟剤、洗濯洗剤、シャンプー、食器用洗剤、食品の香料、とにかく人工的な香りのする物はほとんど反応してしまいます。 香りがなくても、殺虫剤や除草剤、野菜に残った農薬等にも反応してしまいます。 正確に言うと、農薬の香りすら感じてしまうようになりました。 「この香り、ちょっと嫌だな」 というレベルの話ではありません。 例えが難しいですが、脳みそが「ガッツン」とやられます。 人の趣味嗜好にとやかく言うのは道理ではない…
雨が続いて蒸しておりますが… お久しぶりの投稿になってしまいました。 なんだかんだで忙しい日々を過ごしていましたが、7月に入って小学校の分散型登校も終了したことで、仕事(放課後学童保育)業務も随分と落ち着きました。 というわけで制作活動はちょっとお休みしていたんですけど、日々変化(進化)のある毎日。面白いことが多々ありましたよね。 にしても、今年は時が経つのがめちゃ速く感じませんか?…もう7月も半ば。毎日があっという間に過ぎ去り、どんどん出来事が記憶から抜けていくので、思い出せる事を拾い上げて記録していきたいと思います。 自作キエーロのその後 先ずは以前書いた「自作キエーロ」について。 www…
広告 // 昨年4月から5月にかけて、なかなか治らない目眩が続きました。 その昨年4月から、晴れて娘は幼稚園生になったわけですが、選んだ幼稚園が家族のように温かくて! って、温かいのになぜ目眩を患ったかというと…。 子どもの気持ちに寄り添う園の方針は お子さまが求めるうちは、お母さま(ご家族)はなるべく園に残っていてください。 でした。 「なるべく」って柔らかい表現でも、子どもの気持ちは「どうしても!」です。 わたしは、この方針が素晴らしいと思っていました。 「娘が求めるうちは、毎日一緒に登園しよう。半年後くらいには一人で園にいられるようになってくれればいいや。」 という心づもりでした。 しか…
広告 // 何でもどんどん便利になっていく今の時代で、人と話が合わないことは、よくあります。 だからと言って、自分らしさはなかなか変えられません。 わたしは、丁寧なくらしは向いていません。 洗濯物は裏返しの物も裏返しでないものもそのまま畳んでしまいます。 もっと言うと、基本的に乾いた物から着ていくので、ほとんど畳むものもありませんが。 毎日ではありませんが、お弁当はご飯とふりかけと漬け物だけで足らせます。 人には色んな嗜好がありますよね。 わたしは、便利過ぎる生活が肌に合わないんだと気がつきました。 一昨日、気がつきました。 気がついたきっかけは、幼稚園の先生とのやりとりでした。 わたしは2週…
広告 // 何が本当に地球環境に良いことか。 時代が変わると定説も変わります。 数年前までは、洗剤を使わない研磨効果のあるスポンジやアクリルたわしが環境に良いとされていましたね。 それが今では、メラミンスポンジもアクリルたわしもプラスチックだから「マイクロプラスチック」となって海洋汚染に繋がると。 最近、「びわこふきん」という優れた食器洗いふきんがあることを知りました。 我が家はこれまでアクリルたわしとスポンジ+石けんで食器洗いをしていました。 油の少ない食器はアクリルたわしのみ、油物はスポンジに石けんをつけて使用といった感じでした。 そして、びわこふきんを試してみたい衝動は突然やってきました…
広告 // わたしは割と頑固な性格ですが、「いいね!」と思ったことは何でも試したくなったり影響されやすくもある性格です。 数か月前友人の家に遊びに行って晩御飯をごちそうになった時のことです。 予定外のなりゆきだったので、ほぼあり合わせの物を頂きました。 お米は冷凍ご飯をチン。 で、わたしはビックリしました。 ご飯一膳分の小分けタッパーが、冷凍庫の中から何個も出てくる出てくる! 今まで自分はラップに包んで冷凍していたので、これにビックリ! 友人は、いつも無水鍋で7合のお米を炊き、食べきれない分はタッパーに移して冷凍するそうです。 ※無水鍋(大)は、メーカーは、お米を炊く最大の量は6合までと推奨し…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
大阪市城東区在住 整理収納アドバイザー 『ラクな仕組みで、ラクな暮らしを』 おかむら じゅんこです インスタグラムも更新
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。