どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
可愛い子ギツネ
本・永遠をさがしに
レモンバームの花&慰めと前向きになれる曲を想い出す
コリンキー 三角形の秘密・・・?
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
庭の笹を生ける 七夕 2025 そしてある日の夕景
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
ベランダで育つかな? 実家の庭からやって来たもの、実から育ったもの
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
構ってもらえて引くほど喜ぶ犬
楽天のお買い物マラソン、10店舗
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
家庭菜園の記録・ビーツ初収穫
読書記録 とんこつQ &A
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
100円で売っていた小さなウンベラータ
ひとつ頼むとひと皿無料?神のようなキャンペーンでした!
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
AI×献立ノート!ChatGPTとつくる料理ルーティン術
1日の終わりに気持ちが整う!AIと習慣にする夜5分の時間
君に伝えたいこと。
デメルのザッハトルテ。と、前回の続き。
夏休み目前!家族単位の見た目バランスは大丈夫?
栃尾揚げの揚げ出し。と、プールの思い出
毛刈り拒否!
デリスカフェと2025年下半期の目標。
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
美味しいパフェ♡と6月の配当金
さくらんぼ
ケンタッキーの創業パックがお得
お出かけ日和だった4月28日、甥の結婚式に招待さ れお出かけはしていた。帰宅は4時頃だったので作業 無しで、我が家のハウス内のスナップからです。 - - - - - - メ
4月27日曇り後晴れで10~15℃。風が強く寒い日に 成った。通風用の開口部はまた、塞いだ。 -- -- -- 本日は、ギムノカリキュウム・麗蛇丸錦と緊急接ぎ したゼブラ兜の糸外し
ゴールデンウイーク直前の4月26日は雨時々曇 で16~19℃だった。エケベリアは花盛りですが 我が家の交配は終了にする。 -- -- -- 本日は、エケベリア・メキシカンと交配種の
時折雨の曇天だった25日は、ムシムシする日に・・こんな日に赤花菊水が咲いていた。 -- -- -- 実は、前日も咲いていた。勝手知ったる我が家の サボちゃんに交配させてと来園、あれやこれや
4月24日は午前と午後に来客があり、作業はお休み にした。応援の息子がエケベリア増殖を頑張ってく れていた・・。連れ合いはハウス内の水遣りの残り を受け持ってくれたけど・・。 -
4月23日は11~26℃に、明24日は朝夕に小雨が・・ 25日は晴れて26℃超に成る予報。このところ、ハウス 内の鉢の乾きが早いようで、今日も2か所水遣りした -- -- -- 本日は、フライレア・士
今日も暑かった4月22日、用土購入でホムセンに 行ったついでに卓上の小さい扇風機を買ってしまった -- -- -- 本日は、アデニュウム・オベスムやアラビクムの砂漠 のバラと
日中26℃までに成った4月21日、ハウス内はもっと 暑いので、半袖シャツに着替えた。明後日の23日ま で夏日が続く・・。 -- -- -- 本日は、キリン接ぎの疣銀冠錦?とスーパー兜錦、 他に、子が鬼出したプ
良い天気に成った4月20日は23℃に・・日差しも強く なり遮光の寒冷紗を部分的に覆い始めた。順次風通し 用の開口部を開けていくことも・・ -- -- -- 本日は、マミラリア・景清とカルメナエ、ゴル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨日貰った疣銀冠玉は朝霧閣に接木した。兜類は、 ルリ兜錦に赤味のある花が咲いた、同時に咲いてい る白ラン兜やスーパー兜と交配しよう。 -- -- -- 本日は、ホリダの刺色とフ
4月18日疣銀冠の掻き子を貰った、早速接木したい が、ロホホラ接ぎは朝霧閣が良いとの謂われを思い 出し、朝霧閣に接ぐことにした。 -- -- -- 本日は、珠毛柱が咲いた、他サボちゃんの花と兜類
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
4月17日エケベリアの今年の交配は初めて行う品種 などで結果はあまり良くない。コロラータとリンゼ アナの花茎は枯れ込んだ。エケ交配は最後の追い込 みに入りラストスパートです。 --
4月16日は晴天で日中22.5℃の暖かい日に成った。 1号の繁殖用雑居ハウスの東面に 追加遮光をした。 -- -- -- 本日は、キリン接ぎのサボちゃんの下ろしと花園兜 メセン繁殖と帝玉交
4月15日昨日の法事で飲み過ぎたようで、二日酔い 気味で調子が悪い。午後には平常に戻ったような。 -- -- -- 本日は、今日も咲いていたパキポの大黒に何度目か の交配を行った。最初に実施
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
雨の4月14日は法事でお出かけでした。出発前に撮影して置いた蛇多肉とにょろにょろ多肉の うろこ類などです。 -- -- -- アボニア・パピラケア(Avonia papyracea) <和名=白蛇殿
予報通り良い天気に成った4月13日は何処にも行かず さぼちゃんなどの世話をしていた。 -- -- -- 本日は、アストロ・ルリ兜錦とモンスト系の中国兜 の色んなタイプ。彩りにマミラリア
取り替え回数を減らすのにもおすすめ!災害備蓄用に購入した無印良品のトイレットペーパー
【無印良品】冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダーは夏の必携アイテム!
無印良品 無選別レモンジャムサンドクラッカー 68g
無印良品 プレッツェル レモンベーコン風味 40g
【推し活収納術】大切なグッズをきれいに保管するコツとアイデア集
無印良品 キッチン用品をもっと使いやすく。
幅広足さんにおすすめ【無印良品】の神スニーカー
大嫌いな虫に、更に追い打ちをかけて大正解!
【無印良品】ズボラ主婦がリピ買い!ミニマルで時短なキッチンツール5選
祝復活!「ぶどうのクッキー」&「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」
◇最近のコーデ◇無印良品デニムコーデ
角度が変えられる充電式ハンディファン
【無印良品 富山大広田店】県内初のコーヒースタンドで味わうアイス&ドリンク
暑すぎてTシャツが着られない!夏服選びが変わっていく
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
4月12日曇り時々晴れの天気で気温は6~17℃に。 明日はお出かけ日和らしいが、どっか行きたい -- -- -- 今日の作業は、エケベリアの種まきとパキポ4回目 の交配等を行った。団扇接ぎ
4月11日は曇りで7.5~14℃に。明12日は風も収まり 平年並みの気温に成りそう。 -- -- -- 本日は、ロホホラ・烏羽玉錦の接ぎ苗をばらした事と 胴切り苗やランポー玉類や盤石類の様子
終日雨の4月10日2組5名の来客者があった。土産 にいただいたサボちゃんは・・。 -- -- -- 本日は、接ぎ木の銀牡丹の台木が枯れて正木発根 させたが、粉カイガラムシに追い
良い天気の4月9日は6~16℃に、10日は雨で11日 まで寒く成るよう。 -- -- -- 本日は、エキノス・碧魚連の繁殖とアルギロ・金鈴 植替え、コノ・カリキュロス、ギバエウム・銀光玉
4月8日早朝の雨が一気に晴れて良い天気に成った。 -- -- -- 本日は、センペルビウムの春先の様子です。冬場は みんな紫色で区別し難い状態だったが・・、それぞれ に色が付きこれ
今日も良い天気の4月7日は最高温度23℃に・・ -- -- -- 春真っ盛りで、する事は多いが、可愛い見ごろの サボちゃんや多肉達のお姿特集です。 -- -- -- シンニンギア・断
4月6日は作業日和なのに午後から来客が・・ -- -- -- 本日は、接ぎと下ろしのサボちゃんとパキポの3回 目の交配は如何に・・他にエケ・メキシカンが咲き だしたので交配も。茶色い花が咲いて
4月5日はあったかかった。世間は花見真っ盛り 連れ合いは今日もお出かけ、私は相変わらず留守番 です。多肉仕事が忙しいこともあるけど・・。 -- -- -- 本日は、また、兜
4月4日は晴天で朝からエケベリアの交配やサボ ちゃんの交配をしていた。ブルビネ・メセンブリ アントイデスも咲き揃ったので交配した。 -- -- -- 本日は、V字のゼブラスーパー兜
4月3日宇治植物公園のサボ・タニ展示即売会に行ってきた。毎年行っていた催しに今年も・・。 2日~7日までの2日目、目ぼしいものは初日に行 かないと持ち去られてしまうよう。 -- -- -- 本日は、植
4月2日今日も風が強く寒い日だった。昨日抜いて置 いたサボちゃん等を植替えしていた。 -- -- -- 本日は、キリン接ぎを下したミラクル兜と掻き子の 接ぎ苗、他に、植替え苗と小型サボちゃんの様子
4月1日も風が強く最高11℃だが体感温度はもっと低 い。サボ友より凄く珍しいサボ種を貰った。発芽して 育てばテフロの超珍品らしい。早速半分を蒔いたけ ど輸入種子なので発芽するかは分からない。 -- --
3月31日は誕生日なのにいつもと何も変わらない、 風が強いため体感温度は低い。ハウス内は暖かいので こもりがち、サボちゃん達に癒されていた。 -- -- -- 本日は、ハウ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。