どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
魅せる、味わう、もてなす。WASARAの小付で食卓に華を添える
++4月のお野菜便*++
まずい...
春だな~
++3月のウォーキング記録*++
何書こと思って思いつくまま 自分のことを整理しながら書いてみたら
私の心つかんだ純喫茶
ハンドメイドを始めました☺
素敵な一週間を♪
お買い物マラソン+5のつく日のお買い物日!全品で使える5%OFFクーポン!枚数限定です。お早めにGET&お買い物を。
久しぶりのママ友ランチ会で感じたこと。介護とハピエプのこと。
今日からできること。世界保健デーに考える、心と体の健康。
電子レンジで作る簡単『チョコレートブラウニー』
【使いきり】畑で収穫した野菜で晩ごはん
鍋の素不要!手作り簡単鍋つゆで美味しいおうち鍋【かに鍋&豚すき焼き】
カラオケまねきねこに行きました。サマーフェアをやっていました。まずはアイスウーロン茶を飲みつつ、歌います。枝豆ととうもろこしのつまみ揚げを注文。ふんわり揚がっていますが、歌う前に食べるとちょっと喉につかえました。食後に夏空パフェを注文。グラスの中は真っ青~夏空色のゼリーに、雲の様なホイップが混ざり、ブルーハワイシロップがかかって、バニラアイスとホイップと、レモンがのったミニパフェでした。<sweets>カラオケまねきねこ夏空パフェ
2022年7月度『DAM★ともボーカル』 swingbirdメンバーの採用曲結果発表!!!
2022年5月度『DAM★ともボーカル』 swingbirdメンバーの採用曲結果発表!!!
2022年5月度『DAM★ともボーカル』 swingbirdメンバーの採用曲結果発表!!!
2021年8月度『DAM★ともボーカル』 swingbirdメンバーの採用曲結果発表!!!
カラオケまねきねこに行きました。久々に元気に歌って、リフレッシュドリンクバーのカルピス。以前はソフトクリーム付きでしたが、オプションに変わっていました。フライドポテトを注文しました。カリッと揚がって美味しい。ウインター&ストロベリーフェア開催中。デザートの雪見パフェを追加注文。ミニサイズのピンク色の雪見大福2個と、凍った苺がたっぷりのって、シャリっと美味しかったです。<sweets>カラオケまねきねこフライドポテト+雪見パフェ
「はてなブログ」の今週のお題である「叫びたい!」うおおお!思いっきり叫びたい!!」について書いてみました!!
昨日は神田のカラオケマックでひとからしました! この投稿をInstagramで見る みらくるみらい(@miraclemirai777)がシェアした投稿 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)や変異ウイルス(変異株)の影響で東京都では長期にわたり緊急事態宣言が続き、宣言...
これも古い写真ですが、友達数名と一緒にカラオケに入った時にいつのまにか撮られたものです。 カラオケ中 寝そべってるし、、、行儀悪くしている時にこそ格好の撮影標的になりますので、友達と出かけるときは注意ですね^^: 私としては珍しいショートパンツを履いているので載せてみました。(事情があって借りたもの)フチが分厚く折り返されている短パンは好きだったりします。 何を歌ったかは忘れました…リトルプリンセス、HEART MOVING あたりかな。アニソン多めす。 カラオケ…最近は全然行けませんね。 ではでは皆様、お疲れさまでした。 p.s. タイムマシーン三号の関様に謝罪いたします。半そでではなく長袖…
イセザキモールでの天気の良い日曜日 こんにちは!コロナ禍でも工夫をしてイベントされてるんですね、イセザキモールもただでは転びません(笑)商店街のど真ん中に突然現れた透明のBOXが( ゚Д゚)!!怪しいー 昼ころに前を通った時はセットアップ中でしたが、16:00頃に通ったら始まってました。 カラオケチャレンジ! お次はおさるさんです 最後はきれいな写真で カラオケチャレンジ! カラオケ丸見えBOX(笑)
前回の続きです#59120; 西伊豆・堂ヶ島の旅、二日目は、トンボロ現象を見に行きました!! 3~9月、干潮時に60分だけ現れる海の道!! 島まで歩いて渡れます。 島の周辺には、蟹や貝など、小さな海の生き物がたくさんいたよ#59117; ※おまけ またまた歌ってみました! 中森明菜ファンしか知らない、マニアックな曲ですぞ☆ ※関連記事 西伊豆で美味しいおすすめランチ☆堂ヶ島の旅☆その1 https://lovekimono270.blog.so-net.ne.jp/2019-08-23 西伊豆のリアス式海岸☆堂ヶ島の旅☆その2 https://lovekimono270.blog.so-net.ne.jp/2019-08-27 堂ヶ島温泉ホテル天遊のプライベートビーチ☆堂ヶ島の旅☆その3 ..
前回の続きです! 今回の西伊豆旅行でお世話になったのは… 「堂ヶ島温泉ホテル天遊」さんです!! 全室オーシャンビューとの事で、窓からの景色は、もう、スンバらしいものでしたよ!!#59120; 堂ヶ島は夕日どころとして有名。窓からの夕日も、絶景!! また、こちらのホテルは、小さいながらもプライベートビーチがあるのも売りなのでした!! ホテルの部屋から水着のまま歩いていくと。。。 こんな感じの階段をおりていきます。わりと急です。ヒールなんか履いてたら怖い。裸足もダメ。 着きました~!! 砂浜ではなく石がゴロゴロなので、マリンシューズ無しだとキツいかも。 この日は波が高くて水もにごってたけど、翌日シュノーケルをしたら、ちゃんとお魚に会えましたよ#59117; 色鮮やかなお魚いろいろ。さすが西伊豆!!! ..
前回の続きです٩(●˙▽˙●)۶ 西伊豆に旅行に来ていますよ。 「伊豆版!青の洞窟」を目指して、堂ヶ島マリンに向かったのですが… 波が高くて、船は欠航。残念!! 代わりに、遊歩道を散策することにしました。 リアス式海岸ですね〜 「青の洞窟」を上から見たところ。 今度は船で洞窟の中を通りたいなぁー・・・ 次回は「堂ヶ島温泉ホテル 天遊」さんのプライベートビーチの様子など、書きますね#59120; *おまけ またまた歌ってみました。 懐メロです…… ※いつも応援ありがとうございます!! (^_-)-☆ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
こんにちは╰(‘ω’ )╯三 以前の記事で、おうちカラオケのために、Wii Uを買ったとお伝えしましたが… ワイヤレスマイクが届いたので、その使い勝手をレポートします( ・ั₃・ั ) さてさて、Amazonで中古品を注文したら、こんな感じで届きました╰(‘ω’ )╯三 新品だと12,800円だけど… 「簡単プリプラ」な私は、3700円くらいの中古品(•ө•)♡ で、早速歌ってみたら……!! もの凄く音ズレしてて、全然まともに歌えませんでした(;∀;) 音声出力環境のチェックというのがあったので、やってみたら… 大きな遅延があります…ですと(╯⊙ ω ⊙╰ ) このままじゃ全然まともに歌えないよ~~~! というワケで、音ズレ改善について調べてみたら… ..
お盆が近くなりました。我が家はお墓が近いので、前もってお墓掃除をしてから13日に義母など家族で、お墓参りに(お盆のお迎えに)行きます。娘とお墓掃除に行き、あまりに暑かったのでスーパーで冷たい物を飲んで、ぶらぶらと買い物をしました。その後、うどん屋で
こんにちは!! 突然ですが、皆様、カラオケはお好きでしょうか? 私は今、けっこうハマってます( `ー´)ノ というのは・・・ 最近よく行く居酒屋さんで「dam精密採点Ⅱで90点以上取ったら焼き鳥サービス、95点以上取ったらボトルサービス」という特典がありまして。 90点取って焼き鳥ゲットしたい!!と頑張るうちに(これがなかなか、取れない。私には難しいんです。最高で88点だからもうちょっとなんだけど、90点の壁は厚すぎる・・)、だんだん本気になってきて(笑)。 ついに、おうちでカラオケして練習しよう!という事になってしまったのです。 ↑コレです! Amazonで中古も売ってますよ!! 2000円代からあるけど、私は7000円弱くらいのにしました。 コレだ! カレーぱんだ? 誰?って..
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。