どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代/暮らし】いい気分!見えないことこそ意識する
最高の言霊で免疫を上げる
上手に自分を褒めてあげることで生き方が変わる
行政書士試験に受かる気がしない人は必見!20年変わらない合格者の共通点
【地方移住×民泊】築40年の日本家屋を活用して民泊開業!届け出手続きの完全ガイド
もはや朝の挨拶。
noteでの出会い「好き」と言ってくれる人が10人も
買うなら明日
キミは『ツツジ』?『サツキ』? 区別がつきません💧
【50代/おうち時間】ゴールデンウィーク1日目
【知らなきゃ損】40代からのダイエット そんなに食べてないのになぜ太る?|基礎代謝編
【GW・復刻版】50代から始める!「収入を増やす」進化戦略|副業・投資・ビジネス最前線2025
お薬手帳。
久々のしまむら購入品/コクーンパンツ比較/おすすめビタミンCサプリメント!
久しぶりの朝ウォーキング、新緑が綺麗な季節になりました♪
一眼レフカメラで短時間露光している場合に向いている方法ですが、ダーク減算せずに簡単に綺麗にホットピクセルを完全除去できる方法があったので記録しておきます。熱ノイズ(熱カブリ)は処理できませんので、ミラーレスや長時間露光の場合はダーク減算しないと厳しい場合が多いと。
M31(メシエ31)アンドロメダ銀河の位置や星図と天体写真やカメラやレンズなどの撮影データ。季節は秋でアンドロメダ座の渦巻銀河。位置は「赤経00h42m42.0s/赤緯+41゚16'00"」。3.5等級で視直径178.0'。適正焦点距離は150~1000㎜位がおすすめ。
新星景写真は星空(天体)を追尾撮影した写真と地上を固定撮影した景色の写真を現実の位置に合成する星景写真ですね。それをステライメージ8だけでやってみた比較明フレーム合成編です。マスクを3種類と比較暗と比較明を使って境界線をなるべく自然になるように合成してみました。PhotoShopじゃないと無理かと思ってたのですが、stellaimageでもできそうですよ。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。