どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
カリスマヘアメイクさん
癒しのバスルームにしたい!民泊に向けたリフォームで見つけた“気になる一括見積もりサイト”
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
今日の恰好●使えるブラウス
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
【毎日がちょっとラクになる!】今すぐ取り入れたいフェムケアアイテム
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
二日続けて東京散歩@神田神保町
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
【フェムケアって何?】知っておきたい女性の為の基礎知識
4月30日に行きました 藤の花満開のあしかがフラワーパーク
【GW】バラとチェロの日々
下町散歩
天上天下
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その2。
大人のアウトドアスタイルとお気に入り通勤スタイル~50代1週間コーデ
どうする?!売るに売れないもの
それって変じゃない?あなたは数字の矛盾に気づいてますか?
「理性がない、欲望に流される」人、目標ゼロ説。
アラカン女子のささやかなオシャレ(ピアス)
私の言葉がキッカケで結婚したイギリス人カップル♡
将来の備えに
GW明けての一週間
不満が増える脳、よくないものを引き寄せる女。
【読書感想】読書する人だけがたどり着ける場所
離婚ってそんなにいけないの?恥ずかしいことなの?
今日は「出すが先」記念日
バラのある暮らし
「友達になりませんか」SNS型投資詐欺で1億円以上騙し取られる…
冬物の片付けと宅配クリーニング
毎月参加させて頂いている、 服と花のアトリエショップ&ギャラリー・tocolierさん主催の 花撮影会。 2016年の2月から、毎月欠かさず参加させて頂いてきたが、 緊急事態宣言が発出されて、とうとう撮影会が開催されない こととなってしまった。 そこで、tocolierさんでお花を買って来て、 家での花撮影と相成った。 これぞ、おうちでtocolierだ。
近所のスーパーには海外のお菓子が少しだけ置いてある。最近よくオートミールを買っている。チョコレートとかはヨーロッパのが置いてあって、チップスはRaysのがある…
馬見丘陵公園のチューリップを見に行ってきました。チューリップまつりが2021年4月3日(土)から4月11日(日)まで開催されており、期間終了した後もチューリップを楽しむことができます。今年は桜などと共に見頃がとても早かったです。広大な公園内に鮮やかなチューリップがいっぱいでした。今回は遅めの時間に行ったので夕日に照らされてとても綺麗でした。形も色合いもとても綺麗ですね
昨日、スーパーに買い物に行ったのだが、信号待ちをしていたら、ロボットがしゃべっているみたいな声がして、見たらこのトラックでした。信号待ちをしている人は、朝のラ…
FUJIFILM XQ2 色々なカメラで 何度撮ったかわからないぐらい、 写真におさめてきた 近所の古いアパートが、 ついに取り壊されてしまった。 雨の降りしきる工事現場は、 なんだか物悲しかった。 在りし日には、 ビニール傘をさしかけた、ダンボールが置いてあり、 野良猫たちに餌をやっていたようだが、 アパートがなくなってしまった今、 あの猫たちは、どこへ行ったのだろうか。
ニュースによると このGW中はステイ・ホームにも関わらず 他県に観光に出かける人の多いこと!宣言解除後の感染増加が恐ろしいです。この状況下では オリンピックどころではないと思います。 3月 の終わりから 4月 にかけてのみ見られるツマキチョウ(褄黄蝶) さんは ”春の妖精” と言われています。今 飛んでいる白いチョウは ほとんどモンシロチョウ さんでツマキチョウ さんはいません。ロシア沿海 朝鮮半島 中国大...
テキトーにプランターに撒いたら成長したトマトを収穫しました。100%オーガニックです。これで3個目の収穫。やっとプチトマトサイズらしいのが収穫できました。味は…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。4月30日(金)4月の最后一天。ゴールデンウィークは何処にも行く予定もなく初日の昨日は朝から絶え間なく土砂降…
歯医者さんの帰り道、信号待ちをしていたらゴーって音が聞こえたので空を見たら飛行機でした。かなり近く感じます。信号待ちしていた人も、数人の方が飛行機を見てたな〜…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。4月30日(金)4月の最后一天。ゴールデンウィークは何処にも行く予定はなし。初日の昨日は朝から絶え間なく土砂…
この間、MUJIに行った時にメロンソーダがあったので購入〜まだ飲んでいない。せっかくだから、アイスをのせてクリームソーダにしたいな〜と思って(笑)だけど、アイ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。