どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
【ダイソー】見た目が整うと・・
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
洗面台下収納もゾーニングで使いやすくしよう
心癒される食器と管理力低下を感じて
ミニマリスト本当に必要なものが見えてくる
ミニマリズムと哲学の融合がもたらす未来
ミニマムライフへの道標:シンプルで豊かな生き方
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
あなたの家は足りてる?老後に備えて今から「これ」を作っておこう!
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
キレイな部屋は最高の胎教
夕方の大食い阻止おやつ と 連休にしかできないこと
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
捨てられないときは「える」じゃなくて「たい」で考えてみる
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の常備菜作りの記録です。今週も簡単なものばかり、だけど、たとえ簡単でも「有る」と...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおきの記録です。今週はオリンピック開会式もあって、実働3日だしちょっとし...
こんにちは~(∩´∀`)∩お久しぶりに作り置き常備菜色々作りました。・・・と言っても「おかず」の完成形というわけではありません。夏は正直お惣菜の作り置きは腐りやすく管理出来ないので、今は数々の失敗からほとんど作っていません。ですが・・・まったくなんの準備も
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁でつくるのも片付けるのも楽チン!そして何より汁物は食べやすい!時短朝ごはんシリーズ今回はこの時期よく見かけるゴマサバを使って具沢山味噌汁にしてみました。もともと味もサッパリめな
かつて一大旋風を巻き起こした『オメガ3』。痩せられるー!とか成人病予防にー!とかスーパーから一瞬で消えたくらいサバ缶の大ブームもありましたよね〜野菜との相性もいいしどんな味付けでも美味しいので今もずっと安定の人気者。我が家も非常食セットの缶詰はバリエーシ
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の常備菜作りの記録です。今週は色、薄め。では今週のラインナップいってみよう~。1...
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
先週の失敗を活かし、前日に食材を揃えておきました。夏休み前は、息子を学校に送る前と後、午前中に準備していました。今は送り迎えの必要がなく、朝始める作業が中断されない。そして行き帰り、車を停めて教室の外ドアまで迎えに行って帰って、合計1時間ロスしていたのだな、と気が付きました。体感的には昼間1時間多く時間が出来るので、地味に助かります。 タレに漬けたマグロ キヌアサラダ 人参のグラッセ かぼちゃサラダ ナムル かぼちゃの煮物 チンジャオロース コーンスープ 豚肉のみそ漬け(ジップロックバッグで漬け込み中) キヌアサラダに、コーンやお豆が混ざった缶詰とアーティチョークの瓶詰を使いました。これにミニ…
すっきりしない天気で鬱々としていた週中日。朝起きたら息子が「足首が痛い」と言って足を引きずっていました。歩けなくて抱っこで移動する始末なので、当然学校は欠席。小雨の中自転車で整形外科へ。エコー、レントゲンの結果、炎症もなく骨にもアキレス健にも異常なし。湿
月曜日は仕事が休みなので、火水木分の夕食を作り置きしています。今週は朝二品作り、その後一人でスーパーに買い出し(コロナ対策で夫が在宅勤務なので大助かり)、おやつを食べてお昼ご飯を持って息子と公園に出かけました。なので、夕方から作り置き第二弾を始める事になり、効率悪い事この上なかったです(汗)来週は、買い出しを前日に済ませておき(予定がいっぱいなのでネットスーパー宅配)朝、出かける前に全部仕上げたいです。帰ってからこれしてあれして、と考えなくてよいのも楽。 ポテトサラダ 茄子南蛮 肉みそ 牛肉と野菜のワイン煮 肉団子の甘酢餡 コールスロー 鮭の南蛮漬け 肉みそのひき肉が足りなくて少なすぎた~と思…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。雨降る日曜日。東京は都議会選挙でした。雨だけど、選挙は私にも与えられた権利だから、濡れつ...
湿度と温度の変化に食欲低下もろもろすでに夏バテを感じている方も多いようですね〜(^^;)我が家も先手先手!!この食材を常備菜に多用し始めています。長芋!今回は千切りにして茹でたオクラとおかひじき山盛りのみょうがと一緒に。酒と醤油とみりんで薄めに味つけた出
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。