どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
家計簿はつけないほうがいいのか?1年近く辞めてみた結果…
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
アマゾン買い物記録、家計簿2025年度
7/4 ~人一倍努力が必要~
夫が付ける親子3人家族の家計簿(2025年6月分)
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
夫のボーナスが入る・2025年6月の家計簿まとめ
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
お金に嫌われている
2025年6月の家計簿
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
【6月度】おこづかい帳公開
【派遣社員】6月の勤怠、徐々に下がってる?
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
【家計管理】夫管理の貯金はどうなってるのか聞いてみたけど…
じゃがいも掘りとにんにく作業
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
旅行で着た服(1週間分)
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
脱・ファッション地獄!
夏の3分クッキング?焼き油揚げの柚子七味マヨがけ
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
「お買い物マラソン」お得なクーポンと欲しい物いろいろ。
【AirPods】ケースをつけたい気持ちがわかった。
良い占いだけ、信じてる
リネンプルオーバーブラックとナチュラルコーデ 今日の庭
今日の断捨離 イヤホン。
完全に日が昇った茶畑。先程まで茶葉に付着していた霜がみるみる間に溶けてゆきます。光の動向を見ながら手短に移動しながら撮影しておりました。暖かい日差しが射し...
ハワイに行けたら、フォーが食べたいフォーのお店、たくさんありますよね。最近、ハワイの情報サイトとかを見ると、ワード、カカアコ辺りにもお店が出来ているみたいだよね。私がよく行っていたお店は、モイリイリ、カパフルに近いかな?ほぼほぼローカルの方しかいないかと
霜の降りた早朝の茶畑。本来の日の出時間からかなり時間が経過した頃、ようやく太陽が木の隙間から顔を出します。見通しの良い場所なら既にかなり太陽が高いはずなの...
ハワイのチャイナタウンに行ったら、もう絶対に飲茶〜チャイナタウンで飲茶と言ったら、レジェンド。レジェンドがちょ〜混んでいたら、タイパンかフックラム。メイドインハワイさんで、紹介されていたのは〜レジェンドじゃなくて、フックラムでした。(写真はテレビから)フッ
季節の花をしつらえて・・こころ惹かれた・・花手水(はなちょうず)。。鎌倉 一条恵観山荘にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ faceboo...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
初めてハワイに行った時、バスの運賃が安いのにビックリした!1ドルでした。安かった。どこまで行っても、1ドル。昔、知り合いの方が、ハワイのバスは安いのよ〜!ノースに行ってもね〜と、まだハワイに行ったことのない私によく話してくれましたハワイに行くようになり、知
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私が住む岐阜県大垣市で以前撮影した水門川の桜です。 大垣市は、水の都と言われて、水門…
冬の早朝。茶畑に光が注ぎ始めます。日の出直後は少し霞んでいたのですが、陽が高くなるにつれ景色に光のシャワーが降り注ぎます。霜の下りた茶畑に光が注ぎ始めます...
ハワイの情報サイトを、ほぼ毎日見てなかなか行けないハワイ関連の情報を知るのですがラニラニハワイさんの記事を見たら、サーティワン アイスクリームからハワイ州観光局公認商品が登場!アンケートキャンペーンも実施中!(詳しくはラニラニハワイさんの記事を見てね)サーテ
私、ハッピーターンは好きでたま〜に食べたくなり、買うのですが スーパーに置いてあるのは、個装ので、100円ショップとか、コンビニもあったかな?運がよかったら、ハート入りなんてのがあり、運試しに買っていますたまにハート2個入りとかあって、楽しんでいます。ハッピ
久しぶりに早朝の撮影に行くことが出来た。ガスなどはあまり期待できそうにないのは分かっていたが、それでも冷えた空気の中で迎える朝は気持ちいい。茶畑の空が色づ...
リリハベーカリーさん、ワイキキにお店を出したばかりですよね⁉︎ラニラニハワイさんの記事を見たら、「リリハベーカリー」5号店が「パール・ハイランズ・センター」に今夏オープン予定!・・・パールハイランズセンターって、どこ⁇パールリッジとは、違うんだよね⁇ホノル
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。