どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
車検戻り
武蔵一宮氷川神社
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
出たーっ!人気ショップ半額クーポン!/今夜20時STRAT楽天お買い物マラソンクーポン情報①
今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報②
イロチ買いしたいシアージャケット/楽天マラソン購入品!
金融所得に社会保険料?日本人投資家だけが損をする時代が来るのかもしれない
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
凡人こそ勝てる!長期・分散・インデックス投資で資産形成を成功させる方法
80代父の危険度
歯ブラシを買いました。
50代の救世主 なくては困るもの
日本からの小包届かなくて困っています
【50代/休日】朝の涼しい時間に動く!
焼肉
多分、お店はオープンすると思う(笑)アラモアナセンターだから、オープンするよね⁇アロハストリートさんの記事に、2022年7月以降、アラモアナセンター内にオープン予定の10店舗をまとめました。ハワイ初進出の大阪発ラーメン店や、スイーツ好きセレブ御用達レストランなど
ハワイは新しいお店が、たくさんオープンしているみたいです〜カウカウハワイさんの記事には、新しいお店の情報が載っていた。2022年6月のハワイの新店舗・移転情報!新たにオープンした日本の有名レストランのハワイ店、オーガニック&ヘルシー食材を使用したカフェ、人気店
爽やかな彩(いろ)。。水辺の花たちから・・ほんの少しの涼を。。関東地方は梅雨が明けました~早くやってきた暑い夏・・ほんの少しの涼をお届けできますように・・堀切菖蒲園で出会えた花菖蒲たち・・あと1回つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。...
すごいハヤッていた時に、たまに買いに行っていた。スコーンより、ブルーベリーのチーズケーキ?だったかな、ケーキの方が私は好きだったスコーンって、そんなに食べない!と思っていたが、自分のブログでスコーンと検索したら、やたらスコーンが出て来た写真は、ホノルル空
とかく色不足に悩む冬場。そろそろ蝋梅の撮影ができるかもと思って出かけてみました。もうキレイに咲いて、いい匂いが漂っていました。黄色の蝋梅の後ろに、ポツンと...
ハワイに旅行に行く時は、必ず風邪薬、胃薬、頭痛薬を持っていくハワイで風邪薬は、ほぼほぼ飲まないが、胃薬は、よく食べ過ぎるので頭痛薬は、これがないと生きていけないかも昔、交通事故でムチウチになってそれからひどい頭痛が首とか肩こりと無縁だったのに、ちょっと疲
3年って・・・やだ、中学や高校だったら、学生生活終わっちゃう〜え〜学生の時の3年って、長く感じたえ〜そう思うと、長かったメールを見たら、ジェイクの日本でのツアーのお知らせが!やだ、早く言ってよ〜ファンクラブの先行の抽選を申し込みました申し込み、スマホでやっ
池の畔に涼やかな彩(いろ)。。堀切菖蒲園の花菖蒲たち。。初めて・・堀切菖蒲園(東京都葛飾区)を訪ねました・・横浜方面からは日暮里で乗換え・・日暮里駅構内の案内が英語づくしなのに驚いて・・初めての京成本線・・堀切菖蒲園駅から下町の風情にわくわくしながら・・遠足気分で向かいました・・江戸時代からの花の名所で会えた・・たくさんの花菖蒲たち・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 以前、3月5日に岐阜市梅林公園へ行きました。 以前のブログで、撮影した17種の梅から9種の梅花を…
先日、パスポートの申請をしまして、新しいパスポートが出来ました〜むふふ、これでハワイに行ける〜♪とちょっとウキウキしてしまった。新しいパスポート、中がいいね!浮世絵の世界だよ〜♪パスポートが出来たけど、パスポートだけじゃハワイに行けないESTAですよ〜なんかE
私はそんなに、スィーツとかの映え写真は撮っていない最近、ハワイはインスタ映えなお店が増えたように思うのは、気のせいかな?ラニラニハワイさんの記事を見たら、ハワイ初進出!「シュガーファクトリー」がアラモアナセンター内にオープン予定(写真はインスタから)今回ハ
年明けの吉祥草寺の「大とんど」普段の年は二基あるはずのとんどが、今年はコロナの影響で一基のみ。しかしながら境内に鎮座する様相は、なかなかの迫力です。風景写...
ワイキキのフーパン、フードパントリーはたまに買い物に行きました。お菓子を買うことが多かったなよくこれを買っていましたリッツのチーズのディップのスナック。小腹が空いた時は、いいですよラニラニハワイさんの記事に、【速報】ワイキキの「フードパントリー」跡地に建
ワイキキの街中を散策した時に、よくサーフボード置き場の写真を撮っていました。そのサーフボード置き場が撤去〜!とアロハストリートさんの記事に載っていました。ワイキキのサーフボード置き場の撤去を開始 ホノルル市当局では、オアフ島ワイキキにあるホノルル警察署の
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
ハワイのユニクロは、アラモアナセンターに出来た時に、1度だけお店に行きました。ハワイらしい洋服がある〜で行ったんだけど、う〜ん・・・たぶん日本じゃ着ない服でしたん〜ハワイでも着ない服だったかと(あくまでも個人的な感想です)ちょっと前から、ハワイのお店とのコラ
雪が薄っすらと残る里を歩きます。車で移動するのも便利で良いがこういうときは歩きで散策するほうが景色を拾いやすい。もうお昼ごろなのだが、山肌の木々にもまだ少...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII レンズベビー Velvet56 SE 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
ジッピーズに行ったことがありますか?ん、ん、ん、ジッピーズって、ワイキキにあるのかな⁇スマホのマップを見たら、ワイキキにはなかった1番近いのは、カパフルのジッピーズでした。ジッピーズのインスタとか見ると、ハワイのローカルが好きなほぼほぼ茶色のゴハンが載って
ハワイに行けなくなって、しばらくパスポートを見ていなかったら、もう期限が切れる年になっていたしコロナで世界中が大変になってハワイや海外が、とても遠く感じた今は、円高でホントにハワイが遠く感じる〜カウカウハワイさんの記事に、2022年6月 アラモアナセンターの新
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII レンズベビー Velvet56 SE 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
【2025年7月】ミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品!1.5万円も買い過ぎた?
腕時計エレガンス
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
暑すぎてTシャツが着られない!夏服選びが変わっていく
下を向いて歩こう。
「お花のサブスク」休止の決断。
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
【無印良品】ミニマリスト主婦・小学生ママがリピ買いするぶ学用品4選
生きている限り、物は増えるし
お買い物マラソン【半額】50%OFFクーポン配布中
下着も水着も不要!ミニマリストが【パタゴニア】バギーズを愛用する理由
「持ち物を数えること」が孕む危険性について。
アブラサスの薄い財布はカードが落ちる?6年使ったレビューを紹介
思い出をその場で共有できる、チェキ
片付けるのを、やめましょう。
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII レンズベビー Velvet56 SE 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市にある株曽根城公園の花菖蒲です。 ここは、西美濃三人衆の一人、…
みなさん、ハワイに行く準備は出来ていますか⁇私は、とりあえずパスポートの申請をしましたパスポートセンターに行ったら、あら、意外と人がいる!ちょっとだけ並んで待ちました。私は、申請書は事前に区役所で頂いて記入したので、サクサク〜と終わりました10分も掛からな
あのアラワイ運河で、ゴンドラってロマンチックじゃないよ〜(笑)それにアラワイ運河・・・キレイじゃないしたまにボート?とか見るけど、こうやって見ると、運河の幅はあるんだね。アロハストリートさんの記事にゴンドラのことが載っていた。アラワイ運河にゴンドラツアー
水のなかの鮮やかな彩(いろ)と・・窓辺の優しい彩(いろ)。。横浜山手西洋館7館で開催された 『花と器のハーモニー2022』 第4回です・・港の見える丘公園にあるイギリス館にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらと...
知らなかった〜オアフにダイソーが3店舗もあったとは!ダイソー?100円ショップが出来た〜とは何となく、聞いた覚えがあった。昔、ワードに99円ショップ?だったかな?ガラクタに近いモノが売っているお店があった記憶があのお店は、イマイチだったがダイソーはよさそうだよ
みなさんは、パスポートは10年ですか?それとも5年ですか?私は、10年です。申請に行くのが面倒くさいからそう言えば、パスポートのデザインが浮世絵になったんですよね。パスポートの申請は、10年ぶり10年前の時は、どうだったか・・・覚えていないきっと何事もなく申請出来
明るいパームルームにはピンクの芍薬。。ダイニングルームには白い芍薬。。花たちと大倉陶苑の器が彩る・・ベーリックホール。。花と器のハーモニー2022 の3回目は・・ベーリックホールです・・展示は終わってしまいましたが・・もう少しだけ続く予定です・・似たような写真ばかりで飽きちゃいますよね~お付き合いいただけましたら嬉しいです・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っ...
舗装道の雪が意外と少なかったので、高天彦神社から橋本院まで歩を進めてみました。橋本院でお話を伺ったところ、早朝は舗装道も雪がたくさんあったそうだ・・橋本院...
ネットを見ていたら、こんなのが目に入った!(写真はネットより)羽田・ホノルル線運行再開〜きゃ〜マジ〜今すぐ予約〜なんて書いてあるから、クリックしちゃった(写真はネットより)あ、予約はしていません(笑)見ただけ8月から、運行再開されるみたいです。成田からは、(写
御所の山手で雪が積もりました。昼前頃からの訪問だったので、残念ながら少し溶けかかっていましたが白くなった光景は格別の美しさでした。高天の水車小屋の屋根も薄...
まだ全種類食べていないのですが、レインボーシャーベットは、おいしい〜あまりにもおいしくて、すごい勢いで食べてしまった〜レインボーシャーベットは、また食べたいただ、オレンジ、ラズベリー、パイナップル味だけどパイナップルや、オレンジの味は⁇ラズベリーの味が強
ヤバい、ハワイ行きが近くなってるかも〜アメリカ入国時の陰性証明提示ルールが撤廃に〜なんて、うれしいニュースが飛び込んで来た! カウカウハワイさんの記事に、6月12日より、国際便でのアメリカ入国時の陰性証明提示ルールが撤廃になります。アメリカ疾病予防管理センタ
予定変更で、今年のヒメボタルの写真をUP致します。昨晩も観に行ったのですが、そろそろこの地域のピークを過ぎているようでしたので賞味期限切れになる前に前倒し...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
ちょっとうれしいニュースです〜JALさんからメールが来ていました。一部路線を増便〜と!(写真はJALさんより)なんと、コナ便が運行再開と!(写真はJALさんより)ハワイ島に行ける〜行けるけど、レンタカーの予約は取れるのかな⁇レンタカー代、高くなってそうだよね行きたいな
今日はインコのネタではないですけども久し振りに月を横切る飛行機の写真が撮れました!しっぽの鶴丸が少し見えて、形からするとJALのB767かな?2015年に撮ったのはコレANA B777 めったに撮れないけど撮れるとすごく嬉しいものです(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
昔は、ハワイでビーサンを買っていた特にセールの時にワードにあったスポーツオーソリティで買っていたが、数年前に閉店毎年のように買っていたので、何年間は、新しいビーサンを履いていたが・・・ここ数年、さすがにボロボロになって去年、ネットで購入をしました。が、が
昨日は、ちょっと寒かったちょっと寒いと服装に悩むこの気温が低い時こそ、アイスクリームを買いに行かなくては(笑)家の近くのサーティワンは、先日閉店知らなくて、お店の前でガックリした今日こそは、買うぞ〜!とお店に向かったが・・・あれ、あれれれ〜ここにあったサ
ハワイらしい?ハワイアンフードって、ラウラウとか、ロミロミサーモンとかは好きで、食べるけどあ、あとポキ、ポケも食べる!マラサダは、ハワイ島のテックスドライブインのマラサダが好きグアバがすごいおいしかったハワイ州観光局さんのインスタやFacebookに紹介されてい
今のハワイに、安くてボリュームのあるプレートランチが買えるお店はあるのかな⁇ワイキキは、前からいい値段だったけど、今はもっと高そうだよねすごい昔、5ドル50でおいしいプレートランチが食べられたな〜タエズ、またワゴンで復活してほしいな〜カウカウハワイさんの記事
爽やかな青もみじに・・こころ癒されて。。鎌倉 一条恵観山荘にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログラ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。