どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
オシャレすぎたから
【結局これ】 放置で貯まる 家計管理
不安
【米国】暴落耐性でおすすめ!堅牢株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【絶対に使ってはいけない!】サラ金と同等の高金利なリボ払い~地獄の仕組み~
【節約は副業!】初心者でもできるお金がお金を生み出すマネーマシンの作り方
新緑に癒やされて
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
【悲報】旦那の給料が下がった どうする? 対策5選
貯金が難しい方向けに簡単に貯金する方法「貯金節約するためのブログ」
【家計簿公開】2月家計簿/都内住みの3人家族の生活費/手取り60万円台//手書き家計簿/節約専業主婦/
GWで使いすぎた人必見!~推し活を続けながら節約する3つの方法
やめようと思った光回線。電話1本で6万円以上も節約できた話
5月やりくり予算、死守を誓うも早くも暗雲が(^^;)
【日本】暴落警戒でおすすめ!内需株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
昨日のつくり置き
雨の連休最終日 ハンバーグドック 鶏ごぼうロール
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
大岳山から大岳鍾乳洞入口へ
ひとり暮らし 桜を観ながらお散歩🌸lunch🍽️道の駅
子供の日 羽田イノベーションシティ
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
高校の山部で飲み会
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
大衆食堂で昼飲み
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
年金生活80代ひとり暮らし女性の苦悩
サッと取り出せてすぐに掃除できる。安くておススメなハンディクリーナー
私の人生を変えた!着け心地が快適な胸を小さく見せるブラ
みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。 6月の結果はどうだったでしょうか? あ~~ん 今月も先月よりチョット下げております。
引っ越し先も決まったので、引っ越しのスケジュールを確定させていきます。最初は引っ越し業者の選定ということになるのですが・・・その他の手続きも合わせて一つの記事にしようと思ったのですが、長くなったので業者選定のみでまとめてみました。
羅臼のホテルに泊まっての2日目早朝、ホテルの掛け流し天然温泉でゆっくりと入浴してから、羅臼港へ。今回はシャチのシーズンなので、遭遇できるか楽しみです。期待...
昨日から知床の旅。今回は2泊なので、羽田発7時の早朝便での出発です。いつものようにラウンジで、ゆっくりコーヒーと行きたいのですが、6時過ぎなのに結構人がい...
40代の既婚者がFIRE/セミリタイアを達成。貯金や収入/年収も公開40代の既婚者の方が、コツコツ貯金を貯めてセミリタイアされたケースを紹介します。結婚して…
一応「緊急事態宣言」も解除されたので、地方移住の候補地である山口市に賃貸アパートを探しに行きました。街の雰囲気は想像と違う部分もありましたが、概ね自分の好みに合致しました。そして当たり外れが激しいと思っていた不動産屋さんにも恵まれ、無事良さそうな物件を見つけることが出来ました。
社会人2年目にして総資産1000万円到達しました!!🎊🎊🎊 この一言に尽きます!! コロナショック後の具体的な行動としては、下記の通りです。 資金を短期運用枠と長期運用枠に …
高配当銘柄のエクソンモービル【XOM】が爆益です!バリュー株はどのタイミングで買うのか!?セクターローテーションのどこで買えばよいのかということを解説!投資判断に至る思考プロセスも記載しています。長期投資を考えている方は必見です!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 以前の、ブログ記事の中で私は早期退職制度で7月末で辞めるって事を書きました。 よくよく考えると、もうあと1カ月ちょい。 労働日数で言うと、あと29日しかない。 残り有休が11日あるので、実質18日間って事です。 18日間と言っても、コロナ禍で在宅勤務も多いので実際会社に出勤する…
みなさま こんばんは 以前の、ブログ記事の中で私は早期退職制度で7月末で辞めるって事を書きました。 よくよく考えると、もうあと1カ月ちょい。 労働日数で言うと、あと29日しかない。 残り有休が11日あるので、実質18日間って事です。 18日間と言っても、コロナ禍で在宅勤務も多いので実際会社に出勤するのはきっと数日になると思います。 んん~~ こんな時仕事の引継ぎはどうすればいいんだろ…
こんにちは! Amazon Prime dayが6/21(月)~6/22(火)に開催されます。! 1年に一度のAmazon最大のセールです。 目次 キャンペーンに申し込み お買い得商品の紹介 Amazon関連商品 アップル製品 パソコン周辺機器、ガジェット 家電 キッチン道具 生活用品・日用品 最後に キャンペーンに申し込み まずはキャンペーンに申し込みましょう。 キャンペーン申し込みはこちら 10,000円以上のお買い物で最大10%のポイント還元があります。
まぁ名目だけで実質は何も変わらないと思いますが「緊急事態宣言」が解除されるみたいです。これまで色々検討してきた地方移住も、コロナを理由にずっと後ズレさせてきました。しかし、そろそろ限界です。「緊急事態宣言」解除で名目も整いましたし、お目当ての土地へ下見に行ってきます。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 来月、私は割増退職金をもらって早期退職をしますが、このタイミングでこんなグッとくる見出しがヤフーニュースに出てました。 『「割増退職金をもらって早期退職していいか」が5分で分かる方法とは?』⇒
みなさま こんばんは 来月、私は割増退職金をもらって早期退職をしますが、このタイミングでこんなグッとくる見出しがヤフーニュースに出てました。 『「割増退職金をもらって早期退職していいか」が5分で分かる方法とは?』⇒ヤフーニュースリンク なに~~っ たった5分でそんなことが分かるの…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンは、1回も取引がありませんでした。 裁量取引の方はと言うと。。。 …
本記事は以下の点について書かれています。 ビットコイン投資家へ!ガチの余剰資金でやろう! 結論から言うと、ビットコインなどの暗号資産投資(投機)はガチの余剰資金でやろう!ということです。 以下の理由から、「ガチの余剰資金 …
NISA枠の使用プランを大幅修正!! NISA(少額投資非課税制度)枠の使用プランを大幅に変更しました!! かねてから、NISA枠では今後の伸びが期待できるDX銘柄を中心に購入を進めるつもりでした…。 しかし、Pfize …
2021年5月末時点の長期資産総額は464万円でした! 長期枠での購入は見送り!! 2021年5月では、長期枠での購入を見送りました! 理由は3.4月と同様! あべしが狙っているバリュー株が評価され始めてしまったからです …
「ちいさな幸せつみたて大麻🍀」ってどんな企画!? 具体的には、下記のタイミングで大麻関連銘柄を購入していきます! ネタ要素が強いと思われるかもですが、実はちゃんと理由があっての新企画です。( *´艸`) …
2021年数値目標の進捗を確認する! ~2021年5月末時点~ このシリーズはあべし自身の目標達成進捗を振り返るという企画です!! 題して、「FIREのキセキ」 2021年の数値目標が、現時点でどの程度達成できているの …
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりの出勤。 今月に入って初出勤でした。 明日は、10日 って事は、ボーナス支給日じゃないですか! このコロナ禍で、ちゃんとボーナスが出るとは~ ホントありがたいことです。 って言っても、すでにお金の行き先はほぼほぼ決まってますけどねぇ 大半は住宅ローンに消えて行ってしまいます。
FIRE挫折 仕事のスキルアップ、 手帳を使った仕事術、成功者、時間管理、夢を叶える、師匠、偉人の言葉
仕事のスキルアップ、サラリーマンの仕事術。認められる仕事。仕事が楽しくなる。FIRE。早期退職。リタイア。
FIRE挫折 仕事のスキルアップ、 投資、FIRE、資産運用、仕事術、決断力、行動力、多動力
FIRE挫折、出世、部下、出世したくない、プライベート、ライフワークバランス、残業代、ボーナス、仕事術、お金
関東地方は、昨日に続き30度を超えました。まだ梅雨入りもしてないのにこの暑さとは、地球環境の変化を感じぜずにはいられません。自宅に帰れば、封筒の束。今日届...
みなさま こんばんは 昨日の、ブログ記事の中で私は早期退職制度で7月末で辞めるって事を書きました。 よくよく考えると、もうあと2か月も無いんですね! 労働日数で言うと、あと37日しかない。 残り有休が13日あるので、実質24日間って事です。 今日、ネットニュースを見ていたら、こんな事が書かれてました。 定年を迎えてから「さて、今後はどうしよう」と考え出したのでは遅すぎま…
みなさま こんばんは 先日、私が勤めてる会社の栃木の工場が生産を2025年中に終了すると発表がありました。 私が、2002年から2008年まで仕事をしてた栃木県の陸の孤島にある工場です。 で、…
まずはこちらのメールから7月18日から20日の釧路、十勝旅行を予定していましたが、7月20日火曜日発のピーチ航空での帰りの便が運休となってしまいました。こ...
数値を追い求める2021年にする! 2020年はいろいろなことを「始める」年でした。 投資・ブログ・Twitterなどなど…。 その結果、社会人2年目にして総資産1000万円を達成することができました!!🎉 …
2021年数値目標の進捗を確認する! ~2021年4月末時点~ このシリーズはあべし自身の目標達成進捗を振り返るという企画です!! 題して、「FIREのキセキ」 2021年の数値目標が、現時点でどの程度達成できているの …
(株)オンワードホールディングス【8016】:株主優待 - Yahoo!ファイナンス(株)オンワードホールディングスの株主優待内容や権利確定月などを紹介して…
5月分の家計簿(自分の支出分)・まとめ完了しました。 例によって 生活費(食費・雑貨・水道光熱費)は月末締めで夫婦で折半 家賃のうち私の負担分は 30,…
こんにちは! コロナ禍で飲み会にも行けない日が続く中、皆様どうお過ごしでしょうか? 本日のネットニュースで以下の記事を見つけました。 diamond.jp 若者のアルコール離れが叫ばれる中で、カップ酒の”オシャレさ”が海外で受けているらしい。 しかし、この記事を読んだ私の感想は、 日本酒は一度開栓すると劣化するものだから色んなメーカーがカップ酒を出してほしい。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。