どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
不機嫌のしわ寄せ!
自由自在なビオラが咲いてました。
こまごま断捨離記録 衣類
「あこがれ」
ミニマリスト_暇だったので食器の断捨離
フォローの整理させて頂きます。
3000個捨てチャレンジ(4)
ようやく、食器棚を夏バージョンに変えました
卒業後の制服、どう処分?安心・簡単に買取したい【体験談】
息子に「断捨離しろ」と、言われたモノ。
まさか、ここまでとは…蜂の巣、衝撃のサイズ!
11期トレーナー認定講習~球体の場へようこそ!
体験説明会募集スタート!「覚悟の断捨離®シンデレラプロジェクトⅡ」パワーアップして帰ってきます!
【断捨離】写真で綴る手放すもの(168/365)
iphoneのホーム画面から使っていないアプリを断捨離【2025年7月】
【最新版】無料でここまで出来る!資産管理、分析・株式アプリ9選を徹底比較
フルFIRE1年目の収支
【子育てパパが選ぶ】買ってよかった家電ベスト3!時短・快適・心のゆとりを手に入れよう!
過去最高額だったパートの給料
【体験談】ロボット掃除機が我が家に革命を起こした話|子育て家庭の時短家電レビュー
2025年7月時点での医療費総額。今年こそ簡単に済ませたい。
2025年第29週 資産運用実績(個人)
【公開】5人家族のリアルな家計簿!収支39.5万円の節約術を大公開
【体験談】めんどくさがりな私が保険を見直したら…月額が2倍になるところだった話!
📱大手キャリアから楽天モバイルに乗り換えて月5,000円の節約に成功した話
家計簿開始から半年|月65,000円の生活費は私にとって妥当だった
2025年6月の生活費|固定支出は11.4万円でした【住民税・電気代0円対策も】
Fireで大事なのは家計管理
お金と社会の“つながり”探検隊 ⑧家計簿ってどんな意味があるの?|お金の見える化で生活が変わる!
イオンは任意整理の対応が良い(2025年)
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はボランティアDAYでした国立成育医…
こんにちはぁ~nyanです~!「食欲の秋」ついでに、おすすめ料理を一つご紹介♪【美味しいお話♡】シリーズ◆夏場から~秋にかけて作るこの料理。夏バテ対策の料理なんですw(写真は以前のもの)クイーンアリスのレシピをアレンジした「豚バラ肉のスペアリブ風」バルサミコ酢・ハチミツや醤油、トマトソースやらハーブ色々等々に付け込んでから、レモン、ライム、オレンジ等フルーツと一緒にオーブン焼き。ちとより夫好みにアレンジ...
今回は 工機ホールディングスさんによる 電動工具研修会でした! 大人気の研修会で いつも抽選になるそうです! 行けてラッキー~! まずは、工具の説明を受け…
こんばんは、nikoです(^^)今回は自分の机を作ったので、紹介いたします。理想の机と言いながらも、素人丸だしな仕上がりです。 でも愛着ある~\(^-^)/ 机が欲しい!!ほんとに欲しい!! 少し前に、私の部屋を紹介する記事を書きました。 この記事の最後の方に、めちゃくちゃ存在感のある衣装ケースがおいてあることを暴露しました。一人暮らしの家のサイズにぴったりだけど、新居には大きすぎるもの。邪魔だけどまだきれいだし、何よりこれがないと洋服を収納しきれないし、、。 つい物をおいちゃって汚くなる&この衣装ケースを机にしてPCをしたり化粧したり、、。 「あぁん!机がほしい!そして衣装ケース邪魔!!」 …
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です友人から評判を聞いて以来ホームシュレッダ…
GWに実家の新築工事が完成間近ということで引っ越しの手伝いに行って参りましたので今回は番外編としてご紹介します // 写真 玄関 リビング キッチンパントリー 小上がり和室 廊下 洗面脱衣室 浴室 階段 2階 2階トイレ 寝室 2階クローゼット 壁 まとめ 実家はすごかった 写真 玄関 玄関の扉を開けると木の香りが~!無垢に囲まれた空間に迎い入れられました! リビング ここも全面無垢!引渡し前なので工具類がまだ置いてあります キッチンパントリー キッチン裏にはパントリーがありました 小上がり和室 ここは畳の真ん中が取り外せて掘りごたつにもなるらしいです! 廊下 廊下の照明も調光タイプのダウンラ…
お久しぶりです!サンバーです(^^♪ もう誰も覚えていないでしょう(笑)でも、アフィリエイト的には、まだ延命状態でして、未だに月間1,500のユーザー数を記録しています。一度頑張ったことの貯金はまだ残っているようです。 一方で、継続は力なりと感じる点も。2日に1度でも継続していたらもっとすごいことになっていたんだろうなと思います😓 キュウリの栽培にチャレンジ!~2019年夏~ 2019年6月29日
クラピアが大好きなので皆さんにもお勧めするのだが、やはり植物と言うこともあって上手く育ってくれないことも少なくありません。 でも手をかけてあげればちゃんと答えてくれるクラピアです、ダメージからの復
こんにちは、nikoです(^^) 友人とパンケーキを食べていたときに「電気ケトルほしいんだよね。でもなくてもどうにかなるからないままなんだよね。」という話をしました。そしたら友人が、 「うちにいらない電気ケトルあるから、もらってくれる?」と。゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚女神様~!! ということで、名古屋土産のプリンと引き換えにいただいてきました。 「お手入れしてないから、自分でして。」とのこと。します。 させていただきます(^^)!! ポットの洗浄といえばクエン酸 ポットの底にはカルキの汚れが少しありました。こういうときは【クエン酸】!!だよねぇ。。と思いつつも、 クエン酸は家にない…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 巨大な缶の形をしたおしゃれなゴミ箱カプセルカン トラッシュビンを紹介します。。。 ふだん捨てられるカン…
よし!家族のために車を買うか!と家を買うか!は同じような気持ちですが、届くものは注意しないとどえらい目にあいますよって話。
こんにちはぁ~nyanです~!くいしんぼうの決定的瞬間~wごくたま~にあげる生クリームを食べてて、大好きなのであまりに必死&真剣になって、ペロペロの力が勢い余って自分のお鼻のまで生クリームが飛んで行ってしまってるんです(笑)それでびっくりして飛び上がろうにも、生クリームが気になって仕方ないと鬩ぎ合いなポーズ~ププッ【決定設備・家電収納編】◆サイズ間口3000 高さ2400 奥行600~900※図面上にはありませんが、パ...
令和元年7月18日、降り出した雨のなか我が家の新居建築工事「棟上げ」は予定通り決行され、大工さんをはじめ、作業員の皆さんと現場監督さんのお蔭で、日没前に無事「上棟」することができました。ミサワホームの家づくり、感動!我が家の新居建築工事の様子をご紹介します。
住友林業で家を注文した場合、ローンの「融資実行」は建物完成時です。 先日、銀行担当者から連絡がありました 「ぴ ...
夏は蛍が群れ飛ぶこの峠道からの通勤もあとわずか。 夫の故郷に暮らして2年半。 峠の我が家から勤務先への通勤路はいま黄金色です。 間もなくコシヒカリの収穫だわ。
またまた1週間が あっという間に過ぎていきました(;^_^A ブログを通じて仲良くなった Macさんと 二子玉川で待ち合わせて DIYショップを散策してきまし…
こんにちはぁ~nyanです!私のスキを見てワークトップで寛ぐしw大理石系が好きなパイン。猫ってこれ系好きですよね!「悪い子ですw」でも不思議と調理している間は一切上がらず。しつけしてもダメでしたので、あきらめてます(苦笑)しかしですね、ある意味良い事もあり!上がってしまう事で、常に綺麗にしておく習慣がw猫ちゃんを飼ってからず~っとです!【決定設備・キッチン背面収納編】今日は「キッチン背面収納」です。(家...
無印良品 【自立する収納ケース】 を試してみから、気づいたコト こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 …
片付けは、5つの技術 で成り立っている。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好きな方…
トイレのタオルで数回拭くだけで何となくヨレヨレに・・・。いっそのことタオルをやめて、清潔なペーパータオルに変えてみた我が家の様子です。
子供部屋もDIYしたいと思い立ち、材料調達や端材再利用、そして初めて塗装に挑んだ前回は、いつも通りの行き当たりばったりな計画の中でも順調に進んでいるように感じま […]
こんにちは~😚吹き抜け音楽ホールの家🏡🎶ご訪問ありがとうございます🍇🍇🍇楽器の時計第2弾✨✨(9/8)⬇️振り子も付いててとってもキュート✨💞💞こちらを玄関正面に掛けることにしました⬇️一昨日の第1弾より小ぶりですが明るい色調で振り子がワクワク感🙌🏻🙌🏻一昨日
空を飛んだ我が家のパネル達は眩しすぎました!ミサワホームが独自に開発した業界最高水準を誇る高分子接着剤による面接号で、床・壁の木質パネルは強い耐力を持つモノコック構造を形成します。見どころ満載の我が家の新居組立工事の様子をご紹介します。
育休中は、ある程度は自分のペースで家事も子育てもできましたが、仕事に復帰すると時間や心に余裕がなくなることも。私が実践している家事の時短方法や、1日のルーティンを紹介します。時間は有限なので効率重視です。
こんにちはぁ~nyanです!徐々に出来上がってきてますね~窓が付いてる~♪結構ブロンズ効果があって中が見えずらく、ミラーの様に反射していますね!現在の我が家の建築状況です。8月26日に上棟があって・・・屋根も出来上がってきて・・・やっぱり3階建てにしておけば景色が綺麗だったかも! ↑スノーダクトがありますね!チェックしてみると・・・ ↑お家上部(天井)の換気を施していますね!その後玄関ドアが9月2日に付き、現在...
こんにちは~😚吹き抜け音楽ホールの家🏡🎶ご訪問ありがとうございます🎐🎐🎐玄関入っての真正面に時計を掛けました(9/6)⬇️楽器のレリーフが可愛い~🤗✨⬇️アンティーク感もあってイメージにピッタリ✨✨お値段なんと!2300円🙌🏻🙌🏻お友だちも玄関ドア開けてきっと喜
こんにちは~😚吹き抜け音楽ホールの家🏡🎶ご訪問ありがとうございます🌻🌻🌻ジャーン!看板✨✨つけました~🙌🏻🙌🏻(8/23)⬇️「あとりえ白い音楽館」✨磁器表札工房さんに作ってもらいました🙌🏻🙌🏻「This is my Father's world」は大好きな賛美歌「この世はみな神の世
こんにちは~😚吹き抜け音楽ホールの家🏡🎶ご訪問ありがとうございます🌻🌻🌻玄関壁塗りが終わって次は1階トイレです。ガラス石でちょっと遊んでみました✨⬇️実はこのガラス石前庭のコンクリート部分に埋め込もうとゲットしていたのですが結局使えないまま‥‥😑でもどこか
こんばんは。横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:暮らしと窓は密接な関係!窓についてのディスカッションに参加しました!LIXILさんとのお仕事の一環として窓についてのディスカッションに参加させていただいております。一緒に全国を回っている仲間のひとり、ブログ「生活のメモ」のあいこちゃんのお宅に仲間とともに先日遊びに行かせていただきました!!なんてスッキリした家なの!!そして...
こんにちは~😚吹き抜け音楽ホールの家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨🌻✨実家にあったほとんどの大型家具は買い取りしてもらえなく泣く泣く解体時に処分されましたが桐箪笥と長持はAホームに保管してもらっていました。その桐箪笥2階に設置✨(8/22)⬇️イギリスのアン
こんにちは~😚吹き抜け音楽ホールの家🏡🎶ご訪問ありがとうございます🎼🎻とうとう玄関壁塗り完成しました~🙌🏻🙌🏻(8/13)お盆なので来客が多く最後の一番メインの壁塗り2回中断💦乾きが早いので一気に一面塗りたかったところですがお盆なので仕方ありません💦中断すると
自分への投資で、快適な朝家事タイム過ごしてます♪ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好…
高性能住宅を規格住宅のように扱える時代が来るかも。
8月29日(木)30日(金)31日(土)と 幕張メッセで開催されていました JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019 通称 DIYショー!…
本日から、幕張メッセで開催されている JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019 通称 DIYショー! http://www.diy-sho…
夏休み中の真ん中くん! お昼にホットケーキを 作ってくれました^^ シロップが吸い込まれてますけど 美味しかったです♪ 職場にて 今朝は、簡単にこん…
4か月待ちだったソファーが届きました(〃ー〃) こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好き…
小学生マンションドクター養成塾 タワーマンション安全大作戦! 防災ゲームイベント参加レポ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け…
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
クラピアの再被覆も完了し雑草も少なくクラピア自体の伸びも穏やかになってくる時期、メンテに費やす時間が少なくなる今だからこそ越冬に向けての準備です。 とは言っても苗ドームを施したりの防寒対策をするに
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 秋はもうすぐそこまで来ています。。。 秋だからと言う訳ではありませんがウォールナットの家具が恋しい季節。。。『M…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。