同棲生活をしている方専用のトラコミュです^^ どんな内容の記事でも構いませんので お気軽にトラックバックしてくださいネ♪ (同性愛者もOKですヨ♪)
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
いっちゃんです。うちは家を建ててから9年。新築の家に住み、1番嬉しいと思ったことは『Gがいない』ということ。前の家ではGが出ていた。古い家なので、たまには出ることがあったのですが。ある時、老夫婦が住んでいたお隣の古い家が取り壊されました。それ以来、その家から
いっちゃんです。ある日、私は車でショッピングモールへ買い物に行っていました。まず食料品を購入し、要冷蔵の物は車内に置いてある保冷剤を入れたクーラーボックスへ入れる。その他、冷蔵しなくてもいい物は後部座席へ。そこから100均へ行き、ドラッグストアで化粧品を見て
スーパーに出かける途中、ふと道端の掲示板に目がいきました。 郊外ではこんな公衆向けの掲示板なんてのがあります。 まあ我が国ではどんな大都会でも「高札」みたいなのがあるものです。 政府広報だったり、防犯キャンペーンだったり、そんな「お触書」が貼り出される場所があちこちにある。 文化の違いなのか、我が国では壁にポスターなどが乱雑に貼られるということはあまりありません。 ひとつの板が設置され、そこにまと...
夫も私も、厄年とかでは全然ないのですが 身近な不幸や良くないことが続いてしまっていて どちらからともなく 「厄払いにでも行きたいね」という話になり 喪中のわが家は いつもの神社への初詣も、今年は控えたのだけど お寺なら、喪中でもお参りに行ってよいと知って お天気の良かった週末、 わが家としては、はじめての経験となる 「お寺での厄除け」をして頂いてきました。 一般的には、神社で祈祷してもらうことを「厄払い」と言いお寺で祈祷してもらうことを「厄除け」と言うそうです。 お寺や神社に来るといつも 豊かな自然の中の 凛とした空気感に癒されます。 新緑がまぶしくて 水辺もさわやかで心地よくて… 境内の木立…
にほんブログ村アクセスありがとうございます クッションはインテリアの仕上げに、また置くだけで雰囲気を変えられる 便利なインテリア・アイテムですね。実はこのクッションを意図的に活用することで、 レ
私が、通勤時とか通院時に新緑などの風景を好んでみるのは目に良いからと言われてるからではなく私の心に良いからです。そもそも昔何も知らない若い頃、緑を見ると目に良いよ…とよく聞かされたものだけど「緑を見ると目にいい」ってのは、緑色は可視光線の中波で目に負担がないから他の色を見るよりかは目に優しい、という意味らしく緑を見たからと言って目が良くなる事は無さそうですが緑を見ると心が癒やされるのはまちがいなさ...
こちらの本を読みました。 今日は、一日、元気がなかった。 とっても暑かった。 こんな日に無理して動いたら、またもやばてばてになってしまうので、そんなことはしません。 無理してよいことは、何もない、ということを学びましたので、 こういう日は、だらだらごろごろと過ごします。 したことといったら、洗ったニット類を干し、 この冬の間に出番のなかったコートを風にあてたことだけです。 お日様に活躍していただきました。 そうして、私は、風が吹く部屋に寝転んで、 食っちゃ寝、生活。 今日読んだこの本は、図書館で借りました。 ほんとに、一気読みでした。 面白かったです。 私は、この作者の 「元彼の遺言状」、より…
■セリア/デザインペーパー コラージュ■ セリアで可愛いデザインペーパーが発売されていたので、もちろん購入して帰ってきました。 コラージュという名前の通…
最近のガソリン高の影響で 極力、車の使用を控えていた私。 それじゃなくても物価の高騰に頭が痛い日々です。 買い物も控えめ、お出かけも控えめで なんだか毎日つまらない。 家で過ごすことも 全然嫌じゃないんだけれど、 やっぱり何か変化を求めたくなっちゃいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そろそろ車でちょっと出かけたいなぁと思っていたところ、 娘たちがライブ参戦するっていうので、 頼まれてもいないのに送迎を申し出る私。 暇すぎ… 場所はセキスイハイムスーパーアリーナ。 宮城で大きなイベントがある際には よく利用される会場です…
小森です。 昨日お風呂に入っていなかったので、今日の朝にシャワーを浴びておきました。 それで私は普段から眼鏡を付けているので、お風呂に入る際にも一緒に眼鏡も洗っちゃおうと思い、眼鏡もお風呂場に持っていくんですよね。 それで体と眼鏡を洗い終わり、入り口付近に眼鏡を置いておいたんですけど、無くなっていたんですよ…!! 家中あちこち探し回ったけど、どこにもなくて焦りましたね、ほんと。 ようやく見つけたと思ったら、シルバーラックの一番下のところに置いてありました。(笑) そういえば眼鏡を洗い終わってから、いつもバスタオルを置いている棚の上に眼鏡を投げ飛ばしたんですよね。 それでその勢いでシルバーラック…
無印良品の天竺編み七部袖Tシャツは、わたしの制服のようなもの。素材・デザイン・価格が◎なのです。特にMサイズの黒がお気に入り。今着ている3枚が古びてきたので、買い換えようとしましたが、店舗ではずっと見かけず、ネットショップでも〈在庫なし〉が多くて…しばらくチ
こんにちは。昨日から出張だったダンナさん。。。一昨日の夜は土日で疲れていたのか?私は子供達と早々に寝てしまい洗濯物も干さずに寝て夜中にハッと起きた時には既...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 使ったら元あった場所に戻す、これは片づけの第一歩。 手際よく 「コト」 を進める…
こんにちは♪ ごそごそと動いてるせいか、すごく蒸し暑いです。 午前中はいつも通りの家仕事をして、ウオーキングと飲み会の 主人を駅まで送ってから、エキソアレ西神…
部屋の温度計が只今28度。湿度が低めだからまだ涼しく感じる。夫は仕事。娘は今頃部活のはず、多分。義母はどこで何してるか分からない。私はいつもと同じのほほん生活。。「W」、見終わった。韓国ドラマって、死神だの人魚だの異世界だの宇宙人だの・・という有り得ない設定でもあまり違和感なく見れるのって、やっぱり脇役さんたちまでキャストの演技力が高いからなのか・・脚本が良いからなのか・・言葉が分からないからなのか。前に「星から来たあなた」のリメイク日本版を見たけどあまりに演技が残念すぎて見れなかった。韓国版は違和感なかったのに。。 「W」は現実と漫画の世界を行ったり来たりするストーリー。恋愛モノかと思ってた…
「年金がもらえるのは随分先ねぇ」と…思ってた50代気がついたら、還暦を迎え 気がついたら、特別支給の老齢厚生年金が出てて私はまだ働いてるので、パート+特別支給の老齢厚生年金+副業が私の収入源となっていて今の職場では無期労働契約への転換を行ったの
久しぶりにニトリの店舗へ行ってきました!娘が使うものを2つ購入してきました〜♪\ 今回の購入品 /● 通気性の良い3つ折りマットレス▽通気性の良い3つ折りマットレス ●半透明デスクマット(MKK-11N抗菌) ▽
最近気づいたことですが、 ○○周年の切手は以前のりタイプでの発売が多かったような気がします。 最近はシールタイ…
7時半起床 朝ごはん ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに うの花オムレツをのせて おみそ汁と ・ ・ ・ 夕はんの準備をした後、 娘と 近所の子と一緒に 散歩に出る 夕方の 西の空と・・ 東の空 どっちも いい色をしています 原っぱで、子ども3人 犬2匹で しばらく遊んだ なんだか みんな チグハグで、 そんなのが いいなと思った ・ ・ ・ 夕ごはんは、 カレーライス スナップエンドウと らっきょうをのせて ・ ・ ・ 妹と FaceTimeで話をした 今日で 今の仕事を辞めて、 これから また新しい 仕事に 就くらしい この2年で3回くらい 転職しているけれど、 アメリカの生活も けっこう …
我が家は進研ゼミのチャレンジタッチをやってるんですがなんで進研ゼミかって言ったら付録で釣れるからです。他の通信教育に比べて進研ゼミは付録とかプレゼント的なエサが多いのよ。でもさ、毎回付録の予告に食いついてくれるのは有り難いんだけどいざ届くと全然活用しねえ
おはようございます♪ 今日も暑そうですね~ 今の所はカラッとした空気なので、眉間にシワが寄りません( ´艸`) まだ体が暑さに慣れていないので、ギラギラの日差…
こんばんは。 今日の東京は、夏日のような暑い一日となりましたね。皆さまも、熱中症にはお気をつけてくださいね さて昨日は、日清オイリオグループ株式会社さんの“B…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 おはようございます、小森です。 はてなブログの今週のお題が更新されましたね! 今週のお題は、「人生で一番高い買い物」についてです。 なので、私が今まで生きてきた中で一番高かったものを紹介していこうと思います。 家、免許、カメラ、人生経験…… 今週のお題は「人生で一番高い買い物」です。 高い物を買った時、その事実だけでなんだかワクワクしませんか? 今週は「人生で一番高い買い物」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「一軒家を買った」「カメラに掛けた総額」「遊園地を貸し切った」「お金があったらこれを買いたい!」など、あなたの「人生で一番高い買い物」につい…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 6月のアロマ講座◉ コリ・疲れ・むくみ スッキリ! アロマ セルフ マッサージ講座 ◉ 早割のお申込締…
小森です。 前の記事に、夜の0時に寝て、昼の15時に起きるっていう記事を書いたんですけど、もうね、それ以上寝ちゃっている自分がいるんですよね。 komorichang.hatenablog.com もう寝る時間とかサイクルがぐちゃぐちゃでバグりまくっています、最近。 朝起きる生活をしていた頃は、朝の7時に起きて、夜の22時くらいに寝るっていう生活をできていたんですけど、次第に寝る時間が遅くなっていき、起きる時間も変化していっちゃうんですよね。 本当に困る。 睡眠のサイクルを安定化させていきたい。 本音はそうなんですけど、実際に変化していってしまうことに対して、どうしようもできない状況です。 目…
デンマーク・コペンハーゲン生まれのアートポスターブランド、Project Nord さんより北欧のアートポスターをご提供いただきました。今回はそのPR記事となります。冷たいレモネードなど飲みながら、どうぞゆったりとご覧くださいませ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・部
■admi/ハンカチ■ 文具にルームフレグランスに、といろいろ収集している私ですが、ハンカチ類も少しずつ集めていたりします。 お気に入りのadmiさんの…
ここのところ、 毎晩のように、 夜遅くから夜中にかけて ホーホーと山から鳴き声が聞こえてきます。 フクロウかと思ったら、 鳴き声から推察すると、 アオバズクという鳥みたいです。 www.youtube.com www.youtube.com iPhoneのボイスメモで録音してみたけれど、 道路の車の音とかのほうが大きくて(^^; 鳴き声が聞こえずらかったので、 動画はお借りしています。 見た感じ、フクロウに見える(笑) 姿は見えないのだけれど、 こんな、いかにも野生のアオバズクが そんなに山奥でもない、 うちのすぐ隣にいるのは、 不思議な感じです。 こちらを押していただけると 更新の励みになり…
私は朝がものすごく苦手で、アラーム一回で起きられたことがありません。そんな私の最近のモーニングルーティーン、私ができる精一杯の現実と、今後できたらいいなと思っている理想も書き出してみました。
最近生活サイクルが乱れてるので今日も再び深夜の2時からブログ脳内ブログで、私の悩みのタネになってる迷惑な人の話をかいたけど本当に困ってるので、自覚していただきたい_| ̄|○ il||li切実なオネガイ です _| ̄|○ il||li まじで https://t.co/gGZCHtojX6— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 26, 2022 ひろゆき@氏が TwitterでYou Tubeでつぶやいた件について書いてたけど無能が集団に居ると周りに迷惑をかけ...
こんにちは。最近の土日は子供達の昼寝が無いので昨日は早く寝かせたのですが。。。私が起きる時間に姫も一緒に起きた!けどまだ朝じゃないから寝てていいよ...
カルディに行ったら、 試飲のコーヒー用の紙コップが売ってました。 100個入って、税込100円だって! 在庫の紙コップをこんなに安く販売するってことは、 しばらくコーヒーの試飲はないってことですかね。 カルディに行ったら、店頭でコーヒーが試飲できるのが楽しみでもあったのに。 売っている紙コップを目の前にして しばらく頭の中で 買う?でも何に使う? なんてことを考えました(^_^;) 買わなかったけど。 紙コップを購入した人たちの使い道を検索してみたら、 すごいの見つけました!紙コップ切り絵「珈琲と山羊」以前手に入れたカルディの紙コップとセロファンで、ステンドグラス風にしました。#紙コップ #切…
こんにちは♪ 良いお天気になりました 9時過ぎに出かける時は雲間が多く、傘マークはありませんでしたが 疑い深い私は(笑)ベランダの前の方に出してた洗濯物を 奥…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今、あちらこちらで 見かける薔薇の花*日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食我が家...
京都のちょっと田舎で暮らす一人暮らしの私の食費 🥗 2014年 このブログを書き始めた頃の私の食費は月2万5000円ぐらいで🍛 2016年 何故か食費は上がっていて、私の食費は月3万円ぐらい🥧 その後反省して節約を始め🧆 2017年~以降は食費は下がって月2万5000円ぐらいまで下がった後 🥣 2019年頃には、月15,000円~18,000円ぐらいに定着して🥩 その後の2020年になると知り合いの介護...
7時起床 朝ごはん ・ ・ ・ 今週の宅配 ・ ・ ・ お昼ごはん 梅干しごはんに なめたけ、しらす、 ゴマをのせて 焼き海苔、おみそ汁と ・ ・ ・ 夕ごはん 七分づきごはん おみそ汁(かぼちゃ、玉ねぎ) 春菊のゴマ和え うの花 (ごぼう、人参、絹さや こんにゃく、干し椎茸) 炒めもの (豚、ズッキーニ、玉ねぎ ニンニク、絹さや) ・ ・ ・ 今日も 気温が上がって、 部屋の中が もやーんとしていたので ちょっとだけ 模様替えしました 一人で 黙々とやったのですが、 気分転換と ちょっとした 運動にもなった 気がします^^ また 動画に撮ったので 見てもらえると うれしいです〜 実家の方も …
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 自分をとり繕うとするとき、自分が守りに入ったとき、自分に自信がなくなったとき、な…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 先月 お土産の話をしましたが4月に遠足で行った水族館・・・そこでなかなか渡せず賞味期限も近くなりのお土産がずっと置いてあるんです。たまにありませんか・・・買ってきたものの なかなか会う機会もなく 渡しに行く時間も合わずの手元に残ったままのお土産って(;^_^A私 良くあるん...
こんにちは ぼんやりスズメです。 気分があがる。和むことができる。 そんなものを見つけると写真に撮っています。 そして、ちょいちょい眺めては、自分の気持ちをいい感じに保つようにしています。 春先あたりは、こんなものたちに支えられました。 bon-suzu50.com 今回は、初夏にかけて撮ったものから何点かまとめてみました。 もしよろしければ、サラサラとご一緒に眺めていただけると嬉しいです。 懐かしの原っぱ。ハルジョオンとカラスノエンドウの中で深呼吸 風に吹かれながら光を眺める ロータリーキャンドルホルダー 鎌倉紅谷のクルミッ子缶 可愛さに和む なぜか安心感に満たされる「刑事コロンボ」シリーズ…
おはようございます♪ どうやら、天気は回復したらしい空模様です。 夜中はかなり降っていました。 昨日は寝つきが悪く、ようやくウトウトしたと思ったら 4時に完全…
こんばんは。今日の東京は、朝から強い雨が降りましたが、午後から青空も広がり蒸し暑くなりましたね。週末は猛暑となるようですので、皆さまも熱中症になりませぬようお…
今日もお越し下さりありがとうございます主人と朝散歩の帰りに近くにあるスタバでちょっと一休み。早速、新作の『ストロベリーフラペチーノチョコレートver.』と『抹茶ティーラテ』を注文しちゃったにほんブログ村イチゴ大好き主人、すっごく嬉しそう。私のラテも、かわいいハートマークで嬉しかった天気予報では、曇り空。でも、スタバを出たころには、うっすらと陽射しが見え隠れ。なんだか幸せ公園の紫陽花。2輪だけ元気に満開でびっくりこれからカラフルな紫陽花があちこちで見られると思うと梅雨がきたってワクワクしてしまう。今日も身近にある幸せに出会える1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→お散歩帰りのスタバと紫陽花と♪
****************** 先に書いとくけど…ちょい汚写真、載せてます。 整理整頓されていない部屋を飾りつけるように、 毛穴が汚れている肌に高級な美容クリームを塗ったところで 無意味
こんにちは。 前回の更新から、早くも2ヶ月〜が経ってしまいました。 もう直ぐ3ヶ月になろうとしていますね〓前回の更新中もそう…
父が剪定した枝を 母がこっそり挿し芽して芽が出た エジンバラ 香りがはっきりしていて 華やかです♪ 父は黄色の薔薇が好みなのだそう、 知らなかった! &nb
5月も下旬になって、 庭のバラも最盛期の1/3ほどになってきました。 今年ほど、モリモリに咲いた年はなかったです💕 バラの苗をもらったのを 半分の2個だけ、車庫の方に植えました。 残り、植えてみん? と聞いてみても、 バラは敬遠されてしまいます。 トゲがあるのが嫌みたい。 私は、バラの手入れをしていて、 棘があたることはしょっちゅうで、 常時、手の甲にトゲの擦り傷があるけれと、 だからといって、 バラなんてやだ〜とは思わないですね。 今日、2番花が咲きやすいように、 液肥をやりました。 次が咲くのが楽しみです♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります。
偽善ばかり! ヒロシマのヒバクシャ利権どもは恥ずかしくないのか! 「原爆の日」にロシアを呼ばなかったそうですが、無礼な! 結局は寄生虫のようなものです。 この利権連中は歴史にタカってきた。 米国にピカドンを落とされ、特別な発言権が得られたと喜んできただけのことではないか。 そうでなければよほど戦争が好きなのだ。 公然と「俺はヒバクシャ三世だ」なんてことを言った奴もいますから、語るに落ちるとはこの...
こんにちは。私の住んでる所では思ってたよりも雨の被害もなく、深夜に豪雨だったのかは分からないけど…心配していた程ではなかったので良かった✨昨日はダンナさん...
こんばんは。すご〜く久しぶりにつくしを見ました。子供の頃、つくしの季節になると父親と私たち姉妹で田んぼのあぜ道を通ってつくしを採りに行っていました。たくさん摘んできたつくしを母親が料理してくれていました。あの頃のことを久しぶりに思い出しました。我が家は数
闘病生活207日目。 自宅での皮下点滴122回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与233回目。 ごはんをモリモリ食べてくれる愛猫君、 体重がどんどん…
■Aesop/アロマティックルームスプレー■ 香りものが好きで、ルームフレグランスの類いを集めています。 最近購入したのはこのAesopのルームスプレー…
今週は日・月・火・水と、まじで頑張ったので心地よい疲労感を感じながら眠りについたけど電話で起こされたので昼寝もしときました。電話についてはメインブログで書きました。★元主人と面会したい という電話がありました。 https://t.co/noxpL8t9R5— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 26, 2022 まあ、世の中には色々な病気があるし世の中にはいろいろな人がいる病気のせいで人に迷惑をかけたり、誰かの世話になるのは...
コロナ禍の時代になって結婚披露宴が激減しました。 その代わりに増えたのは「〇くんの結婚祝いのビデオレターを送ってください」という元教え子からの依頼です。 私はメッセージを自撮りするのが照れくさく、車の中で撮影することにしています。 数日後に三次会の連絡が入りました。(なぜか二次会でない) 「懐かしさついでに皆でオンラインで盛り上がろうってことになりました。ぜひ参加してください」 ということで、近況報告も兼ねておよそ15年ぶりにオンライン・クラス会が開催されました。 「オンライン・クラス会」盛り上がりました
今日の京都は明るいけど薄曇り何だか最悪の体調なのに朝の電話で起こされて超絶的にしんどい日です。(今日の写真は、京都の色々・・・過去画像) 京都駅しかも、元主人の件での…お役所からのお電話で仕事が休みの日ぐらいゆっくり寝かせてよと普段は温和なはずの私も、何気に少しイラツイた。なんでこんなにしんどいんだろうと気圧配置を見るとやっぱ低気圧だらけで超最悪( 0 д 0 ) なら しょうがないかある程度の原因が解ると...
今回も 濃い緑の中から こんにちは。 陽射しがどんどん強くなって 紫外線に慄きながらも 楽しく散策生活。 毎日歩く習慣は雨の日も止められないが 晴れた日の このワクワク楽しい気持ちというモノは 誰かに伝えたくなる。 こんなに美しい緑色が 今の時期、どこにでもある。 ちょっとこれ見て! この可愛さ、見てよ!・・・と皆に言いたい(笑) 白と黄色のスイカズラを見かけたら、 ひとつつまんで、蜜を味わってみましょう👆✨ 昔の子供の、おやつの代わりにもなった スイカズラ。甘くてありがたい味。 チュウサギ「アタシは嘴が大きすぎて、 蜜が吸えないのよ。甘いってどんな味なの?」 アオサギ「甘さなんてのは、知らな…
こんにちは♪ 朝方は天気も良くて、ベランダで洗濯物を干してると 爽やかな風が吹いてて、心地よかったです(^^♪ その時になぜか日本の童謡の「みどりのそよ風」を…
7時半起床 今日も夢を見た わりかし はっきり していたけれど、 そのうち 断片的になる 記憶って、案外 そんなものかもなぁ。。 ・ ・ ・ 朝ごはん ジューンベリーが 赤くなったので、 甘酒に入れました ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、なめたけ しらす、ゴマ、 梅干しをのせて 昨夜の残りと ・ ・ ・ 午後のオヤツ コーヒー ナッツ、デーツ ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(玉ねぎ、じゃがいも、ワカメ) 梅きゅうり ピーマンと卵の炒め 煮もの (鶏、ごぼう、人参 干し椎茸、こんにゃく) ・ ・ ・ この間、夫と 夕はんの片付けをしていたら・・ 丁寧な暮らしって なんや? と …
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 楽天マラソン、5/27 01:59まで開催されてますね。 ネットでの買い物に付与…
ロロマクラシックとトラベラーズノート どこかで運動会の練習の音がする。懐かしい…。娘は運動で活躍することはなかったし私は暑いとこでスポーツを見るのも苦手であまり好きではなかったけどもう見に行くことはないなと思うと少し寂しい。音楽会は見に行くの好きだった。にしても今日は風の向きなのか、アナウンスの一言一言まで全部聞こえてくるんだけど(;'∀')。練習じゃなくて本番なのかな!?どこだろ‥。すごい声だぞ。白熱っぽい。 トラベラーズノート公式本によると、私の初めてのトラベラーズノートデビューはかなり早い方だったようだ。TNPとWeeks。 可愛いクリップ(*^^*)。 毎週末のように当たり前のごとく時…
庭先でびっくりグミの木を鉢植えで育てていたが、もう何年もほとんど実が付かなかったので・・家のカミさんが怒って😠グミの木に向かって、もし今年も実が生らなかったら切っちゃうぞ!と脅していた。そのおまじないが効いたのか??今年は美味しそうな実をたくさん実らせたので本当にびっくり!(笑)(@_@)。美味しそうに色づき始めたびっくりグミ。実がだんだん赤く色づくグラデーションを見るのも愉しみ。食べてみると、実が大きくて食べ応えがあり。甘酸っぱい味がして美味しい!。びっくりグミの木さん、カミさんに切られなくて良かったね!。こちらは普通のグミの実。これは隣の森に実るキイチゴの実。野鳥たちに食べつくされる前にと食べて見たが、こちらも甘くて美味しい!。ユスラウメの実も赤く色付いた。食べられる実の生る木は、花も実も楽しめる上に収穫し...美味しそう!な初夏の実り
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日から二女は 中間考査*が 始まりました。1時間で 帰って来ます もうすぐ 終わ...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あっという間に衝動買いしてしまった! ミネラルウォーターは、重いのでネットで購入しています。 大体アマゾンさんで。 で、いつものように注文しようとしたら! 何の拍子ででてきたのか覚えていないのですが、デデン!!とでてきました、コレが! ツバメちゃんでやんす! トゥッティと暮らしはじめてから、ツバメを見かけると目を細めている私。 megstyle39.hatenablog.com すごい速さで注文してしまった.....! これは類をみない衝動買いかもしれない。すごく珍しいことです。 メンズのXL…
梅雨入り前の水回りスッキリ計画続行中!!今回はキッチンシンクの排水口の掃除をしました。まずはシンクのオーバーフローから!わが家のキッチンのシンクには矢印のところにオーバーフローが付いてます。オーバーフローは、シンク
おはようございます♪ 下り坂の天気予報が出ています。 でも・・・そんな気がしないわが家周辺です。 昨日は娘とのランチ優先で「休む」と言ってた老眼大学でした…
今日はこの写真から↓愛用していた無印良品の卓上ミラー。残念なことに割ってしまいました。そこで同じものとも思ったのですが、他にもいいものがあるかもと探していたところ、こんなミラーを見つけたんです。ステンレス 卓上ミラー 360度回転 拡大鏡 【ART OF BLACK】ミラー
こんばんは。 今日も東京は、暑い一日となりましたね。皆さまも、熱中症や冷房により体調を崩されませぬようお気を付けてくださいねさて、昨日はお招きいただき、5/2…
昨年、、、ボロボロの板を張り替えて色を塗って、、、新しく生まれ変わったお山のベンチでしてんけどね、、、今度は、、、いつも一緒やった奥さん役のテーブルが壊れましてね先日、、、惜しまれながら荼毘にふされてしもてんわ。 でねヤモメになってしもたベンチはね、、、
今日の京都はうす曇りでたまに太陽がこんにちは、って感じかなだけど高気圧と低気圧のせめぎあいで、なんとも言えない”モヤモヤ”した気圧配置のせいなのか私もなんとも”モヤモヤ”って感じで、とにかくだるい。だるいけども気力は有るので、朝からシャワーでモヤモヤを吹き飛ばす。私の母の年代の人からしたら朝シャワーとかけしからん的な考えらしく弟のお嫁ちゃんが仕事前にシャワーを浴びて仕事に出る事を以前…帰省するたびに愚...
今日からブドウの紫苑の間引き作業になり 友達がバイトで手伝いに来てくれます。 まだ粒が小さいので、 間引きをするには早いような気がするのだけど…💦 先々週、シャインマスカットの間引きの時、 義父から、早くバイトさん(友達)に来てもらえ! と言われていたけど、 私が見た感じ これは私だけでもできるよと思って、 頼まなかったんだけど、 今回も行ってみたら、 まだ粒が小さいんだけどね…。 友達とはいえ、 気を使うし、 お昼休憩も、 うちに来て食べているので、 疲れました💦 近所の人なら 自宅に帰って食べるんでしょうけど。 来週から、短期別バイトに声をかけてもらったので、 こちらはバイトさんに任せて、…
どこのお家もバラが綺麗なシーズンで Instagramを見ていても みなさんのお庭が凄すぎて 見とれてしまいます(*^-^*) 動画で、他の方のお庭を散策しているような気
■マインドウェイブ/ことりまち商店街 ダイカットメモ■ 前々からインスタなどで見かけて可愛いなぁ、と思っていたダイカットメモをついに購入しました。 マイ…
宗教を学ぶことをなんとなく避けていました。 私は神様とか宗教のことをよく知らないくせに、 なんとなくクリスマスを祝ったり、 お葬式に参列してお経を唱えたりしていました。 でも、よく考えたら色々と不思議なことだらけです。 大仏がたくさんあったり、お葬式が仏教式なのもよく考えたら不思議です。 一昨年亡くなった祖父のお葬式で、 仏教にはいろんな宗派があることを知りました。 そして、祖父が亡くなった後、 「うちの家系はなんの宗派かしら?」って調べることにもなんだか違和感がありました。 祖父は知っていたのかな? でも、怪しげな宗教団体の存在もいくつかあって、 あまり近づいてはダメだよと言われてきました。…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは。ナチュハナです。小さい小さい7坪の家に住んでいます。お休み恒例のわが家のおうちブランチ今回は動画を撮ってみました。今回は無印良品のキッシュを使ってのブランチお料理系の動画2回目なのですがとてもあわただしく(笑)動画初心者見ずらい
こんにちは♪ 気持ちの良い風が吹く週半ばの水曜日。 よく晴れています 今日は娘と3人でランチに行って来ました。 着いた時には、駐車場には結構車が入っていま…
急に暑くなった。家の中は肌寒い日々が続いてたのに急激すぎる。でも、暑くも寒くもないちょうどよい季節ってこれくらいのことなのかも。 珈琲を飲みに行ってきた。またまた場所が分からなくて(スマホナビしてたのに)うろうろしてしまった。 お寺の隣。 外で頂くコーヒー。私はもちろんブラック。一番の深煎りにした。いいなー珈琲やさん。私も手で淹れるコーヒーが飲めるカフェをオープンしたい。・・・数か月で飽きて辞めそうだけど。。
こんにちは。やっと通常運転(笑)ダンナさんはGW終盤に飲みに出掛けて生活リズムが狂ってたけど(^ω^;)まぁ~コロナ禍で飲みに行けてなかったし行くのは全然...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 モノを必要以上に所有している、更にそれらが適材適所に収められていない。 この状況…
突然ですが、今日は最近の私の怖かった話を聞いてください。実は最近、よく眠れなくてさ。なんか寝ても寝ても寝た気がしなくって起きたときにいつも首が痛いんだよね。ちょっと怖い言い方だけど寝てるときに首を締められてるようなそんな感じなの。で、こないだもやっぱり夜
パンディ、エイバリー、バスターの、だんご3兄弟が遊びにきてくれました。 マグナソンパークドッグランで待ち合わせ 駐車場の方からパンちゃんたちの吠える声を聞いて、キットはかけ寄りました。 まてまてーい すぐにヨソの犬と追いかけっこが始まる3兄弟 たまにしか会わないお友達を声だけで...
7時半起床 朝ごはん コーヒー フルーツ、ナッツ ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、ひきわり納豆 なめたけをのせて ぬか漬け、ごぼうサラダ 焼き海苔、おみそ汁と ・ ・ ・ 午後のオヤツ コーヒー ナッツ、デーツ ・ ・ ・ 夕方、散歩へ 今日も 夏のような 日差しで 洗濯機を3回まわした 冬物が どんどん 片付けられて、うれしい ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁 かぼちゃサラダ (ナッツ、レーズン、きゅうり) 煮びたし(小松菜、あげ) 炒めもの(鶏、ネギ、椎茸) ネギ入り卵焼き ・ ・ ・ 散歩中、今日も たくさんの花や 草や木を見た それから、近所の人や 犬の散歩の人と 軽く…
アロマセラピスト資格ってどんな感じなんだろう? 興味はあるけど、 学習に時間とお金も必要だろうし ...
おはようございます♪ 昨日は一軒家の隠れ家カフェレストランでがっつりランチでした。 帰りがけにスーパーに寄っても全く購買意欲が湧かず💦 主人もボリュームた…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です東京は本日もよいお天気でお洗濯日和です毎年…
こんばんは。今日の東京は、青空の広がる暑い一日となりましたね。皆さまも。熱中症になりませぬようお気を付けくださいね さて先日は、オーガニックカフェ「ROSE …
大雨の中を履いていた革靴に、染みができてしまいました。約半年の放置後、自力で染み取り作業を敢行。果たして、その仕上がりは・・・
今日はこの写真から↓北欧インテリアファンの御用達scopeさんで昨年購入したティーマのリネン。イッタラ / ティーマ ティーカップ単品 [iittala Teema]イッタラ / ティーマ プレート23cm [iittala Teema]リネン色。それはなんとなくグリーンがかったベージュのような色合いで
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ヘアスタイルジプシー。髪型は永遠のテーマな気がしてきた。 ゆるふわパーマかけました 髪が肩にかかるかな、かからないかなくらいに伸びました。 それと同時にストレートボブに飽きました。 後ろの髪がはねるようになりました。 というわけで、ゆるふわパーマをかけました。 飽きっぽいので、パーマをかけてもすぐとりたくなっちゃうんじゃないかとも思ったのですが。 パーマをかけても、結んでばかりなのですが、毛束がくるんと内側に巻くのは良い感じ。ストレートだとツンツンの毛先になっちゃうので。 でもお手入れのしやす…
本日のワラビの収穫は、、、こんだけ、でしたとさ〜。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜 ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
小森です。 何度も徹夜をして昼夜逆転生活を元の生活スタイルに戻そうと頑張ったのですが、結局またしても昼夜逆転生活に再び戻ってしまうので、どうしようもありません。 だから私はもうこの昼夜逆転生活を受け入れて、夜型の生活をしようと思いました。 komorichang.hatenablog.com それで最近は、朝の6時になったら床について、昼の15時になったら起きるという生活をしています。 これはこれで安定すればなんとかなりそうなので、この生活スタイルを続けていこうかと思っています。 働く時間も夜からになってしまいますが、仕事ができないという訳でもないので、なんとかなるでしょう。 ただ夜は真っ暗な…
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 にゃおみさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40ロングワンピース ベージュの制作をしておりました(#^^#) にゃおみさん この度もお作りする
昨日はピザは買えなかった。 いつも思い通りにはゆくとは限りません。 期待して出掛けたけどまた空振りに終わりました。 相撲もありました。 それに週末だったのです。 そういう時は手ぶらで帰ってくる。無理はしないw。 冷凍庫に肉ぐらいはあるのです。 せっかくの買い物だって、なんなら補充しておきたいものを買う。 砂糖や醤油の特売を探すとか、常備品を買えばいいのです。 よく、そんなに必要なのかというぐらい買...
■ダイソー/あいまいシール■ ダイソーの新作シールがとても可愛くて、全種類購入してしまいました。 あいまいシールという名前のステッカー。全6カラー展開さ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 二時間は、あっという間でしたが やっぱり来ていただいてよかったと思いました。 優しく丁寧なメールの印象そのままで、 お話しやすく楽しかったです。 ありの
闘病生活216日目。 自宅での皮下点滴129回目。 自宅での体重測定3.0kg。 利尿剤投与253回目。 昨日の夕食、 オムライス↑ 昨日は、 夕食作…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年5月23日は下弦の月下弦の時刻:午前3時43分頃 姿勢の良し悪しで、…
同棲生活をしている方専用のトラコミュです^^ どんな内容の記事でも構いませんので お気軽にトラックバックしてくださいネ♪ (同性愛者もOKですヨ♪)
シモキタが大好きな人。シモキタに住む人。シモキタのおいしいお店。シモキタのオススメSHOP。シモキタのイベント。シモキタ人の生き方。下北沢に関する話題なら何でもOKです!
もみじってきれいですよね ♪ そんな季節が好きな方 いませんか?
「金沢フォーラス」のことならなんでもOK。 石川県の玄関・金沢駅前にできたショッピングモールのお店の情報、その他、何でも金沢フォーラスについてののことはここにトラックバック。
お給料は下がっても、欲しいものは欲しい時に買う!だけどなるべく安く、いい物を買いたい! 健全な精神を保つための消費生活のあんな話、こんな話。失敗、成功。情報交換で美しくスマートに生きる知恵を共有しましょう。
三毛猫大好きっ!三毛猫と暮らしてます!三毛猫見つけた!など三毛猫話なんでもokです☆ 三毛猫自慢をどうぞー♪
ショッピングする際に、商品を比較してお得なものがあれば紹介してください。例えば、「パソコンのLavieとvaioを比較すると、○○の方が安い!」というような感じです。
ほっとする自分の空間、少しずつ前に進んでいる私、私の中で積み重なっていく心の豊かさ。クリエイティブで知的な生活を求めて。
ぽっかり浮かぶ雲、ひこうき雲、雲の写真を載せた記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてくださ〜い。
癒されるお花* お花を贈ってステキな時間をすごしてみてはいかが? フラワーギフトのこと、綴ってみてくださいね♪
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。