どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
4/21 借金残高(任意整理済)
ラグランスリーブのチュニックワンピース ①! レディブティック2024.8月号80
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
ジャンバー スカート 完! レディブティック 2024.12 ㉜!
こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
びわこバレイの「望湖千本桜」
友人からのお知らせラインとダム
ジャンバー スカート ②! レディブティック 2024.12 ㉜!
料理が嫌いな母が作るカレー
突然豹変する人
【パセリ酒?!】パセリは飾りじゃない その効能と取り入れるコツとは?意外な魅力を徹底解説!
【鍼灸治療】とうとうラスボスが見えてきた!?
50代から始めるダイエット|自宅で簡単ホームトレーニング
体を守ってくれている腸に感謝して
インプット アウトプットを繰り替え
【漢方外来】漢方薬でようやく体質が変わってきた⁉
便の匂いと免疫力の関係
本当に必要なものを見極め 磨いていく
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
家族にしかできないこと
苦味がなくて食べやすい河内晩柑
自分の脳を洗脳した人
今日も心はシンプルに生きていきたい
2022年1月19日ドラゴンヘッドが牡牛座に入り「約1年半」滞在します。牡牛座は「富」や「豊かさ」とも関係の深いサイン。現在牡牛座に滞在中の天王星のパワーも…
今回の楽天お買い物マラソンでスコープさんの手ぬぐいを久しぶりにポチりました。 というわけで今日は手ぬぐいについて書いてみます。 目次 キッチンで大活躍、手ぬぐいを暮らしの中に!手ぬぐいを使うシチュエーション手ぬぐいの購入 […]
この「結婚できない男」というドラマですが、主人公は建築家という設定です。 しかし主人公の桑野氏は「アイランドキッチン」に固執しているところがあってアタシには少し疑問があるところ。 職業的な特性で主人公にキャラを持たせるのは分からないでもないですが、ちょっとキャラの設定と矛盾を感じないでもないのです。 今日はそんなアイランドキッチンのことをお話ししたいと思います。 「アイランド型キッチン」というの...
マイナンバーカードがよく知れ渡ったのは ここ2年。 マイナンバーカードを作るとポイント付与しますよ~というキャンペーンで、 それなら作ろうと思った人が多いはず。 私もその中の一人です。 数日前に娘宛に 「マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書」が届きました。もう有効期限? 早くない? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); カードを作る際に、 4桁の数字の暗証番号と英数字6~16文字の暗証番号を設定しましたよね。 その際に、 電子証明書の有効期限が5年だと説明も受けました。 娘がマイナンバーカードを作ってから もう5年も経った…
独身時代も…結婚時代も家計簿を付けたことが無かったんだけどひとり暮らしを始めてからは、生活が大変になったし家計簿をつけて家計の管理をしなきゃって事で付録の家計簿を知り合いにもらってなんとか家計簿を付けようと始めたんだけど_| ̄|○ il||li当たり前
息子くんが学校から帰ってきて早々に、 靴下をぬぎすてて、わたしの目の前に足をほりだしてきました。 「ママッ!足の指が大きくなってるし、かゆいー。たすけてー!」 と訴えてきました。 指を見て
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 1/20大寒*です。でも大寒になる前から毎日 寒い日が 続いています ;...
わが家は家族が多いのでそれなりの大きさなのですがわたしたち夫婦のテリトリーは1LDKのみ。 次男の部屋が空いたのでその部
寒いのでササッとほんのり甘く温まりたい 2022年も自家製プリンをたべられるヨロコビ このカラメルの苦味加減がスキ☆ 【自家製プリン+ココア】 730円 ココアも甘く温まります ひとくちめはア
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 朝の早い夫の朝食を作り終えるのは5:40 そのまま、女子チーム(娘2人+私)の朝食と夫の昼食作りに取り掛かります。 私が女子
今日はこの写真から↓高級魚としてお馴染みのキンキ。傷有りということでお買い得価格だったので喜び勇んで購入し、アクアパッツァに仕立てました!素人目にはどこに傷が有るのか全くわかりませんでしたが。アクアパッツァの材料には何がいるんだったけ?とスーパーでスマホ
今日もお越し下さりありがとうございますふ~ふ~、暖まるにほんブログ村白菜と鶏肉にしめじをのっけて土鍋でコトコト。だし汁と少しのお醤油で味を整えて。完成したら、お台所でちょっとだけ、つまみ食い~先日、ブログでも書きましたが主人の誕生日にゴルフシューズをプレゼントしました。早速、ゴルフを楽しんだ主人(今年初、どうだったかな~)現地到着と同時に主人からラインが。うふふ嬉しそうなオーラが一杯。今年もガンガン飛ばして元気いっぱいな旦那さまでいて下さいね。どんな形でも繋がっているってステキな事ですね今日も笑顔いっぱいの1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→白菜と鶏肉のコトコト煮と主人から届いたライン♬
こんにちは。明日の午後からダンナさんが近場に出張で火曜の夜まで不在。。。なので昨日は仕事が休みだったので無理かな?と思いつつ粗大ゴミ収拾に電話してみると…...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 気になることの正体は頭の中にあるモヤモヤとした考え。 ノートでもメモ帳でも気にな…
天神さんの脇に有ります胡麻豆腐で有名な京五山。真空パック入りの胡麻豆腐はね通販でも買えますねんけど、、、ほんまに美味しいプルプルの生胡麻豆腐はね本店のみの販売ですねんわ。で、昨日、、、店の前を通りかかりましたんでね10センチほどある生胡麻豆腐を2パックこう
毎年している確定申告ですが、 今年は、各所から出してもらえる支払調書などが 早くに全部届いたので 確定申告しておきました。 去年に続いて、E-TAXを使いました。 画像はパソコンですが、使ったのは、iPhoneです。 マイナンバーカードを読み取れるから。 iPhoneで作成するのは、 画面が小さいから、見にくいので なかなか大変でした。 マイナンバーカードの 暗証番号は、作成前にサイトに入ってすぐに読み込みがあったから、 最初だけ入れたらいいのかと思ったら、 出来上がって、送信する段階で、 2つのパスワードを入力する必要がありました。 4桁のパスワードは、忘れないけれど 6桁以上のパスは、確認…
母の通院に付き添ったある日のことです。迎えに行った私の前に現れた母の手にはグレーの手袋が・・・。あ 私のクリスマスプレゼント・・・。クリスマスに手袋を贈り...
昨年12月に購入したリビングボード。クリスマス・お正月が過ぎて、普段はちょこっとだけお気に入り雑貨を置いてます。先日購入したヨハンナ・グリクセンのミニマットを敷きました。JOHANNA GULLICHSEN Puzzle Mat Dorisグレーに近いLeadを選択。しっかりした生地と独特な
イタリアでは、実は蕎麦を栽培していること、私は最近まで知りませんでした。イタリアでも北部のミラノのあるロンバルディア州でもスイス国境に近いヴァルテッリーナという地区では寒くて小麦が育たず蕎麦を栽培されたのだとか。▽ヴァルテッリーナ私はイタリアに2年滞在し
スパイスカレーもおうちで作れます お盆休みの方も多いのではないでしょうか! おうちでゆっくり時間が取れる時には、ぜひスパイスカレーに挑戦してみませんか。 短時間で出来るので、暑い中長時間キッチンに立たなくてすみます。 材料も身近なスーパーで手に入ります。 だから今、私はこのチキンカレーにハマっています。 【世界一簡単なチキンカレー】をうたうレシピで作っています ので、参考になさってくださいね♬ 用意するスパイス ・クミン ・ターメリック ・コリアンダー ・赤唐辛子(チリペッパー&パプリカパウダーを好みの辛さで配合) *これらの4つのスパイスは同量で配合しておく *4つを混ぜたスパイスをシンプル…
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
別に人に見せるものではないけど・・
【口コミ】ジルサンダーコインケース(カードケース)の使い勝手は?容量やサイズ感をレビュー
食器が割れた・新しく買う時の条件は
車社会に染まらぬように、空気入れを購入(SERFAS FP-200 AF-T1)
100着以上持っていた服を手放した方法
目が悪くなくてもメガネをかけている理由
本の収納・ミニマリストの本の数
「思い出の品」不要論。
Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説
手作りした水筒カバーと肩紐カバー♪ ↓ ↓ ↓さっそく月曜日から使い始めたらうわぁ、生地がすごく可愛い!!えー、これ◯◯◯ちゃんママが作ったの??すごい〜毎日一緒に登校するお友達みんなから褒められました^^♪ウ
こんにちは。最近ずっと帰宅後の入浴&夕飯の時間が遅くてイライラしがちだったけど。。。 昨日は入浴も夕飯もダンナさんの協力あって30分もいつもより早く終えて...
久々に京都の朝は晴れていて朝からポカポカ太陽のぬくもりの中で目覚めてなかなかいい気分やっぱ太陽は素晴らしい、そもそも太陽がなかったら地球に生命は存在しなかっただろうし月のおかげで色々なバランスが整ってる事を考えると月と太陽に心から感謝して毎日拝んでも良いぐらいと現代に生きる私でもたまに思う訳だけど太陽と月の重要さの真実など何も知らない時代のはるか古(いにしえ)の古代の人々の月と太陽への感謝の気持ち...
先月の終い天神からあっという間ぁに1ヶ月がたちましてね今日は25日のお初天神で、どっかのアホがねイソイソと出かけましてんけど、、、なんや知らんけど今日は、、、出店数も少うてお客もまばらでしてんわ。つい口癖でなんや知らんけど、と申しましたがほんまはね人が少な
12月に届いてました。 store.shopping.yahoo.co.jp 8パック入りなので、 箱が大きすぎて 1個だけ撮影しました。 今使ってます。 可愛い柄がついているけど、 柄は、もう少し小さい柄がいいかも〜。 小さい子がいるとこれでいいのでしょう。 今まで使っていたのより、 ちょっと、カットはしづらいときがありますね。 1万円の寄付でたくさんもらえるので選びました。 末っ子、やたらトイレットペーパーは、 使うので…💦 ふるさと納税は、 いいものをもらうより、 使いやすいのがいいですね。 前に載せた夫婦傘、 いただいてから何度か雨が降って 傘を使いましたが、 やはりボロい傘を使っちゃ…
先日実家から持ち帰った椿、淡い色のものは江戸切子のグラスに生けました↓。そして一緒に持ち帰った紅侘助です。萩焼の徳利に生けました。三輪で不等辺三角形を作る...
コメダのモーニングに行ってきました。 娘がLINEギフトを利用し、 割引でコメダのeギフト券を購入したそうです。 1,000円分のギフト券だったので 残りは私のコメカでのお支払いです。 ちょうど先月、コメダの株主優待でコメカにチャージがありました。 こちらも1,000円分です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そして コメダといえば「たっぷりサイズ」にすると 通常は100円追加なのですが、 無料で「たっぷりサイズ」に変更できる裏技! たっぷりサイズはなかなか量が多いですよね。 福利厚生倶楽部のリロクラブ。 会員はスマホで会員…
今年のバレンタインのチョコはもうお決まりですか? まだ悩んでいますか?あれよあれよという間に売り切れることもあるので、(体験済み)早くポチった方がいいですよ〜(^O^)夫はベルギーのチョコだと喜ぶけれど、今年はちょっと趣向を変えてみようと思い、思いついた
いつも必要な消耗品、使用サイクルが決まっている日用品など、忘れずに届いたら便利ですよね。Amazonにはそれを実現できる「定期おトク便」というサービスがあります。定期的に購入しているものが、一定のスパンで割引価格で届くというサービスです。買い忘れ、注文忘れを防ぐことができるため、さらにお得な価格で購入できるため、もう何年も便利に利用しています。どんなサービスなのか、キャンセルは?変更は?といった気になる...
こんにちは。今年初の三連休は、日曜の空手稽古を終えてから北に向け出掛けました✨向かった先は【城崎温泉】いざカニを食べよう!と( *´艸`)しかも急に思い立...
歯磨きがヘタで虫歯も作り、これじゃいかんとすがる思いで買った電動歯ブラシ。これを使い始めて少しづつですが歯磨きに対する意識や習慣を替えることができた話。
こんにちは☺︎ また久しぶりの投稿になってしまいました。 寒い日が続き、洗濯物を外に干してもなかなか乾きにくい天気が続いています☁︎ 我が家では室内加湿にもなるので、洗濯物を室内に干すことも多いのですが…ちなみに洗濯物は乾燥機よりできるだけ外に干したい派です なかなか干す場所も少なく、賃貸では壁に穴を開けたりもしにくいし、引っ越すことを考えると突っ張り棒など物もあんまり増やしたくないなぁ…と悩んでいたのですが カーテンレールに紐を通すことで解決しました! 以前に投稿しましたが、我が家は寝室以外、カーテンを設置していません。 カーテンレール部分を隠すように壁が張り出しているのですが、ここがなんと…
ワシントン大学のキャンパスをお散歩しています。 いたよ、キットのお目当てが。 ものすごく遠くから忍び足… 動くものなら相当遠くても見えるらしい …忍びすぎて取り逃す。無念。 花に囲まれたベンチがありました。 冬に咲く花、なんだろう。 大好きな人工芝の広場。ここで遊ぶと盛り上がるの...
先日財布を丸ごと洗濯機にINしたオット。(筋肉ゴリラ)その時、不要な診察券などを間引いて少し財布の中を整理しました。ボロボロだった財布も新しいものに変えて財布がスッキリしたものの今度は家のカード保管に問題発生。今まではダブルクリップでオットの診察券を挟んでた
今日は発売したばかり、話題沸騰のコンビニスイーツをご紹介します。* トラコミュ コンビニのスイーツ累計販売数1100万個を突破した、ローソンの大人気商品!あの生ガトーショコラが、初リニューアルでさらに美味しくなりました。発売開始から110日で、累計販売個数がつい
アロマに期待する事や体質や好みは十人十色です。その状態に合わせて個別処方するのがアロマテラピーで...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ハンドウォーマーひとつで、こんなに暖かいとは! ”「首」がつくところ、首、手首、足首は冷やすな”とよく言いますよね。 この3か所は、筋肉による保温効果が弱く、体温を保つことが難しい部位だからです。 逆に、この3か所を温めると体がポカポカ温かくなりやすいとも言えます。 若い頃は、寒くてもファッション優先で、よくそんな寒い服装で過ごしていたなと思いますが、今では無理無理。 首元にはスヌードかマフラー、 megstyle39.hatenablog.com 足首にはレッグウォーマー。 megstyle…
今日はこの写真から↓バレンタインデー前のこの時期にしか販売されない美味しいチョコレートがありますよね。写真のヴァニラビーンズの商品もその一つ!バレンタインデー前のお試し品で、簡易包装で送られてくるのでお手頃価格。毎年、必ず購入してその高級なチョコレートの
今日もお越し下さりありがとうございますだんなさま~、お誕生日おめでとう~にほんブログ村実は、2人とも1月生まれ。こうして、同じ月に歳が増えるのも何だか嬉しかったり。お祝いが連続も嬉しいですし~お仕事頑張ってるだんなさま。1つ歳をとっても変わらず楽しい毎日を過ごしていきましょうね~「誕生日プレゼント何が欲しい?」と私。即座に「ゴルフシューズ」と主人。OKOKさっそく、休日を利用してゴルフショップへピカピカのゴルフシューズを嬉しそうに眺めている旦那さま・・・かわいいんですけど年甲斐もなく、何て言葉は我が家には無しです。いくつになっても出会った頃の若かった頃の2人でずっとありたいな~。今日もワクワクハッピーな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願い...主人の誕生日でした~♬
「ダメなトイレは運気を下げる」と昔から言われます。 昔から伝わることは本当か? 実践の積み重ねから、「そんなことない」も加えて改訂しました。 トイレから運気を上げる簡単なコツ。 「ガラッと運が変わる」とは言いません。何事も少しずつです。 トイレは運を左右する!? 2021年12月の記事に加筆したものです。
先日作った ギャザーワイドコクーンパンツ 試作品 イメージ的にはおしゃまパンツとイージーワイドパンツの間位のパンツで サルエルではなく ウエスト周りはギャザーがたっぷり寄るように、ボリ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 【 才能カウンセリング 】のご感想をご紹介いたします。 ◉ ご感想:才能発見カウンセリング ◉ …
40代後半くらいから気になりだした髪の毛のトラブル。 白髪に、パサつき、毛の細さ、そして薄毛。 最近、 特に片方の耳の周りの髪の毛が薄くなって 左右の毛量に差があるのが気になっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 気になると どうしても手で触ることが多くなり、 何度も確認しては、原因を考える毎日。 年齢的なものもあるとはいえ、 気になりだすと止まらない。 薄毛になっている部分は 時々ヒリヒリしたり、突っ張る感覚もあって 違和感があります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
いっちゃんです。ダイソーに行き、あてもなくふらふら。ほら、100均って不思議な場所やん?「買うもん無いけど寄ってみるか」の気持ちで行ったら8割ぐらいは何かしら買って帰ってくるねん。欲しいもん無かったはずやのに気づいたらカゴいっぱい。他にも色々買ってしまうよね
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。