どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
株主優待でお米が届く!「令和の米騒動」おすすめ銘柄8選【2025年版】
投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】
投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】
スマホ代、見直してみた!~格安SIMで節約〜
新緑に癒やされて
ガソリン代が劇的に改善!節約術
琵琶湖を眺めながら食事(バルニバービ株主優待2024年)
便利でお得!フランスの花マルシェ
GW最終日、怒涛のボート乗り場奮闘記!新人3人体制で団体72人&クレームに対応した1日【5月日】
【家計簿公開】2月家計簿/都内住みの3人家族の生活費/手取り60万円台//手書き家計簿/節約専業主婦/
水&取り外し不要 網戸の簡単お手入れ方法
電気代と水道代の節約 縦型とドラム式洗濯機の比較
「納屋橋散策」と「おにぎりこんが」でピクニック気分♪
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
疲れてるのに…夫の優しさにほろり
アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンです。【精油応用のケーススタディ講座①】シリ...
スポンサーリンク // 早くも3月が過ぎようと… 実は前回の記事の後に 書きかけていたのもあったけれど 結局、3月末になっちゃった(;´∀`) ちょっと断片だけ拾っておくと … ~既に花が終わったユスラウメ(山桜桃)の写真を 載せてて 今年は沢山実がなりそう? この時期は、日に日に花芽が動いていくので すぐ載せないと過去になっちゃって… しかし、3月に入ってから 他のブログの更新が忙しくて こっちまで手が回らず… しょうがないね。 どっちがメインかわからなくなってきた ~なんて書いてたわ(笑) で今季は桜の開花も早かったみたいですね。 先週の土曜日(3/27)に朝一で 一昨年に続き、佐倉の城址…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 3月29日 03時48分、天秤座で満月が起こります。 この天秤座満月では、あなたの心を揺さぶる誰かによって あなたは新たな自分自身と出会い、ステージが
コロナもストレスだけど、春は、終わりと始まりの季節。わくわくもするけれど、慣れないことに、ストレスも感じがちですよね。そんな時は、精油のパワーに助けてもらいませんか。こちら、わたくしが出会ってから、ずっと愛用しているブレンド精油です。 JANESCE(ジャネス)ブレンド精油【アンワインダー】アンワインダーは、ストレスでイライラ、ギザギザになった心をふわ~っと沈めて、優しい気持ちにしてくれるわたくしにとっ...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 睡眠環境の大切さを、春分☆インスピレーションを受け取る~♪で書きましたが、 今回は、ベッドの選び方について、確認しましょう。 ベッド選びでもっとも大切な
開設30年アロマスクール( 横浜あざみ野/沖縄那覇)のイースターセブンです。突然ですが、皆さんは肩凝り...
春分は「宇宙元旦」とも呼ばれその瞬間の星の配置は今年一年の運気を表すとされます。各天体のサビアン・シンボルから今年一年の流れや方向性そしてその流れをどのよ…
開設30年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンです。コロナ禍でオンライン講座が増え...
スポンサーリンク // リキュウバイ(利休梅)の季節到来 ボケ(木瓜)が開花してきた スライヴ(THRIVE)=繁栄という 2011年のドキュメンタリー映画があります。 (昨年にはそのⅡも上映されたそうで) 私も最近になってYouTubeで見たばかり ですが、世界の裏側が見えつつあり、 大きく変わりゆく今の時代なら 10年経ても あらためて入門編としても オススメではないかと思います。 (3:52~) 私は地球上の大きな苦しみと貧困の原因を追求することに 人生のほとんどを費やしてきました。私は若い頃、悲惨な状況を目にして 人類の生存に不安を感じ、疑問の答えを探す旅に出ました。 人間が力強く成長…
お家でコーヒーを飲むことは多いですか?この記事では「イイホシユミコ」のマグカップをご紹介しています。コーヒータイムがより楽しくなるオススメのアイテムです。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 明日、3月20日は、春分ですね。 あなたにとって「一日だけ時間があったらやりたい楽しいこと」 ってどんなことでしょう? 春分の3月20日から4月12
「疲れて帰ってきて、なにか甘いモノが欲しい」そんな時にオススメしたい飲み物が「ラクシュミーの極上はちみち紅茶」です。紅茶好き、はちみつ好きの方は必見です。
開設30年アロマスクール(横浜/那覇)のいースターセブンです。 今の時期の乾燥や肌荒れ・痒みなどにおす...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 金のレメディとして、ポジティブな象意に、ネガティブな象意に、その両方を同時に と大活躍してくれる魅力的なアイテム、ウィンドチャイムチャイム。 すでに取
3月12日魚座で新月です。水のサインの魚座に相応しく東京は雨。心に残った何かを押し流してゆくような…「浄化」の雨のようにも感じます。 「枠組み」を溶…
開設30年アロマスクール(横浜/那覇)イースターセブンです。 「自分だけのナチュラルなアロマコスメ作り...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 3月13日 19時21分、魚座で新月が起こります。 この魚座新月では、山羊座の冥王星(死と再生の星)が、 私たちの「愛と癒し」を力強くサポートしてくれ
先日、Funky Lamaさまから声をかけていただき、商品をお試しさせていただきました。「星空プロジェクター ORBIT」です!大人のための、本格的な星空プロジェクター。レーザーで作り出す大迫力の星とカラフルな星雲で、宇宙にいるかのような幻想的な空間がおうちで楽しめます✨↓ホームシアターも人気!ブログ村テーマホームシアター中身はこんな感じ。・ORBIT本体・リモコン・電源ケーブル(100cm)・取扱説明書が入っています。本体...
スポンサーリンク // 3月13日は 魚座の新月。 3種のオラクルカードから 引いています。 左から コレット・バロン-リードさんの ザ・マップオラクルカード 27 Home 故郷 ありのままの自分でいると、気持ちが安らぎます。 あなたが属する場所はここにあります。 このカードは、心の平和、安心、帰属意識など、 人が故郷に求めていることを表しています。あなたの 周囲で何が起こっていても、気持ちよく安心して 過ごしてほしいと伝えています。 あなたはいるべき場所にいる。 故郷は心にある愛で、共にあります。 自分自身のよりどころに立ち返り 大切にしていきましょう。 そして中央のカードは コレット・バ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 先日、春分お宝マップの準備について記事を書きました。 たっぷり一ヶ月ありますね。 風の時代、はじめての春分お宝マップですから 少し視点を変えて取り組
イースターセブンの黒澤です。柔軟剤やシャンプー、コスメなどアロマ商品が欠かせない日常です。...
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
開設30年アロマスクール(横浜/那覇)イースターセブンの黒澤です♪。香りのブレンドテクニックはドラマ作...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 3月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 1日(月)00時59分~04時18分 2日(水)23時11分~3日(木)05時39分 5日(金)01時
本屋に行くと何故だかトイレに行きたくなりませんか? 便秘の人は本屋に行く良いのでは(笑)?と思う...
新しいPCが届きました✨
いつもの日常…
今日のブランチは蒸籠で温まります 「アンドリューNDR114」
親子出汁巻き
端午の節句のブランチ
【gaming日誌 #1】これまで遊んできたゲームたち|ゲーマーライフの原点
タイトル:【2025年版】私のデスクツアー|作業が快適になるガジェット&工夫を紹介
子どもと一緒にバレンタインチョコ作り
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
BBQだョ!全員集合
ゴールデンウィーク・ティラミス作りました
はじめまして。「ゆるっとデスクライフ」へようこそ!
今日のブランチ 昨日のこと
本日のおうちごはん(もふ用)ROCCA FOR DOG レトルト エゾ鹿ボーンブロス&ミンチ
楽天お買い物マラソン!ドリンク系がおすすめ♪
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。