土鍋で炊いたごはんは最高♪ ご自慢の土鍋とご自慢の土鍋ごはんを紹介してください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
2021年1月21日牡牛座上弦の月です。「手放し」と「目覚め」を促されるようなサビアン・シンボルからのメッセージ。今大切にしたいことは?満月までの過ごし方の…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
乾燥した冬!沖縄のハーブ(月桃生体水)を使用したアロマセラピストだわりレシピで、頭皮ケアしません...
アロマの幅を広げるアイディア箱
■kujirato-m あけまして、おめでとうございます。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。 くじらto家は 今年も恒例、フェルト作家
クジラとまいにち
商品を見る→ふ【BOTCHAN】 ボッチャン コロンスティック 香水 2530円 夏目漱石の『坊っちゃん』からとった ブランド名『ボッチャン』は 男性向けの化粧品ブランドです。 この『スティック香水は』 男性だけ
きれいの秘密を見つけよう♪
薬局に買い物に行ったらBOTANISTのサクラの香りが売っていました え、もうそんな時期っ 毎年買ってる春限定のサクラシリーズ今年も買わなければ!と急いで…
MIYAO'sROOM
にほんブログ村アクセスありがとうございます これがあると落ち着くんだなぁ!というアイテムってありませんか? それはずーっと同じものではなく、気づくと入れ替わっていますよね。 アニュアル7から6へ
a homely house <癒しの風水インテリア>
AEAJの予定では、インストラクター資格試験の2021年実施方法は、3月=インターネット試験、9月=会場...
アロマの幅を広げるアイディア箱
毎月届くのを楽しみにしている『ルピシアだより』の2月号が届きましたー 2月号の表紙可愛いー 2月号は『お茶で健康に』をテーマにいろんな健康茶が特集されてい…
MIYAO'sROOM
スポンサーリンク // 2021年に入り、早くも月半ば。 冬らしいというか寒い日が続きますね。 一年の本格的な始まりは、感覚的に 旧暦の新年(立春)からだと感じていますが、 新暦通り、 昨年も大晦日には、 友人が届けてくれた手打ちそばを 天婦羅とおろしで美味しく頂き、 元旦には御雑煮などお餅でお祝いしました。 今年の元旦に、新たにというか 初めて頂いたのが、”屠蘇散”でした。 昨年お世話になった鍼灸院で暮れに 頂いたものです。 生薬の成分が入った袋を大晦日の晩に お酒に浸しておいて、元旦にお神酒として頂きました。 このブログ、私的なメモみたいな面もあるので 説明を載せておこう。 屠蘇散 大晦日…
エブリディ・マジック−日だまりに猫と戯れ
愛の深さを香りで表現した名香があります。開設30年目に突入のアロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イ...
アロマの幅を広げるアイディア箱
スポンサーリンク // 2021年に入り、1月半ば前の 山羊座の新月です。 オラクルカード3種から三枚 引いています。 左から、 コレット・バロン-リードさんの ザ・マップオラクルカード 25 Metamorphosis 変容 あなたの深い部分で、美しい変容が起こっています。 蝶は大変な努力の末に羽を手に入れます。変化の過程には喪失や犠牲が必ずあるので、たいてい痛みが伴います。―― 何かを手放すことは簡単ではありません。――蛇が脱皮するときのように、蝶が生まれるためにサナギが死ぬときのように、最高の人生を送るためには古い考え方を捨てて、変化を受け入れなくてはなりません。―― 不安を覚えるかもし…
ヒーラーズ・ガーデン
2021年が始まりました。今年最初のサビアン・メッセージは1月6日天秤座下弦の月から。2020年が変化のスタートの年なら、2021年は行動の年。ではその羅針…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
にほんブログ村アクセスありがとうございます 1月13日 14時00分、山羊座で新月が起こります。 新たな時代をここからどう生きたいのだろうか? どんな働き方や社会的なポジションに身を置きたいのだ
a homely house <癒しの風水インテリア>
ルームフレグランスが好きでちょこちょこと集めています スティックタイプのリードディフューザーも見た目的にはとっても好きなんですが、お手軽さ的に、スプレータイ…
MIYAO'sROOM
にほんブログ村アクセスありがとうございます 1月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 31日(木)22時46分~1日(金)03時59分 3日(日)07時01分~10時14分 5日(火)06時
a homely house <癒しの風水インテリア>
にほんブログ村アクセスありがとうございます あけましておめでとうございます! 2021年は「夢リスト」で漠然としていた願いや夢を 現実的に叶える年にしませんか? 夢リストの作り方 一人静かに
a homely house <癒しの風水インテリア>
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
a homely house <癒しの風水インテリア>
無印良品に寄る機会があったので、追加の入浴剤を購入しました 今回買ったのはこちらの4つ。 それと、大好きなミルクの香りの入浴剤も追加購入しました。 毎日…
MIYAO'sROOM
明けましておめでとうございます♫開設30年目に突入したアロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イ...
アロマの幅を広げるアイディア箱
お客様より今年の干支のウシファッションに身を包んだかわいいコッカーちゃんのお写真を送っていただきました。ありがとうございます。お客様の許可をえてUPさせて...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
ちょっと前のできごとになるんですが、SABONでお買い物をしたらこういうモノをもらいました サンプル品2つ こういうのもらえるとちょっと嬉しくなりますね …
MIYAO'sROOM
皆様、新年明けましておめでとう御座います㊗️(うっしとだるまん)はじめまして、うっしです。…否、ayuminha です🙄💨新年は珍しいことに早起きして初日の出を見に行きました。…と言っても家から歩いて1、2分の河川敷ですがwwwお恥ずかしながら、実はこんなにちゃんと初日の出を見たのは生まれて初めてなのですっ‼️㊙️🤭そう、人生初の縁起モノ経験です‼️🤩今年はなのか、はたまたこの土地柄なのか、元旦にしてはそこまで冷え込んでおら...
ゆっくり穏やかに
好きで好きでつい買ってしまうモノがいくつかあります。 入浴剤もそのうちのひとつ 最近手に入れたのはLoftオリジナルの入浴剤 「オリジナル」って聞くとつ…
MIYAO'sROOM
提案するアロマテラピーが効果的な結果にさせるには、「無理なく実践できる方法」のアドバイスです。こ...
アロマの幅を広げるアイディア箱
SABONの福袋が届きましたっ 年末頃にPARCOの通販で予約したんですが、届くのがずっと楽しみだった福袋です。 さっそく開封ーーー!!! いろんなアイ…
MIYAO'sROOM
こんにちは イースターセブンの大城です。 本日は2021年1月開催のイベント 【オンライン講座】アロマ...
アロマの幅を広げるアイディア箱
2020年12月22日水瓶座時代20年*風の時代200年の始まりを告げる土星・木星のグレート・コンジャンクション。こちらのブログで1年間お伝えしてきた中か…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
キリスト教の聖書には多くの植物が登場しています。開設29年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イー...
アロマの幅を広げるアイディア箱
開設29年アロマスクール(沖縄那覇/横浜あざみ野)のイースターセブンです。コロナ対策でリモートばかりな...
アロマの幅を広げるアイディア箱
愛用しているスキンケアアイテムの残量が少なくなってきたので、先日SABONへ買いに行ってきました。 買ったモノはこの3つ3つとも何度も購入している大好きなア…
MIYAO'sROOM
12月15日射手座で新月、皆既日食を伴います。一度姿を消して再び現れる日食の現象は「復活」を暗示するサイン。今まで培ってきたものを表へ。折しも1週間後にはグ…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
カフェ マグノリア へ ようこそ!
スポンサーリンク // 2020年も早や、12月半ばとなりました。 射手座の新月です。 オラクルカード3種から三枚 引きました。 左から コレット・バロン-リードさんの ザ・マップオラクルカード 30 Making a Choice 選択する 今、決断が求められています。 あなたは現在、何かの板挟みになっているか、人生の分岐点にいて難しい選択を迫られているかもしれません。どちらを選択しても、その責任を取る必要があります。けれども不安を持つことはありません。―― 自分の直感を信頼してください。スプリットにお願いして、正しい道に導いてもらいましょう。あなたがサインに気づくことができれば、正しい選択…
ヒーラーズ・ガーデン
スポンサーリンク // 月日のたつのが早い いろいろなことが進むのも速い 12月も半ば 今日は射手座の新月 今朝は冷え込みました。 ちょうどクリスマスに開花するので クリスマスローズと呼ばれる 原種系のニゲルが今年はクリスマス前に開花 ピンクフロストにも花芽 鉢植えのモンテクリストも古い葉をとったら 新芽と蕾がついてた そして、遅めのモミジの紅葉 // スポンサーリンク'); // ]]> // 寒くなってきたけれど 地味、いや地道に断捨離も継続中 昨年まであった三つの大型本棚(処分)から 今年の暮れには、本とCDも、何とかこの一つにまとまった (100冊以下に) ユーチューブで発信している方…
エブリディ・マジック−日だまりに猫と戯れ
開設29年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇) イースターセブンの黒澤です。私はお薬以外で健康に役...
アロマの幅を広げるアイディア箱
師走になって、底冷えする寒い日が増えました。そんな日には、お風呂にゆっくりゆかって温まりたいですね♪わたくしのイチオシ入浴剤は、『エデナ メディカルスパ』。セレブ御用達、話題のエプソムソルトにショウガエキスを配合した薬用入浴剤です。(エプソムソルトの記事はこちら >>)『エディナ メディカルスパ』冷えにも、肌荒れニキビにも頼もしい入浴剤。3回分・799円(税込)送料無料もあるから、気軽にお試しできます...
アンチエイジングは笑顔から
KOZLIFEさんでポチしたモノが届きました ずっと気になっていたKLINTAのマッサージキャンドル 香りは「オレンジブロッサム&ラベンダー」にしてみまし…
MIYAO'sROOM
乾燥が気になる季節。今年もこの子の出番がやってきました! ねむねむアニマルズの卓上加湿器です 数年前LOFTで見かけて、あまりの可愛さに即購入した子 自…
MIYAO'sROOM
にほんブログ村アクセスありがとうございます 12月21日冬至の夜、日付が変わって01時13分ごろ、 グレートコンジャンクション、ここからいよいよ風の時代へ! 今、この幕開けにむかって 隠れ
a homely house <癒しの風水インテリア>
コロナで世界中が苦しい今は「グリーン系」の香りが必要とされているんです。開設29年アロマスクール(横...
アロマの幅を広げるアイディア箱
誰かに伝えるまでもなく、ひっそりと、心に潜めている感情は、誰しもお持ちの事と思います。けれどもあなたが認めてあげなければ、そんな感情もきっと淋しい思いをしてい…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
コロナ禍のストレスを癒してくれる人気精油を知ってますか?第1位ラベンダー、第2位カモミールローマ...
アロマの幅を広げるアイディア箱
にほんブログ村アクセスありがとうございます 12月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 1日(火)13時23分~2日(水)12時34分 4日(金)19時30分~21時54分 6日(日)07
a homely house <癒しの風水インテリア>
11月30日双子座満月。月食です。前日29日海王星が約半年の逆行を終え天王星以外9惑星順行へ。ここからは「水瓶座時代」へ一心に突き進むかのように。いよいよ…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
スポンサーリンク // 今年も速いもので 12月に入りましたね。 ブログを更新しそびれちゃって 前回引き続き載せようと思ってた 見事な黄葉だったイチョウの大木 (11月18日) 今や落葉となって冬枯れの姿へ移ろい 遠くから撮っているけど、同じ木。(12月3日) 庭ではスズランの木が 紅葉し出していますが 柚子の向こうに見えるモミジの紅葉は遅く、まだ 門脇の万両の真っ赤な実がきれい 北東の半日蔭で 輝く青い実は、常緑アジサイ“碧のひとみ” コリウスとブラックパールのコントラストも健在 クリスマスローズの一番手 原種系ニゲルの蕾が上がってきました。 鉢植え晩生ミカン“青島” 色づいてきています ま…
エブリディ・マジック−日だまりに猫と戯れ
こんにちは★ よよちち🐨です★ 名品と言われているWHOMEEのリップ美容液&#…
803号室
開設29年のアロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンです。肩こりにはどの精油を選びます...
アロマの幅を広げるアイディア箱
土鍋で炊いたごはんは最高♪ ご自慢の土鍋とご自慢の土鍋ごはんを紹介してください。
ベランダで朝食〜♪ 一日のはじまりを優雅に♪ 欧米ではよくある習慣なのですが、日本人はなぜか屋外やガーデンでの食事はあまり日常的ではないようです。 住環境の問題もあるでしょうが、ベランダで朝食もいいものです。 とはいえ、朝食できるベランダのあるマンション購入が先かも?w ご自慢のベランダ(庭やガーデンでもOK♪)とご自慢の朝食を紹介してください。
誰でもできる毎日1クリック募金。 このネットできるボランティア活動かな。
ガソリン高騰につき、 今こそエコドライブ!! エコドライブをはじめ エコな情報をトラバして下さいm(__)m そしてセーフドライブに 結びつけましょう\(^o^)/
メンタル疾患には・・・様々な症状と・・軽症なものから・・・重症なものまであります。 自殺して逝く人達のほとんどが・・・なんらかのメンタル疾患にかかっており・・・本人もそれと気付かず・・適切な治療も受けず・・・亡くなる場合も少なくない。 交流以外に・・・メンタル疾患について、よく理解できない人たちのためにも!ぜひ!トラックバックしてみてください! よろしくお願いします!
日本の住環境も変わりましたねぇ。 いまどき庭先で七輪なんてできないかもしれません。 が、七輪は日本の文化。 ここは、あえて、庭先(ベランダ)で七輪しちゃいましょう。 チャレンジングな記事を期待していますw
家庭菜園についてならなんでもokです。ご参加くださいませ。
風景画
エクステリア/外構/ガーデニングに関するトラコミュです。 エクステリアに関すること、そうでないこと、なんでも紹介して下さい。
明治・大正・昭和初期の近代建築、レトロなインテリア大好きな方、情報交換いたしましょう。トラックバックお待ちしております。
シンプリストの家づくりで大事にしたいことや、実践したこと、考え方などが皆さんの家づくりの参考になればいいなと思っています。 新築でもリフォームでも、どのようにこだわって『暮らしやすい家をつくっているのか』をお話していきましょう♪
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!