どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【今日のふたりごはん】弾丸義実家帰省でお土産(我が家用)を爆買い!と、『贅沢家飯』 ~完全スメハラ編 д゚)~
外出が邪魔くさい
『スキマバイト』で『ご祝儀ビンボー』時代を思い出す!?
【本編】エクウィズ(エターナルクリプト)の始め方|冒険者NFTを携え、ウィザードリィ・モチーフの
【本編】cheeeseアプリからのビットコイン出金方法完全ガイド|初心者向け解説とFAQ
【自宅でできる懸垂】中年のための時短トレーニング術|ジム不要で体力維持!
効率的にスーパーの鰻を美味しく食べる方法
40代中年男性の鉄分不足を改善した実践法|鉄鍋・サジー・プルーン活用術
【本編】ラスメモ_効率的な稼ぎ方ガイド:xGEEK獲得テクニック集
ほんとかなと思うプリンレシピ動画
【FAQ編】「移動」でポイントを稼ぐポイ活アプリのおすすめは?仕組みや使い方、注意点も徹底解説
家には羅臼昆布が沢山ある(無限キャベツ)と草刈り機購入
【本編】エグリプト最強への道!初心者向け攻略ガイド&よくある質問集
【本編】楽天リーベイツアプリ完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物しよう
食べ応えアリ!!オイスターソースでガッツリご飯
骨密度を測る
チャームカラーはショコラオータム
白髪の傷みが気になりサンカラーマックスでお試し。
腕組んだのは私から!?アラ還、恋のスイッチ入りました
父の手術後受診、母からの電話
無印良品竹材踏み台がミニ祭壇になるまで
雨の日の初デート〜和食と日本酒、アフタヌーンティー
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
顧客差別?高齢者ナメてんの?
この人、アリかも…でも“我慢できない”って何!?アラ還、恋の第一歩
呼吸器内科を受診する、父トラクターに乗る
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
両家の顔合わせに着ていく服装等々
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日セリアで見つけた魅惑のコーム ♡↓何が魅惑かってこのスタイリッシュな形もそうですがやはりこの引っ掛けられる形状ですよねこのコーム自体がフックになっているので
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ダイソーで見つけたコチラ↓● パック牛乳用クリップクリアタイプのクリップがふたつ入っていましたクリップと言えばつい先日も袋とじ用クリップ をゲットした所でした
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ウェルカムベアの材料は明日の午後届くのでそれまでは引き続き別のくまちゃんのパーツづくりです。 ぬいぐるみを作るとき私が一…
こんにちは^^ つい先日-17℃とかの日があったかと思いきや・・・昨日は+5℃って このまま暖かくなってくれるとお散歩もお出かけも沢山出来て良いんだけどね …
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ウェルカムベアの材料が届くまで別のくまちゃんのパーツづくりを。 パーツだけ作っておけば急ぎのオーダーにも対応できるかな…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日は作業進まず。ウェルカムドールの材料が足りなかったのです。足りないというか・・・。 色を間違えて買ったやつしか在庫が…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 引き続き今日もウェルカムドールの衣装づくりです。 ついでに試作終了でストップしてる子の衣装の続きもやりたいです。 新郎…
本日のテーマ → 楽天私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます楽天お買い物週間 ♪ ↓ ↓ ↓この冬はわりと暖冬気味 だったので"ごっつい靴下の重ね履き"でやり過ごせていたのですがこの所の寒波には大阪もさすがに ブルっ
ヤフオクで購入した毛糸でピンクッションを編みました🌼 裏面は桜色🌸 リフ編みで円形を二枚編み 化繊綿をつめて縫い合わせました。針を落として無くしたりすると危険なので 針刺しは蓋付きの容器に入れるようにしています。 いい入れ物はないかなーと見回して目にとまったのが ガンダムカフェで買ったお菓子の容器のハロ。丁度いい大きさ。しかもまるっこくてカワイイ。 蓋を開けたらお花畑だ (^^)d リフ編みの本 ふっくらかわいい リフ編みのこもの (レディブティックシリーズno.4501)カワイイ! かぎ針編み 玉編みでお花のような リフ編みコモノ (アサヒオリジナル)
旦那とおじいちゃんの誕生日を すっかり忘れてたエセ妻です( ˃ ˂ ) ごめんね、エセさんこんなこともあろうかと思って(嘘) キープしていた冷凍パイシートで アップルパイを作りましたw材料 りんご 2~3個 砂糖 100g シナモンパウダー 少々 冷凍パイシート 4枚 卵黄 1個分・リンゴは皮をむいて芯をとり細かく切る。 ・切ったリンゴと砂糖を鍋に入れて透き通るまで煮る。 ・リンゴにシナモンパウダー少々を混ぜる。 ・パイシートの上に煮リンゴをのせて、4辺に卵黄を塗る。 ・切り込みを入れたパイシートをリンゴの上にかぶせて 下に敷いたパイシートと接着させる。 ・パイシートの上に卵黄を塗る。(艶を出…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 新郎くまちゃんのズボン。完成しました。 なんとか制服っぽさからウェディングにシフト出来たような。 蝶ネクタイはまだ直し…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 新郎くまちゃんのベストは出来ました。 ミシンの前で 出来たて♪ このままでも良かったんだけどやっぱり表にボタンつけた…
こんばんは🍀幸せさがしのお手伝い豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子です新体操のお仕事用の「CDコンポを入れ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鼻ぺちゃくまちゃんのウェルカムベアの新しいベスト。もうすぐ完成・・・かな。 どうかなぁ。結構作業工程が増えちゃうけどお…
雪の日、風の強い日、寒い日、端切れ布を使ってコツコツ作ったのは、これだニャー(ФωФ)↓↓プロトタイプ 小さな作業に指がつりそう(-。-;)お菓子袋を留め...
小淵沢。冬の間、木の枝に鳥の餌を吊るしています。4年前、初めはホームセンターで買った丸い餌「ファットボール」。次に落花生を吊るしました。こちらの方が人気が...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鼻ぺちゃくまちゃんのウェルカムベアのベスト。 ズボンをはくとなるとなんだかしっくりこなくて。午後から型紙を直してみます…
~🍠芋きんとん🍠~ この冬作ったの、これで何回目だろう❓ なんだか子供に大好評で 作っても作っても あっという間に完食しちゃう(*^◯^*) そしてどーゆーわけか サツマイモが次々我が家に転がってくる(笑) という
本日のテーマ → DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますずっと気になっていたカウンターラックをSPF材だけを使ってDIYしリニューアルしましたちなみに元はこんな感じで↓カウンターの高い位置に置き型タイプの飾り棚 を置いていた
本日のテーマ → DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますコロナウイルスの件で大阪もマスクが全く手に入りません☆うかつだった‥‥と今頃後悔 Amazonではダイソーのマスクが4000円になっていたりしてもう笑うしかない現状たまたま家
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鼻ぺちゃくまちゃんのウェルカムベアのズボン。 今回作った鬼のパンツの型紙を利用して。 裾の形が違うので若干型紙のお直し…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鬼のパンツの型紙を作ったのでノーパンの新郎にも今後はズボンを縫おうと思います。 値段は据え置き。 このシリーズはオーダ…
ちょっと前にちらっと ブログUPした刺し子*あれから少しだけ 進みました~( *´艸`)♪今までは 刺し子を 刺し始めても完成するまでは ブログUPせずに...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneでは18:00からクーポンが出ます。今日が最終日。3500円以上のお買い物で500円の割引。 ついに節分当日…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先日初めてくまの足が取れてしまった連絡が。調べたら2018年の夏に作ったくまでした。 早速今日私の手元に戻ってきたのでお直…
昨日は 全国的に 大荒れのお天気だったみたいですね(>_<)dona地方もものすごい 暴風が吹き荒れていて夜には 雷雨でした。皆さまの地域は大...
こんにちは^^ 完成品サイズなのでオーダー不可ですがロゴトップスのワンピです~ ロゴ生地ってどこを裁断するかによって変わるのでオーダーには適さない生地なんで…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 2月ですね。夜中の地震に驚いたけどたむさんのカレンダーを2月を変えて頑張っていきましょう。 早速minneからはクーポン…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。