どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
焼肉ディナーと、正反対の兄と妹。
がん細胞も自分の大切な細胞の一部だから・・・
ベビスタはラーメン。と、ムスコの鼻の高さ。
2025年6月副業収益
【天穂のサクナヒメ】|『友人に農家の方がいらっしゃいましたら、感謝を込めてハグをしよう。』感想
日本橋TARO TOKYO ONIGIRIと、馬場のバーの謎。
高田馬場のレッドロックと、美人かブスかはたまた。
【超初心者向け】楽天証券で始める新NISA:投資なんて意味不明やった私が、やってみた結果
【旅行記】7/5 Guam3日目☆南のほうへドライブ
【仕事】最近手放したこと2つ・これまでの私が守ってきたこと
【旅行記】7/4 Guam2日目☆
無印の抹茶あずき。と、ゴミ出し係になった日。
47歳で資産5000万円に到達し、50歳を過ぎてマジで実感した7つの真実
2025年第28週 資産運用実績(個人)
単身赴任生活1ヶ月!
他の場所での河津桜の開花を確認したので、気になる場所を回ってみました。 車で通った時に、数輪咲いていたのは確認済みだったので・・・ 上永谷駅近く、平戸永谷川沿いに河津桜が点々と植樹されています。 個
こころ惹かれたガラスたちに・・優しい花彩を添えて。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
讃岐うどんが1つだけ残っていたので明太うどんをお昼に作ってみました。有り難い事に夫君は、明太子に興味無しなので1人で食べ放題(苦笑)海外だと韓国系スーパー...
お久し振りで御座います。毎年色々な事が起こりますね。挫けずに乗り越えましょうね。2019年も宜しくお願い申し上げます。いやー、先ず触れたい話題として香川真...
暖かかったり雪が降ったり、忙しい天気の横浜です。三浦では菜の花が咲きだしていたので、そろそろ横浜でも・・・と。舞岡あたりなら咲いているんじゃないかと。 舞岡八幡の前の通りに以前は菜の花が植えてあっ
舞岡公園に来ました。薄日がさす程度で寒々しています。 さくらなみ池にやってきました。カワセミがいたらいいなぁ・・・とは思ったものの居ません。人もいません。いるのは寒さに耐えているように見えるアオサ
寄り添って 華やかに。。空風(からかぜ)に耐えてなお艶やかに。。冬の花彩。。木瓜(ぼけ)と・・薔薇。。お散歩中に出会えたバラ科の花たち。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
ほっ。。ふぅ~~~。。。こころをゆる~り。。。冬の日の渚で。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
ふっくら~まぁるい・・花びらの愛らしさ。。気品ある佇まいと・・香りに酔うひととき。。59品種・・472本の梅の樹たち。。早咲きの花が咲いていました・・早咲き→中咲き→遅咲きと次々に開花していくそうです・・梅まつり開催中の熱海梅園にて。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。