どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
インフルエンザが周りでジワジワと広がりはじめてきました( ゚Д゚) 外出時にはマスク必須の時期がやってきました。。 昔はマスクしてる人、ほとんどいなかったなんて不思議(^-^; 100円ショップではシンプルなものやオシャ...
ダイソーでたまたま見つけた小さな小さなマグネットフック^^\ネオジム磁石フック/めちゃくちゃ小さいのに、なんと!↓耐荷重1kgヾ(*´∀`*)ノレンジフードのフチにくっつけてもこの大きさなんです!!我が家では...ダンボールストッカーを置いているスペースのダボレー
これ何だかわかりますか?実は買物バッグなんです。遅ればせながらですが買ってみました。しかも2つ!スーパーのレジカゴにすっぽり入る大きさ!お店の方がレジを通しながらここに入れてくれるので、自分で袋詰めをする必要がない!この作業がないって本当に素晴らしい!さっ
かなり前ですが、北欧フェアへ行ってきました(^^♪ リサラーソンショップもあり、気になるものをちょっとだけ買いました。 購入したもの(^^) マイキーのポストカード チケットファイル そして、可愛さについ手がのびてしまっ...
こんばんは!もうすぐ12月ですね!リビング横の無印シェルフも少しずつクリスマスモード^^そんな無印シェルフに、最近やってきたものが。コレです。「ライブドアブログ OF THE YEAR 2019」のトロフィー!ライブドアブログ OF THE YEAR 2019私は、亥年賞に選んでいただきま
以前、北欧はちみつ専門店さんからお試しさせていただいてその美味しさに感動して!!↓その時のレポです。お友達などにもプレゼントしたエストニアの純粋生はちみつの「アーティサンハニー」12月4日20時00分~タイムセール☆前回は50
年内最後の無印良品週間買ったものいつも買っている消耗品ばかり泡立てボール 、洗顔ネット美白美容液、アロマセット…ゆいいつこちらを誕生日ポイントで新規導入しました。 「ステンレス箸立て・小」じょうぶそうでシンプルなつくりいくつかこのたぐいの商品を手に取りまし
いきなり突然ですが……私はあまり薬が好きではありません。と言うのも人間には自然治癒力があると信じているから……なんじゃそれ?ですよね?まぁ、やむを得ない時以外はあまり薬に頼りたくないってところでしょうか。ただ、主人と娘はよく服用するのでドラッグストアでち
リビングのテレビボードに飾っている お気に入りのリサライオン(^^♪ 北欧雑貨好きになったのはこのライオンがはじまりです(^^) 100均キャンドゥで、ちょうどサイズが合いそうなクリスマス帽子を 見つけたので買ってみまし...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 おしゃれな掛け時計をご紹介します Trys/トゥリス ゴールドのフレームとデザインにこだわった…
ずっと続けていた生酵素サプリメント『OM-X』を2か月くらいお休みしていた時に夏風邪をひいてしまい超ハスキーボイスで色々とご迷惑をおかけしてしまったので 苦笑またこの2か月間ほど飲み続けている絶大の信頼を置いているOMーXOM-Xは日本のスーパーフー
今週はお花を買いに行く暇がなさそうなので、スーパーのお花売り場でゲットしたものを……ビタミンカラーで元気になれそう!ワンコインで買えちゃう気軽さは良いですね。さてさて……楽天マラソンは終わってしまいましたが、今回買った物が思ったより良かった…と言うかとて
わが家は最寄り駅に無印良品がないので、無印のネットストア通販を愛用しています。無印良品のネットストアは、リニューアルを重ねてどんどん便利に進化していますね!自称無印マニアの私が、使っていてこれは便利すぎる!と思ったネットストアのサービスをご紹介します^^。目次・ピッタリサイズが見つかる!無印のインテリアシミュレーターがすごい・これでお得に!無印良品ネットストアの送料ピッタリサイズが見つかる!無印の...
お元気でしょうか?久しぶりのブログ更新です。日々、仕事・育児・家庭の両立に追われて、自分の時間が持てないでいます。悲しー! でも今日はね!最近買って良かったものをご紹介したいと思います。 早速ですが、これこれ!!ハンドソープディスペンサーです。サラヤ エレフォームポット ノータッチ式ディスペンサー(1台)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングいろんな商品がありますけど、私は価格・見た目からこちらを選びました。使い方もとっても簡単。 上部分の蓋を開けて、サラヤ専用のハンドソープを投入します。サラヤ専用のハンドソープは近所のドラッグストアには売ってないので、Am…
リビングです。LDKの真ん中の位置に、加湿器を置きました。加湿器選びは難しい。最先端、高機能な加湿器…デザイン性の高い加湿器…LDKに置くものだから、ある...
こんばんは!前回の、無印だらけの寝室初公開の記事には、驚くほどたくさんのアクセスをありがとうございました!寝室って、気になりますよね(*´艸`*)私も今ちょうど寝室づくりのまっ最中なので、寝具とかインテリアとか、かなり検索しまくってます(笑)また、少しずつ寝
11月になったら少しずつクリスマスインテリアを始めようと思ったけどなかなかの忙しさで ^^;やっと大好きなクリスマスの雑貨を出してみました。でも、出しただけでまだどこに飾るかも考えてなく 苦笑↓マラソン限定送料無料! もう在庫がないお店
救急搬送や入院の手続き時に必ず聞かれたのが 「現在服用している薬」と「おくすり手帳」でした。 ****************** 入院中は現在服用している薬を病院側で預かり、 院内で処方する薬
以前縁あって臼杵焼きのイベントに参加した事を書きましたが↓↓↓箸置きも可愛かったけれど、やっぱり器好きとしては器が欲しいと思い、この日は在庫が一枚しかなかったので製作をお願いしちゃいました。その焼き上がりが届いたんです♪稜花と言う形の器で白と黒をお願いし
買って良かったシリーズ、今日はダイソーです✨ダイソーは自宅から近いところに大型店舗もあるので、かなりの記事数でして(;´∀`)今日は「キッチングッズ編」をお送り致します!まずは、第三位!鍋ふたスタンドです✨小さなフタも大きなフタも。なんでも挟めちゃうんです(*
数年前に購入した無印の木製ツリー(^^♪ 収納場所に困らないコンパクトツリーで 組み立ても簡単!飾りを引っ掛けるだけ。 飾りを付けるとこんな感じになります(^^♪ ここ数年、無印でツリーの販売がなくなったので、かなり貴重...
こんばんは!開催中の無印良品週間ですが・・・待ちに待った大物が届きました!というのも、今まではずっと和室に布団で寝ていたんですが、布団の上げ下ろしもしんどいし、そろそろベッドを買いたいと思っていて。で、無印良品週間で買った念願の大物・・・脚付きマットレス
今日は朝から暖かく天気がよかったのでカバー類を洗いました。 そして、久しぶりにダイニングのチェアを上にあげてフローリングの拭き掃除を♪ 4倍に薄めたサライウォーターをふきかけて 無印モップで家中のフローリングの拭き掃除を...
無印良品のキッチンダスターを愛用しています♡ ロハコ限定商品になりますが、ロハコサイトへ⇒☆ 今日、新しいのが届きました^^ 割高ですがAmazonにも…
■kujirato-m 寝具類というのは、 シングルからダブルくらいまでなら 大抵のお店で取り扱いがあり、お手頃価格の物も多く 手に取りやすいのだけれど、 はて、クイーンサイズ以
【ユニクロ購入品】ちょっと早めの夏準備/服好きミニマリスト主婦厳選の着回し力抜群の3アイテム
静かで、切なくて。【これはただの夏(著:燃え殻)】を読んだ感想。
100均の蒸し器でバーニャカウダ
【元恋人との距離を縮める】魔法のLINE術
【FAQ編】プロジェクトゼノ_初期費用:NFT-BOX購入からキャラクター強化まで、徹底解説
【FAQ編】TikTok_Lite_友達招待で5,000円GET!最新キャンペーンのやり方&注意
いつかのハンバーグ弁当&パパごはん
ブラジルの『すき家』は、吉野家USAの10000倍素敵(個人調べ)
⋆⋆GWに大怪我の娘と呑気な母⋆⋆
4月家計簿
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
GW最終日に風邪&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
おかげさまで3年を振り返って・お知らせ
赤い糸は繋がってる?復縁と恋の岐路、見極め方
【本編】ラスメモNFTアイテム徹底解説:入手方法から売買、活用方法まで
トクバイニュースで記事がアップされました。大掃除の準備をこれからしようとしている方に役に立てるといいなと思い、書きました✎【買い足すならコレ!お掃除マニアが選ぶ大掃除におすすめのアイテム6選】↓↓クリックすると記事にとびます^^ランキングに参加しています
手荒れ防止に食器洗いをする時は必ずはめるキッチン手袋。 最近、セリアでモノトーンカラーのキッチン手袋を見つけて♪ キッチン手袋には珍しいグレー(^^♪ Sサイズがピッタリフィットしてくれて、最近のキッチン必需品です。 キ...
今日はとっても便利な、自動ゴミ箱をレビューしたいと思います。自動ゴミ箱 ZitA(ジータ)を、モニターさせていただきました。* トラコミュ 商品レビュー 自動でフタが開閉するゴミ箱は、ゴミ捨てがとにかくラクで感動しました!自動ゴミ箱、ZitA(ジータ)の45Lサイズで
先日キャンドゥで見つけたこちら↓バースデーカードなのですが可愛いデザインにびっくり……思わず本当に100円なのか確認しちゃいました。だって封筒までゴールド♪それくらいぽくない商品。ビニールに入ったままではわかりづらいですね……とにかくどちらもと~ってもキラキ
無印 ポリプロピレンチューブ絞り器 開催中の無印良品週間で購入したチューブ絞り器(^^♪ 3本入りで99円!無印良品週間で購入したので89円とプチプラ商品♪ これが、かなりの便利グッズで(*’ω’...
こんばんは!10月からコツコツ進めている、秋の大掃除!なるべくラクしてキレイを保ちたい水回りですが、そんな水回りのラク掃除に最近、仲間入りしたものが。水垢汚れの洗剤「うろこが取れる」と、イオンコーティング剤の「プラルタ」のセット!こちらをご提供いただきまし
家族全員が本好きなので、すごい勢いで本が増え続けています。片付けや収納の手間を考えたら電子書籍の方が場所をとらなくていいけれど、私はできれば紙の本をじっくり何度も読みたいタイプ。なかなか本を減らすことができません^^。わが家では基本的に本棚に本が入りきらなくなったら、読まない本をリサイクルに出しています。でも、読み返したい愛着がある本は、本棚に入らなくなっても無理に処分せずケースにまとめて押し入れ...
100均セリア マグネットタッセル 2年以上使い続けていた100均セリアのウッドビーズのカーテンホルダー。 100円ショップ セリア ウッドビーズのカーテンホルダー。 ついに紐が切れてしまい、セリアで新しいカーテンホルダ...
しつこく何度も登場させていますが……先日scopeさんで買ったiittalaのガラスボール!大好きなピーターアイビーのガラス容器に入れて、シンプルに大人のクリスマスにする宣言をしていましたが…… イッタラ / オーナメントボール 5個セット [iittala / Ornament クリスマス
業務スーパーのオススメ品新しいテーマを作成しました。業務スーパーのオススメ品をぜひ投稿してくださいね↑^^トイレのしっかり掃除をしました。今年の私は良いペース♥年末に大変な思いをしないよう、掃除をすすめています。リビングートに記事がアップされました。↓↓
昨日は4月に開講した「おうちのお片付け倶楽部」⇒☆の第7回目でした。昨日は今季初の寒い一日。ぬくぬくまったり気分もいいかな-と思いリビングで開催してみました…
こんにちは、kaehalonです。 前々から気になっていた UMBRAのシングルフック♪ 見つけて買ってしまいました(^▽^)/ UMBRAは我…
我が家ではキッチンと洗面台にハンドソープディスペンサーを置いています。今まではミューズを使っていましたが短期間で壊れたので別の物を買いました。選んだのはesonmus。さて、泡立ちは、コスパは、機能は?色々比較してみます。
実はちょうど一か月前くらいに作家さんの個展で一枚だけ手に入ったこちらのお皿……なかなかUPする機会がないまま一か月が経ってしまいました。一枚一枚丁寧に裏にまで描かれた原依子さんの豆皿。本当に可愛くて、実はちょこちょこ登場させていました^^; 渋いひじきにもピッ
こんばんは!今週になって、一気に寒くなりましたねー!リビングに、あったかアイテムを少しずつ出してます。で、今年仲間入りしてよかったものが2つ^^1つはコレ。ラプアンカンクリのショールウィズポケット毎年、迷ってるうちに売り切れちゃって買えなかったんですが。つ
100均セリア キャスターカバー 以前、セリアでキャスターカバーというものを買ってみました(^^♪ コロンとした可愛い形のタイヤのソックスです♪ グレーとブラックの2色があり、1つに4足セットです(^^) 旅行や帰省など...
ワークマンに久しぶりに行ってきました!実は、長男が釣りにハマりつつありまして...防寒具をワークマンで揃えようという魂胆。で、ですね!!めーーっちゃお得に買いものができたのでご紹介させてください(*´▽`*)まずは、狙っていたこちらー!片足約190gだという、めっ
おはようございます。 私が住んでいる関東は毎日お天気がよくて、洗濯ものがよく乾いてうれしい~。 今日はシーツと枕カバーを全てお洗濯! 無印のものを使っていますが、そろそろくたびれてきたので、良品週
セリアでこれ便利だなぁ〜と思ったもの……家で使う工具は工具箱に入っているのですが、ちょこっとドライバーや六角レンチが使いたい時にわざわざ工具箱を出さなくてもこれが便利でした(^0^)中でも一番良かったのが栓抜き!普段あまり使わない栓抜き機能が付いているのは便利
年内にスッキリさせたいから早め早めの断捨離。 なかなか断捨離が進まない時は、ゴミ出し日の前日を 定期的に物を見直す日と決めて、捨てる物がないか 家中ウロウロ探し回ってます(笑) **********
2019年買って良かった無印良品今年最後と言われている無印良品週間がスタートしました!そこで、今年買って良かった無印良品商品について書きます。アクリルケース用のベロア内箱仕切りまずは、洗面台の引き出しに使った、アクリルケースのベロア内箱仕切りです。柔らか
無印良品で話題の新商品を2週間使ってみた感想です^^。無印良品で登場したシンプルで肌と環境に優しい洗剤のシリーズ。わが家では食器洗い洗剤とトイレ用洗剤を使ってみました。容器はどちらもシンプルでおしゃれ。本体が半透明なので中に入っている量が分かって便利です。無香料ですが、ほんの少しだけ素材自体のにおい(ちょっと乳製品っぽい香り?)はします。私の鼻が敏感なだけかも^^。食器用洗剤は、ボトル本体が固くて...
クリスマスモードのseriaに行ってきました!!その中で見つけちゃった…小さな『Rody』のクリスマスバージョン\(^o^)/キャンディのようなパッケージに入った…小さなちいさなRody♡お店には、カラフルなRodyがたくさん揃っていますが…私は、クリアとブラックのモノクロコ
こんばんは!今日から無印良品週間、始まりましたねー♩今年最後の無印良品週間ということで。2019年に買ってよかった無印グッズを振り返ってみようと思います!まず、第4位は、メイクトレーミラーヾ(´∀`*)私はリビングに化粧品を置いてるので、毎日のメイクに使ってるや
11月の声を聞いた頃から今年こそは年末の大掃除に焦らないように!と、掃除と片付けをちょこちょことやっています。クローゼットの片付けに目覚めた時から、何袋のゴミ袋を捨てたことか……でも捨てるとちょっと気持ちいい*\( ˆoˆ )/*適正量以上の物があるとイライラするの
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。