どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
話せなかった私へ。人を信じられなかった50代の私が、今言いたいこと
レアキャラ長男、驚いたライン。
認知症? 物盗られ妄想?
アラフィフ女性が無茶した結果
【50代女性におすすめ】ベランダで始めるひとり園芸部!忙しい日々に心がほっとする新習慣
実はGWが苦手です。。。
【40代の私】見ちゃいけなかった、会社の先輩の姿。
沖縄の旅④ 首里城とDFS
50代夫婦の血圧測定結果。
涙活もいい。50代になって気づいた「泣くこと」の癒しとスッキリ効果とは?
沖縄の旅③ お墓とシーサー
リフォームへの道⑧ 不要品と暦
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
【50代から始める薬膳生活】心と体が喜ぶ!無理なく続けられる薬膳料理のすすめ
おはようございます。昔より、物欲は減っています。でも主人は気が若いのか、常に"物欲ファイヤー"な人です。比較的質の良いモノを自分のお小遣いの範囲内での購入なので、あまり口は出しません。でも今回欲しいと言ったモノは『いらんやろ〜』と、珍しく反対した私です。で
増税前ラストの、楽天スーパーSALEが終わったばかりですが、今日の夜から、また楽天マラソンが始まるようです!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE! さすがに楽天マラソンも、これが増税前ラストでしょうか・・・?ウチは増税前に買いたいモノは、しっかりスー
最近は……ちょっとずつお片付けをしているのですが、今日は小さなところ…でも長年放っていた所をお片付けしました。キャンドゥで見つけたこれ↓を使います。ペラペラな簡単なものです。早速これを使ってカード類の整理をしたいと思います。実は……ズボラな私はポイントカ
最近のお洗濯事情( *´艸`)使用する洗剤が、ほぼ固定化されました!!我が家のベストメンバーたち♡左から…\ ランドリーマグちゃん /以前のお買物マラソンでstartダッシュしました♡たぶんこちらが現在の最安値♡' target="_blank">2,795円 送料無料洗濯物と一緒に入れ
ニトリの欲しい機能が揃った電波デジタル時計 昔から起床はスマホのアラームを使っていましたが ここ最近ずっと寝つきが悪くて、眠りにつくのが3時とかで・・・ なので、朝すんなり起きれなくて6時のスマホアラームを止めて 眠って...
ご訪問ありがとうございます 今回、楽天SSでマグネット付きの ティッシュケースも 買ってみました。 ずっと買い物カゴに入れて ポチれてなかったのですが…
増税前の楽天スーパーセール。 色々買っております。 絶対に買おうと決めていたお鍋セット。 引っ越し以前から使っていたフライパンや、引っ越し祝で頂いたお鍋などサイズや使い勝手もバラバラ。
ペットボトルを乾かすのに、キャンドゥの珪藻土を買って失敗。 失敗したキャンドゥ珪藻土の記事はこちら 他に良いものがないか探していたんですが。 ダイソーでめちゃ使える商品がありました。
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
先日のとっても遅い昼ごはん・・というか夜ごはんも兼用です 苦笑この日は相方(ダンナ)の夜ごはんが深夜になる日だったので自分の分だけ先に作りました^^といっても、残り物のタンドリーチキンといただき物の美味しいパンと、、作ったのは
まだ台風の後処理に追われてます。空です。というか今週遅い夏休みを取得しておりそちらの準備にも追われてるっていう。。出発するまでの怒涛の一週間を過ごしそうです。…
今日は100円ショップで購入した、スマホまわりの便利グッズをご紹介します。* トラコミュ iPhoneケース・アクセサリ機能性抜群なのにコスパが良いと、話題になったアイテムです!『MFi認証取得ケーブル(1m)』コードの長さ:1m/2.4A材質:アルミ合金、塩化ビニル樹脂Item
こんにちは。レジバッグ(カゴバッグ)を愛用しているよしママです。(写真ACより)子どもが小さい頃に、レジバッグの便利さに気が付きました。商品をカゴから移し替えるのがなくなり、時短アイテムですね。ただ、レジうちのスタッフさんには、中の汚れが丸見えになる、カゴ
こんにちは、kaehalonです。 インスタやブログでよく紹介されている 北欧発のカッコいいバッグ ガストンルーガ様より コラボレーション企画の お話を頂…
雨がすごいです。我が家の雨漏りは今のところ大丈夫ですが若干心配です。空です。なんだかここ最近アメトピに掲載頂いたようで読者登録いただいたりいいね頂いたりめっち…
スーパーセールの予約商品で買っていたものが届きました。超軽量の折り畳み傘!!が、スーパーセールで1000円引きでしかも送料無料でした♪折り畳み傘はもう持っているし、必要ないかなと思っていたのですが少し前にキティさんとお会いした時にキティさんが
ネットショッピング……なんて楽しい響きなんでしょうね〜♪私はほとんどが楽天かAmazonですが、たまーに違うところでお買い物をします。特にGLADは先日のオーブントースターみたいにお買い得品を見つけちゃうことがあるので、ちょくちょく覗いています(๑^ ^๑)そうしたら
ここ数日、ぐっと涼しくなって 朝晩冷えるようになりました。 服も半袖から長袖へ、 色も秋冬カラーが気になります♪ そして、、、 スマホケースも秋冬モードにチェンジしました! ありがた
玄関をハロウィンデコしました!!今年使ったのは…昨年からのお気に入り、ニトリのシラカバツリー!!とダイソーのこちら♡\ Boo! /コレ、昨年も気になっていたのですが…うっかり買い逃してしまい。。。(´Д⊂)今年は、即買い( *´艸`)コレ、最高にかわいいー!!もう
こんにちは、kaehalonです。 20代はオシャレを苦手ながらに 頑張っていたのですが、 30代、結婚して子供を産んで、 どんどん自分にかけていた 時間 …
こんにちは。 ご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ 今日の朝ごはん。 絶対買ってよかった!!ww きのう、カットとカラーに行ったんですけどね、 美容室
ようやく週間天気予報から30℃越えの日が消えました〜ヾ(´▽`) ノそれにしてもこの夏は暑かった!なのに落ち着きなく無駄に動き回って家でも汗だくの小1男子。髪の毛が常にビッショリの夏でした。なもんだから私に負けずガバガバ水筒の水を飲むので。冷やしてやろうと出
ミニ手芸教室2回目・刺し子
ギブス生活を快適に♪
今年2回目の自家製味噌仕込み
オリーブドラフのリネンパンツとナチュラルコーデ
極早生タマネギを収穫しました
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
最後に鯉に会う
★あ( ̄‥ ̄)★
もう一つの畑 さようなら 沢山の思い出をありがとう
英語日記「ときどきあの味が恋しくなる」40代主婦の学習記録
ごきげんなおうち暮らし始めてます♡
ShokzのOpenDots ONEをアパレル目線でレビュー|イヤーカフ型イヤホンはファッションになじむのか?
⋆⋆【ダイソー】やっと見つけた!!!これで安心安全♡ & 激うまコンビニ新作スイーツ⋆⋆
気になってた可愛いアイウェアケース!<PR含>
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップダイソー(DAISO)ネタ~♪前回もフェイクフラワーの話しをしましたが今回もフェイクの可愛らしいドライフラワーをみつけたので紹介したいと思います(*^-^)▼前回の100均ネタはこちら※↑クリックする
こんばんは。 ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 楽天スーパーセールが終わった翌日に。。。 見つけてしもたんです・・・。 ずーーーっと欲しいと思ってた九谷青窯の楕円皿を!!
一度はじめると止まらないオキシ漬け。一部をやると、他の場所もやりたくなります。こちらは洗濯槽のオキシ漬けの様子↓久しぶりにやったら、ピロピロわかめがたくさん出てきました💦今回はトイレの床のオキシ漬けをやったので紹介します!(トイレに排水口があるタイプはつ
こんばんは!最近、機能的なものがどんどん増えてる100円ショップの文房具!中でも、ダイソーで見つけて個人的に「これは!!」と思ったのが・・・真ん中に写ってるコレ。一見、普通のスティックのりに見えるんですが。コレ、普通ののりじゃなくて、「貼ってはがせるのり」。
無印良品といえば、 約1100品目の商品が新価格になり話題ですよね! かなりお安くなっていてビックリ! 定番のファイルボックスも ワイドタイプは300円もお安くなっていて 若干ショックもありつつ(
おはようございます! REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * スーパーセールでポチったモノが 続々と届いています♪( ´▽`) ポチっ…
夏の間はずーっとシャワーで済ませていた我が家。ここ数日は、夕方になると気温もグッと下がり…お風呂が恋しくなってきました( *´艸`)快適なお風呂timeのために…夏の間使っていなかった浴槽をコレでキレイにしたいと思います!!\ お風呂丸ごとお掃除粉 /素敵ブロガー
おはようございます。何だかすっかり秋。嬉しいような、寂しいような…。でも超暑がりなんで、秋のオシャレは楽しみです。そんな中、毎シーズン重宝しているアイテムがあります。それは、 (GUオンラインストアよ
涼しくなってきて、アイスも安売りされる季節になりましたね。今まで高くて購入しなかったアイスに挑戦できる季節になりました。「ハーシーズ」とかテンション上がりますね⤴娘は「おいしく果実」推し🍓節約していると、そういうちょっとした変化を楽しめるようになりました
こんばんは!セリアでもうかれこれ5年ほど、ずっと愛用しているものがありまして。古くなったので、リピート買いして新調しました。何かというと、これ。シューズブラシ!ヘッドが小さめで、子供の上履きを洗うのにもぴったりなんですよね♪しかも、前まではピンクとブルーだ
スーパーSALEで購入したモノが 続々と届いています♪ 中でもずっとお買い物かごに入りっぱなしで ようやく購入したこちら♪ レデッカーのはたきです!(∩´∀`)∩ レビューを見て動物臭が
SPUR(シュプール) 11月号の付録は、 SPUR×MM6 Maison Margielaのパデッドポーチ。 縦26cm×横35cmのメガサイズで、 クッションのようにソフトな質感のポーチです。 旅行に行くときに活躍しそう🎵 ****
我が家のスポンジは、長い間セリアのもので落ち着いています♪ …が、近頃なかなかセリアに行く機会がなく 今回はダイソーにものを。 &
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 9/10(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 長い間、人々に愛され大切にされてきた…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 巨大な缶の形をしたおしゃれなゴミ箱カプセルカン トラッシュビンを紹介します。。。 ふだん捨てられるカン…
ラグの掃除にコロコロを使っています。 コロコロって カーペットクリーナーのことで 「コロコロ=カーペットクリーナー」かと 当たり前のように思っていたら ㈱ニトムズが商標登録している名前が
数日前、娘の26歳の誕生日でした。娘との葛藤の苦しさから始めた毎日ブログ……4年目を迎えました*\( ˆoˆ )/*長続きしない私がビックリです!幸か不幸かもう続ける理由は無くなったのですが、書きたい自分が不思議といます。ずーっとお付き合いいただいている方も、初めま
家の中に絶対必要だと思っていた洗い桶と水切り。やめて2年が経ちました。全く必要が無かったと実感するとともに、やめることで叶った事もたくさん。今回はその振り返りをおこないます^^
おはようございます。ミニマリストの方で『水切りカゴをやめた』という方が多いですよね。『洗ったらすぐに拭いて片付ける』とか。でも私はやはり、洗った食器は1度水切りカゴで水気をきりたいんです。加えて転勤族、引っ越し先の台所の形状は様々です。賃貸なんで大概狭く
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
今月の雑誌付録で一番気になったもの♪ 本屋さんで現物を見て、その大きさとシンプルなデザインに一目惚れして即買い💕
9月になって少し涼しくなった・・?なんて思ったのも束の間 笑昨日はまた暑くって!!少し出かけていたのですが、かなり汗だくになってしまった~。でも、巷のショップはもう秋コーデなんですよねぇ^^店員さんにカシミアやウールの物を持ってきていただいても
こんばんは!5年ほどずっと愛用していた無印から、最近、セリアに浮気した消耗品がありまして。それは何かというと、コレ。歯ブラシ!今まで5年ほどずっと使ってたのは、無印で買ってた、白とグレーの歯ブラシだったんですが。 無印の歯ブラシ、1本290円。それがセリアな
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。