どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
会社員時代にはない「FIRE後の人づきあいの難しさ」とは
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
株とギター
【資産運用術】積立投資損益、7月2週目の結果!今年の損益がプラスに回復!
【 2025 / 7 / 15 】デイトレ結果(ドカン負け)
41歳になったリタイア初心者
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
【関税は織り込み済み】2025/7/7から7/11の米国株について
素人同然でも…一番稼げてるビットコイン
【 2025 / 7 / 14 】デイトレ結果(出だし最悪)
実践トレード戦略収録後ドル円ユーロドル利確
田舎中小企業からのボーナス公開(2025.夏)
またしてもアメブロランキング上位独占
レトロな熱海旅行で思い出した「昭和の社員旅行」の闇
24歳になる娘へ、親としての“ある願い”
【知れば人生勝ち確?】初心者が投資でお金を1000万円増やした方法
会社員時代にはない「FIRE後の人づきあいの難しさ」とは
株とギター
六花亭の季節限定の大地の滴を購入しました。
中島公園にある、札幌パークホテルに宿泊しました。
30年前のFIREだと暇どころではなかった理由
レトロな熱海旅行で思い出した「昭和の社員旅行」の闇
和食朝ごはんと、六花亭のラウンジ極楽のポイントが・・・。
FIRE後に「やることを決めておく」は正しいか?
近況報告ですー仕事、お金、健康
お金を使うのは難しい…
FIREは”否定の美学”~人生から何を除外するか
いつまで働くか
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
なぜ、FIRE時の辞め方がFIRE後に大きく影響するか
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 雨が続いて湿度の高い日ばかり。。。そして暑さもこれからが本番 そんな毎日に。。。お部屋にはやっぱりリビングファンを…
■kujirato-m 時間も手間も惜しいのです。 休日とか、大したお出かけのない日は クレンジング不要のファンデーションにしよう と、思い立つ。 &nb
梅雨を忘れさせてくれるような 鮮やかな黄色のひまわりを買ってきました。 見てるだけで元気が出ます! ひまわりのように 見てるだけで元気になれるような 母になりたいと思いつつ、 現実は
久しぶりにニトリに行って見つけたものたち♪夏らしいディスプレイを見ていてつい買ってしまった……(画像お借りしています)ガラスではなくプラスチックのプレートです。涼し気です!ちょこっとスナックをのせたり、子供用にお菓子なんかも良いかも。インテリアに使っても良
この時期…洗濯物、部屋干しばっかり(-公- )わが家は洗濯物を外に出せないときは、浴室に干して除湿機をかけるんですが…最近はリビングのエアコン(除湿)をつ...
雑誌付録をレビューします!人気の「リサ・ラーソン」デザインの『保冷バック3個セット』が付録になった「大人のおしゃれ手帖」を買ってみました。
こんばんは!スッキリしないお天気で、ムシムシした日が多いですねー。夏になると、着るものがTシャツ+パンツばかりになりがちだったりするんですが。そんな30代ファッションに、この夏、よかったトップスがコレ♪裾が切り替え&アシンメトリーなのがポイントになってて、で
我が家の今年最後の紫陽花♪紫陽花が咲き乱れるお庭に憧れます•*¨*•.¸¸♬︎さてさて……今日はメルカリのお話♪今までにも何度かメルカリの話をしてきましたが、最近手に入れた物が嬉しかったのでご紹介させてください。その1…手作りの巾着です。刺繍の図案の中から
我が家のお鍋で、一番使用頻度が高いお鍋がIH対応のこの雪平鍋ヾ(*´∀`*)ノ深すぎず、それでいて容量はたっぷり~!な鍋を探しまくって、やっとたどり着いたのがニトリだったのですが、なーーんと!お値段が税込990円なんですヾ(o´∀`o)ノ⇩ニトリのサイトに飛びます^^槌
ダニの繁殖時期は6月~8月だけど、 現代の住宅は気密性が高いため湿気がこもりやすく、 ダニ繁殖の好条件なんだって。 ダニ退治に布団乾燥機を使用するなら、 50度以上の温度で30分から1時間程度を目安に 週1
我が家のお風呂掃除担当(主人)が先日ニトリで買ってきたモノ!!\ニトリのボトルラック/これまでお風呂のお掃除道具は全部まとめて…セリアのバスケットに入れていました。真っ白カクカク…♡コレ、私の大好きなバスケットなのですが…お風呂担当曰く、使いづらいのだそ
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:使用頻度に合わせて収納の方法も変えました!玄関に収納している交通系ICカード。次男坊と私の2人分をここに置いています(^^)無印良品の硬質パルプボックスの引き出しに入れていましたが、使用頻度が上がったためノンアクションで取れる収納にチェンジしました!ポンって、置くだけの簡単収納!やっぱり、ラクですねー自然素材の浅めのボックス...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 7/9(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 長い間、人々に愛され大切にされてきた心…
フローリングの拭き掃除 曇りだったり、雨続きだったりとスッキリしない天気だったけど 今日は朝から太陽が顔を出していたので、布団干してシーツ洗いました(*^^*) ダイニングテーブルのイスを上にあげて、イスのソックスカバー...
お気に入りの次女の上履き(参観日用) 参観日用っていうのは、幼稚園の上履きは平日は園に置きっ放しなわけで、 でも平日の午後に小学生の長女の参観日だったり三者面談があったりでもう1つ必要だから。 今日
こんばんは!少し前にセリアで買って、自分的にすごーくヒットだった文具がありまして!この、小さな真っ白ケース。一体これは何なのかというと、印鑑ケース!子供の連絡帳とかに毎日使うシャチハタは、キャップレスのタイプに変えたら、そのままポンっと押せるようになって
オーブン、直火、電子レンジOKのGRILLER(グリラー) GRILLER 待ちに待ったGRILLER(グリラー)が届きました。 6月に予約購入し、届くのに1ヶ月かかりました! 他のお店で購入可能だったけど、限定カラーが...
わが家の玄関。 マンションの狭い玄関なので ときどき扉を少し開けて換気しています。 玄関マットは ブリタスウェーデン。 でも帰宅したときに気になるのが こもった匂い。。 そ
毎日使うエプロンの置き場所・収納場所 大満足のWストラップエプロンドレス 再販でも一瞬で売り切れてしまった sarasa design store とインスタグラマー@yuki_00nsさんコラボのエプロン(*^^*) ...
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
タイミングよく再入荷で買えた 萌窯さんのれんげが届きました と、とてつもなく可愛すぎる~! すくう用ではなく 豆皿や箸置きとして使うれんげです 手描きで1つ1つ個体差があり
読者登録お願いしまーすm(__)mふるさと納税で頼んだ肉が届きました\(^o^)/鶏もも肉は、普段からよく使う肉なのでふるさと納税でよく頼みます。小分けされているのも嬉しいポイントですね。時間指定がなかなかできないふるさと納税。(できるのもあるのかも、、)冷凍庫はい
ジメジメした梅雨の時期に便利なもの 雨降りが続き、家の中がジメジメ・・・。 このジメジメ時期を少しでも楽に乗り切れる便利なものは ドライペット コンパクト ずっと、容器が水で満タンになったら、水と容器を捨てるタイプを使っ...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 6/25(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 長い間、人々に愛され大切にされてきた…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 前回、ご紹介したスクエア脚のセラミックのダイニングテーブル。。。 合わせてダイニングチェアもスクエア脚で。…
知人から沢山のラベンダーを頂きました♪良い香りに包まれて幸せ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)安眠効果もあるラベンダー……もっと眠れそう(笑)ドライにしようかな…さてさて……昨日、誘惑に負けて買ってしまいましたと書いたばかりなのにもう届きました!可愛らしいレンゲと蝶々の豆
こんばんは!夏になるとやってくる・・・蚊。あの、耳元で「ぷう~~~ん・・・」っていうのがもう、鳥肌立つくらい大っっ嫌いで(涙)しかも私、反射神経が鈍いので、「パチン!」とやっても逃す確率が高く。←鈍すぎそんな私でも蚊をめっちゃカンタンに撃退できる救世主が
100均セリア ハンガータイプのキッチンクリップ セリアでハンガータイプのキッチンクリップ発見! キッチンクリップは1つも持っていなかったし、この可愛さ!迷わず カゴに入れていました(^^♪ 嬉しいモノトーンカラー(*&...
おはようございます! REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 娘が大好きな300円ショップミカズキモモコ(#^.^#) 休日のたびに行き…
おはようございます。fukurouhahaです。このお買い物マラソンでポチっとした物が早速届きました。それは、オーブントースターで簡単に目玉焼きが作れるキッチ…
暑い日本の夏。日本らしい風情のある、遊び心の詰まった素敵なアイテムを集めました。風情のあるアイテムはちょっと違った夏のギフトとして喜んでいただけます。見ているだけでも楽しい懐かしい気持ちになれる日本のモノあれこれ。
こんにちは♪ 久しぶりにやらかしました。。 ブログ、半分書き終わったところで消えました これホント嫌ですよね。 誰のせいでもない、自分のせいなんですけど。。 気を取り直して・・・頑張って書
100均セリアの新商品 【フタがとまるケース】見つけたので買ってみました。 サイズが二種類あり Mサイズ 1.7L 幅179×奥行123×高さ106mm Sサイズ 850mL 幅179×奥行123×高さ58mm フタと底...
この時期の楽しみは「雑誌の付録」♪毎年GLOWやリンネルから保冷ができるバックのセットが出てきます。 結局買ってしまうGLOW。3年連続で購入しました。例年のDEAN & DELUCAからジョエルロブション&ジェラートピケに変更された今年と比較してみます^^
セリアでようやく!よーやく出会えました!! 100円ショップ!ダイソー☆大創! 100円shop*セリア(seria) 100円ショップ L O V E 100円ショップ 100円ショップ*白黒限定* モノトーンのインテリア 白黒病重症患 お気に入りグッズを見つけたら♪
こんばんは、はるです! 最近、リビングのドアと幅木をリメイクしました(^ ^) ドアのシート貼りは結構大変だったんですが、幅木はものすごく簡単だったのでご紹介します♪ カッティングシート選び リアテックシート 最初にリアテックシートのサンプルを取り寄せて貼ってみました。 リビングのクロスが黄色みの強い白なので真っ白だとかなり違和感があり、 サンプルだとかなり黄ばんで見えるカラーが実際に貼るにはちょうどいいかなと思いました。 ただ、下地に両面テープを使ったので大丈夫かなと思ったんですが一週間くらいで浮いてきてしまいました(><) カラーは豊富で良かったんですがかなり分厚いシートでプライマー必須なようです(´-`) マスキングテープ マスキングテープは両面テープいらずで貼りやすかったんですが、かなり透けて重ね貼りしないとダメな感じでした。 ただ試したマステが100均のものなのでもっといいやつなら透け感が少ないかもです。 カッティングシート カッティングシートはカラーの種類が少ないイメージでしたが 色々探してみると中川ケミカルのシートがカラー豊富&無料サンプルがあったので送ってもらいました。 ホワイト系のカラーだけでも8種類あったのでサンプルがあって良かったです(o^^o) 今回は幅木の他にドアx1、引き戸x2、ドア枠x4と窓枠x3もリメイクしたかったのでロールで購入しました。 1mあたりの単価はロールの方がかなり安いので、たくさん使用するならこっちの方がお得かなと思います。 45cm×12mロール 101cm×20mロール 130cm×20mロール の3種類売ってたんですが、今回は101cmx20mのロールを購入しました。 ちなみにカッティングシートも剥がれやすいので角の部分に両面テープを使ったのですが、 剥がすと少し糊が残ったので現状回復したい場合は剥がせるタイプの両面テープの方がいいかなと思います。 今回はコスパ重視で100均の両面テープを使いましたが、粘着力的には全然問題なかったです(o^^o) あと、サンプルで見るよりも実際に貼ってみるとかなり明るい色だったのでちょっと後悔(^◇^;) シートの色の選び方 まずネット注文の場合は画面で見るのとサンプルの色が違うものが多かったので、サンプルは出来るだけ取り寄せた方がいいかなと思います。
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 朝、目が覚めて真っ先に目に飛び込んでくるお気に入りのアンティークたちおはよう、こんにちは、ごきげんい…
最近、IKEAで購入したクッションカバーと IKEA購入品。クッションカバーやスマホホルダーなど。 3COINSで購入したクッションカバー(^^) どちらも(IKEA499円&3COINS300円)プチプラクッションカバ...
ずいぶん前に買った蚊取り線香ホルダー 。プチプラなのにガラスとスチールで出来ていて、シンプルなデザインは邪魔になりません。網戸にするとやっぱり蚊が家の中に入ってくるので、蚊取り線香を焚くことに……最近は香りも色々。私はお香も好きなので伽羅の香り!その上最強
久しぶりのセリアパトロール。 やはり100円ショップでモノトーンカラーが 充実しているのはセリアだね♥ ****************** セリアで販売されているメラミンスポンジは グレーとホワ
先日8ヶ月ぶりにタイガーに行ってきたので、今日はフライングタイガーで買ったものを記録したいと思います^^ 長女の宿泊学習が週末だったため、平日に振替休日があり、夫も休みをとってくれて3人でお出
昨日気になっていた 無印良品のフタが外せる詰替えボトルを 店舗で買ってきました(∩´∀`)∩ 色はクリアとホワイトがありましたが 詰替パウチを入れるなら ホワイトの方が透けなくていいかなと思
おはようございます。fukurouhahaです。昨日もたくさんの方にご訪問いただきありがとうございました。3COINSでシンプルなクッションカバーを買ってきま…
おはようございます。fukurouhahaです。先日イケアに行った時のスマホスタンドを子供用にすることにしました。(自分自身が使っていたけれど、手帳型のカバー…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 7/2(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 長い間、人々に愛され大切にされてきた心…
ご訪問ありがとうございます 無印良品の良品週間が終わってしまいましたが、 店頭受け取りで入荷した商品があるので 引き取りに行って来ました。 それが…
今日はとっても便利な、虫よけアイテムをご紹介します。100円ショップで見つけた画期的なアイテムで、使い勝手も抜群です!* トラコミュ 100円ショップ L O V E『虫よけマスキングテープ(ジグザグ)』『虫よけマスキングテープ(アルファベット)』サイズ:幅20mm×長さ7m
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。