どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ここまで5月の主役はユーロドル
【投資の神様の手法を紹介!!】バフェット氏CEO退任
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【 2025 / 5 / 8 】デイトレ結果(安全第一)
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
批判に向き合えた時、トレードが覚醒した
【北海道・新ひだか町】満開の桜と馬に出会うドライブ旅(おまけ・新千歳空港)
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
嵐の解散発表~芸能人と一般人のFIREを比較考察した
【 2025 / 5 / 7 】デイトレ結果(慎重に)
今週いっぱいモニター価格とさせてください
4月2週目の家計簿公開
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
シンプルライフ4人家族2025年4月の家計簿~物価高の影響
家計管理で必要なもの集めました🖋️
2025年4月の家計簿
プチ断酒の効果やいかに!?
楽天スイープで家計簿が大混乱!たった23円で1時間の損失?シニアのブログと食卓記録【5月8日】
楽天スイープで家計簿が大混乱!たった23円で1時間の損失?シニアのブログと食卓記録【5月8日】
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
必見!老後資金の蓄え方
やらなきゃもったいない?!楽しいベビーリーフ収穫!
2025年4月の支出
4月の支出明細
投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】
投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】
置き場に困っていたものを収納したくて、無印良品のシェルフをクローゼットに入れました。このクローゼットは私の服も置いていますが、ほぼ納戸として使っています。無印のシェルフは、お手頃価格だけどシンプルでお洒落です♪組み立ては、私1人でも20分位でできました。右側のケースも無印です。クリスマスのオーナメントや細々した雑貨類が入っています。引き出しが取り出せるので、使う場所に持ち運べて便利。サイズも大きすぎ...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 毎日の食事で使うダイニングテーブルはどんなに気を付けて使っていてもキズが付いたり、凹んだり水や油汚れのシミができ…
おはようございます!先日、機能性とデザイン性に優れたオーディオ機器を提供するスウェーデンのメーカー、Sudio(スーディオ)さんから、またまた素敵なイヤホンをお試しさせて頂きました。それが、こちら。TOLV(トルブ)以前お試しさせて頂いた、NIVA(二ヴァ)の上位モデ
今回は今の季節にピッタリな、便利グッズをご紹介します。100円ショップのおしゃれで機能的なアイテムで、上手に梅雨を乗り切りたいです!* トラコミュ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪『折りたたみ傘用収納袋(チェック柄)』材質:ポリエステルJANコード:454913
気になっていた傷だらけのまな板、刃こぼれした包丁を コストコで売られていたヘンケルスの セットに買い替えしました。 包丁はペティナイフと三徳包丁、まな板は サイズ違い3枚のお得な5点セットで入れ替えし
久しぶりに、IKEAに行ってきましたー! ここは出口付近にあるホットドックとかソフトクリームのある軽食エリア^^ 娘がソフトクリーム食べた♪ 長女の宿泊学習の荷物準備で、IKEAのジップ袋(
こんばんは!少し前に、3COINSで思わず大人買いしたピアス。プチプラだけど30代でも使いやすくて、めちゃくちゃ愛用してて(*´艸`*)このブルー×イエローのピアスが、大きさといい形といい、すっごく使いやすくて!で、少し前に3COINSに行った時に色違いを見つけて買いまし
こんばんは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:時代の流れに楽しくついて行こう!100均でもセルフレジ!久しぶりに100円ショップセリアでお買い物をしてきました!目的の商品があったので、それを目当てに・・・●何度でも貼ってはがせるフィルムフック スイングタイプ●マグネットバスフックフィルムフックは貼り跡が残らない画期的なフックです。ツルツルとした面になら自由に貼る事がで...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 6/18(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 長い間、人々に愛され大切にされてきた…
■kujirato-m これまで、三角コーナーの代替え品として 知らない人はもはやいないのではないかと思われるほど、わりと色々な所でよく見かける 『towerのポリ袋エコホルダー』を使用していたので
先日ダイソーで買ってきた こちらの保存容器。 二重構造で冷凍ご飯が ふっくら解凍できる優れものなんです! パッケージに新発売と書いてあり、 私も初めて見た気がする。。 パッケージの
こんにちは♪ 梅雨に入った途端 ジメジメムシムシ。。 家の中はエアコン(除湿)で快適なので 分からないですが、外は蒸し暑いです。 夏の暑い時期はもちろん、今のムシムシした 時期も、買い
ラップケースが届きました\(^o^)/先日のお買い物マラソンで、急遽買い替えの必要となったラップケース…( ̄m ̄;)【楽天お買物マラソン】スタートダッシュの美味しすぎた有名スウィーツ♡急遽必要になったモノ!!迷いましたが…ideacoに決定!! 30㎝の長い方がideaco。22
我が家の6歳男子。幼稚園では手洗い場所のそばにぶら下げられている自分のハンドタオルで手を拭いていた模様でしたが。小学校ではハンドタオルの持参はなくハンカチを持参するように指導されています。なので前日の持ち物準備でもきちんとハンカチを準備して。。。朝もしっ
以前も書いていますが、今の家はキッチンが独立型でキッチンに入って洗い物や料理を作り出すと孤独・・というかお籠り感があるというか・・ 笑隠れてつまみ食いなんかもお手のもの 爆!そんなキッチン仕事に欠かせない相棒が以前もレポした北欧のワイヤレスイヤホ
今、再ブームのタピオカ! 外でタピオカミルクティーを飲むたびに これがおうちで飲めたら最高だなぁーと 思っていたのですが、 とうとう夢が叶いました♪(∩´∀`)∩ 手作り台湾家庭料理
おはようございます。fukurouhahaです。朝から雨が降りスッキリしない一日になりそうですね・・。そんな時だからこそ、元気に頑張ろうと思います!昨日はお買…
先日ダイソーに寄ったところ…虫よけグッズコーナーがとっても充実していました(* ̄m ̄*)アイデア次第で使い道の広がりそうな、【マスキングテープ】タイプの虫よけや…【ネームシール】タイプなんてのも。。。( *´m`)私は、こちらを選んでみましたよ♡\AROMA CLIP 虫よ
先日終了した楽天お買い物マラソン。スーパーセールにマラソンときて、来月もまたあるだろうと思いつつも毎回参加しています。1店目。シャンプーリンスボディーソー...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 6/11(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。長い間、人々に愛されやってきた心とき…
こんばんは!最近、100円ショップにもいろいろ増えてるシンプルなキッチングッズ!中でも、セリアで買ってめちゃくちゃ愛用してるのがコレ。\袋止めクリップ/開封した食品などの袋を、パチンとはさんで留めておくクリップ!こういうクリップってやたら固くて開け閉めしにく
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。本日のテーマ:汚れを溜め込まずに結果ラクできる方法って?汚れは積み重なれば重なるほど、落とすのが大変になり労力も時間もかかってしまいます。なので、とにかく!積み重ねる前にホコリを取り除いておけば後々のラクに繋がり、暮らしのラクに繋がります掃除のハードルを下げるコツは2つ。1つ目はすぐ手を伸ばした先に掃除道具があるっていうこと。2つ目...
こんにちは、kaehalonです。 妹ちゃんから素敵なものを 頂きました♥ BRUNOの流しそうめん機です! 場所を取るような1つのことにしか …
今年のこちらの梅雨は雨も少なくてムシムシなお天気。。。(-"-) 風もなく空のどこかの方向が黒ーくしていたら島のどこかでカタブイ(片降り)してるはずι(´Д`…
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
GW、捨て活がはかどった話。
捨て活はどこから??(FINAL)〜GW3日間のトライアル、庭も納戸も一旦終了!〜
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
【断捨離】大人の行動の習性を知れば・・・/今日の写真
捨て活が行き詰まる・これ以上何を捨てればいい?
人生初、服の枚数を数えてみた。
帰省した夫は実家が酷すぎて我が家の良さに気づいたみたい
今週の捨て活(2025.4.28~5.3)
骨壺を入れてた箱と遺影をゴミに出します
ミニマリスト_ゴールデンウィークは名刺の断捨離
捨て活、どこから??(その2)〜納戸の奥は心の奥??!〜
書き出すことの効果・薬の引き出しを整理
おはようございます(^^♪ 先日お買い物マラソンで買ったモノが とっても良かったのでご紹介させてください♪ (∩´∀`)∩ わが家では毎日お風呂上りに 排水溝のゴミ受けを掃除するのですが、 備え付
100均に立ち寄るときは「こういうのが欲しい!できれば108円で(⌒-⌒)」と。かなりはっきりしたイメージで挑む100円ショップショッピングですが。これは思ってもみなかったけど絶対に使えそう!という出会いもたまにあるのが楽しい。それが100円ショップ( ̄ー ̄)
こんばんは!毎日、服を選ぶクローゼット。私、服を選ぶのは好きなんですが、戻すのが嫌いなので、(←ズボラ&わがまま)クローゼットは、服を選ぶ→戻すの流れがスムーズになることに、とにかく注力しています。このmawaのシングルパンツもその1つ!折って掛けるだけなので
セリアで話題のこちら! 防虫キャップを買いました。 新居に引っ越してきて 部屋の中で「アイツ」を見たことはないけれど ベランダで見かけたことがあって・・・ ヒーーー(ToT) これからの季
おはようございます。引っ越してきてから、なんか玄関が臭う…。劇的に臭くは無いですが、なんか湿っぽいというか、ジメッとした感じです。そこで〈無印良品週間〉に駆け込みで、こちらを購入しました。 インテリアフレグランスセット・シトラス
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 英仏 の現地パートナーより6月のアンティークマーケット レポが届きました。 ヨーロッパ各地ではい…
リビングの角に置いている バスケット。ホコリよけとして、ティータオルを被せています。 この中にはwifiルーターや電源タップなどを収納しています。 思い切ってバスケットに穴を開けてケーブルを通しています。 ホコリ除けとし...
こんにちは! REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 以前から気になっていたモノがあり ダイソーに行ってきました(^.^) 買ったモノ…
おはようございます。^^一向に梅雨入りしない西日本ですが、、、気づけばもうすぐ7月です💦夏至も過ぎ、庭やベランダに虫が増えてきて、確実に夏はすぐそこ!そこで今日は、セリア&ダイソーでゲットした、夏アイテムを3つご紹介させてください。^^↓セリアの冷蔵庫アイテム、ロゴがめちゃ可愛い~(*^_^*)100円グッズ情報まずはこれ!「ビーチサンダル」、親子で買いました。^^左は子供用、右が自分用です。セリアでひと目惚れ...
先日ダイソーで買ってきた 「レンジでかんたん!薄焼きたまご」 コレが最近のマイヒット!(∩´∀`)∩ フライパンで作るより簡単で、 キレイな薄焼きたまごができる優れもの♪ 使い方は簡単♪
週末は雨と重なったキャンプでした。天気予報はなんとか持ちそうだったのにチェックインしてからガッツリ6時間土砂降り(;´Д`)なんとかテントを張ったのは夕飯食べた後という。。。 でも雨がやむまで雨宿りできるスペースでバーベキューもさせてくれるという管理人さん
今回のマラソンで買ったテーブルクロスがなかなか良かったので紹介させてください!いつもはこんな感じ↓でベージュやホワイト系が多いのですが、今回はネイビーに挑戦。思った以上にキリッとしまって落ち着いた雰囲気になりました♪プチプラだけれど、そうは見えない感じで
おはようございます!前回の楽天スーパーセールで購入していたPORTERのお財布、届いていますよ!PORTER WISEラウンドファスナー長財布楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーセールで買って良かったものお買い物マラソン☆欲しいもの北欧好きの
おはようございます。fukurouhahaです。昨日もたくさんの方にご訪問いただき、ありがとうございます。ブログ更新の励みになります!これからもどうぞ、よろし…
おはようございます!fukurouhahaです。昨日の雨が嘘のようにスカッと晴れて気持ちがいいですね🎶朝からお布団干したり、シーツを洗ったりで洗濯機がフル稼…
おはようございます。hukurouhahaです。今日からまた学校がはじまり、子供達を元気に送り出しました。送り出したあとは、ホッとします。今日は洗面所の公開で…
在庫切れで買えなかったタグツールが欲しくて、違う店舗の無印良品週間へ 週末行ってきました。欲しかったアラームクロックとシリコンケース。 アラームクロック 990円→891円 シリコンケース 290円→261円 シリコンケ...
ダイソーの使い捨てのお弁当容器で、お弁当を作りました。 小学4年生の長女。宿泊学習での持ち物の1つに「お弁当(捨てられる容器で)」があったのです^^ 使い捨て容器か・・。と、100均ダイソーで
こんばんは!先日、ダイソーでモノトーンのサンダルを買った時に、一緒に見つけて買った夏のお出かけグッズが。おしゃれなモノトーンの虫よけリング♪レザーの編み込みブレスレット風のデザインで、THE・虫よけリング!って感じがなくアクセ風につけられるのがいい♪ダイソー
何度も洗って使える、プラスチックラップに取って替わる”エコ” なアイテム蜜蝋ラップ。少しだけ自分のプラスチックゴミを削減したいと、サスティナブルな暮らしを始めるために買ってみたのでミツロウラップの使い方と感想、実際に使ってみた良い点と悪い点、注意点などを書きました。
先月買った山紫陽花の『白扇』ホント可愛かった〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ実は……このお花を買ったお店でまたまた素敵な出会いがあったんです!はるばるドイツからやってきた一輪挿し♪『guaxs』と言うメーカーの物ですが、小さくても存在感があって素敵なんです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈすり
こんにちは😊やかんを遂に捨てましたー!5年使用して汚くなったやかん!お茶を沸かすためだけにスペースとるやかん!さようなら!!😂そして、新しく購入したのがこちらです!→【楽天】和平フレイズ マルチポット Lサイズ→【Amzon】和平フレイズ マルチポット
ピアス,リング,アクセサリーの 「OPS.-オプス」様より 素敵な商品をご提供いただきました! 紙袋からおしゃれで テンションが上がります 中を開けると、 シンプルなショップさん
アイリスオーヤマの布団乾燥機。 最近、夕方になると突然の大雨・・・。その大雨の時間と 部活終わりの息子たちの帰宅が重なり、スニーカーがとんでもない状態に(゚Д゚;) 2足ずつしかスニーカーを持っていない息子たち。 こう雨...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 かき氷。。。これから食べたくなる季節ですよね 何年前からかふわふわで綿雪のような口どけなめらかなかき氷、台湾スイ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。