どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
⋆⋆息子からの事情聴取と楽天お買い物マラソン!今日は長編ブログです^^;(PR有)⋆⋆
古いクセとは おさらばしたい
コストコの初購入品をレポりたい
【ダイソー】コスパ最強!スマホ充電3回分のモバイルバッテリー*楽天お買い物マラソンお得なクーポン
夏野菜の植付完了です
節約と消費のハザマ。
ミニマリスト本当に必要なものが見えてくる
ミニマリズムと哲学の融合がもたらす未来
ミニマムライフへの道標:シンプルで豊かな生き方
「貯まらない」人が確実にやっていない共通点・お金を貯める、たったひとつの方法・
ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
「復縁成功」その先へ。二人の時間より大切なこと
【FAQ編】エルゴスム_稼げない問題を解決する!運営改善の取り組みと未来展望
【本編】楽天市場ポイントサイト経由アプリ完全活用ガイド:賢くポイントを貯めてお得に買い物
どうやらこのブログを辿ると、私がクラフトフェアまつもとに初めて足を運んだのは2015年のことのようです。な、懐かしい〜。(そして、ムスメ小さい…)子連れでお出かけ☆当時クラフトフェアで知った作家さんの何人かは、もう個展でもなかなか作品を求めるのが難しくな
こんばんは!かれこれ6年以上ずっと愛用している、ダイソーのラック。これが、シンプル・丈夫・連結できる!と3拍子そろった優秀アイテムで!\ジョイントプレートラック/食器棚の中で、お皿を上下に分けて収納するのにずっと愛用しています。これ、天板の凹みにラックの脚
マンションの内覧で幸運度の高いお部屋を選ぶコツをお伝えしています。 今回はトイレの位置する方角について考えてみたいと思います。 内覧前に間取り図で物件...
レインブーツ・長靴だけでなくいろんな選択肢のあるレインシューズ。雨の日の出勤に使えそうなパンプスタイプのレインシューズやカジュアル着に使えそうなおしゃれな雨靴を集めてみました。雨が降るかわからないような日に履ける防水タイプから完全防水のレインシューズ。
先日セリアで見つけたモノクロアイテム♡夏の必須アイテム『虫よけリキッド』!!たっぷり300mlも入って…\100円/このインテリアを邪魔しない見た目…♡100円に見えないー(・´з`・)使用期間も、50日と長め!!50日で100円…なんて高コスパw(*゚o゚*)w上の黒いカバーを外し
昨日のコーヒー時間!日中はアイスコーヒーを飲みたくなる日も多くなりましたがこの2~3日は暑さが落ち着いたのでまだドリップして飲んでいます^^というのも、このお洒落なドリッパーとスタンドをsarasa design store さんからお試しさせて貰ったので使うのが
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 5/28(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 ヨーロッパ中から買い付けた選りすぐ…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 《ひもスクリーン》 カーテンとは違い光と風を通しそよそよと遊ぶ圧迫感のない素材が住空間の枠を広げてくれます …
ご訪問ありがとうございます ここ最近、連続でアメトピに 取り上げていただき ありがとうございます たくさんのアクセスといいね、 フォローしてくださった皆様…
ダイソーで見つけたこれ↓お店で見た時は『おっ!良さげかも?』くらいの気持ちで買いましたが、これがなかなか良い仕事をしてくれたのです。緑のストッパーを上にずらすとこんな風↓に先がパカッと開き、スポンジにブスっと刺して緑のストッパーを下ろして挟みます(^0^)ナイ
こんばんは!ダイソーで、本来は文房具というか事務用品なんですが、収納グッズとしても便利に使えて一石二鳥なアイテムがありまして。かなり愛用しているのでリピート買いしてきました。コレヾ(´∀`*)\リーンクリップ Mサイズ/コッパーカラーが高見えして、100円とは思
毎日掃除するキッチンのゴミ受け。 普段は夕飯を食べ終わったあとに 掃除することにしています。 キッチンのゴミ受けに求めることの第一優先は 私の場合、掃除しやすく清潔を保てること!です。
GWのお出掛けに使いたくて、ダイソーで買ったコレ!!\そのまま洗える トラベル収納ポーチ/旅行のパッキングにとっても便利でしたよー!!着替えを入れて…クッション性のある少し厚手のメッシュ生地なので…中身が透けにくい♡下着類を入れるのにもピッタリですねー!!
久しぶりに、minä perhonenでお買い物を。mina perhone ミナペルホネン先日、馬喰町のエラヴァにお出かけした際に買ってきました。器、食材、ヴィンテージ家具、オブジェ、などなど。本当に「目と心の保養」ができるお店で。その中で私が手がとどく範囲のもので笑、一
手元からなくなって初めてその便利さに気がついたダイソーのキッチンアイテム。 きっと主人もそうなんだろうな-(´∀`*)ポッ。。。って便利アイテムと同レベル(…
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:大木製作所の布団ばさみ、買いました!ずーーーーーーーっと欲しかった大木製作所の布団ばさみをとうとう購入いたしましたっ!オールステンレス!!うん、美しい!!!ベランダに干せる布団の枚数を考慮し、4つ購入しましたっ!!今まで使っていた無印良品さんの布団ばさみからやっと解き放たれることができました・・・。気に入って使っていま...
最近我が家に仲間入りし大活躍の電動ミル♪Russell Hobbs ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー 2本 7922JP毎日の料理の下準備にその便利さを実感しています(๑^ ^๑)サーモンのホイル焼きにも……適量が出て満遍なく振れるので快適~♪アスパラ巻の下準備にも……超
一時、入手困難のレアアイテムだったセリアの人気シリーズ!!\6リング専用リフィル/以前は、見かけることすら困難でしたが…だいぶお目にかかる機会も増えてきました( *´艸`)私も、先日はこちらを購入♡【セリア】売切れ続出!!激レアアイテムに…ようやく出会えた\(^
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 可愛いね…素敵だね…キレイだね…あなたにそう囁いてもらえたならそれだけで幸せです あなたの笑…
暑いですね! リサ・ラーソンのグッズが3つも付録についている、雑誌「リンネル 7月号」が発売になっています。 リサ・ラーソン好きな私は、すぐに本屋に走りました。 クリック応援してね! とくにリサ・ラーソンのハリネズミが好き♡
今までは午前中いっぱいで終わっていた幼稚園3年間の運動会だったので。弁当持って終日炎天下って・・・と恐怖におののいていた小学校運動会でしたが。いよいよデビューしました。その感想はといえば。。。意外と楽( ̄▽ ̄)私の時代は親も校庭に敷物を敷いてガッツリ1日過
ご訪問ありがとうございます 前回に引き続き、 西宮ガーデンズのお買い物の お話です。 ガーデンズでは、 「KEYUCA」の実店舗も かなり気になっていま…
我が家で一番活躍しているグラスはフルッタ♪使ってみるまではこんなに使いやすくて可愛いものだなんて気付かなかったのに……今では大ファンです(๑^ ^๑)クリアーが一番使用頻度は高いけれど、色付きも可愛い♪ただガンガン使っているので割れることもあり(´•̥ _ •̥
幼稚園の参観日に、別日でクラス別保護者会、小学校の宿泊学習説明会・・・ そして土曜は小学校の土曜参観日&一旦帰ってからの引き取り訓練でしたー┐(´д`)┌ 怒涛の一週間が終わった(笑) 土曜参観、体育
先日お出かけした、minä perhonen のお店、elävä(エラヴァ)。mina perhone ミナペルホネンお出かけレポはこちら。都内の代官山、青山店も素晴らしいですが、松本店や金沢店も美しかった〜。皆川さんの世界観が好きです。で、こちらでお買い物を楽しんだわけですが
こんばんは!ダイソーのひそかな人気アイテムだった「マグネット仕切り」。数年前に廃盤になっちゃったんですが、最近キャンドゥでまた売られてるのを発見して!クリア×白でシンプルで、文具などをちょっと仕切るのにぴったりなサイズ。底がマグネットになっていて、ぺたっ
こんばんは!最近は一気に気温が上がって、今日は夏のような暑さ・・・!そんなこの時期、リビングに登場している無印グッズが。先日の無印良品週間で買ったやつ!キャビネットの上に置いてあるコレです。\日焼け止めジェル SPF50+/さらっとなじみやすいジェルタイプで、
娘が行きたがったので、久しぶりに家族3人でコストコへ行ってきました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ3人で出かける回数も減っているので本当に久しぶりの家族揃っての外出です。心做しか主人のテンションがあがっていたような気がします(笑)リピ買いした物や、初めましての商品などちょこっ
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ ひと目見て 思わず胸がキュンとなる、Eglantyne(エグランティーヌ)にはそんなアンティークがた…
ここ数日晴れて 汗ばむ陽気が続いています。 今週の土曜日は小学校の運動会なので 暑さが心配です(;´∀`) 水分補給はマメにしないとですね! 職場には毎日ペットボトルか ステンレスボトルを
色々試行錯誤してきたわが家のゴミ袋収納。 現在はこんな感じになっています! ゴミ袋を収納した場所は キッチンのゴミ箱の横にある無印のPPストッカーです。
今日は、先日の朝のお話を…いつものように洗濯物を干しはじめたのですが…広げたままの状態で…しばし固まる。。。・・・。タオル漂白されてる('A`|||)お気に入りの無印のふわふわタオルが…オーガニックコットン混しなやかフェイスタオル 中厚手/ライトグレー大好きなs
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 5/21(火)PM20:00~買い付けより戻り最初の新着商品をアップ致しました。手持ちで持ち帰りまし…
こんにちは、kaehalonです。 昨日の記事をアメトピに 取り上げて頂きました。 セリアの可愛いフリーザーバッグ & お米収納を変えました♪ たくさんの方…
ご訪問ありがとうございます 先日のお買い物マラソンで買った サーモスのコーヒーメーカーが 届きました ポチった翌日に届くという 異例の早さ ただ、…
大切な思い出をスクラップするのに、おすすめのアイテムがSMASHスクラップブックです。自由にコラージュして写真を貼ってみましょう。素敵な1ページの出来上がりです。ペットの写真、お出かけの思い出、家族の写真以外にも、好きな紙をペタペタ貼るだけでも楽しいです。
私がご飯を炊くのに愛用しているアサヒ軽金属の活力なべ。部品を交換しようとネットで注文しました。だいぶん使い込んでいるので、把手も交換しようと思ったのですが、困ったことが起きてしまいました。でも、問い合わせをしたらさすがの30年保証!これで安心です。
飼っている猫たちの抜け毛がはじまりました。我が家の毛玉対策はファーミネーターです。その効果は名前の通り強力?そして、ノミ予防もきちんと行っています。フロントラインプラスを投与するだけ。ちょっと猫たち、逃げないで~。
こんばんは!ズボラで掃除ギライの私が、日々の暮らしや掃除をとにかくラクするために、活用しまくってるのが「浮かせる収納」!そんな「浮かせる収納」に使っているのはセリアのミニマグネットで、浮かせたいものにマグネットを接着剤で貼り付けて、マグネットで使う場所に
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 小さいからこそ便利なパーソナル扇風機 そして小さいのに充実の機能が満載 エントリーNo1手のひらサイズの扇風機…
■kujirato-m 『少しだけ、ごはんを炊きたい。時間はないけれど、おいしい炊きたてごはんが食べたい。 そんな声から誕生したのが、神明の「10分ごはん」です。 専用炊飯器に、お米と水を入れてピッ
今週はかなり気温が上がるそうですね!紫外線対策として、年中日焼け止めを顔に塗ってはいるけど(手や首回りは塗ってないのですぐ焼ける~^^;)そろそろカーテンなどにもUVカットスプレーをしておこうかとこちらを出してきました。確かに、、昨年買ったと思
今年もドウダンツツジの季節ですね。我が家にもやってきましたよ〜♪ドウダンツツジだけではなく、庭にあった名前を知らない(笑)葉っぱも一緒に……やはりグリーンは爽やかで良いですね。しばらくはこんな感じでいきます!さてさて……先日こんな催し物へ行ってきました!(旗
おはようございます!先日の、靴屋さん(ABCマート)でこんな物を購入してきました。ホーキンスGTスニーカークリーナー愛用の、adidas スタンスミスが最近ちょっと薄汚れてきまして。(;´∀`)防水スプレーをしたり、ソール部分はたまーに消しゴムでこすったりしていたのです
我が家のキッチン引き出しに並んでいるのは使用頻度が高いキッチンツールたち。このたび、地味チェン♡⇩ココーーーヾ(*´∀`*)ノ精鋭隊の中でも、毎日使わないモノや乱雑になりがちなモノをまとめてみました。使っているのは、無印グッズ。アクリルデスクトップ仕切りスタン
この素敵なバックパック…この度…GASTON LUGA(ガストン・ルーガ)さんより、モニターをさせていただきました♡ GASTON LUGAは、北欧ストックホルムのバックパックブランドです。って…今回のお話をいただき初めて知った私。。。( ̄m ̄;)でもでも、GASTON LUGAさんのサイト
今月のお買い物マラソンで買ったもの。商品の存在を知ってから、欲しいとすぐに思ってしまったもの。中川政七商店の南部鉄の燕鈴。包装からして、とても趣があって、開けるのをワクワクしてしまう。中川政七商店 メール便対応してくれるこちらのお店で買いました↑。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。