どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
お散歩が楽しいレース巾着のトートバッグを作ってみたの
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記③」。。
感じの悪い客、これってクレーマー?
一人暮らし…ふと、不安になったこと & きょうのおやつ
台所にしゃぼんだま
【シニアライフ:二拠点生活】自宅の朝、いろいろ。。
とにかく楽しい! 劇団四季 バック・トゥ・ザ・フューチャー
手作りらっきょうの保存期間
50代に壁
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
孫男のADHD(注意欠如障ガイ)・人生って…
最近、ネットで地元千葉県の情報を発信している方に会いに
今朝見た夢があまりにも幻想的で美しすぎたので、、、
バンコクの NIPPON HAKU に行ってみた
【シニアライフ:二拠点生活】👀目新しいもの大好き🥰自宅ごはんと今日のこと。。
毎日のご飯をLPS(リポポリサッカライド)が摂取出来る金芽米にかえました♡免疫細胞マクロファージを活性化して風邪・インフルエンザ・コロナウイルス対策・花粉症の改善に!家族の健康を守りたい。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。