どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
7年振り
使ってすぐに「買って良かったー!」と思ったモノ。
暖かくなってきて、家の外回りの植物たちが可愛いことになってます!そして、Rakuten Brand Dayポチレポも!
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
明日が来ることが怖い夜
4月のスィーツはイートンメス
アート本掲載・ブラッドオレンジサラダ
★うしろあたま★
崖下を彩るオルヴィエートの藤の花
汗ばむお天気の庭仕事
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド
パジャマは2種類
最初に始めた頃のブログを振り返るとタイムカプセルのようで
オフィス特化型のJ-REITについての考察。景気低迷の影響で投資口価格が低迷している状況ですが、将来の上昇を期待して買付をスタートしました。オフィス系への投資を決断するに至った理由と買付方法について紹介しています。
8月末に3歳になった娘…9月に入って市役所から郵便物が届きました。そうかー、3歳になると「児童手当」が5000円減るのねー(^◇^;)こういう案内は、きちんとすぐくるなー(笑)3歳までは月15000円だった児童手当が、3歳からは10000円に減りますいただけるだけありがたいけど。
当サイト一番勧めのポイントサイト「ハピタス」で新規登録された方にかなりお得なキャンペーン『ハピタス紹介キャンペーン』が2020年9月9日から前回よりパワーアップしました! 通常は紹介による登録利用で400ポイント(400円相当)もらえるのですが、このキャンペーンでは期間限定で2000ポイント(2000円相当)もらえちゃいます! ハピタスではなかなかこのような入会キャンペーンをやっていませんので今
現在の不労所得状況 8月度の不労所得は13926円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) okayuです。@okayuchikuwa それではよろしくお願いします! 目次 1 今週のポートフォリオ 米国株1.1 インフラファンド
皆さん、三井住友VJAギフトカードをご存知だろうか? こちらの商品券、なかなか人気のようだ。 という事で、今回はVJAギフトカードについて調べてみた。 興味のある方は、ご
こんにちはー集中力の無い3点です!今日はレストランでKindle Unlimitedで本を10冊位ダウンロードしてパラパラパラララー♪っと眺めていたんですが、偶然いい本を引きましたのでお話をしたいと思います!まず本についてですが”許 成準”
山形県新庄市のふるさと納税の返礼品『【数量限定】令和元年産 山形県産 はえぬき計10㎏』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 山形県産のはえぬきは、日本穀物検定協会実施の米の食味試験にて、平成6年から平成27年の22年連続で最高ランク【特A】を受賞した美味しいお米です。レビューを見てもリピートされる方が多く、冷めても美味しいお米だと絶賛されています。 総合評価も5点満点中4.5点…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? 含み損が、-93,400円 でした。 水曜日のブログ書き込み後から、含み損が約1,000円も増えてしまいました。 ほんのチョット円高になったんだね。 現在、106.162円近辺です。 FXの裁量トレード。 今回は、…
あの有名なクレジットカード『楽天カード』はご存知でしょうか? 楽天カードといえばクレジットカードの中でも超有名でポイントが貯まりやすいので持たれている方がかなり多いクレジットカードとなっています。 また、年会費が永年無料なので維持費が全くかからないのでクレジットカード初心者にもお勧めなクレジットカードとなっています。 私も実際持っており一番利用しているメインカードとなっておりポイントが毎月バンバ
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! 久々にヒゲ脱毛行まして、めっちゃ痛い思いしたハクレイです。 大激痛で涙流れてしまいました。 鼻の下だけは痛すぎる…だいぶ薄くなったもののもう少し通わないといけないっぽいですね… こう、コロナさんが潜んでる状況ですが日常もだいぶ取り戻せた感があります。 普通に食品買って、ヒゲ脱毛して、サッカー観て、配当金が入ってくる。 素晴らしきかな我が人生…何でもないようなことが幸せなんだと思います。 そんなこんなで8月にもらった配当金記録しておきます。 2020年8月度 配当金記録 配当金記録(グ…
老後を安心して暮らせるために必要な資金を年金の観点で説明します。2,000万円問題等で定年までにどのくらい貯蓄しなければならないか良く話題になりますが、想定される生活費から主な収入源である年金額等を差し引く事で算出できます。年金は少し複雑ですので、「その1」でまずはイメージで説明し、具体例を「その2」で説明します。
今週も年収500万サラリーマンの資産報告になります。節約,投資,収入の複線化をこれからも課題として学びそして実践を通じて課題をクリアの為に過ごす日々です。
皆さん、三井住友ビジネスカード for Owners ゴールドをご存知だろうか? こちらのカード、個人事業主や経営者の方からなかなか人気のようだ。 という事で、今回は三井住友ビジネスカード
皆さん、三井住友ビジネスカード for Owners プラチナをご存知だろうか? こちらのカード、個人事業主や経営者の方からなかなか人気のようだ。 という事で、今回は三井住友ビジネスカード
北海道小樽市のふるさと納税の返礼品『紅ズワイまるごと海鮮鍋』を紹介します。寄付金は10,000円です。 紹介する返礼品は、紅ズワイガニをまるまる一尾入った贅沢な紅ズワイまるごと海鮮鍋です。紅ズワイガニから出たダシに甘えび魚醤油を使って風味を加えた醤油だれで食べる海鮮鍋は、贅沢にとっても美味しい逸品なんです。 やっぱり、北海道と言ったら海鮮だし、海鮮と言ったら蟹が人気あります…
こんばんはー、3点です!今日のタイ株(SET)は、午後始まってから”ヘニョス”って擬音語が聞こえた気がするんですが僕だけでしょうか笑さて、今日も世界の株式市場を見てから我らのタイ株について見ていきたいと思います!世界の株式市場■アメリカ市場
お弁当日記で2週間くらい、マイナポイントがもらえるキャッシュレス決済をd払いにするって言って騒いでました。 マイナポイントをd払いに紐付けで2500ポイント、銀行口座から3万円以上のチャージで1000ポイント、合計で3500ポイントも上乗せ
肝硬変末期で先が短いと言われた元主人の介護を、息子の代わりにやってます。11年以上も前に離婚してますから家族でも身内でもございませんので一緒に暮らしているわけではなく、近くに引っ越させて面倒を見てるだけで寝たきりの時は、オムツ替えとか清掃や入浴
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近はじめた電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 先に結論
コロナショックから回復が遅れている高配当ETFの状況について紹介。高配当ETFの多くはAI関連株などの成長銘柄が少ないのでパフォーマンスが低迷しています。ただし優先株や連続増配株、大型優良株などが中心の配当ETFは堅調です。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、前日比171円02銭(0.74%)高の2万3406円49銭と、きょうの高値圏で終えた。朝方は前日の米国株安を受けた売りが先行したが、次第に国内の経済活動再開の期待が強まり、新型コロナウイルス感染拡大の影響が強かった内需株を中心に買いが広がった。 ほ~ぅ 続伸しましたね。 投資郎…
現在の不労所得状況 8月度の不労所得は13926円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) okayuです。@okayuchikuwa 今回はJNJから配当金をいただきました。不労所得を得るために決して特別なことをしているわけでな
ビビゴ(bibigo)で大人気の王餃子の基本情報(内容量、値段、賞味期限など) ビビゴの王餃子の基本情報はこちらです! ちなみに1個が35g程度なので、一袋には30個程度入っています!(凍った状態だと上の写真のような感じです。) 食べ盛りのお子さんがいたら、一袋あってもコストコから帰った日の晩御飯でなくなっちゃいそうですね。 ビビゴの王餃子の調理方法、保存方法、アレンジ 続いて、ビビゴの王餃子の調
北海道産ほっけの開きが、近くのスーパーで2尾298円で並んでました。 ほっけ大好きなんですよ。ふたつで298円ってお買い得じゃないですかね? お弁当には入らないサイズなんだけど、1尾を半分にして無理矢理わっぱ弁当に収納してみました。 ・ほっ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、前日比202円93銭(0.88%)高の2万3235円47銭で終えた。米ハイテク株相場の調整がひとまず一服。新型コロナウイルスのワクチン開発を巡る不透明感が和らぎ、買いが優勢となった。一方で、目先の利益を確定させる売りが出て、上値の重さも目立った。 おっ! 今日は、反発したね! …
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 鹿島アントラーズ チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 鹿島アントラーズ 投資 × サッカー 第21回目の試合です。 はい、負けました…ちゃんちゃん… 近代サッカーてフォーメーションを複雑に変化させながら、守備時は弱点をできるだけなくした(スペースを埋めた)陣形取って、攻撃時はパスワークでビルドアップしつつボールを前線につけて、数的優位を作って勝負するのか、スペースを見つけて刺しに行くのが基本だと思うの。知…
マイナポイント、申込されましたか? 私はマイナンバーカードは、もともと持っていました。 家族の分はありません。 自分の分だけでもマイナポイント申し込もうかと、一度調べてみたんですよね。 そうしたら・・・ ●マイキ
年金定期便が送られてくるようになり、ある程度自分の老後計画が考え易くなりました。しかし、被用者年金一元化に伴い、旧共済年金の部分や、経過的加算部分、経過的職域加算額などがあり、よくわからないですね。何となくすっきりしないと思いますので、年金定期便を基に説明します。
こんにちはー空港大好きの3点です!今日のニュースでPTTがガソリン価格を50サタン安くしますっ!て記事を発見しまして▶こちらガソリンが安くなるのか~いいなぁって思ってたんですが、(ガソリン安くなる、ガソリン安くなる、ガソリン安
暇なときにYouTubeなどを見ていると、年金少なくて生活に困っている人のTV出演者は、たいてい都営住宅・市営住宅住人が出てきます。自分も都営住宅独り暮らしなので、とても興味・関心を持ってみています。【「年金が少ない!」都営住宅に住む高齢者たちの悲鳴】という2年半
出典:https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2020/202009091000.html 毎年セブンイレブンのクリスマスは色々コラボしており2020年今年も誰とコラボキャンペーンをするのか気になられている方は多いと思います。 なんと今年も2019年同様あの大人気グループKing & Prince(キンプリ)がセブンイレブンのクリスマスを盛
現在の不労所得状況 8月度の不労所得は13926円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) okayuです。@okayuchikuwa 投資と出会い、向き合っていく中でお金に対する知識不足を痛感し、今現在失った時間を取り戻すように
万一の時に比較的早くお金を入手できるのは生命保険金です。銀行や証券会社にある口座の資金は、相続が関係するので、故人の全戸籍謄本が必要になり、結構面倒です。事前に入手できる戸籍謄本等がありますので、届出に必要な書類等を説明します。
宮崎県都城市のふるさと納税の返礼品『都城産 宮崎牛 ヒレステーキ 約300g』を紹介します。寄付金は20,000円です。 1頭の牛からほんのわずか(3%)しかとれない、サーロイン、ロースと並ぶ高級部位の宮崎牛 ヒレステーキです。脂肪が少ないし、柔らかくて間違いなく美味しい宮崎牛です。 ふるさと納税はふだん、食べられない逸品を食べられるチャンスだと個人的に思っています(笑)こんな高級な肉、…
コスっぷるの2人をあっという間に虜にした、コストコの激うまスイーツのマンゴースムージーをご紹介していきます! マンゴースムージーの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) コストコのマンゴースムージーの基本情報はこちらです。 「マンゴースムージーください!」って店員さんに注文して受け取ったのは、写真のような濃いオレンジ色のスムージー。 もう見るからに濃厚そうでおいしそうだったので、受け取った瞬間から
こんにちはー、安いお肉大好きの3点です!今日(2020/9/8)は豚価格の下落でCPF(食肉加工業界1位)さんの株価が-6.3%安になってしまいまいした。あわせて、ライバル企業?の「TFG」(食肉加工業)さんも合わせて落下-3.95%の落下
お小遣いサイト「ポイントインカム」は口コミがいい!最初にすべき事をまとめました!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前日比241円59銭(1.04%)安の2万3032円54銭で終えた。前日の米株式相場の大幅下落を背景に、リスク回避姿勢が強まった。新型コロナウイルスのワクチン開発進展への期待感の後退もあり、幅広い銘柄が売られた。 うわぁ~ 反落だよ~~ 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか…
厳しい暑さが続いていますが、新年の“おせち注文”の受付が各社でスタートしました。「早すぎ~!」と思うかもしれませんが、昨年くらいからはとなっています。私自身も一部のおせちについては、8月の段階で注文を入れました。... ゚д゚)ン?一部のお
投資をすることは様々な学びの場を提供してくれ,成長に繋がりますが,しっかりとした土台がないとすぐに場から退場させられてしまいます。しっかりと家計を管理し,貯蓄が出来る体制に作ってからでも投資は遅くありません。
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 最近ハマっているアメリカのローカルスーパーVONS。今週も買…
神奈川県藤沢市のふるさと納税の返礼品『片瀬山の名店「尾島肉店」の逸品 熟成ロースハム ブロック 750g』を紹介します。寄付金は20,000円です。 こちらの熟成ロースハムは、厳選された藤澤豚を使用しオリジナルブレンドの香辛料、塩水に長期間漬け込み熟成しています。特徴は風味というか、香りが芳醇でしっかりとした食感が美味しいと地元では人気のロースハムです。 とにかく、香りが良いので食…
ハイレバレッジで取引できるBitMEX取引所での日本人ユーザーの新規登録が出来なくなってから日本語対応でレバ100倍取引
トロピカルソフトクリームの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) トロピカルソフトクリームの基本情報はこちらです。 と少し会話は脱線してしまいましたが、淡いイエローテイストで見た目も華やかな期待のスイーツです。 続いて、トロピカルソフトクリームのおすすめ度や食べてみた感想をレポしちゃいます! コストコのトロピカルソフトクリームのおすすめ度 コストコのトロピカルソフトクリームのおすすめ度はこちらです
メルカリで子ども服を売るコツメルカリ講座(出品者用)『子供服編』写真は明るく撮影。午前中の自然な光がベスト 背景は壁やクローゼット、床の上など 無地がベスト ✖︎ごちゃごちゃ背景はNG いろんな角度からの写真をとる 服の前、後、ポケット部分
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比184円18銭(0.80%)高の2万3274円13銭で終えた。前日の欧州株高や新型コロナウイルスの収束による景気回復への期待を背景として景気敏感株を中心に買いが入った。午後のアジア株や時間外取引の米ダウ先物が堅調だったことも追い風となった。 おっ! 3営業日ぶり…
こんにちはー、お茶よりコーヒー派3点です!最近タイでお茶(Gree tea)の種類増えましたよね!相変わらず、緑茶にお砂糖が入ってる文化は健在ですが笑その昔、3点の周りではコンビニ緑茶は「白いキャップ」は砂糖が入っていない緑茶!って言われて
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。