どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
⋆⋆【アナベルを越えた!】お庭に咲いた花で部屋を彩る暮らし⋆⋆
副業の申請するのやめた
【実家の始末】見積依頼・・結局、ふたりいても独り。
haruシャンプーを買う
「サルヴァトーレ クオモ 冷凍ナポリピッツァ3種セット」が届きました!!/今日の売買/チュロス&コーヒー
時間を増やす!「スマホアプリ」を削除してみた結果
苦味がなくて食べやすい河内晩柑
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
埃ごっそりでも自己嫌悪に陥らないほうきマジック
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
平凡な毎日に感じる幸福感
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
令和6年度確定申告→還付金&今日はノートレ
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
今日は3種目&レーザー加工機で看板作り&IRONMAN70.3世界選手権スペイン遠征:レンタカー予約完了
久しぶりの外ラン&キャンプ延期
トランプ・ショックで相続した株と向き合い気づいた、「つなぐ人」という生き方
久しぶりの3種目&明日は東京FMでお会いしましょう!
地道に黙々なチャレンジ
手探りながらも 少しづつ
時間が織りなす想いの交差
フェニックス・ジャーナル27巻22―バランスの法則18
生活の中で智慧を活かす
フェニックス・ジャーナル27巻21―バランスの法則17
フェニックス・ジャーナル27巻20―バランスの法則16
田舎の古民家カフェ:2日間で150名超のご来店&次の出演決定
厳しい人や儲かってそうな人のアドバイスは役に立つの?
こんにちは、日比谷タクミです。 海外勤務や海外就職で一時的に日本非居住者であっても、最長5年間まではNISA, つみたてNISA口座を維持できるように、税制が改正になる方針です。 海外駐在・海外就職時もNISA口座の維持が可能に?非居住者になる時の注意点 について、解説していきます。
ブログを始めた時期・アドセンス合格時期など こんにちは、ねるこです。 私は2017年4月に楽天ブログを始め(私の初ブログ
ふるさと納税、始めました! 「ふるさと納税」、やってますか? 私は2017年からふるさと納税を始めたのですが、とってもお
実はまだ○○ペイというものを使ったことがなかった こんにちは、PayPayの1億円あげちゃうキャンペーンで初めてスマホ決
4月分の貸株金利は、4,025円! 5月8日に、楽天証券から4月分の貸株金利が入金されていました。 いただいた額は、4,
G.Wは、夫と2人でヤマダ電機に行きました☆ 株主優待を使うため。 ヤマダ電機に行って、日用品やフルグラ800g、 お酒も優待割引の対象です 家で私くらいしか飲まないので数本だけ買いました。 4,
皆さんこんにちわ育休中でずっと家にいるのに、衣替えが中々進まないズボラ主婦、イカ子です☆いやーもう衣替えとか……超面倒くさいっす!まだ長袖でいける!!身体ベタベタやけど!(いや、もう無理でしょ?!)さて、今日はそんな(どんな?)主婦の皆様にお送りする……\貯
—火災保険のこれ、知ってます?— 賃貸契約でも加入する火災保険。敷金や礼金など他の諸費用と共に払っている火災保…
—雇用保険概要— 雇用保険は、俗にいう『失業手当』などを筆頭に労働者が失業した場合の保障や、求職…
みなさん、こんにちは! まゆです。 今回は、損切りのルールについて、改めてまとめようと思います。 まず過去を振り返って、今まではどのように損切りしてきたか。 私がトライオートFXを始めたのは、2016年の6月13日になります。 そのころは、インヴァスト証券さんの公式サイトの仕掛けも充実していました。 その中でも、調子の良い仕掛けをダウンロードして、そのままの設定で稼動していたわけですが。 最初は、損切り...
夫の転職シリーズ、さいごの3回目です。 夫の転職の話▷新年のご挨拶&近況報告 1回目▷ふたり暮らしの引越し費用&総額を公開2回目▷車の売却&奨学金を完済3回目▷夫の転職と家計の見直し とつぜん決まった夫の転職。前向きな転職ではあるものの、 お給料はダウン 社宅を出ることになり支出はアップ のため、家計の見直しが必要なわが家です。今回は、毎月の家計の予算を見直した話です。 わが家の基本情報 2019年現在の情報です。 アラサー夫婦、共働き 子どもなし ねこ1匹 首都圏在住 2018年11月に夫が転職を決意し、12月末にバタバタと引越しを行いました。2019年1月から新生活をスタートしています。 …
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? 含み損が、-75,173円 でした。 昨日のブログ書き込み後から、含み損が約500円も減りました。 現在、109.947円近辺です。 FXの裁量トレード。 今回は、USDを11枚売買しております。 本日も10枚ショ…
皆さんこんにちわ白飯は常に多め、友達は少なめ、白髪も多めイカ子です☆あ……泣いてないです、はい以前書いた記事でも登場してくれた親友のAちゃんその時の記事はこちら👉☆この時は借金女子として登場してくれたのですが、彼女からリボ払いは大分返した、今は貯金ゼロ女
皆さんこんにちわ小学校の頃の読書感想文は、全てあらすじや後書きを読んで書いていた選ばれし神童、イカ子です☆え?いつも先生に『イカ子ちゃん、ちゃんと本読んだ?』って聞かれてましたけど何か?( ´д`)問題でも?さて、私が3年で1000万円達成したのは、今年に入
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
近年の株式市場は、1日で大きく下げる場面にたびたび出くわします。昨年の2月を振り返っても、NYダウと日経平均株価で急落がありました。この時の瞬間的な下げ幅はダウで1500ドル、日経で1600円ですから強烈です!一方向への大きな動きが頻発して
平成から新元号の令和になって・・・何か変わりました?・・・お役所の書類の和暦の欄くらいかな・・・と私は思っていますが・・・。それなりの調整が必要だったシステムとかはあるかもしれませんが、日々の生活においては特段変わったことはないかな・・・と
私の楽天ブログは、 2008年6月からスタートして 早いもので10周年になりますが 「令和」の時代でも、 細々と、この楽天ブログを更新していきますので 私35歳。パート(短時間勤務)主婦。 夫40
こんにちは、日比谷タクミです。 現在、低金利の追い風に乗って成長してきた日本の不動産市場は先行き不安を抱えております。その中で特に高所得サラリーマンから関心を集めているのが、税効果を狙った米国不動産投資です。 今回は、 「サラリーマンが米国不動産に投資をするのは現実的かどうか?」を検証してみる というテーマで書いていきたいと思います。不動産投資に興味の無い方も、税金のお勉強と思ってお付き合いくださいm(__)m 米国不動産投資がなぜ注目を集めるのか? 長期成長の蓋然性 株式投資でも最も安全、かつ資産形成の蓋然性が高い投資先は米国と言われます。 1、成長する株式市場S&P500は世界で最も安全性…
★注目コラム→パチンコルネッサンスの幕開け 個別指導から生まれたガイドライン 海殺しX事務局便りに読者(最強攻略法・海殺しXの購入者が中心)の要望に応えて、カシオペア攻略術を甘デジに使用する際の注
こんにちは、カナです。 今年の1月に 平日の早起き(5:30起き) お弁当作り 週末の作り置き という習慣を始め、早3ヶ月以上が経過しました。 早起き・お弁当・作り置きは、互いに好循環を生みだしてくれる「おいしい三角関係」!寝坊をする日も多いですが、この3つの習慣は節約・時短になると実感しています^^ 早起きを始めた経緯はこちら▷早起きの目的と習慣化 1週間のスケジュール 日曜日 毎週日曜日は「作り置きデー」にしています。 作り置きのメニューを考える 買い出しリストを作る スーパーでまとめ買いをする 2~3時間かけて7~8品ほど調理する 立ち作業でやや腰は痛くなりますが、達成感はバッチリです。…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5日続落し、前日比57円21銭(0.27%)安の2万1344円92銭で終え、3月29日以来、約1カ月半ぶりの安値となった。令和に入ってからの下げ幅は913円で、取引時間中には一時1083円まで広がった。5日続落したのは2018年12月25日以来。米国は日本時間13時1分、2000億ドル(約22兆円)分の中国製品に課す制裁関税を従…
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
ベランダのプランター菜園の可愛い子ちゃんたち
聖金曜日に思い出す聖フランチェスコゆかりの修道院の修道士の方の言葉と平和への祈り
なんだか落ち着かなかった一週間と、今日のお茶時間。
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
トマト発芽と再生栽培
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
私の楽しかった思い出と夏のお出かけの味方
夏は手抜きがいいよね!
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
お米を買いに★足が攣・・らなかったww★財政政策と食糧危機
ものまねタレント「ミラクルひかる」は 何歳?結婚は?ものまねで怒られた経験あり
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
⋆⋆【アナベルを越えた!】お庭に咲いた花で部屋を彩る暮らし⋆⋆
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
ブンイレブンでは、アプリを提示して税込100円以上買い物をしてアプリ抽選会に参加すると、人気商品の無料クーポンが290万名様に当たるキャンペーンを5/15(水)までやってます。 私は3つこの抽選会で当選しています。当たる確率は高いです。
AT&Tは、アメリカの通信関連最大手企業の持株会社です。日本でいうところのNTTが近いでしょうか。インカムゲイン狙いの投資家の多くがポートフォリオに組み込んでいる、大人気の高配当&連続増配銘柄です。株価が低下し、利回りが7%
こんにちは、日比谷タクミです。 4/10からついにSBIネオモバイル証券が営業を開始し、ポイント投資市場でいよいよメインプレイヤーが出揃ってきました。 今回は、 SBI証券×Tポイントもついに参入!!【ポイント投資を徹底比較】 というテーマで書いていきたいと思います。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
三人で中華美味しかったですマイル話もできたし本日運転手につきノンアル珍しくノンアルデー夏に向けアルコールを控えますビールは即バラ肉に堂々と水着になれますようにマイルの為に食べて♪飲んで♪4000マイル
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日続落した。終値は前日比200円46銭(0.93%)安の2万1402円13銭と、3月29日以来の安値を付けた。令和に入ってからの3日間で下げ幅は856円に達した。トランプ米大統領が8日、中国製品に対する制裁関税を10日に引き上げる方針を巡り「中国が約束を破ったからだ」と述べた。米中対立が警戒され、幅広い銘柄に…
2年前に新車を購入しました。その直前まで残クレのシステムを理解していませんでした...。 —銀行…
株主優待では買付のタイミングが重要!SMBC日興証券の「キンカブ」を利用すると株式の定額(金額)積立が可能なので平均購入価格を抑えられるので注目。また、この会社は優待クロス取引でも最高水準ですので優待取引では必須証券と言えます。
皆さんこんにちわ浪花の穀つぶし、イカ子です☆息子とするお昼寝は最高の時間ですねぇさて、頭で色々と考えるより、まずは行動したい派な私……それはそれは人生においても、節約においても数えればきりがない程失敗をしてきました今日は、実際にしてはみたものの、辛すぎて
GWが明けたばかりでまだまだ本調子ではありませんが、4月の家計簿も〆ました。4月の家計の振り返りの最後に資産推移を確認してみたいと思います。4月の収支はかなり安定していましたので、資産的には減ることはないはと思うんですが、想定外の推移になり
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続落した。前日比321円13銭(1.46%)安の2万1602円59銭で終え、4月2日(2万1505円31銭)以来およそ1カ月ぶりの安値を付けた。米国による中国製品への関税引き上げが現実味を増し、米中貿易戦争の激化に伴う世界景気減速を警戒した投資家が運用リスクを避ける動きを強めた。 うわ~~ …
お金を増やすためには、収入を増やすだけでなく、住宅費・水道光熱費・通信費・保険料等の固定費を最小限に抑える必要があります。ところで、みなさんの家計の通信費は、月々いくらぐらいでしょうか。3000円を超えるようであれば、見直す余地があるかもし
こんにちは、日比谷タクミです。 日比谷タクミはサラリーマンが資産形成を行うにあたって、一番最初に設定して改善すべきKPIは、 収入のうち何割を投資に回せているか? だと考えています。 これをKPIとして設定して改善することで、資産形成のスピードとトップラインを決めていくと考えています。今回はその理由を解説していきます。
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 高額医療費制度の申請後の振り込みが遅い!社会保険と国民健康保険ではスピードが違う! 病気で会社を退職したタイミングで、保険証が社会保険から国民健康保険に切り替わりました♫ 高額医療費制度は社会保険の時に一度申請した事…
—ローンにも色々ある— 銀行のローン商品として、教育ローンやマイカーローンなどがありますが、中でも一番額が大き…
家計簿、再挑戦中です。 私は、共働きのワーキングマザーです。 コツコツと節約生活を続けているのですが、これまではざっくりとしたお金の管理でやりくりしてきました。 過去には家計簿を1年間続けて書いていたこともありましたが、書くだけで見直しをすることもなく、全く家計の管理には役立っていませんでした。 そんなわが家もいよいよしっかりと家計管理をしていきたいと思うようになり、今年から家計簿に再挑戦をはじめました。 使っているのは、「自分でつくる家計簿」という1冊のファイル。 バインダーにクリアファイルやルーズリーフなどを自分で好きに付け足しながら作る家計簿です。 ▼袋分けについて書いています。 www…
こんにちは、日比谷タクミです。 今回は、恐らく世の中の投資家の世界では有名な金持ち父さんのキャッシュフロークワドラントについて、 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラントの歩き方 として、私見が混じりで日比谷タクミなりの考えを書いてみたいと思います。
みなさん、こんばんは! まゆです。 先週は、4月の最終日に損切りをしました。 額が大きかったので、1週間の成績ではマイナスになっています。 先週の記事で、損切りについては軽く触れましたが、次の記事で詳しいルールについてまとめようと思います。 私の性格上、色々と拘りがあるので、少し長くなりますが、よろしければそちらもお読みいただければ幸いです。 さて、先週末の成績ですが・・・ 5月4日(土)朝の...
2019/5/6。トランプ大統領が「金曜日(5/10)に対中国への関税を10%から25%に大幅に引き上げる」とツイッターで表明したことから、米中貿易協議の決裂が不安視され、為替相場と株式相場がちょっと荒れました。そんな大事なことを連休最終日
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落した。連休前4月26日と比べ335円01銭(1.51%)安の2万1923円72銭で終えた。心理的な節目である2万2000円を割り込み、4月12日以来およそ1カ月ぶりの安値水準となった。米国が中国への制裁関税を引き上げると発表したのを受け、米中貿易摩擦再燃への懸念が高まった。中国や半導体関連、電子部品など景気…
皆さんこんにちわYes!バブリー!イカ子です☆私がズボラで面倒くさがり屋である事は、既に皆さんもお気付きの方も多いはず……ですが私、実は……結構見栄っぱりなウザキャラでもあるんです……驚!あらやだ奥様、凄いカミングアウトしちゃいましたよ、今でも、皆さんも心の
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。