ドコモの新プラン「ギガホ」と「ギガライト」。本当にシンプルで安い?
この記事をかんたんに書くと… ドコモの新料金プランは2019年6月1日から開始 定額プランと従量制プランの2択 スマホ料金が安くなる「月々サポート」は廃止 2019年4月、ドコモから新料金プランが発表されました。 新プランの名称は「ギガホ」と「ギガライト」。料金プランが、この2択しかないという、シンプルさと安さがウリのようです。こちらの新プランの提供はいつからなのか気になるところですよね。予約は2019年5月22日(水)から、提供開始は2019年6月1日(土)からになります。 今回の新プラン「ギガホ」と「ギガライト」は、本当にシンプルで分かりやすく、本当にお得で月額料金が安くなるのか、検証してみました。 「ギガホ」プランは30GBの定額プラン まずは「ギガホ」の詳細から見てみましょう。 「ギガホ」は、家族3人で契約すれば、毎月30GB使えて、インターネット接続サービス(SPモード)や家族の国内通話無料、データ通信容量がコミで月額4,980円から使える、ということが特長になります。しかも、通信量を超過した場合でも1Mbpsの速度が保たれます。※2年契約をした場合の料金 今までのドコモのスマホのプランだと、上記の月額料金に家族以外の通話し放題もコミになっていましたが、新料金プランでは、こちらは別料金になっています。5分通話し放題だと+700円、時間に制限のない完全にかけ放題の場合には+1,700円になります。 また、上記の月額4,980円という料金は、最初の6ヶ月間だけの割引(ギガホ割)が適用になっている料金ですので、7ヶ月目からは月額5,980円になります。※ギガホ割は、2019年9月30日までに契約した場合の特典 「家族3人で契約すれば月額4,980円」ですが、1人で契約する場合にはいくらになるのでしょうか。これもまた、実際には割引(みんなドコモ割)が適用されていて、3人以上(回線)で月額1,000円、2人で月額500円の割引が適用されています。つまり1人で利用する場合には月額5,980円(実際には6,980円)ということになります。 ギガホ割(最初の6ヶ月間の割引)を適用しないで表にすると、以下のようになります。 契約人数 基本料金 5分通話無料 かけ放題 旧プラン 1人 5,980円 6,680円 7,680円 11,000円