どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
生活225(医療費たかっ!)
生活費がすっごく増えた原因 リタイア生活49ヶ月目(2025年4月)の生活費
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
時代は今、マネーリッチよりタイムリッチ
【GW】バラとチェロの日々
終の棲み処を決める 同居はしない方針
リタイア無職満2年でも給付金は貰えない
リタイア生活4年目にかかった生活費まとめ(月毎の家計簿から)2024年度
新玉ねぎの天ぷら&図書館行ってきた~
オートミール
【今日のふたりごはん】『9分』間に合わず撃沈した連休最終日と、ロイホでプチ暴食と。 ~悉くヤラカシタ編 д゚)~
待ってました!
【業務スーパー購入品】お弁当のおかず用に冷凍食品のまぐろカツを買ってみました
【ウエルシア】お得デーは10%オフになるクーポンを使ってお米を購入
中高年女性におすすめの5月に摂りたい薬膳食材
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
【今週の食費】我が家のドタバタ原因と、生きる凶器isワイ ~共有の土地は危険編 д゚)~
今日のお弁当 & 冷凍庫に常備決定! 超便利な国産食材でおうちごはんやお弁当に大活躍!(PR)
香港マダム
40 蕎麦長助&晩ごはん
解散していなかったら
予想以上に良くてびっくり
”粉”が欲しかったのに
三連休、いかがお過ごしですか?まだまだ蒸し暑く不安定なお天気で、台風の影響も心配ですね。わが家は久しぶりに来客があり赤ちゃんも一緒に来てくれるので朝から部屋中掃除しました〜リビング続きの娘の部屋に置いてあった
所用で夫と外出そのまま帰るつもりだったのに、途中で気が変わってコストコに向かいました。陽も傾いた夕暮れ時、こんな時間ならコストコの駐車場も空きも見つけやす...
おうちごはん画像データに残っていて載せられていなかったもの食べたものあれこれ備忘録です。娘が作ってくれたカレーです♪仕事から帰ったら作ってくれてました。そ...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日はお昼からこちらへ 金春流・喜多流・金剛流舞囃子ノ会「ゆとりのかい」 ゆとりのかいは、能楽五流派のうち若手能楽師の…
こんちゃ朝から旦那の運転でかかとを踏まれた ばにらデス運転を代わろうと思って運転席側に行ったらちょっと待ってって合図を出されたので後ろから車が来てるのかな?…
今年2022年は、 9月10日が中秋の名月でした…。 毎年… 秋分の日に近い中秋の名月なので、 ススキ等の生花等…何も準備していなかったものの…。 何も準備できませんでしたが… 今年の中秋の名月は、
ドラマネタです。綿郎(さだまさし)が「何日か出かけてくる」とメッセージを残し、連絡が取れなくなった。綿郎が御子神(田中哲司)と一緒にいた目論見とは……。一方、警察は拓(望月歩)が殺人事件の現場で見たという「もう一人」の人物を捜していたが、手掛かりがつかめ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。日本からドイツへ戻って間もなく出張が入ったので、また少しバタバタしていましたが、落ち着いてきました。 …
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。今日はいつもの感じではなくて、最近の悲しいニュースや考えさせられる記事から、私の過去や思ったことを書きます。重めまじめ。なので、幼稚園バスの話や性被害などの話をしますので
”スポンサーリンク // 休みの日のブランチに 家族がよくチャーハンを作ってくれますが 最近はオムライスに発展しています(笑) ところが昨日は、 ケチャップが足りなくなってたので 急遽、トマト缶を使って作ってみました。 cookpad.com トマト缶 1缶 玉ねぎ 1/2個 砂糖 大さじ1と1/2 塩 小さじ1 にんにく(すりおろし)小さじ1/2 ローリエ 1枚 酢 小さじ1 トマト缶(ホール使用)と ざく切りした玉ねぎをミキサーにかけて滑らかに。 小鍋に入れて、砂糖、塩、にんにくすりおろし、ローリエを加え、 30分ほど弱火で煮詰める(お好みの固さまで) 酢を加えて、出来上がり。 美味しい。…
「娘を心配するのは親の務めだ」と思ってるけど、信じるの。 その子の魂を信じるの。 神と決めてきた、いろいろな困難を超えられることだと信じるの。
肩凝りへの精油とケア方法はどうしてますか? 肉体疲労型か冷え性型か緊張型か、で精油もケア方法も異...
****************** 昨日は熱があって倦怠感が酷かったけど、今日は熱が下がり随分と楽になりました。 3日目の症状としては鼻水、咳、それから味覚障害が出てきまして… 苦味のあるア
気に入ってたけど、年齢的に、もう着られない服。大量の写真。手紙。いつか使うかもと思う、きれいな箱。「もう必要ない、手放そう!」と決意しても、結局そのままずっと持ってるモノたち。そこで、いったん手放して感覚の変化を見てみることにしました。今回
おはようございます!大きな台風がきていますね。今現在、台風の影響を受けている地域の皆様、大丈夫でしょうか?こちら関西は、予報では月曜日あたりに接近する予定ですが、昨日、家周りの植物の剪定をしておきました。 大きくなり過ぎていたラベンダーや、夏の間わさわさ
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですミューズリーを作りました絵本作家であり翻訳者でもある前田まゆみさん前田まゆみさんがご自身のInstagramで紹介されてい…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。昨日から、ひとつづつ 指差し確認しながら ワイヤークラフトレ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。昨日は 二胡さんのオンラインレッスン後 ベーカリーカリンさん…
近くですが、友達とランチに行きました。 たまに行くこのメンバーです。美味しい物を食べる事がちょっと続いています。(^^;ブログにはたぶん初めて登場のイタリ...
初心者ハイクでも必需品「INIUモバイルバッテリー」軽量コンパクトで大容量、LEDライト&肉球インジケーターで楽しい
台風心配ですね。大事なベルガモットの果実心配なんでリビングへ (adsbygoogle = window.adsbygoo...
ポーチに入れて持ち歩いているソーイングセット。 安全ピン、糸通し、針と針入れ、最小限の糸が入っています。 普段は小さなジッパー付きビニールに入れています。 重量は5g。 無印の商品で、ポリプロピレンのケースに入っていましたが、嵩張るケースと使い勝手の悪いハサミは取り除き16g→5gと軽量コンパクト化しています。 【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm楽天市場Amazon
こんちゃ台風が近付いてますね日本列島の上を綺麗に通過するみたいだけど関西への被害はどうかな?ご近所さんの窓が割れたり瓦が飛んだり電柱がズラ〜っと倒れた時もウ…
先日、私のお誕生日を迎え家族でお祝いしてもらいました。40代もあと残り2年~はっ、早い^^;頂きものの神戸牛いちぼ肉のスモーク仕立てと赤ワインで乾杯!!それにしても盛り付け雑すぎる…^^;お肉がとても美味しくて赤ワイ
「私には友達がいないんです」 「親友と呼べる人がいません」 という悩みをよく聞きます。 でも私は必ずしも友達がいないのをいけないこととは思っていないんです。 世の中にはいない方がいい友達だっている。 友達がいるかいないかじゃなくて、どんな友達がいるのか、を考えた方がいいんですよ。
【資産運用術】4月度の積立投資損益公開!今年は厳しい相場が続きますが、私の投資スタイルは変わらず!
自分にしか守れないもの
老後資金に「5000万円以上」必要?実際の貯蓄額とのギャップが深刻に
話せなかった私へ。人を信じられなかった50代の私が、今言いたいこと
7/26家族旅行
人生は一本道
ずるい人
ちょっとしょんぼり?
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
Sell in May, and go away, don't come back until St Leger day.
「読書なんてしてなかった私が、『蜜蜂と遠雷』に心を動かされた話」
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
【旅行記】GWに行く、北海道一人旅!4日間の想い出費用は!?
ひとは教えられるのが嫌いなのかもしれない
けじめの、ごあいさつ ー感謝の気持ちー
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんにちは。夢工房ますいゆりこです。午前中、あれこれ済ませて ただ今、ide cafeさんでブラ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朝から朗読教室でした 現代文と古文個人レッスンです 私は不器用ですからこれだけ(まだあったかな?)並行してこ…
拍手コメントいただきありがとうございます。 とても詳しく書いてくださってww。 自家菜園産出ですか(笑)。 ・・・ウチのは「庭に植えた野菜」だw(汗)。 塩をこすりつけて念を送っていただき、「敵に塩を送る」、あるいは「土俵の塩まき」でしょうか(笑)。 塩分控えめが吉かとw。う、羨ましいだなんて思ってないんだからねっ!www(笑) うちのゴーヤもやっと順調にできるようになってきました。 残りの夏を楽しみた...
愚痴は書きたくないのですが、もうストレスで爆発寸前なので、書かせて下さい。職場に変わった人がいます。仕事はちゃんとするのですが、口を開けば、人を見下す言葉や、ため息や、マイナス言葉しか言わなくて、ちょっと敬遠していたのです。それがコロナ禍でパワーアップし
通勤の時に聞くラジオは NHKFMのクラシックカフェ(再放送)なんだけど、 エンジンをかけてラジオをつけて、曲の途中から聞く事が多い。 カッコつけても恥ずかしいから、つまり 大体知らない曲。 その時は、自分の拙い知識と記 ...
一応言っておくと 「超ムズ」というカテゴリーということだ。 土曜日は新聞をゆっくり読める日。さっさと掃除だ洗濯だを終わらせて、 愛読新聞「日本経済新聞」を広げる。 土曜日はおまけの「NIKKEIプラス1」もあるから、読む ...
南が脳内で北に変換された謎。 新幹線のいつもの改札の前で待ち合わせね、と約束しての当日。 着いた新幹線改札はいつもと風景が違うなあ。今までなかったスタバがある。コンビニも小さいな。 うーん、さては新幹線の改札は2ヶ所ある ...
■kujirato-m ついに、 とうとう、 ずっと恐れていたコトが。。。。。。 (( ;゚Д゚))ブルブル 。。。。。。。 前回からまたもや扇風機の話題になります
こんちゃ昨夜は廊下で鳴き叫ぶ事なくソファで寝てくれた はっちゃんヨシヨシ作戦成功かも玄関先のボッセリも元気になったからそろそろお日様に当てなくちゃな〜とデッ…
主人がやっと夏休みが取れ,8月中にコロナの予防接種も済ませ私も脳のMRI検査の前にと3年振り、コロナ以降初の夫婦一泊旅行に行ってきました。 新幹線に乗るのも…
”スポンサーリンク // 食べやすい(歯に負担の無いシリーズ?)レシピ ナスの味噌煮 ナス 3本 油 大さじ2 酒 大さじ1 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 大さじ 1と1/2 水 100㏄ 食べやすい大きさに切ったナスを油で炒め、 合わせた調味料を入れ、煮立ったら蓋をして 弱火でナスが柔らかくなるまで煮る(5分程) 蓋をとって水気がなくなるまで煮詰める delishkitchen.tv ごはんがすすむ美味しさで人気レシピのようです。 さて、 我が家の古くからの観葉植物代表 コーヒーの木を思い切って植え替え、 大胆にカットバック(切り戻し)後、 新葉が展開してきたという話…
空が、秋でした。 秋の空って なんだか、立ち止まって ポケーっと見上げてしまいがちです… + + + + + + + + + + 先日、久し振りに ちょっとうれしい生活雑貨をお買い物しました♪ …といっても、キッチンクロス1枚だけだけど( ´ー`*)ゞ もう3年くらい使っているこちらのキッチンクロスが 丈夫で使いやすいので、柄違いを買い足しです。 大判で、吸水性のよい生地なので ラックに乗らなかった洗いものなどを乾かす用の 水切りクロスなどとして便利です。 ちなみに、わが家では現在 壊れてしまった食洗機の洗いカゴを 水切りラックとして再利用しとります…(*・・)ヾ ただ、うちのキッチンのワーク…
恐怖を先頭にして話し始めてる人ってね、おかしいんだよ。 「こいつ、悪魔の使いじゃねぇか」って。
美味しい物を食するプチ旅ヨガ友さん達と、和歌山有田方面へ出かけてまいりました。初めに湯浅醤油の蔵カフェで、「醤油ソフトクリーム」からスタートしました。醤油...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 左手のピアニスト瀬川泰代さんによる〈あなたのための〉コンサートへ 瀬川泰代さんについてはテレビ番組でもご覧になっ…
こんちゃはっちゃんの夜鳴きが酷すぎてリビングで寝る事にした ばにらデス前は一緒に寝室に行ってくれたのに気付いたら着いて来なくなりわざとなのか廊下で大げさに鳴…
ここんとこ家内が実家によく帰っています。 父親が亡くなり母親もちょっと具合が悪い。 アタシはというと家内の留守中には生活が少し変わります。 粗食に努め、酒の量も抑える。 甘いものは食べませんし、食事はひと品は確実に少ないw。 味噌汁は薄いし、カレーを作ってもシャバシャバのスープ系です。 家内は一度も電話なんかしてこない。 ネットがないと言ってメールもない。 ポツンとひとり、「ひとり暮らし」らしい生...
おうちごはんです。お昼ご飯です。暑くて、さっぱりしたものが食べたくてぶっかけうどん。ツナ、半熟ゆで玉子、大根おろし、すだち#本町陶貨店 #ロシェール夏はさ...
ウンベラータのその後今年の夏もよく成長してくれました。前回(昨年の10月)の記事です↓Before 昨年の10月はこんな感じ。Afterそこから今まで、ほ...
便秘への精油やケア方法はどうしてますか?弛緩性か習慣性か緊張性か、で精油もケア方法も違います。だ...
魂を成長させるために、神様は私たちに二つの大きな課題を与えてくださいました。 一つは「人間関係」のこと。 もう一つは「お金のこと」です。 この二つは全員に与えられた修行です。 そして人間関係について私たちが学ばなければいけない一番大切なことは、嫌な人に「嫌だ」「No!」と言えることなんです。
気付けば2週間ぶりの更新…相変わらずのマイペースブログにも関わらず、今日もご訪問ありがとうございます。 こんにちは!倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 ブログの更新がない間、 もしや赤ちゃん生まれたのかな?...
おはようございます!少し前、svale furnitureさんで高塚和則さんの一人膳を購入しました。高塚和則さんの一人膳は、アメリカンチェリー材のものを4年近く愛用しています。直径28cmっていう大きさが絶妙で、朝食や、ランチ、おやつタイムにヘビロテしてきました。「機会があ
映画ネタです。世界で最も運の悪い殺し屋レディバグ。謎の女性から電話越しにブリーフケースを奪うよう指令を受けたレディバグは、気合たっぷりに<東京発・京都行>の超高速列車に乗り込む。しかし、それは彼にとって人生最悪な120分の始まりだった。次々と乗りこんでくるキ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今月開催の【保湿エッセンス調合 クリーム作り】お申込締切は 9/16 (金) です。 この講座では う…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。