日常を豊かにする様なサイトや便利なサービスをご提供するサイトです、暮らしに役立つ情報はもちろん「あれってどうやってやるんだろう?」等の疑問を解決できる様な情報を発信して行きます。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
“松ぼっくりの水やりセンサー😊” 2021年1月9日 お散歩していて見つけた松ぼっくり 大きくてキレイな形💕 可愛いな~ って思わず拾ったママ😊 園芸の番組で 松ぼっくりがプランターの 水やりのタイミングを教えてくれる って言ってたのを思い出したの💡 松ぼっくりは湿度が高いとカサを閉じて 乾燥すると開くという性質があります。 その性質を利用しちゃうんです🍃 実験🎵 じっけん🎶 やってみよー😃 たくさん落ちている中から ママに選ばれた2ぼっくり🎊 え?松ぼっくりって 1ぼっくり、2ぼっくりって数えるの?(笑) ※違うと思うけど… この数え方、可愛いでしょ(^▽^;) さすが精鋭の2ぼっくり! 欠…
Mシュナウザー よつばの日記(*^-^*)
2021年1月分 どうもヒグです。 今日は畑のお話です。 冬野菜の収穫をしてきました。 収穫前、何の野菜でしょう。 まずは鍋に必要な絶対的エースの白菜です。 息子も手伝ってくれました! そして12月から都度収穫している大根ですが、1本だけセクシーな大根ができました。 子供は見ちゃダメ!笑 そして単体写真はないですが、ほうれん草の間引き菜も収穫しました。 今日、収穫した野菜たち 気になる調理方法ですが、大根は干して、漬物にしようかと思ってます。 白菜は悩み中です。 先月、白菜を漬物にして大好評だったので、もう1回するか悩み中。 どちらにしろ、漬物レシピは後日アップしようと考えていますので、また参…
睡眠障害の主夫ですけど?
本日は弱い雨と雪の予報。最高気温は4℃の予報です。明日はもっと酷いようです。 今朝の月です。 台風並みの強風が吹くとの予報なので年末の強風で倒れたエンドウのネット補強しておきました。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ...
2nd Life
家庭菜園の「今年の目標」~自分のスタイルを確立させたい!~ 今回の概要 昨年は、多品種栽培に力を入れ、耕運機の導入、よっしー農園第二農場の開拓、ニワトリの飼育、ブログによる情報発信など大きな変化があった一年でした。 今年の家庭菜園では、昨年の経験を活かし、①料理に使いやすい品種を中心に品種をある程度絞る。 ②管理のしやすさを意識して栽培し、出来栄えのレベルアップも図る。③ニワトリのいる家庭菜園を軌道に乗せる。の3つの方針を意識し、自分の家庭菜園のスタイルを確立できるように頑張って行きたいと思います。 雪の中の鶏小屋 今回の内容 家庭菜園の「今年の目標」~自分のスタイルを確立させたい!~ 今回の…
よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園
家庭菜園で今年チャレンジして良かった品種 今回の概要 今年初挑戦して良かった品種は、ジャガイモのシャドークイーンとインカのめざめ、ボルシチで食べたビーツ、ビールと相性が良い空豆、自家製ガリで食べたショウガ、シーザーサラダのロメインレタスなどがありました。 逆にあまり良くなかった品種としては、芽キャベツ、モロヘイヤ、ツルムラサキ、アシタバなどがありました。これについては、品種というよりも、そもそも我が家で消費する習慣が無く、収穫しても消費できないことが原因でした。 来年以降は、ニワトリにも手がかかるため、消費しづらい品種は控えようと思います。 家庭菜園後半の収穫 今回の内容 家庭菜園で今年チャレ…
よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園
今朝も良く冷えています。薄氷が張り、霜が少し降り、菜園には霜柱で歩くとザクザクと音がする。 昨晩の月 そして今朝の月 エンドウのネットの風被害は修復しました。 冷え込みでグッタリしている第一菜園の作物 撮り鉄 ご来訪の印...
2nd Life
男料理で焼き、鍋、燻製、など簡単に出来る料理と家庭菜園での日常に関するブログです。
男料理を食べよう!栽培しよう!
男料理で焼き、鍋、燻製、など簡単に出来る料理と家庭菜園での日常に関するブログです。
男料理を食べよう!栽培しよう!
今朝も相変わらず冷え込み霜も降りている。 昨晩の月 昨日の午前中は暖かかったので皇帝ダリアを切り倒しました。切り倒した跡は見通しが良くなりました。 切り倒した皇帝ダリアはボツボツと細かく切ります。 切り株 撮り鉄 ご来訪の印にク...
2nd Life
日常を豊かにする様なサイトや便利なサービスをご提供するサイトです、暮らしに役立つ情報はもちろん「あれってどうやってやるんだろう?」等の疑問を解決できる様な情報を発信して行きます。
認知度も広まってきた骨格診断ファッションブログの コミュニティです。 ストレート/ウェーブ/ナチュラルの3タイプ別 コーディネートが集まると楽しいですね♪
毎日の生活の中から小さな幸せを発見☆ 自分らしく今を楽しみましょ〜♪
大流行のトートバック♪ トートバックのコーデ着画像、リメイク、使い回し、 こんな風に使ってますなどの情報大歓迎♪ L L Bean エルエルビーン landsend ランズエンド TEMBEA など。 ※営業目的の方はご遠慮願います。 m(_ _)m
古くても、狭くてもあきらめないで! 快適に素敵に暮らしているという方情報を共有しましょう♪
皆様のおしゃれなひと時をトラックバックお願いいたします 素敵なご自宅 素敵な持ち物 素敵なランチ 素敵なディナー
ふと気づくといろいろなことを背負い込んでいませんか。仕事、家事、育児、美容、健康、自己啓発‥。一度、止まって、背負い込んだ荷物を下してみましょう。捨てるものは捨て、本当に大切なものだけを残すと、日々の暮らしや人間関係は驚くほどシンプルになります。それは例えば、早起き、呼吸法、シンプル美容、ノーシャンプー、ノーボディソープ、断食、少食健康法、断捨離、ウォーキング、山歩きのようなちょっとした方法。ココロもカラダも軽くなる生き方、探していきましょうー!
Normcore(ノームコアとは究極の普通。無地の服しか持っていない...シンプルなFASHIONが好きのためのトラコミュです。 究極のシンプルを追求して。シンプルながらもどこかオシャレ感が漂うノームコアスタイル。
人とのつながりで「ワンネス」を感じた素敵な出来事 人にささえられて感動や感謝した出来事 スピリチュアルなワンネス体験など「つながり」をテーマになんでも自由にシェアしてください
PADIダイバーみんな集まれ。 初心者ダイバーコースからプロコース講習のあるあるストーリー、ライセンス、講習内容、インストラクターアップデイト、ダイビング、器材、水中の生き物、イベント、PADIダイブセンター、ダイブリゾート、テクニカルダイビングなどなど。 皆さんのPADIについて話を広げましょう! 日本国内、海外問わずです。
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
親世代の実家の断捨離・整理整頓・後始末・・ その過程・心の葛藤・お金の問題・誰がどんな風に関わったかなど 現在進行形はもちろん、過去を振り返っての気持ちを綴ってくださっても結構です。 みなさんの体験談をお待ちしています。