どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
絵本「きつねのおきゃくさま」を読んで考えます
#今日のお弁当 置き雨靴
【サマーセール開催中!】夏の帰省にぴったり!「ロハテスのサポート手すり」で安心と快適をプレゼントしませんか?
終盤と 始まりと・・(^^♪
【お待たせしました!】WASARA小付で、いつもの食卓がアートになる!
暑いけど、今日はぜんざい気分
楽天お買い物マラソン最終日!クーポン利用でサマーセールがさらにお得♪
【本日お買い物マラソン最終日!】日常を格上げする「RIVERET レイヤードタンブラー」がサマーセールに登場!
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
今日も・・(>_<)
えっ!私の体に飛びついたハラビロカマキリの赤ちゃん!
#今日のお弁当 暑すぎる!!UNIQLOエアリズムがいいね
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
FIREから約1年半 資産はどれくらい変わったのか 日銀ショックやらトランプショックやらありましたが
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
離職票が届いた
3週間、帰省していました。
【2025年版】AI投資って本当に稼げるの?メリット・リスクを徹底解説
暑すぎ!!売上伸びない
FIREは”否定の美学”だ~人生から何を除外するか
【Kの結論】不動産小口投資、確定?予想?利回りの真相
【映画鑑賞】『国宝』見てきました。
【資産運用術】今年非課税期間が終了する旧NISA枠を売却!非課税でリターン益の24万ゲット!
【驚異の実績】オルカン(eMAXIS Slim 全世界株式)の運用利回りを徹底解説!初心者でもわかる投資戦略とは?
【最新版】積立NISAとビットコイン、どっちが儲かる?併用で資産形成を加速する5つの戦略
配当金生活の30代子持ち夫婦
Kが語る!不動産小口投資のリスクと甘い罠
【 2025 / 7 / 10 】デイトレ結果(0.5%)
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
スターシードとは?43の特徴と使命・覚醒へのスピリチュアルメッセージ~その2~宇宙(抜粋)宇宙出身と地球出身の魂の違いと意味地球由来の魂は、地球人としての転生が多いため周囲の人間の中に溶け込みやすいという傾向があるでしょう。宇宙由来の魂の場合は、周りへの違和感や、うまく溶け込めずに浮いてしまうような傾向があるでしょう。例えば調和された星から来た形であれば、他人の悪口を周りの人が平気で言っているのにショックを受けたり、人が自己保身の思いを隠し持っていることに驚くことがあったりします。それ以外にも宇宙由来の魂は、他人の気持ちが上手く察せられずに失敗してしまうところもあるでしょう。地球由来の魂の場合は、世間慣れしていたり、一般の人と共感し同調しやすい所があるでしょう。地球由来の魂は、簡単に言ってしまえば平凡な方普通の...スターシードとは?43の特徴と使命②
スターシードとは?43の特徴と使命・覚醒へのスピリチュアルメッセージ~その1~宇宙の兄弟達(抜粋↓)43の特徴1.周囲との違いから、いじめにあったことがある2.自分の関心のあるものに集中して、周りが見えなくなる3.学業では優秀な成績のものと、全然できない教科がある4.普通の子と違ったものを持っていて、育児が大変だったと親などに聞かされたことがある5.大人勝りな部分があるかと思えば、成長しても子どもっぽさが抜けないところがある6.ADDやADHD(注意欠如・多動症)などと呼ばれる学習障害といわれたり、そのような特徴がある7.言葉によるコミュニケーションが苦手であったり不便と感じて、なぜ思いが直接相手に伝わらないかもどかしく感じる8.団体行動が苦手で、周りから浮いてしまう9.想像力がたくましく、自分の世界に没頭した...スターシードとは?43の特徴と使命①
毎週水曜日の夜の9時~インドのあきこさんによるYoutubeヒーリングライブが行われます。akikoSpiritual毎回4000人以上集まり、地球や自分自身のヒーリングが行われています。先月、先々月とライブは毎日行われまして、(統合ワークや心のブロック解除、宇宙のエネルギーや愛を受け取るワーク、etc…)かなり癒されましたよ。元気になりましたよ。多くの方々も本当に癒されたと思います。また宇宙フェス(5/5)のYoutubeライブでは最大11,000人が同時に参加されまた6時間と長いライブでしたが、計3万人以上の方々が集まったそうですよ。今とても人気なヒーリングライブです。愛で溢れています。☆多くの方と同時にヒーリングを行う利点私たちの心は潜在意識で、全ての人と繋がっています。例えば、統合ワークやなどで、一人の...ヒーリングライブに参加しましょう☆インドのあきこさん☆
大人の発達障害者向け就労移行支援事業所「ディーキャリア」を運営するハッピーテラス株式会社は、発達障害の特性のため、働くことに悩みや不安を抱える方を対象に、『働くを“楽”にするオンライン講座』を202
こんにちは♪ 私はADHDです。 料理は・・・苦手?うん、苦手。 あと、あまり興味がないのもあると思います。 でも、毎日作ります。 なんだかんだ 20年ぐらい…
こんにちは♪ 私はADHDです。 いつも頭の中でおしゃべりしっぱなし。 そのおしゃべりで 頭の中は常にゴチャゴチャしています←こんな感じ 私はずっと、やりたい…
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
旦那には告白できていない そう、私は旦那に未だ自分がADHD(注意欠如多動性障害)であることを告白していない。結婚後3ヶ月でADHDと診断され、告白しないまま今に至る。(今結婚してどのくらい?という質問に対しては、今は詳細は伏せさせていただきますが、一般的には新婚に入ると思います。) 「なんで診断された時に言わなかったの?」「言わないまま結婚しているなんて詐欺でしょ」 みなさんがそう思うのも当たり前です。最低なやつだと思われても仕方ありません。下記は言い訳になってしまうかもしれませんが、もし良ければ読んでください。(少し長くなります) 【私がADHDであるという事実を 旦那にすぐ言わなかった理…
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
発達障害の当事者が聴覚過敏で昼間、騒音に困っていたので朝早く起きたら静かで良いかなと思って朝4時起きの生活を試してみましたが、断念。起立性調節障害のある低血圧にはできない…昼間も眠いし起きられない。朝活の効果やメリットはあると思いますので、
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
こんにちは♪ 私はADHDです。 お片づけ、苦手です。 でも、大好きです(^^) さてさて 昨日に引き続き、我が家の文房具収納についてお話します。 みなさん、…
こんにちは♪ 私はADHDです。 お片づけ、苦手です。 でも、大好きです(^^) 自分に合った仕組みを考えるのが大好きなんです♪ おっと、前置きは横に置いとい…
みんなの回答を見る こんにちは。 すっかり忘れてました。 2年前の私が、今の私に教えてくれてます。 2年前の私、ありがとう。 参加しています…
集合住宅に住んでいて上階、隣の部屋の生活音がうるさいので騒音対策でLectroFan micro2(エレクトロンファンマイクロ)というホワイトノイズマシン発生スピーカーを買ってみたのでレビュー。しかし酷い聴覚過敏の発達障害者には効果がありま
こんにちは。 私が気になるテレビ番組を紹介します☆ -------------------------------2020年5月9日(土) 19時56分~2…
こんにちは♪ 私はADHDです。 私はたくさんのモノの中から選ぶのが苦手です。 モノがたくさんあると混乱してしまいます。 混乱して目も迷って 選ぶことができな…
こんにちは♪ 私はADHDでと~~~~っても面倒くさがりです(^^) 洗濯物を畳んだり、洗い終わって拭き終わった食器を 食器棚にしまう時に 「面倒くさい」って…
こんにちは♪ 私はADHDでと~~~~っても面倒くさがりです(^^) 面倒くさがりは小さい頃からで 成長したからと言って 理性が働き面倒くささが小さくなるわけ…
聴覚過敏の発達障害者です。周囲の生活音がうるさくて耐えられないのでWIWUのJJ one proというワイヤレスイヤホンを買いました。ADHDは耳栓タイプだと絶対片方、なくすので耳掛けタイプがおすすめ。イヤフォンを耳の穴に入れずに、ケーブル
おはようございます♪ 私はADHDです(^^) とっても忘れっぽいですし、不安が強いです。 で、そんな私は 冷蔵庫に入っている残り物など見ると 「これ、いつの…
こんにちは♪ 私はADHDでとっても忘れっぽいです(^^) 「この食材を使わなくちゃな~」と思っても 料理をするころには、すっかり忘れちゃいます。 これが冷蔵…
こんにちは♪ お片づけについて、今日思ったことがあります(^^) 「お片づけは、未来の自分を助ける仕掛けみたいなもの」 未来の自分に、仕掛けを用意しておく。 …
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
リフォーム後、初めての換気扇掃除。
お香のある暮らし
服を断捨離。
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
所作を整えることでバリア? 自分の魂がどんな周波数を選ぶか? それが未来なんだ。
揺らぐ決断
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
身体がちゃんと教えてくれてる!
「断捨離ご自宅サポート」〜マラソンのような紙類の断捨離〜
新聞を読みに図書館へ
今日の恵み、いただきます
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。