どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
久々にキャベツを買ったので、クッキングストーブで大量消費メニューを調理
お客様からお土産にいただいた日本酒を、薪ストーブの前で楽しんだ
ロフト 階段(はしご)作ってみた!
無事に難易度の高い薪ストーブ設置工事が完了
天候を見て煙突工事
旅人さんからのリクエストで、沖縄宴をしました。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援クリックお願いします。 にほんブログ村
7/1にPatreonにて新作を公開しました。 Patreonより ぶらんこ遊び その他のイラストも久し振りに、ブログの中で今回特集してみました。 BA…
今日はこの写真から↓香水の名前に由来するバラはナエマ。豊かに持つ花びらが落ちてしまわないようにそっと顔を近づけると、鼻の奥へと抜ける香りに陶酔感。名前負けしない優雅な香りを持つ花です。バラにはその優美な姿と同じぐらい香りを楽しむ花のように思いますが、バラ
昨日にお雨は通り雨で雨量は期待外れで菜園はまた乾燥状態。 元気な姿の山芋 ゴボウの花は中心付近が赤くなるだけでその後、茶色になってお終い。周囲の緑のトゲ状のものは花と関係はなかった。花は赤い部分だけ。 ヒビスカス、また花弁が一枚欠けています。 ...
石垣屋宿泊は初めてって本当??ってくらい馴染んでましたね(笑) いまはどこの旅の空ですか? にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援クリックお願いします。 にほんブログ村
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱以前軽キャンピングカーをレンタルした様子をご紹介しました。(その時の記事はこちら↓)今回は、出発初日の様子もお届けしたいと思います(笑)。我が家の商売道具一式(ギターとパンデイロ)を詰め込んで、
葉山から三浦半島へと続く 国道134号線は 別名「西海岸通り」 美しい浜辺が点在している。 スローな空気に包まれた 横須賀西海岸。 三浦半島屈指の景観といわれる 荒崎公園に行ってみた。 入口付近の「憩いの広場」 広々として気持ちがいいさらに進むと 海が見えてくるここから先は磯 岩場を歩くハイキングコースがあるブロンプトンを連れているので 来た道を戻る断崖絶壁に囲まれた「潮風の丘」見下ろせば大海原「夕日の丘」 見晴らしのいい広大な芝生広場すぐ横の見晴台は 夕日&富士山の絶景スポット荒崎の名前通り 荒々しい豪快な海と自然を 満喫できる公園です 荒崎公園を出ると 穏やかな海が見えてくる。
今朝は折角早起きしましたが雨が降り始めました。再び寝床に付いたが眠れず起きました。 昨日ヒビスカスが咲きましたがご覧の様な不良な花。昨年より1週間程早く咲き始めました。 草取りは続けていますが東の方なので朝日に当たるのが早く作業時間が短い。 男爵イ...
私たちが知らず知らずに抱え込んでいるいろんな「思い」や「こだわり」…それをいったん外に出し解放したら、心も生活も「スッキリ」と整えられ、いろんな「行き詰まり」もきっと解消してゆく…今回はそれを伝えてくれるようなシンボルです。
夜になるとかなり涼しくなって( ´ ・ ω ・ `) ほっとしますね今日の予報では38℃予報でしたが、夕方の4時45分頃の歯科医院の玄関の温度計は39、5℃ありました ( ・ω・` ;) あらまあそんな中、歯医者さんに到着して入り口ゲートの手前にある体温モニタ^ー画面の私の体温表示が37.2℃になってたので( 0 д 0 )マジでびっくりあのモニター式の体温計って、ガンガンの太陽で熱せられた直後に測るともろに太陽熱の影...
先日は『どこからかゲーム音がするな〜。』と何気なく道具部屋を覗いたら 誰かがテレビモニターと任天堂64を持参してゲーム大会をしてました。ちなみに宿主、64はやったことも触ったこともありません。
今日はこの写真から↓友人からのSOSが入り、自宅へ向かうとニョロニョロが玄関周りに出没。以前にも紹介したことのあるニョロニョロことコプリーヌ。ムーミンのお話に出てくる真っ白なニョロニョロのような形のキノコなんです。関連記事↓友人はこのキノコの匂いが大嫌い!
草取りは着々 しかしその続きはこの大草 早採りという苗のキュウリ2本です,早いのは勿論ですが勢いが凄い。既に背丈は超えてまだまだの勢い こちらは普通のキュウリ2本ですが黄色の葉も現れ勢いが無い これは昨日の画像のヒビスカスですがこれから表に出...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市大塚南1丁目33にある あじさい寺と呼ばれている性海寺(しょうかいじ)です。 …
今日久しぶりに、 古墳めぐりしました。 朝のうちなら、 まだ暑くなりすぎないかなと、 9時前から歩きました。 この手前に車を停めて歩きました。 1号墳までは15分くらい歩きます。 大きすぎて、全容は写真に入りません。 1号分の墳丘から市街地をみても、 木々が茂っていて視界はあまり良くないです。 昔、ここの斜面にへばりついて掘り掘りしたなぁと、 懐かしかったです。 ホリホリバイトは、ここが初めてでした。 さらに奥に古墳が多いですが、 来た道を戻り分岐点を反対に 風水古墳まで歩きました。 ここも、調査が入るとか噂はありましたが、 結局ありませんでした。 立て札が立ってなかったら、 古墳だとは わか…
https://www.patreon.com/hisuiawaharaPatreonで7/1より公開の予定です。 タイトル:ぶらんこ遊び 19世紀後半の…
今日はこの写真から↓山の上のガーデンは花のスタートが少し遅い。まだまだ紫のアリウムが可愛らしく咲いていました♪ここは北海道上川町にある大雪森のガーデン。昨年初めてこの庭のパスポートを作ったら今シーズンのパスポートを6月中に作ると割引しますの案内が届き、先
この様な大草 少しすっきり 梅花アジサイですが大きな株になっても華やかさは無い可憐な花よ! ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!
資産はいくらあれば安心?それ注目ポイント間違えてるかも
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
【アハモ開通】電話が使えない!? まる一日振り回された切り替えトラブル【4月17日】
アプリで共有する家計簿はじめました!!
母の日&父の日にも。お手頃価格で好評だったプレゼント6選
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
ブログのタイトル変更しました
業務スーパー【丸ごと3尾入り】さんまの甘露煮【温めるだけですぐ食べられる】
【アラフィフ夫婦】市民プールへいく
BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックって本当にお得?
物価高の煽りでやめたもの
ahamo乗り換え完全ガイド!ChatGPTもアドレス変更で大慌て!?【4月16日】
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。