どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
40年愛され続ける「シャウエッセン」に学ぶ、長く愛される家づくりのヒント!
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
小さなクッキーを選んだ私と、日本人の“遠慮”
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
先輩面
ベッドのマットレスを新調しました。
明日が来ることが怖い夜
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
夜が楽しみになる!素敵パジャマに包まれて♪
旅行の前に冷蔵庫を空っぽに。
【冬じまい】安いうちに燃料備蓄
#病院受診のタイミング
ソロ活は、お花畑。
父の緊急手術、胆のう炎から摘出手術へ
おちおちしていられない田舎&飲み比べ
苦手食べ物克服の一歩、図書館で肉レシピ借りる。
イースターと名誉飛行
エセ鉄子の旅~ぐるり松江市内
家事は自分の範囲でやればいい
バターも高い |楽チンご飯
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
花*ちゃんのお誕生日。
【シニアの暮らし】あっという間に朝時間終了~。。
【シニアの暮らし】つい、レジかごに入れ…とても良かったもの/病院回りといつもの買い出し🚙。。
リフレッシュしてきました&ブログサービスはこの先・・・・・
肥料をあげたら 元気になった! (^-^) -------------------------------------------…
こんにちは! 昨日は 晴れてきたと思ったら 午後からまた降りだして 丸二日間 雨のお休みになりました 庭植の花たちは喜んでいるのかな 今日は 緑が濃く見えた お庭です 空が真っ青!
肥料のあげすぎで葉が黄変したものの、 ちゃんと咲いてくれています。 でも次々と虫がやってきて、お花に入り込む~💦 つまみだして潰す(`^´) 和バラあかり、繊細な子なので、 もっと大事にしないとだめなこと
庭やベランダ、屋上などに人工芝を敷いて寝そべりたい新居に引っ越したりしたときに真っ先に思うのが庭の使い道ガーデニングなどで家庭菜園ばかりだけでは勿体ないベランダも洗濯物を干すばかりではなく人工芝を敷いて、もう一つの遊び場としても活用したいものです。リアル人工芝なら30mmと40mmの芝丈が選べるので用途に合わせた人工芝を選べますご購入されている方はサンプル請求して、比較検討している方が多いのですが一様に「...
しだれてくれますねん! でこの感じ(^-^) ------------------------------------------…
★いつも応援クリックありがとうございます★昨夜も雨が降って今日は少し涼しい日となりました。手前、不思議な色の葉っぱはセリンセ・マヨール。あ、種採るの忘れた。まだ残ってるかなあ・・・お花の中からころんと黒い丸い種が落ちるのです。こうしてみると意外にきれいなお花。「西の通路」でシャリンバイの花が咲いています。私はお花より黒い実が欲しくて。同じく「西の通路」。今日一日で、こんなに咲きました。二オイバンマツリ。直径60センチを超えています。テラスのゼラニウム・アップルブロッサム。相変わらず可愛いミルフィードローズパッド。蕾次々のアイビーゼラニウム。「東の庭」のソラナム・ラントネッティ。お花がやっと増えてきました。今日は一日、「東の庭」にいてくたくたです。変わったのわかるでしょうか。ビフォー写真を撮り忘れました。ここにあ...夏を生き残れる花を選ぶ
おはようございます ま~ 昨日は 一日中よく降りました 湿気のこもった庭へ出るのは 何か出てきそうで ドキドキします いました~(-_-;) ナメクジちゃん 裏庭の花を 喰いつくした犯人です もお
おはようございます~♪ 昨日も風が強い1日でした。 夜から雨になるということなので バラの花をゴミ袋に2つ分くらい切りました。 せっせと育てたかと思えば、あっという間に切ってしまって 一体
カリブラコアは ハマってる植物ですねん♪ -------------------------------------------…
春先から進むクラピアの再被覆ですがやっと半分程度まで進みました、まだランナーがぐんぐん伸びる勢いはないのですが、確実に覆っています。 4月28日 5月5日 5月5日 5月19日 5月末にはあ
今日はお昼ごろに空が急に真っ暗に!そして間もなく突然の豪雨が降りました。そんなわけで庭仕事ができなかったのですが、すくすくと成長しつつある5種のユーフォルビア達の様子をご紹介します♪まずトップ↑の写真。。。
こんにちは! 今日も雨降り せっかくお休みなのに・・・(-_-;) 庭へ出て ガックシ 何もかも 散ったり 折れたり 雨が上がったら ピエ-ルドウロンサールとうらら は 花をカットしようと思い
トマトといっても色々な種類がありますね。ミニトマトやプチトマトまでいれると、その種類の多さに驚かされますトマトの中でも特に人気のあるトマトをいくつかご紹介家庭菜園などで美味しいトマト作りにチャレンジしてみてはいかがでしょう。栽培が簡単なミニトマト千果初心者向けのミニトマトとして人気があります赤色の大粒なミニトマトで糖度が高いのが特徴リコピンは大玉トマトの3~4倍も含有糖度は8~10度成育過程で枝の間か...
実は乙女心を持つ 私なのです(笑) ------------------------------------------------…
こんにちは! 雨の一日です 薔薇も 雨で重そうです 当然散り始めた子もいて・・・ ピエ-ルドウロンサールの花びら なんだか悲しいなあ 名無しのゴンベイちゃんの薔薇 めっちゃ
シェッドの屋根が見える この位置が好き! ---------------------------------------------…
こんにちは! いい風が入ってきます ついつい居眠りしていて まさぼんの帰宅にも気が付かず(-_-;) てんてんだけが お迎えにきたぞ とのこと おりこうさんだったね 薔薇以外の花を・・・と思
おはようございます~♪ 5月になって雨がほとんど降ってないので 庭がカラカラです。 おまけにお天気も良くて気温が上がるので 夕方にはバラの花がくた~~っとしてしまいます。 夕方に葉水をかけ
良く言えば グリーンガーデン! ・・・かな? ------------------------------------------…
迷惑電話対策・固定電話の電源を抜いた・解約しないでとりあえず維持
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
理解し合えると思ってはならない
イースターの朝、ドッグランは…
自分軸を育てる
斎藤一人さん 縁起は自ら作るもの
息子がお金がない理由に意表を突かれる
新生活を快適に!必見の便利グッズ53選【整理整頓・時短・機能性】
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
宮古島 ホテルのランチバイキング と 平安名埼へドライブ 🚘
恋人と別れる→連絡先を消す。
映画『オッペンハイマー』を観た
冷却期間からの再点火!元彼の心を掴む最終奥義
【FAQ編】SNPIT投資の危険性:価格変動リスクとゲームの成功
【本編】楽天リーベイツ始め方完全ガイド!会員登録から活用術、よくある質問まで徹底解説
シラーペルビアナの球根♪今後のお引っ越しを考えて地植えじゃなく鉢に仕込んだのは昨秋のこと…。アルバが2球ブルーは3球仕込んだうち、無事にブルーが開花しました♪いまんとこ咲いているのはブルーの2株ですが、右隣アルバの鉢は葉っぱばかりで花芽は何処へやら???こちらは最後に顔を覗かせたブルーの花芽、これでブルーは3球ともコンプです。そして、今年はかなり遅ればせながらも恒例の青花軍団が開花中♪わたしにとっては垂涎...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 わが家の庭づくり計画。 花壇にお花を植えてから10日ほど経ちました。 ●アズーロコンパ
こんにちは! 風の強い日が続いています 外は 暑いのですが 室内は心地よい風が入って来ます 今日の おやつは セブンイレブンのアイス 「苺練乳氷」はまってます 庭は 虫天国(-_-;) 毛虫も
天板のくたびれ感が 好き! --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ バラの季節が過ぎていきます。 今年のバラはいっぺんに咲かないで 案外長持ちしてるような気がします。 今年はまあまあいいお天気だったのかなあ。 今年は今のところコガ
少しづつ我が家のバラが増えてきました。(と...他人ゴトのように言ってみました)笑『ジュビリー・セレブレーション』Jubilee Celebrationも、丘の庭の環境が気に入ってくれたようでたくさんの花を咲かせてくれました。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 少しずつにぎやかにしたいと思っている庭。 新しく苗を2つ迎え入れました! 《わが家
こんにちは薔薇のシーズン真っ盛りですので、前回の食器棚のお話の続きは今度書こうと思います<(_"_)>放置の小庭の薔薇が大分咲いてきました。強めの香りを放つ薔薇も咲いてきたので、小庭はとてもいい香りがします。京阪園芸さんの「つきよみ」。滋賀県で素晴らしい品種を数
おはようございます。5月は気候もいいので沢山動いている気がします。スマホの歩数計も心なしか歩数が多いような気が。気がしたまま気を許して食べる量も増えています(^^;手土産で満月さんの阿闍梨餅(あじゃりもち)を渡す機会があったので、自宅にも阿闍梨餅を買いました
こんにちは! 今日は仕事がお休みです 我が家の前の道路は 通勤 通学で朝は人がそこそこ通ります すっぴん顔なので 6時半には庭へ出て水遣りを始めました 途中 スマホに収めながら トリミングま
住んでそう・・・(-_-;) --------------------------------------------------…
おはようございます~♪ 暑い日が続いてバラが傷みやすくて心配でしたが、 昨日は暑さも一段落して、ちょっと一安心でした。 このままさわやかなお天気が続いてほしいなあ。 アンブリッジローズ
こんにちは! 朝まで降った雨で 気温も上がらないままの一日です 外は 風が強くて ピエ-ルドウロンサールは誘引が甘かったのか ほどけて つるが暴れていました 散ってしまうバラも多いかもしれませ
12(日)の母の日。そんな母の日は花に 癒される一日を 過ごしました。日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食朝は二女の 中学校の行事の一つで「花いっぱい運...
おはようございます~♪ バラの季節が過ぎていきます。 花がら摘みも始まって、大忙しの毎日です。 こうやってバラを見ながら暮らせるのっていつまでできるのかあと 時々考えます。 いつか写真を
紅葉もエエし 庭木の中で一番?! ------------------------------------------------…
こんにちは! ムッとするような暑い日です 気温より 湿度が不快な感じ お茶のお供を涼し気に・・・ わらび餅買って来て 意気揚々 きなこを振りかけたら 扇風機で きなこが飛んでっちゃいました
丘の庭に植え付けて6年目の『シスタス・ゴールドプライズ』です。宿根草のように見えますか!?シスタスは約70~90cmほどの高さですが、ブッシュ状の低木です。
アテニア化粧品の今月の会員誌 バラとビワで構成された表紙♡このバラは東日本大震災の復興支援でフランスから贈られた「KIZUNA」というスプレーバラだそうで…
おはようございます~♪ 昨日は27度ってニュースでは言ってたけど、 庭はもっと暑い感じ。 夕方見に行くと、シェエラザード姫が完全に水切れでうなだれてました。 水をたっぷり上げてみたけど、復活
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。