どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
余裕がない4人家族のやりくり費
謎の電球の交換事件発生!!
【4月20日】
昔の偉い人も減税しろと言ってるよ?
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
お知らせ
【新築マンション購入_No.33】第1回 管理組合 「設立臨時総会」へ行って来ました!
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
買ってみた韓国コスメ☆ロムアンドのリップティント
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
大須商店街の人情に触れる!
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
今週のポイ活☆お酒当たりまくり
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
下着の枚数は「少なめ」をおススメする理由
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
粗大ゴミを処分しました!
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
新皿はカラフル!好みはゆっくり変化している
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
今年もやります!!
自分時間の増やし方は「家事の見積もり力」を育てること
おつかれさまです。 ぐずつく天気が続きますねえ。 今年の梅雨は、ダラダラと長そう…。 ということで、 今日は、雨の日のお家時間が、少しだけ楽しくなるお香を紹介します。 「源氏物語」で、光源氏が十七歳の夏。 五月雨がつづくある夜に行なわれた“雨夜の品定め”。 その“雨夜の品定め”をモチーフに、理想の女性像を香りに見立てたお香。 『源氏かおり抄 帚木 品定め』 約300年前、京都に創業した香の老舗「松栄堂」で購入しました。 五月雨の夜、光源氏、頭中将、左馬頭、藤式部丞が、理想の女性や恋愛観などを語りあった“雨夜の品定め”。 なんだか、楽しげ。 男だったら、お仲間に入れていただきたい!理想の女性像を…
おつかれさまです。 ネットサーフィン女子・金メダリストの腰掛けOLです。 GoToトラベルどころじゃないお盆休みは、お香を焚いて、タイムトラベル。 これを使って、平安時代へ、ぶっトラベル。 松栄堂の 『源氏かおり抄 玉鬘 えにし』 「源氏物語」の巻名のひとつ、「玉鬘」と、その求婚者三人(鬚黒大将・柏木・蛍宮)を香りで表現した商品。 求職者になりそうなネットサーファー腰掛けOLの香りも表現して欲しい。 お香長さは、70mm。 4種×各5本、合計20本のアソート。 パッケージの外寸は、84mm×90mm×9mm。 簡易香立付です。 緑は、押しの強い男性的な「髭黒」 赤は、華やかな気品漂う「玉鬘」 …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。