どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
4/21 借金残高(任意整理済)
ラグランスリーブのチュニックワンピース ①! レディブティック2024.8月号80
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
ジャンバー スカート 完! レディブティック 2024.12 ㉜!
こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
びわこバレイの「望湖千本桜」
友人からのお知らせラインとダム
ジャンバー スカート ②! レディブティック 2024.12 ㉜!
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。12月のグループセッションまだ気づいていない自分の魅力・能力を知る 早割は11/22(日)までのお申込…
こんにちはお外に行こう今日はちょっと遊んでもらうよちょろっと だけな・・・お天気いいよ飛行機雲がいっぱい31度まで上がるから(汗にゃんこちゃーん!よんだかぁー?ぼーるちゃん とんでったがーΣ(゚∀゚ノ)ノがぶがぶ がぶりんちょ♪はい つぎっヽ(`▽´)/ちゃんと はしったるで!あっち こっち はしると つかれるの・・・ぼーるちゃん がじがじ したいでなそっちに かえったらん久しぶりに走った速いわぁー私は追いつけん...
本日、YouTubeに新動画をアップしました いよいよ来週、我が家にくる柴犬マメ どんな性格なのか?ハルと仲良くなれるのか?ドキドキですが 一緒に見守って頂けると嬉しいです!!↓↓↓
大学や専門学校などでしっかりと心理学を学ぶ人も多いです。お商売としてのカウンセリングはバカ高い金額だな~と感じますが、授業料や何かがすごく資金が必要なようです。私も、20代の頃から興味がありましたが資金問題で長年我慢していました。我慢した結果、ますます狭き門になりました。かつて、ハラスメントで自分自身が苦しむことになって、それまで以上に人の心に気持ちが引きつけられ、苦しみを自力で克服した後にまあまあ...
僕はそう思う、というだけです。 こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 いわゆる有名ミニマリストたちの
皆さんおはようございます。今日は朝から雨です。今日は「死ぬ」事について書かせていただきます。 「死ぬ」これは確かに不安で、恐怖ですでも、それを希望に帰る方がおられます。その方を信じることです。まず聖書の御言葉から、その方法をお伝えします。 さて、キリストは死人の中からよみがえったのだと宣べ伝えられているのに、あなた方のあるものが死人の復活などないと言ってるのはどうしたことか?もし死人の復活がないとしたら、キリストも蘇られなかったでしょう。もしキリストが蘇らなかったとしたら、私達の宣教は空しくあなた方の信仰もむなしい。すると、私達は神に背く偽証人にさえなるわけだ。なぜなら、万一死人がよみがえらな…
皆さんおはようございます。今日は祭日です。休みの方は、休養を。仕事の方は頑張ってくださいね。今日は苦難、試練にあったとき励みになる言葉を紹介します。心に蓄えていれば、凄く力になります。 ①プライドを捨てる②他人を責めず自分の責任と思う③何が起きても我慢する④過去のこだわらない⑤一度始めたら最後までやる⑥小さい約束をおろそかにしない⑦誰にでも挨拶する⑧何事にも感謝する⑨笑顔を絶やさない⑩妬まず争おうとしない⑪ごみを貯めない⑫規則正しい生活をする⑬目標を忘れない⑭他人と比較しない⑮周りをきずかう⑯周りの意見をよく聞く⑰身だしなみを整える⑱ゆっくりと休む⑲自分から限界を作らない⑳意志を貫く㉑素直でい…
皆さんおはようございます。今朝は最高に寒いですね。もうすぐ冬が、やってきますね。風邪にきおつけてくださいね。さて、今日は「いじめられっ子」の解決について書かせていただきます これはあくまで、参考にする議題です。解決するには、難しいものがありますが。少しはプラスになると思います。 (目次) 。自分の体を大切にする 。他人の言葉に捉われない 。人は一人、自分は自分 。失敗ではなく、軌道修正 。自分の責任に責任を持つ主導権は自分 自分の体を大切にする 心の健康のため、体の健康は欠かせません具合が悪い時は、人はポジティブになれない。自己肯定感を高めるため、一番初めにする事は自分の体を大切にする事。それ…
皆さんおはようございます。今朝も寒いですね。風邪には、くれぐれもきおつけてくださいね。 今日は「依存症」について書かせていただきます。 依存症といえば、なんか悪いイメージが浮かんできますね。アルコール依存症、ギャンブル依存症、。。。。 分かりやすく言えば、癖になってしまっている状態です。「悪習慣」ということですね この依存症をどのようにしたら、改善していけるか? 「悪依存症」から「善依存症」に転換するだけです ここで、聖書の御言葉から一つ改善策を紹介します。参考にしてください。 ぶどう酒は、あざける者。強い酒は、騒ぐ者。これに惑わされるものは、みな知恵がない。(聖書 箴言20:1) 今日の、世…
皆さんおはようございます。今朝も寒いですね。風邪が流行ってるので、きおつけてくださいね。昨日のニュースで言っていました。失業者が7万人! コロナで感染で、悪循環で「結婚」どころでない若者が増えていますね。「気持ちよく分かります」私も病でハンデがあるので、収入が少なく独身です。世間では結婚して一人前 これは昔から人が持った世間体基準です 結婚は自由です、したかったらしてしたくなかったら、しなくてもいいんですよね! 「独身諸君、堂々として人を気にするな」 人がどう思おうが、気にすることないんです。今日本では、大変な危機の状態が進行していますコロナ感染で失業者が7万人だそうです。もっと増えていくでし…
(この写真はネットの記載のものです) 皆さんおはようございます。寒いのできおつけてくださいね。コロナ感染が増えてきていますから。GoToキャンペーンは災難を拡大してる GoToトラベルサービスとは (ネットに記載した物です) これらの記事を見てもわかりますように観光業界、旅行業界の回復のために政府が行った一見いいもののように見えますが? これは悪循環をより悪化する物です 政府はこのコロナ感染の悪化をなお進めてる事を気が付いていのでしょうか。(コロナは密集地が危険) 旅行をすると、密集地をより増やすこと これによって、よりコロナ感染は増加する分かり切ってる事です。なのになぜするのか? 確かに観光…
皆さんおはようございます。今朝も寒いですね。風邪にきおつけてくださいね。それとコロナ感染にも。今日は頭痛の対処方法 これについて、書きますので参考にしてください。 (ネットに記載されてる物です) 色々と頭にいい食事について書かれています。玄米が、頭にはいいそうですね。バナナ、ヨーグルトこれもいいそうです早速、今日スーパーで買って食べます。 頭痛の原因は肩こりから そうなんです、肩が凝ってると必ず頭痛がきますね。後ほかの部分の血流が悪くなってる時です。 こんな時はウオーキングが一番いいんですね 私は毎朝、ウオーキングしていますが。多少は良くなってきますね。あと体操をすると。とにかく血流を良くする…
皆さんおはようございます。コロナ感染第3波到来。これからの医療はどうなるのか?不安がよぎってきました。それを解説します。(読売新聞今朝の朝刊掲載) 12日に国が指定状況を明らかにした新型コロナウイルスの感染疑い患者を検査する「診療、検査医療機関」について31都道府県が個々の医療機関名を非公表していることが読売新聞の調査で分かった。風評被害などの懸念があるためです。しかし、患者にとってどこで検査を受けられるかがわかりずらい。 (新聞掲載記事) 感染者数はうなぎ上りに増加している。この状況だと、年末の密集は厳重に注意。そうしないと、これより悪化は免れないのでは? 患者殺到や風評懸念 「公表すれば、…
皆さんおはようございます。今日は土曜日です。明日は日曜日、今日仕事行ったら休みですよ ようし気合を入れて頑張りますよ 今日は認知症について書かせていただきます。 私は手術で、海馬切除したので認知症になる危険大ですそのことで心がけていることを、書かせていただきます。認知症は年々増加していますね。 (ネットに記載されてるグラフです) このグラフからもわかるように、年々増加してます。将来は、多くの方々がなる危険があります。そうならないためにも、今のうちに備えていないといけません。 この画像から分かりますように、側頭葉は記憶をつかさどる所ですその中の海馬が一番大切なんですね それでは私の、認知症予防対…
皆さんおはようございます。今朝はいい天気ですね。気分は最高!食欲も最高ですでもこの食欲が戦争なんですよ 体重がまた4㎏増えてしまいました。 ズボンのウエストが苦しいですよ またズボンを買わないといけんのか? 原因は分かってるんです。夜食の取り過ぎなんです。でも分かっているけどやめられない!ああああ!なんと意志が弱いんだろうか! 真剣に考えて、ダイエット方法を食事、運動で学んで、頑張りたいと思います。 (ネットに記載の記事) (ネット記載に記事) この中でも、緑茶とコーヒーを混ぜるといいらしいです。これ即実行します。でも美味しいんかな?それが少し不安ですが。実行あるのみですから。 おからがダイエ…
皆さんおはようございます。今朝もいい天気ですね今日でブログを始めて、1年4ヶ月です 485回一度も休んでいません すいません自慢ではないんですが、色々とありました。最初のころからは、だいぶ上手になりましたがまだまだ、未熟で下手くそですね。 でも毎日書くというのは、根気、努力が要りますね そして、ネタを探すのが結構大変です。いくらでもあるんですが、思いつきません。それと、結構時間がかかるので、 生活と仕事と兼ねて書くのには、簡単なものになります。こまめに細かいものを書くと、3時間半ぐらいかかります。これを専属で仕事とすれば、苦難はないんですが なかなか難しいですね。これで収入を得てる方尊敬します…
皆さんおはようございます。昨日から暖かいですね。日中の気温23℃です。もう直ぐ12月なのに?今日はかぼちゃの種について書かせていただきます かぼちゃの種は、今まで食べたことありませんでした。必ず捨てていましたね。「こんなの食べれないよ」って もったいないことをしていました。すいませんでした! かぼちゃの種には、マグネシウムや亜鉛、良質な脂質など様々な栄養素が豊富に含まれています。 かぼちゃの種は、シリアルやサラダに入れて簡単に食べれますよ。煮物の中に入れてもいいですよ。 かぼちゃの種は、オメガ3脂肪酸を豊富に含んでいます。生理痛や不妊、早産、ほてりの症状を軽減する他にオメガ6脂肪酸を減らす働き…
皆さんおはようございます。昨日は24℃ですよ。11月半ばで、異常な温かさです。世の中おかしくなって来てるよ! コロナ感染で、仕事を失った人は日に日に増加 (ネット掲載記事です) 私は毎日、収入が少ないですが仕事あります。でも、今現実凄いことになっている事。それを自分の事として、請け負っているだろうか? それは、「私は大丈夫です」それだけで安心 そんな心を、私も抱いてる。自分でも悲しい自己中心です。 どうすればいいんだろうか?解決策はないんだろうか? 就職氷河期が今来ている(ネット掲載に写真) 昔、戦後の人たちの苦難は今の状態と比べたら軽い、楽なものでしょう。地獄の苦しみです 聖書に書いていまし…
皆さんおはようございます。昨日は暑いくらいでした。大阪は25℃を超えました。11月18日でこの気温!55年生きてきて、初めてだよ! 私は今現在55歳です。独身なんです、一人暮らしです。寂しいか?いやいや全然寂しくないんですね でも心の中には、恋をしたいよ!恋はめんどくさいよ この二人の葛藤が起きることもあります。でも結局行きつくところは「独身は最高です!」なんです なんでか?めんどくさがりで、気楽なのがいいみたいですね?でも一つ不安なのは、老後ですね。 年老いた時、一人だと困ることがあるんではないか?そんな不安感が、頭をよぎります。 不安の解消方法 私はクリスチャンで、天国に帰る希望を持ってい…
皆さんおはようございます。昨日は26℃でした。異様な、気候で体が少しおかしいですが。私が毎日掃除しているイチョウの葉っぱ 私がしている所は、大きなイチョウの木が10本あります。今は落ち葉のシーズン、凄いですね。「落ちるは、落ちること」 ホウキではいても、はいても落ちてくる。 「あああああああ!いい加減にしてくれ」 このイライラ感が押し寄せて来て、格闘しながらはいています。イチョウの葉っぱ見ていると、ぞっとしてくる時もあります。 でも、今日本を読んで自然のものは捨てる物はないな!そう教えられました。その中のものが「銀杏」です この銀杏はにおいが臭いんですね。これは捨てるしかない。必要のないものだ…
あぁあの時ああできたらこうできたらこう言えてたらなんてもう過ぎたこと今さらどうしようもないどうか主よ私の道を示して下さいどうか主よ私を正しく導いて下さい私は愛…
なんだかモヤモヤする、気分が晴れないそんなことはありませんか? ここのところずっと頭の中がモヤモヤした感じがしていたのですが、あることをしたらすっきり解決しました。 自己流ですが、とてもよかったのでご紹介します。 マインドマップを活かそう やり方 やってみて気が付いたこと マインドマップを活かそう マインドマップをご存知ですか。 最近ではアプリでも作成できるようですね。 XMind XMind Ltd. 仕事効率化 無料 apps.apple.com マインドマップといえば テーマを中心に配置し放射状に関連するキーワード等を書いていき、線で繋げていくものですね。 情報の整理に役立ちます。 今回…
沖縄本島で師匠と友人とのミーティングをおえ、波照間島にひとりでわたり、8泊です。 波照間島の旅 最初の宿 先の4泊はなつかしい宿のお母さんにあいたくて、お手頃な宿で、そのあとの4泊は海のみえるいいホテルです。海のみえるホテルでは、目の前の海でシュノーケルしたり、お部屋から海をながめたりしてホテルからでたくなくなりそうで、その前の宿のうちに、行きたいカフェにいったり散歩したりしました。 カフェあとふそこ カフェあとふそこにいきました。島バナナジュースに、島バナナタルト。島バナナ大好きすぎるので、島バナナの組み合わせです。別の日にはここの軟骨ソーキ丼をたべました。カフェあとふそこはこれもすごくおい…
今日は特別支給の老齢厚生年金の手続きがやっと出来る日だけど雨です (´;ω;`)昭和34年生まれの私は今年の誕生月を終えた後に手続きができるそうだけど昭和32年生まれの元主人も今年の誕生月を終えた後に手続きができるという事で元主人は現在すでに障害厚生年金とやらを受け取ってますので特別支給の老齢厚生年金はダブルで受給できないからどっちかを選択することに成るのだけど障害厚生年金のほうを優先するほうが良いの...
JALO公式ブログ執筆 ! 是非ご覧下さい
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
本棚のメンテナンス その5 【収納編】
【クーポンあり】Rasical Shelf徹底レビュー~使い勝手・デザイン・耐久性~
キッチン改装工事 プラン提案から収納提案まで~
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
声に出せない片づけの悩みに答える会
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
〜アリンコ〜 鳥になった夢を見て 雲の上から覗いたよ宇宙船に乗り込んで 青い地球を眺めたよ 心離そう そんなちっぽけな世界で 心話そう 未来について語ろうよ 雲に乗ってどこまでも 自由に行けるはずだから風になってどこでも 飛んで行けるはずだから 心離そう 諦めるわけじゃない 心話そう 次の階段登るよ 前を向けない時こそね 上空へひとっ飛び 全てが小さいアリンコの ようなものだと知る事で荷物を一つ下ろすんだ ついでに も、一つ下ろすんだ 雲の上☁ こんにちは!詩子です。 今日はなんかあったかい。 生暖かい。暑い😳 汗びっしょりです(笑) なんか、最近色んな事が 早くなっている気がします。 ✛✛✛…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。週末に開催したグループセッション【才能を掘り起こして ライフワークに目覚める】 受講された ◎◎様より…
_| ̄|○ il||li昨日の記事で、お顔の頬がコケて頬がたれて 気に病むこと数ヶ月。右頬の”こけライン”消えましたと書いたけど、今日またうっすら戻ってしまってました( ・ω・` ;) なんだコレって感じ。まぁ前の日にEMSを頑張ったんで一時的に張りが戻ったんだろうけど、まあ、今日は子宮がん検査もあったりしてばたばたしていたから、この時間までサボってやってないからね(´;ω;`)やっぱ、ほうれい線よりも頬のこけラインの方が...
こんにちはやっと水曜日今週は何気に長く感じるThorは蝿が怖くて私の部屋から出てこない駄目だよ、ちゃんとお外行くんだよんじゃ まず のびー してからなじゅんび おっけーお天気いいよペカ天今日は最低が15度で最高が32度にゃんこちゃーん♪また おらんの(´Д⊂グスンぼく には だーれも おらん・・・朝3時とかに遊ぶ男たちほれおもちゃ もってきたったわ♪なんだ?ちがうのが いいのかぁー!ここからプロレスが始まるあまり...
昨日の記事で間違えてしまいましたが今日は子宮体がん検査でした。痛くない入り口の子宮頸がん検査と痛い子宮体がん検査をよく間違います( ・ω・` ;)まあ、子宮がん検査と書いてしまえば間違えようがないけどね。ってことで、痛い方の検査でしたが今日の体調がかなり良かったので 間違いなく痛かったけど後を引くような痛みでもなく1時間ぐらいしたら落ち着いちゃってました。私はホルモン補充療法(HRT)をやってましたのでHR...
オステリアウララ (Osteria Urara) 今日は渋谷と恵比寿の中間エリアの並木橋近くにある「オステリアウララ (Osteria Urara)」さんへ! 前回来たときもすごく美味しいランチをいただいて気に入っています! www.tokyolunchstreet.jp なんと言っても内装がとても素敵!>< メニュー 本日のメニューはこちら! 「仔牛モモ肉のソテーランチセット(1500円)」を注文しました〜 仔牛モモ肉のソテーランチセット(1500円) どーーーーん イタリアンランチはすごくしっかりコースになってるので嬉しい! お得感が違います🤤🤤 一皿がとても美味しいそう>< 早く食べたい…
今日は子宮頸がん検査の日(´;ω;`)子宮頸がん検査はかなり痛いのでちょっとつらいんだよね・・・子宮体がん検査は毎年にように行なって子宮頸がん検査は2年に1回ぐらいで乳がん検査は3年に1回と、女性は何かと面倒ですね。今日の京都は24℃もあります。ただちょっと曇ってるので残念だけど検査後の痛みがないなら病院の帰りに紅葉散策でもしてみようかなと思います。 ( *´ ︶ `* )真っ赤じゃない、ミックス紅葉は凄く美し...
麻酔も終わっていよいよ手術。お腹を切られてる感覚はあるけど痛みはなし。それでも気持ち悪い・・お腹の中をガサゴソ触られてるけどこれって...
先日、<あ>ちゃんママが「担任の先生、たよりない!」って話していました。<あ>ちゃんが<は>くんに殴られたのに、納得できる対応を先生がしてくれなかった!とのこと。で、今日<か>くんママから私にメールが来て、「<か>が<あ>ちゃんママに怒られたらしいんだけ
~ 今日の独り言 ~ Nov. 18: 323th day of the year. There are then 43 days left in …
スポーツを見るのは好きですか? 格言【応援される事が1番嬉しい】・世界のスポーツ人口ランキング・なぜ人はお金を払ってまで、スポーツ観戦するのか人の脳にはミラーニューロンというものがあり、他人の動きを見ているだけで、自分が動いてるように感じられる
鍋は好きですか?家族が水炊きに飽きた時に、本領発揮。 格言【冬は鍋に始まり鍋で終わる】・美味しい鍋ランキング・鍋料理の歴史・日本全国の鍋料理 鍋は未来でも食べ続けるだろう人気のお料理でした。
コンパクトな暮らしを求めて、不要なモノを手放してきました。でもそこで必ずといっていいほど、あきらかにこれは使わないだろう、着ないだろうとわかっていても、踏ん切りがつかないものがでてきます。自分の気持ちにケリがつくまでの猶予。かと思うと、すんなりバッサリと手放せたり。不思議なものです。+モノの数と年齢は反比例させる-そんなことを読んだことがあります。親世代にありがちな、もったいないから-という気持ちか...
お顔の頬がコケて頬がたれて気に病むこと数ヶ月。美顔器を買って1ヶ月・・・試してみたいと思ってしまいました。( ・ω・` ;) リフトアップ2020年10月17日 (土)©イラストAC借りたイラストのように見事な頬ラインが出てましたが頬のマッサージなども頑張りつつEMS美顔器も頑張って昨晩やっと・・・右側の頬の方の”こけライン”が完全に消えました。左側はまだうっすら残ってるけど時間の問題のような気がします。何が一番良かったかって...
「ていねいなくらし」が流行っています。ブログやってると、肌身で感じます。ミニマリストや断捨離や、シンプルライフ、スローライフ・・・あちら界隈では、「シンプルライフ」は「丁寧な暮らし」とは違う!とかイズムの違いを各自いろいろ主張されてますが、こちらからする
田舎に住んでいてよかったなぁと、思うことは山ほどたくさんあります。通勤するのが楽しくなる 通勤道の紅葉下から樹々を見上げて真下から撮るアングルこういうアングルは大好きです。ただし、頚椎に不具合がある時は上を見上げられないので元気な時にしか撮れませんけどね( ・ω・` ;)数年前にやった頚椎椎間板ヘルニアも去年までひどかった頚椎症も、今のところはずっと落ち着いてます。このもみじの紅葉は素晴らしい。全体が...
私は5~6年前から終活を始めてまして、何もかもの全てをとにかくシンプルに 出来る限りミニマルにスッキリ暮らしたいと願っています。でもって食費の節約も…健康面を十分考えた上で❏ 私の10月分の食費は11,000円私は1日2食 朝(または昼) + 晩ごはん ❏ 患者くんの10月分の食費は33,478円患者くんは 朝 昼 晩 夜食療法の4食に+おやつ数回食費額に差があるのは、たくさん食べるから。患者くんは...
最近、時々、カフェで時間を気にせずにコーヒー一杯で過ごすことも増えた。もちろん、店の事情にもよるけど、ゆったり広くて、時間に寛容な店で、 今日も本や新聞を読んだり、考えていることを書き出したり、やは
--- 以前にヨーロッパの街を紹介しているテレビ番組を見たとき、レポーターが著者だった。日本しか知らないものにとって、その言動にとてもバイタリティーを感じ、そのエネルギーはどこから来るのか、頭の片隅
最近、特に東京は地下鉄が入り乱れていて、どう乗って行けば一番良いのか、イメージがわかない。 ネット検索で出てきたものを、きちんと検証しないで、利用しているようなこともしょっちゅう。 そんなこんなで
(↑宮崎ブーゲンビリア空港 藤城清治さんのステンドグラス↑) また今月も子供達にレターパックに宮崎を詰め込んで送りました。 本当は、葛根湯だけ送ろうと思ったのに、 やはり地鶏や宮﨑牛の炊き込みご飯の素
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。