どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ん~ 円高で米国株の含み損が酷い!
シジュウカラのヒナのエサが変わった!
収穫した生バジルでジェノベーゼソースをつくりました
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 32/74 焼けた〜! - モナモナキッチン🍳14話
投資信託がだいぶ下げちゃったね。
車検時の追加整備か~ ちゃんとわかる人居る~?
米国株と投資信託が円高で。。。
シジュウカラのエサやりが、最近はおかしい!
そら豆ちゃんのその後
今日は、全体的に価格変動が少なかったな~
生後4カ月にアタックされるの巻
ちょっと円高に振れちゃってますね。
車の買い替えは、5年おきがお得なのか?
50代になったら住宅費、食費、車両費を見直すとイイってさ。
「老後貧乏」にならないために だってさ。
【お買い物マラソン!】お得なクーポン色々あります!
身近なもので、どれだけ 心が満たされるか
やっと買えた!ユニクロ×アニヤハインドマーチ
【道の駅巡り】広島県安芸高田市・千代田のおすすめ野菜や魚
一周まわって、かわいそうになってきた?
【目の疲れ】SNSで紹介されていたケア方法を試してみた
お買い物マラソン2時間限定クーポンでポチ♪
車の買い替え(コンパクトSUV)
断捨離するのは、家の中だけでなかった。。
【3COINS】虫が苦手な人のためのお助けアイテム!バグキャッチャーと虫取り網
宮崎椅子製作所のpepe armペペチェアを買ったら座り心地が最高だった
低体温をどうにかしたい&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
夏の部屋着と、五月の 暑〜い日
【3COINS】おしゃれなグレージュカラーでおうちトレーニングのやる気もアップ!
苺サンド&ブラックパラティッシ
最近、やや忘れかけていた地震、NHKでは超リアルなドラマ仕立てのシリーズ番組が、 そういうば、以前、やはりNHKで放映した、巨大津波の番組があって、その数年後にあの震災が起きたと記憶してるので穏やかで
先日、地元紙を見ていたら、動画セミナーの紹介が、 商工会議所主催の「動画制作の授業」 今日は、たとえ一つでも、新しい知識を仕入れて、一歩でも前へ、ということで、千葉に、 参加者は十数名、それな
アメブロの人気ブロガーさんで心のセラピストの、わたなべこうさんとの出会いです。自由な考えに惹かれました。 わたなべこうさんとの出会い こうさんに出会う前 今回の話の直前までのことはこちらです。www.englandsea.comリストラに近いことにあい、それなら仕事をやめて、もう一度いきたかったイギリスにいってやるわと、ホームステイもいれて、イギリスに3週間旅をしました。その前に、越智啓子先生のセミナーなどにもいき、旅から帰ってきて元気いっぱい。帰ってきてから比較的早く、新しい仕事につきました。前の仕事とちがい、仕事内容もあっているし、職場の友人にもめぐまれ、数年つとめていました。だけど、友人…
庭のブルーベリーが綺麗に紅葉しています。ブルーベリーは実も美味しいし紅葉も楽しめる、虫もつかないといいことずくめですね。大好きです今日は洗面所の化粧品を入れている引き出しを整理しました洗面所の一番上の引き出しでとっても使いやすい場所です。 ここも気を抜
ワールド・ボクシング・スーパーシリーズで、バンタム級王者になった井上尚弥選手。 プロでは19戦19勝(16KO)と無敗を誇る。この強さの秘密は、かつて“敗戦”…
今日も前回に引き続きキッチンの掃除をしながら不用品をチェックしました。食器棚の上段の左側。綺麗なようでも結構汚れているのに驚きます。 でもあまり不用品は出せませんでした。捨てるのはこれだけ💦💦続いてキッチンにある棚も整理。鍋や保存容器でいっぱいでしたこ
今月は出費が大きくて赤字は確定してましたが食費の節約が成功してたのと、意外に電気代が安かったのとLPガス代も安かったから17万円もかからず158,154円で収まってました。(๑•̀ㅂ•́)و✧毎日の節約食事* N a n t o n a k u *2019年11月分の
最近なんだか温かいですね、驚くことに那覇は25℃で高知は20℃だとかでなかなかびっくりな12月18日でございます。https://weather.yahoo.co.jp/weather/人の体調は天候にかなり左右されると言うけどそれは、老化によって更にグレードアップしてしまうので耳マッサージで軽減 (๑•̀ㅂ•́)و✧https://www.google.com気象病には耳マッサージ最近、某同僚の家族愚痴が凄くてなんだかなあーと思ったり。以前からたまに聞いてました...
開門にあわせて東御苑から乾通りの紅葉を見て大嘗宮に、スムーズな流れの中、じっくりと見る人はほとんどいない、皆、スマホをかざして写真を撮るのみ、 正面、脇、背面をほぼ、ぐるり一周 おもて面はニュースや様
街を歩いていると、気になることが散見される。 少しでも改善されると良いという思いで、最近は暇に任せて、時々レポートにまとめたりして、所管の警察や市の担当課に報告するようにしている。 先週末は、名木
最近、仕事で使っていたガラケーを1台解約しました。解約した理由は、 サービスの一部終了 ほとんど通話しないという感じになります。簡単に言えば「必要なくなった」という事です。スマホは必要?ガラケーは必要なくなりましたが、スマホはどうでしょ
暖房器具をできるだけ使わない。使用頻度()内は昨年同月 昨年よりも充実な、防寒部屋着 部屋着兼就寝着(パジャマ)+防寒室内アクセサリー 暖房器具をできるだけ使わない。使用頻度()内は昨年同月 エアコン→未使用(昨年同月もおそらく未使用) カーボンヒーター→2・3日使用。一日あたり数時間。(昨年同月は結構使っていた気がする) ホットカーペット→一日中毎日使用。(昨年は自分の就寝時のみ) 11月半ば~12月半ばの 電気使用量と料金が分かりました 新しいホットカーペットを導入し ほぼ毎日一日中付けっぱなしにして 初めての月です 昨年はホットカーペットも あまり使わなかったので ドキドキでしたが 昨年…
こんにちは北風ぴゅーぴゅーとっても寒い一日になったお外行くか?うん いっても いいぞぉー冬の空だよ風が強いから雲はどんどん流れていくけどねあぁ寒い・・・こっち みまわったるわおひさま でて きたで なに するか かんがえちゅーうっきー♪すいっち おんに なったぞぉー(≧∇≦)うっひょぉ~もう たまらんぞぉー!おとなり でて きたで もう おしまいに するぅぅぅぅ(´Д⊂グスン今日のThorとちゃーのごはんの一部鯵...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 大掃除・帰省シーズンに合わせ「実家に置きっ放しになっている荷物」について、 サマリーポケットが現在子供が独立して同居していない親(男女333人)に アン
今回は、「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」を読んだまとめと感想を書いていきたいと思います。 鈍感な世界に生きる 敏感な人たち 1,650…
今回は『すべては「前向き質問」でうまくいく』のまとめと感想を書いていきたいと思います。マリリーGアダムス著中西真雄美訳 新版 すべては「前向…
先日、久しぶりにコストコへ行きました。ずっと行っていなかったので会員を更新し、年会費を払いました。税抜きで4,400円。結構高い必ず買うのがシリアル類とナッツ、シナモンです。これだけでも結構たくさん買ってしまいます。今回は初めてこちらも買いました。明治 チョ
いよいよ退院当日。 掃除洗濯家事仕事から解放された日々。 夜は辛かった夜の就寝時間を除けば、意外と楽だったかな … <p class=
ネットでたまに見るタイトルがありますよね死ぬまでに行きたい 絶景とか死ぬまでに行きたい 場所とか・・・(死ぬまでに行きたいシリーズ本) とりあえず、私は死ぬまでに行きたいと思える場所には50代の内に巡っておきました。私の場合は、絶景を見たいからとか、そんな感じのものではなくて幼い頃・・・遊びに行った場所にもう一度行ってみたいとか そんな感じでしたね。幼い頃の記憶はおぼろげだけどその時見た風景ってのは...
「私の“入会記念日”は二つあります」と、ある壮年部員が語っていた。一つ目は、文字通り入会した日。二つ目は、人のことを祈り始めた日、だという。 彼が言う“2回…
越智啓子先生といくドイツヒーリングツアーにいきました。その数年後、越智啓子先生の過去生セミナーもうけました。 越智啓子先生と私 過去にうけたセミナーなど 啓子先生のセミナーなどをうけたのち、親の世話などでいそがしく、8年くらい期間があいていました。親をなくし、仕事に疲れてやめたときに、再び啓子先生の講演会にいき、先生といくドイツツアーがあることを知り、申しこんだのでした。啓子先生との出会いなどをかいたブログです。www.englandsea.comその続きです。ぼろぼろになる前にやめて、先生の講演会などにいきました。www.englandsea.com啓子先生について知りたいかたは、先生のサイ…
どうもSATAです。 皆さんは、UberEatsはご存知ですか? 簡単に説明すると、ネット上で注文した商品を自宅に届けてくれるデリバリーサービスです。 今、大人気で、配達員をすれば、運動にもなり、お金も稼げるので、大注目されています。 結論から先にお伝えすると、稼ぎながら痩せます! 具体的に解説していきましょう。 UberEatsとは? 2014年〜アメリカ発祥で、はじまったオンラインフードデリバ
どうもSATAです。 メンヘラの対応って、ぶっちゃけ大変ですよね? そんな人のお助けをしたいと思います! 今回は、メンヘラ男女の機嫌を上手に取る方法を解説したいと思います。 結論から先にお伝えすると、とても有効的で、すぐに活用できます! メンヘラの機嫌を取る方法は全部で7つ 究極な技なので、少しだけ覚悟して下さい。。。 実践すれば、確実にメンヘラのご機嫌を取ることができますので、ご紹介します。 ラ
12月3日「幸運と拡大の星」木星が本拠地である射手座を離れ山羊座に入りました。 2020年は既に運行中の土星・冥王星と共に山羊座に3天体。 山羊座の象意であ…
人生の束の間の時間…飛び越すことができない瞬間!!…それが現実だ ( ´͈ ᵕ `͈ )❤
宝くじで高額当選したらどうするのか考えてみた
【資産運用術】経済的自立を目指して、目標資産1億円!今月も、金融運用資産の大公開!【25年4月末時点】
せっかくの人生だから何でも楽しんでみる
無償の愛
ブログタイトルとハンドルネーム
今後の老後の格差を生み出す「収入の多寡」以外の重要な要素とは?
芥川龍之介を読んでみよう
(事例)借金の時効が成立する場合・しない場合
未来
一言の力「正しい言葉」とは
「七色の思い出」歌詞|楽曲解説
【雑記】早期退職して、自由な時間を手にいれること!それが今後の私の幸せに繋がると信じて。
老後資金で幸せ消費を 「ゼロで死ぬ」著者、節約ニッポンにエール
人生における選択肢の決定権は自分にある
「旅」という日本語は「賜る」が転じたものではないか――そうつづったのは、民俗学者の柳田国男である(『定本柳田國男集第25巻』筑摩書房) かつて「たぶ(賜ぶ)…
10月の幼児教育無償化で若干保育料が安くなった我が家です。しかしですね、幼稚園って・・・何で現金徴収多いの?って感じで・・・。毎月1円単位のお金を準備をするのが・・・そりゃもう面倒で・・・。細かく分けてチョイチョイ徴収幼稚園は毎月払っている
エーーーーーーーッ!! ビックリ×100 でも その後に いつかするだろうと思っていた×20 本人の口から 直接聞いたわけですが 色々あったため かなり 言い辛かったそうで (姉が未婚で、性的な話がダメで、引きこもりじゃ そりゃ言いづらかっただろうなと思いました) でもね 感電したかのように ショック(びっくり)だったのですが 次に来たのは 嬉しいっていう 気持ちでした これには自分でもびっくり 今までのわたしは 身近な人の結婚話を聞くと ひがむねたむムカつくな 鬼火が周りを飛び交っているような どす黒おばさんだったんですよ くたばっちまえ アーメン♪ ▼40年近く前の歌ですがやっぱりコレ。サ…
越智啓子先生の神戸での講演会のあとに、京都を旅しました。その講演会で、啓子先生のドイツツアーに申し込もうと決めたら、いままで縁のなかった海外が身近になる出来事がおこりました。行きたいとおもったら引き寄せていくものですね。 啓子先生の講演会のあと 京都の和菓子屋さん 2015年の春のことです。啓子先生の神戸の講演会のあとは京都に旅にいきました。まだかろうじて桜が残っている季節だったので桜もきれい。あこがれていた和菓子屋さんにいきました。ここの桜の寒天がたべてみたかったのです。月替わりで味がちがうらしく、このときは4月だったので桜でした。桜の寒天寒天きれいです。 スフレと桜 それからまた桜をみなが…
よくテレビや映画などで見かける、Times Square(タイムズ スクエア)はどんな感じかというと、観光客でものすごく盛り上がっている、アメリカらしい派…
仕事のみならず、ブログもお休みいただいて旅行でゆっくりしてきました~やっぱり日常をはなれて旅行するっていいことですね日常忙しくて気づかなかった大事なことに気が…
そう言えば・・・10月に尿路結石問題があってから人として好きそんな感じで仕事前にたまにお伺いしてたご夫婦宅への訪問はお休み中高齢なご夫婦ですからねその辺りにも気を遣いつつ奥様の足の具合がイマイチに成りやすい寒い時期は避けようと思って、『春になったら又お伺いしますね』、とちょっと間を開けておりますが、そんな感じの程々の距離感だからこそ心地よいお付き合いができそうです。50代の頃から何に対しても程々が...
これこれ、これっ! ていう語録を発見した。 最近の政治家にいつも感じていたことが端的に示されている。 「昔の政治家は・・・」 そうか、昔にすがりついていたのか、昔の話になってしまっていたのか、時代
季節毎の楽しみがあるって、日本の有難さのひとつ、これを楽しまずして何を楽しむのかと、、 夕暮れ時、急に思い立ち、車で近くの茜浜に、 富士山が思いのほか、大きく見えてあらためてびっくり、手前の山々も綺
今日気付いたのですが、今年最後の不燃ごみまであと一週間弱しかありません。お正月をすっきり迎えるためにもこの一週間で要らないものを集中して集めたいと思います。取りあえず食器棚を見直しました。一度に全部やると疲れるので上の段の半分だけ。食器を全部出
先日、行われた鹿児島総県・指宿圏の総会。男女青年部と共に“7人の少年少女部合唱団”が歌声を披露し、大きな拍手に包まれた。 この晴れ舞台の陰には、2人の少女部…
11月の家計管理の最後の確認です。我が家の資産推移です。今年は昨年と違ってかなり安定した収支を保ってきています。10月まで比較的順調な感じで推移していきましたが、11月はどうだったんでしょうか?2019年11月の資産推移では早速11月の資産
こんにちは雨の予報はやっぱり外れてしまったようでもう降らない冬になっちゃったから地面はすっかり乾くこともなく、じとーっとしたままお外行こうかいやだなぁ・・・晴れてるよ、行こうよ気温は低いけどぺかぺか天気だ空を見上げれば晴天、でも地面を見るとうぅぅぅぅーっとなる早かれ遅かれ引っ越すって分かってから草取りもしてないぼーぼーなままだ(汗きょうも ぶるぶる へりこぷたー いっぱい だぞぉー!ぼくは ずっと...
12月12日14:12 双子座で満月。 サビアン占星術では、真向かいの度数は「鏡の度数」とされます。 つまり鏡に映るように、その度数が真向かいの度数に対し向か…
少し早く寝て少し早く起きて生活スタイルを少しだけ変えたけど今週のお休みは隣人が朝の4時過ぎから出勤らしくてドタバタとうるさすぎて生活サイクルが一気に乱れましたね心のなかでウルサイワ ( ・ω・` ;) バカモンって叫ぶけど、どうにも成りませぬ。まぁでもアレだよね、若い頃はもっと、こう、何ていうか怒りみたいなものが今の10倍は沸いたはずだけど歳を取ると、おとなしく成ってしまうというか、大人しくと書いて=おとなしく...
星砂質のペムチ浜に行きました。よく見ると星砂を見つけられます。 波照間島7日目の後半 最南端 波照間島の7日目の続きです。最南端からの眺めです。とてもきれいです。ここから見る緑の大地と海岸もきれいです。 星砂のあるペムチ浜 それからペムチ浜へ行きました。ここは遊泳禁止だけれど真っ白な砂浜のニシ浜とはまた違った魅力があります。ニシ浜の砂は下の写真です。ニシ浜ペムチ浜への道です。進んでいきます。沖縄の自然の浜辺にいくには、どこもこんな植物が繁っているところを通っていきます。ペムチ浜につきました。ここも広い砂浜です。ニシ浜のように白い砂ではなくて、茶色っぽいです。ここは星砂質の砂浜なのです。つぶつぶ…
退院前日、午後。 階下の外来に呼ばれて、耳鼻科に。 時間的にも外来患者さんが多いので行きたくはないのですが、そ … <p class=
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。ミニマリスト界隈にいると、ときどき目にするのが湯シャン。そう、シャンプーを使わないで髪の毛や頭皮を洗うことです。別にミニマリストでなくとも、湯シャンで生活している人は世の中にたくさんい
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。