どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【中華そばde小松】弾力のある太麺に中華風な旨辛ダレが絡みつく一杯
【芸能ニュースに疲れたあなたへ】テレビを見ない暮らしが心地いい理由
グチをいやす相手はChatGPT
マッサージチェアー使ってみたい…。
妊娠中つわりが終わった直後に食べた炊き立てご飯
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
おすすめの調味料、みつけました!
リフォームへの道⑦ 水道の確認
花より団子化 認知症あるある
リフォームへの道⑥ 見積書に?を見つけた
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
おとぼけ主婦。酔って浮気を告白?
【50代/休日】雨の日のベランダカフェ
水遊び~ふたごとプール~
人生をDIY感覚で楽しみながら創造するためのヒント
日程調整
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
【雑記】新年度スタートして、はや2週間!新入社員をみて想うこと。
【雑記】人生はフリースタイル!それが答えの生き方なんて、きっとない!
占い師が「哲学的な人間成長をする」方法
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
速い、速すぎる
誰にでもある時期
修行になるのではなく、修行にする生き方~「歩歩是道場」~
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
銀の滴みたいに
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
人生って失敗から始まるものなんだよ・「人生に役立つ名言」
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
我が家三代目愛犬のはなちゃんは初の女の子ですが、まだ、使えそうなクレート、ベット、ドライビングベット、ペット毛布、洋服など、故先住犬のお古を使うことが多いです…
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝今年もあっという間に月日が過ぎ11月25日になりました。はやーーーーい去年(2020年)の11月16日に写した写真です。お天気が良かったこの日は颯斗君と虹輝君は外に出してあげました。日向ぼっこです。(2020年11月16日)まだ自分の足でしっかり立っていた颯斗君と後ろの方で寝転がっている虹輝君ツーショットです。(2020年11月16日)颯斗君もしばらくしてゴロンと横になっていました。気持ちいいです。...
今日は今までで一番寒い日になっています。そんな今日 毎年恒例の我が家のミニイルミネーションの準備をはじめた主人です。できれば今日から点灯したいとただひたすら寒い中頑張っている主人です。これからお正月三が日が過ぎるまで続けて片付けます。2018年10月からお義父さんの介護生活がはじまり2020年我が家のカワイイカワイイ愛犬・颯斗君が虹の橋をわたり2021年6月からお義父さんが長期の施設を利用できるようになり私たち...
腰(お尻あたり)の痛みが出て50日以上が過ぎました。9月27日に最初の痛みがあり10月5日に整形へ行きました。最初7日分の4種類の薬を飲みはじめました。この薬を飲むことで体調が悪くなりました。10月12日に診察に行き薬のことを話すと…「そうですか~ 出ましたか 影響が…」と言われ少し違う薬に変えてもらい2週間後の10月26日に診察に行きました。また2週間分の薬をもらいました。この時もらった薬は特に影響がなく体調も悪くな...
今日、午前9時20分頃家を出て入所する施設に送り届けました。まずお義父さんは靴のまま施設内に入り私たちは手を消毒して熱をはかりスリッパに履き替え施設内へ入りました。中に入ってすぐのところにテーブルと椅子があり座ってお義父さんの熱をはかり血圧を測り今までの様子などを色々聞かれたりしているとお義父さんがはじめて言いました。「ここにいればわしも家族も安心だ」と今まで一度も聞いたことがなかった言葉でした。期...
主人がお休みの今日はインフルエンザの注射に行ってきました。来週17日にはお義父さんもインフルエンザの予防注射に行きます。本当は18日を内科の受診とインフルエンザの予防注射と決めていたのですが昨日12日にケアマネさんから電話があり今年6月30日から3ケ月位利用した老健に今月18日からまずショートステイで入れば来年3月くらいまで利用できます。「~って言われたのですが どうします」どうしますと言われても急な話ではあ...
今月11月5日に仲良くさせてもらっていた犬友のかりんちゃんが虹の橋をわたりました。(16歳になったばかり)とっても哀しいことです。2008年3柴交流手前が颯斗君(2020年12月虹の橋をわたりました。)真ん中にいるのが虹輝君(14歳)そして、一番奥の高いところにいるのがかりんちゃん2008年に初めて会いましたが…全く交わることもなく最後にはかりんちゃんに「ガオ」された我が家のイケメン颯斗君と虹輝君でした。(笑)一昨年の11月から...
我が家が読んでいる新聞にある記事が載っていました。[スマホに眠るデジタル遺品]遺族が知らぬまま放置 ネットサービス続く課金ロック解除10秒でできる終活を私はスマホで課金するような登録はしていませんが…パソコンの中にはウイルスソフトやPrimeVideoなど色んなものに登録しています。クレジットカード払いも色々あります。この新聞記事を読んだ主人が言いました。「わしは… 知らんぞ」主人はデジタルに少々疎くてほとんど私...
今年もあっという間に月日が過ぎ11月25日になりました。はやーーーーい去年(2020年)の11月16日に写した写真です。お天気が良かったこの日は颯斗君と虹輝君…
今日は今までで一番寒い日になっています。そんな今日 毎年恒例の我が家のミニイルミネーションの準備をはじめた主人です。できれば今日から点灯したいとただひたすら寒…
腰(お尻あたり)の痛みが出て50日以上が過ぎました。9月27日に最初の痛みがあり10月5日に整形へ行きました。最初7日分の4種類の薬を飲みはじめました。この薬…
今日、午前9時20分頃家を出て入所する施設に送り届けました。まずお義父さんは靴のまま施設内に入り私たちは手を消毒して熱をはかりスリッパに履き替え施設内へ入りま…
主人がお休みの今日はインフルエンザの注射に行ってきました。来週17日にはお義父さんもインフルエンザの予防注射に行きます。本当は18日を内科の受診とインフルエン…
今月11月5日に仲良くさせてもらっていた犬友のかりんちゃんが虹の橋をわたりました。(16歳になったばかり)とっても哀しいことです。2008年3柴交流手前が颯斗…
我が家が読んでいる新聞にある記事が載っていました。[スマホに眠るデジタル遺品]遺族が知らぬまま放置 ネットサービス続く課金ロック解除10秒でできる終活を私はス…
2021年10月24日 早朝に宇都宮のビジネスホテルを出発し、 日光いろは坂方面へ。 なるべく早い時間に抜けちまおうと計画していたのに 高速道路終点10km手前から既に渋滞。 やっとの思いで第二いろは
なずなさんの、あっちがダメなら…こっち、作戦。構ってほしい時やご飯要求の時まずはソファーの正面に来て私が動かないと…ソファーの横にやってきてアピールするのでした。(・∀・)今日のハンクん。相変わらず首の反りも著しく。なんか
水曜日は、生け花教室でした 午後から、会社を休み立花新風体を生けました はなちゃんと過ごす時間も大好きですが生け花を生ける時間も好き 家に帰ってはなちゃ…
ファッションやコスメ、インテリアなどに興味津々の40代後半の主婦ブログへようこそ 身長約160cm、体重54kg、ウェーブ体型です。オシャレブロガーさんコチラ⇒人気ブログランキングへインスタやYouTubeを見て見よう見まねで作ったハンギング。カインズホームでお安くゲットしたパンジーも入れたのですがなかなか咲かずに半ば諦めモードでしたがようやく咲き始めました♪↓意外とたくさんの草花が入りますグリーンばかりだったハン...
残念なことに今年は早野に「冬のひまわり畑」はできていなかったので、 『今ごろひまわりがいっぱい咲いてました!』今年の夏は、ひまわりを見に行く機会を逸してしまっ…
今日は2週間ぶりに「オープンカフェ228」さんに行ってきました!(^^)!午後からの出没だったのでまずは飼い主の昼ご飯です。いつの間にかランにはクリスマスツリーが・・テラス席はクリスマスバージョンの写真コーナーがありました看板犬のハッピーちゃんと会うのも2週間ぶりやね(^◇^)ハッピーちゃんはランで遊んでたゴールデンレトリバーのオーガ君の事が気になるけどランの中には入れないので(入らない!)ドア越しにケンカ売ってました(笑)この場所では強気です(爆笑)久しぶりに228さんに行ったらブログネタの宝庫でしたいっぱい写真撮れたので続きはまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします久しぶりにドッグランへ
にほんブログ村月に1~2回楽天のイベントのたび買っているマルのおやつムーラムーラは細かく刻んで4歳を過ぎた今もオシッコとウン💩の後ブラッシングの時など何かに…
こんにちは今日も朝からパラパラ雨しっかりは降らないけどね、地面が少し濡れるだけThorはもちろん外で遊ばず・・・ずっとここにいるの?うん ちゃんと そばに おったる今日のThorのごはんの一部ミートボールと白菜の煮物・たまご水曜日の家主ディナービーンディップ・チップスかなりの量のディップハラペーニョを丸てこ1つ入れたので辛いだろうでもあっと言うまに完食足りなかったようで、あとからまた何か食べるものを探して...
サプリメントや常備薬をモノトーンの容器に詰め替えて、さらに小さな子どもの手が届かない場所に収納しています。私は食品用ボトルに詰め替えるから開閉もラクラクです。
勤労感謝の日の祝日㊗️が今年最後の祝日だったのですねお散歩しながら落ち葉でハートマークを作ろうとして落ち葉でハートマークを作る大変さを学びました↑言い訳が小学…
すっかり秋を通り越して、冬になってまいりましたが、かぼすは今日も元気にもふもふ散歩です。ブログでは何度も書いていますがこの時期、夕方に散歩に行くのが好きですね。晴れてる日だと、このような美しい青とオレンジのグラデーション
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 11月20日の土曜日 楽しみにしていた お出掛け!!大阪から出るのは 何年振り?お久しぶりのお友達、初めましてのお友達に 会える~♡※ 空アラママさん撮影嬉しさの余りか ブレない 一番乗り ~ この日は タイトル通り 笑この日の為の グループLineの名前が 「〇さん来るよ@滋賀」です 〇さんのところは 何が入るかなあ?笑山口県の方から ペル...
★ご訪問ありがとうございます★時間不定ですが毎日更新しています。クリックして応援よろしくお願いします。↓★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「Xmasリースの作り方(1)基本編」「Xmasリースの作り方(2)応用編」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」<リースの検索で来られた皆様へお願い>参考になることがありましたら、ぜひクリックして応援をお願いいたします。昨日のツワブキの花の群生もよかったけど、うさぎガーデンのツワブキも、まわりのおかげでおしゃれになって、気に入っています。早起きはやっぱりできませんでしたが、がんばっています。が、まだこんな状態。「アイちゃんの小道」で。気になりながらやれなかったスナップエンドウにやっとネットをつけました。隣に植えたのはドドナエア(ポップブッシュ)プルプレア。...ドドナエアを植える★スプレー咲ストックその後
いつもコメントやいいね!ありがとうございます。すぐには返答できませんが、いつも大変励みになっています。感謝しています。 夕べは満月一歩手前。会社の駐車場からス…
おはようございます。 昨日は大女優、花さんの天使になった日でした。花さんは生きるための選択として手術を選びました。花ママさんはとても後悔していると言ったけれど…
赤柴パピーのきなこちゃん。まだお散歩デビューして間もない 怖いもの知らず。おじいちゃんのところに行きたくて怒られた・・・しょぼーん。でも 再チャレンジ希望のきなこちゃん。あーぁ 可愛いぃぃぃ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。去勢する前はパピーの面倒見たんだけどね。...
11/25朝の体重: プチ5.0kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 大根の香りに誘われてキッチンに集合 以前なら生のままパクッとあげてたけど・・・
散歩の通り道に、ゴールデンがよく庭に出ているお宅がある。 そのお宅の前を健太とMAXと一緒に通りかかると、ワンちゃんが吠えてくるので、ささっと通り過ぎることにしている。 最初の方は、庭のあちこちに移動しながら見えなくなるまで吠え続けていたけど、最近は声がマイルドになった気がする。 威嚇しているという感じがしないし、尻尾を振っている。 もう慣れてきたかな? お散歩中に道で会ったことがないけど、会ったらお互いどんな反応をするか、楽しみだ。 さて、英語で犬の鳴き声を表すのは、「バウワウ Bow-wow」、「ラフラフ Ruff-ruff」などという。 初めて聞いた時には、バウワウはわかるとしても、ラフ…
昨日の日記からの続きです。グレーシーちゃんにバイバイして今日は奴もいましゅよスーハー奴を連れ出してあげました。パイパーちゃんと揺れたのですがやはり普段歩い...
一段と季節が進んで ショーンのお散歩コースの樹々もだんだんと色づき 木によっては散り始めてる。 土手の上は結構きつい風が吹いてて体感温度は低い…
ずっと読ませてもらっているとあるブログの老犬ちゃんが旅立ったという記事をまた、読みました。その度に、ハンクんの、その時は、悔いが残らないだろうかと考える。考えたって、その時はその時になってみないと分からないんだけどもね。左巻きがなかなか
公園の銀杏が黄色に染まりました 紅葉も赤く染まりつつあります 今週末にまた紅葉と一緒に写真撮影したいなぁ 去年は一緒に撮影できなかったから…今年は沢…
食いしん坊のレオンついに壁食べた何故か食べたくなる「一蘭」個室スタイルおかしかったがコロナの今じゃ効果抜群時代の変化凄いね相変わらずのおいしさクマ牧場も攻撃型に変化突っ張り押し込み型オオカミ本領発揮レオン威嚇レオン逃げるの上手になりましたたまら
ニコタマの裏(柳小路)に、ワンコOKのカフェ&パブができたと聞いて、ランチに行ってきました。ダベロガストロパブ。店内のタイル敷エリアがワンコOKです。暖かい日…
昨年、我が家にやってきたはなちゃん我が家の生活は、はなちゃん中心に回っていたのですがはなちゃんとの生活にお互い慣れてきたことコロナが随分と落ち着いたこと、第6…
にほんブログ村マルのシャンプーが届きましたよくある大きさのダンボール箱に1本、グサッと簡易梱包だけど過剰にも見え・・・(グレタさんに怒られちゃいそう🤣)夏の…
今日はホームセンターのガーデニング売り場を見学した、もふもふ親子たちです。ホームセンターのガーデニング・エクステリアコーナーに行くと、ウッドデッキや人工芝など、ドッグランをDIYできちゃう商品なんかも売っていて、見ている
ご紹介と着画が大変遅くなっておりましたがm(_ _)m【わん工房*amuz*】さまLogin • InstagramWelcome back to Insta…
こんにちは。飼い主♀です。 突然ですが、皆様、ここがどこか当ててください! ・・・え、そんなことより維桜さんを連れてる人が怪しい? はい、変なおじさん・・・オヤジですw はい、こちらは大阪のメ […]
2年ぶりの奈良少年院。新型コロナウィルス蔓延により、延期、中止と本当にお久しぶりの動物介在活動です。玄関の在院生作のWelcome Board。今年は名前の列挙じゃなくて、Dog's smile様だった😆保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
いつも、コメントやいいね!ありがとうございます。すぐに返答できませんが、いつも大変励みになっています。感謝しています。 今朝の安曇野。今日は少し雲が多いからか…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。