どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
広島のお土産を京都でいただく
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
工事の後の打ち上げを息子と一緒に
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
久々にキャベツを買ったので、クッキングストーブで大量消費メニューを調理
にほんブログ村灯油が高いから何年も使ってないコタツを出すかボンヤリ考えたり新たな変異株のニュースを見て心がザワザワ11月中に大掃除完了する予定が頭痛で動けなか…
秋らしい陽気にかわりお散歩もとても楽しく快適です🐾トライアル中のワンコは、ボールやロープが大好きで・・・お散歩中に落ち葉を追いかけるのも大好きです😅💦まだまだ動くものが気になり音も、気にしています🍁ブライヤーみたいに落ち着いてモデルさんをしてくれるようになるかな✨写真は岡山の後楽園の入り口の紅葉です💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます...
食器用洗剤の詰め替えボトルはポンプボトルやワンタッチキャップなどいろいろ試してきたけれど、従来の「容器を逆さにしてギュッと押して出す」タイプが使いやすいんだなと気付きました。全開昔からあるタイプがずっと使われてるのは、やっぱり使いやすいから
ども〜オヤジです😊 いや〜昨晩のリヴァプールも強かった💦 開始2分、サディオ・マネのキレイな股抜きパスを受けたアンドリュー・ロバートソンの折返しを ディオゴ・ジョッタが押し込んで幸先よく先制💦 その後の展開も終始リヴァプ […]
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝腰が痛くなってからのお散歩&おトイレは家から見える地域のミニ散歩を楽しむことになった虹輝君とハハです。そのお散歩途中にちょっぴり強気の年下🐕い〇りちゃんがいます。以前は近づくと警戒されすごい顔で睨まれていました。近づかないでください。虹輝君もそれほど興味があるわけではないみたいですがそっと近づいていました。無視します。無視されいました。(笑)でも 最近は鼻と鼻がくっつく...
腰が痛くなってからのお散歩&おトイレは家から見える地域のミニ散歩を楽しむことになった虹輝君とハハです。そのお散歩途中にちょっぴり強気の年下🐕い〇りちゃんがい…
ご無沙汰いたしております。秋も終盤を迎えようとしていますね~ここ 1か月 体の調子が悪く 何もする気が起こりませんでした~未だ最悪ですけどね。秋の素晴らしい彩りを集めてみました。これらの他にも 赤い実は ザクロ カラスウリ センリョウなどたくさんありますけどね。1.ヤブサンザシは 本州・四国・九州・朝鮮半島・中国に分布する落葉低木。雌雄別株。花期 4-5月頃。花色 黄緑色。果実期 10-11月。2.トマトみたい...
レオン特別散歩ガテマラコーヒーのみに☕ コーヒー最高オラ飲めねえお嬢ちゃん誰だいなぎさちゃんですレオンめっぽう女子好きなでなで大好き照れるな~レオン弱虫誰にも犬にも弱いやんまた遊んでね皆様また見てね良い休日を✋にほんブログ村
朝の散歩、ユズが自分の影にむかって吠えている。自分が動けば影も動くし敵だと思っているのかな(笑)でも可愛いわが子には吠えませんよ(笑)わが子に愛情を注いでいるユズはすっかりお母さんの顔になったなぁ。癒されます。 ブログランキングに参加中で
肱川の堤防の内側を川に沿って歩くのは好き。 この河川敷を行くと臥龍山荘へ続いてる。 ショーンは入れないのでいつも 少しだけお散歩して引き返す。 堤防の外に…
昨日は11時に空を見ながらしばらく放心したままフリーズm(_ _)m・・・と気持ちを違う方向に向けようと思った瞬間、気持ちが元に戻っている今先日。。。『写活の…
今日のハンクん。半日くらい首がわりと自由に動いてました。これは何かよい兆候かしらん?ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) と思ったのもつかの間やっぱり、糠喜びでした。(´-_-。`)クッションで色んな角度にしてみたりするもどっち向きでもどうにも落ち着かなくて眠
いろんなワンコが集まると記念撮影も大騒ぎになりました(笑)初めて会うワンコもいたのでそらぁ~無理やね~わが家の犬っころはお初のワンコとは遊べません!お初じゃなくても遊べません!大きなワンコなんて問題外!ランに出ることもなくテラス席でまったりしてました。プードルのロン君は血気盛んな男の子ゴールデンレトリバーのオーガ君にランでケンカ売りまくってましたその様子を盗み撮りして漫画風にしてみました良かったら見てくださいロン君の勝ち~!でした(笑)写真を写す前にロン君とオーガ君はこんなことしてました。でも写真を撮る時は椅子の上にちゃんと並んでましたねそれに引きかえわが家の犬っころはみんなと並ぶことさえできないのでハッピーちゃんを壁にして一人用の椅子に鎮座してました(笑)いつ行っても何かしら楽しい事がある「オープンカフェ22...オープンカフェ228さんでのオマケ編
急性膵炎の治療で、筋力が落ちてしまったへいぞーは、ワンコットのリハビリ・フィットネスに通い始めました。後ろ脚の筋肉が落ちちゃったへいぞーは、水中トレッドミルで…
保育園や小学校のプリント、郵便物やポスティングチラシはすぐ分類!それだけで後がずいぶんラクになりますよ。私はフルタイム勤務から18時過ぎに帰宅したら3時間で子どもと一緒に就寝しちゃってます。
にほんブログ村連日、お天気が悪い山形市空き箱に小さなオヤツを入れてマルに選んでもらってお気に入りの場所まで運ぶブレ&ボケててスミマセンこれまたオチリ向けてて�…
今日は晴天だったのでハルヱとマメと一緒に公園へお散歩 0 とても綺麗な銀杏と 紅葉を楽しめるこの公園 本当は二匹並んで写真撮りたかったけどまぁとにかく二…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はグレの備忘録。わが家では腎臓病の子は(項目はその月によって違いますが) 毎月、他の子たちは1年半の間に2回を目安に血液検査をしています。シニアになると年2回は血液検査をしたほうが良いと言われますが、チワ子たちに気になることがあるとすぐに病院へ連れて行き必要であれば検査もするので、そうでなければ前回の検査から半年~10ヶ月頃に血液検査だけでもするように...
ホラー写真じゃないよ。今日は、シンバのシャンプー。どうも寒くなるとサボりそうになって日が延びる💦かさぶた全くなくなったのだけど、黒く色素沈着した皮膚が手強い。ピンクになったら毛が生えてくるのになぁ😭ッてのは置いといて、シンバの足下のすのこ。うさぎさん用のを買ってきて、カットしましたの@ワタシが糸鋸ギコギコでジャストサイズ👍糸鋸がスイスイ過ぎて、調子乗るかもよワタシ(笑)保護犬たちが本当の家族に見つけ...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 少し前にも 「蚊」のお話しましたが実は・・・※こたむぎママさん撮影 オフ会にてまだ ディーリズ家にいるんです!!ホントにね、 ディーリズ家で生活してるんじゃあないかと思う 笑布団に入ると※こたむぎママさん撮影 オフ会にて耳元で ぶ~んって 言うんです(*_*) 分かります? この感じ・・夏には こんなことなかったのに今の時期に な...
こんにちは連休2日目すでに私はヘロヘロなのは何故?今日はおそろいの色だねぇ?おようふくも おもちゃも ぱーぷる(ΦωΦ)フフフ…でも そんなの どうでも いいで・・・もう寝るの?だって また きっちんに いったがぁー!今日のThorのごはんの一部ビーフと野菜のおじや金曜日の家主ランチラザニア ビーフ・玉ねぎ・セロリ・トマト・トマトペースト モッツァレラチーズ リコッタチーズ・カッテージチーズ・卵黄 バジル・オレ...
いつもコメントやいいね!ありがとうございます。すぐには返答できませんが、いつも大変励みになっています。感謝しています。 昨日は午後大町市方面でお仕事でした。帰…
ちょっと足を延ばして埼玉県坂戸市にあるカフェ COUCOU (くくぅ) でランチ。テラス席はペット同伴OKです。陽が出れば まだ寒くはないのでイッヌも気持ちよくお昼寝。冬野菜の和風ハンバーグ定食 と きのことほうれん草のソイミートカレー。美味しい!!メイプルクリームのミニパンケーキ と まろんクリームパフェ。これまた美味しい!! 雑穀パンケーキがたまらない。近くにあったらなー。ランキングに参加しています。ポチ↓っ...
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
今ミニマリストを作る(終)
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け
土曜日、夫は仕事ですが、私は、お休みいつもの運動公園へ、散歩に出かけましたこちらは、山の中にありウォーキング、ジョギングの方も多いいつも出会う方々に、今日も、…
あつまれどうぶつの森にハマりすぎてます・・・この1週間の事をまとめてアップ~!20日午後のお散歩に行った1時間ほど後の事。サンちゃんが執拗におちんちんを舐めていたので、舐め防止にマナーベルトを着けようとしながら見てみたら・・・血が出てる!?今までにも何回か、かぶれたり舐めすぎたりで赤くなった事はありますが今回は明らかに違う!慌てて動物病院へ駆け込みました「赤くなっているのは包皮ですね。お散歩中に何かに...
ど~しようちょっとベッド掘ってみてん綿が出てきてんぺったんこになったから又 買ってねど~思いますニトリに買いに行ったらとなりの客がワンちゃんのですかって聞いてきた家もすぐ破るそうで皆様ご苦労されてますね新しいのどうぞ甘いわぁ我が家臭いそうで悩んでる自分の
ブログを始める前から拝読させていただいていた大好きな大切な生命が旅立たれましたずっと頑張る姿を見せてくださっていましたので言葉もありません謹んでご冥福をお祈り…
おやつを『まて』している、ぽんずとかぼすです。さて、先日のカットの時この手足の部分の通気性を高めるため、前よりもさらに短くカットしてもらったわけですが、すぐにかぼすの手足の付け根が、いつものように赤くなってきてしまいまし
日曜日の午後です。おっとこんなことはしてられない!夕方過ぎから雨が降るので散ってしまう前に教会の横の銀杏の樹で撮りましょう。素敵ね~横からも撮りましょう。...
♪ ピー ポー パー ポー ピー ♪ ガガガッ 「こちらコハク こちらコハク どうぞ!」 ガガッ 「こちら TOYOSU ステーション! コハクちゃん、どうぞ」 「宇宙船内、 ボクを囲む電光板も オールOK ! ...
ただいま〜! 昨日、帰京いたしました。 お留守番ありがとう。 それは レオのとき (←こちらです) と まったく同じなのですが、 帰ってきてドアを開けると シッポを振ったコハクが待っていて ソファの指定席から いっつもこっちを見ていて 座ると横でゴロンとしてきて ...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日の続きですこの日は 山口県から来てくれた 〇さんを 囲む会^^この日の主役 3兄弟! ペさん、しーさん、りーさんそして 幹事をしてくれた 福ちゃん 詩ちゃんこの中で 一番 ちびっこのハズの リーさん(リベル)年齢はちびっこ、 もうすぐ1歳で なかなかの 存在感っ! このアンヨの 短さが たまんなーい ←失礼この日は 色んな方に 抱っ...
昨日の続きです木曜日の午後のオープンカフェ228さんはたくさんのワンコでいっぱいでした正吉君とほぼ同じ時間にゴールデンレトリバーとチワワちゃんが来ましたが体重差31キロ(ひぇ~!)です。ちなみにお揃いの洋服でしたよ。犬友のけんちゃんとまつりちゃんもお揃いのタイガースの服で来年用の年賀状撮影してましたテラス席には大阪から遊びに来てたポメ&チワワのmix犬の兄弟犬であおちゃんとくろちゃんがいました色白ワンコなのに青と黒なぜそんな名前かというと飼い主さんが「ガンバ大阪」の大ファンでワンコの名前も青と黒にされたみたい(笑)スマホケースもガンバ大阪色でした。さてさて地元犬はせっかくなのでランで記念撮影することになりましたが・・・みんなの目線が揃うの大変!ハッピーちゃんはとうとうママさんに抱っこ!ちなみにハッピーちゃんと正...みんなで記念撮影しましたが・・・
先ほど新動画をアップしました 今回は柴犬マメをどうにか太らせようと色々頑張ってみたところ何故か甲斐犬ハルエに異変が‼ こんなはずじゃなかったんです 今まで一…
ゲーム機を何歳から使わせるか?携帯型か据え置き型か?小学生と園児など、年の差兄弟の場合は?とずっと悩んでいましたが、ついに我が家にもゲーム機が。据え置きタイプに決めた経緯も含めて書きます。きっかけは「サンタさんへの手紙」毎年、11月の終わり
にほんブログ村ドライオイスターkumikoさんのブログで知りすぐお気に入り登録したお初のオヤツ 【その他厳選】ドライオイスター ちょこっとパック 20g【3,…
お久しぶりのベルとニコです 元気にしてます ブログおさぼりで、写真が貯まってるので、見てくださいね おもちゃ入れに自ら入っておもちゃを探すニコちゃん ニ…
おはようございます。 今日で6連勤ですね~あと6連勤ありますよ~(笑)でも、そのうち23日と26日はリモートワークですので、ちょっとは体も休まりそうな気もしま…
いつもコメントやいいね!ありがとうございます。すぐには返答できませんが、いつも大変励みになっています。感謝しています。 昨夜はほぼほぼ皆既月食でしたが、一番の…
おはようございます。 何と実は。。。来週の日曜日まで休みなしの私です。先週楽しんだしなあ、仕方ないか。。。毎年この時期は本当に忙しくてでも、今年はまあまあ仕事…
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちは。飼い犬♀です」 今日は、維桜さんにこんなものを買っちゃいました~! ででん! オヤジ、自慢の太鼓腹~♪ ・・・じゃなかった、 「ちょっと、あーた!あたしより目立っちゃダメーっ! […]
ファルコアと一緒に、 初秋のグリーンレイク散歩。 緑の芝生の上をタッタカタ〜。 木に駆け登ったリスを追ったり。自然に触れると、犬は元気がみなぎりますね。 この空の色!そして湖! 快晴 キャッキャと楽しそうな親子とすれちがう。 このきれいな木が並ぶエリアは、紅葉の季節には葉っぱが黄...
昨日、友人が撮っていた手乗りはちべ🤣時系列で、更新していきたいところなんだけどSNSでは、告知やら動き始めてますが、古くからのブログファン(居るのか)の方々に突然のお知らせをお先にさせてもらいます。だって、終わってから「知らなかったーーーーッ」って言われると大変、とっても申し訳ないので、全部抜かしてお先に更新させてもらいます。保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチ...
11/26朝の体重: プチ5.0kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** プチとメレにキャミソールを編んだよ グラデーションがきれいな糸を大きめ
土曜日に開封したクッキークッキーは5枚アリマシタがこの食べるペースは想定内思ってた以上にボリューミーだったのに自分の胃腸を過信していて翌々日まで胃もたれしたの…
子犬が旅立ち静かになりモモは大丈夫かなと心配しましたが大丈夫!モモは元気です(笑)家が広くなりゆっくり出来るワン。アハハハユズの子犬も元気です!これからはボクが主役だ!アハハハそれにしても丸々と・・・超健康優良児のようです(笑)よちよち歩き
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。