どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【常識崩壊】老後2,000万円は本当か?逆算してみたらまさかの●●万円…
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
S&P500 CFD徹底ガイド|手数料・リスク・おすすめ業者(2025年版)
給料を上げるための交渉のやり方
S&P500 Chart 最新動向と2025年後半の市場展望
【徹底分析】S&P500 pe ratioの今|2025年は割高か?割安か?全データ比較
ようやく資産が今年最高額に。
【Kの小口不動産投資】知っておきたい!投資家の権利
【 2025 / 7 / 9 】デイトレ結果(利確は金額よりパーセント)
サイドFIREを考える①-「好きな仕事」なんてあるのか?
サイドFIREを考える④-労働嫌いなら完全FIRE一択
サイドFIREを考える③-フリーランスは険しい道のり
サイドFIREを考える②-「ゆるい仕事」という甘言
【Kの不動産投資】コツコツ積み重ねる、未来への種まき
預金額の増減 2025年上半期 完全に崩壊する
こんにちは 毎日暑い日が続いています ちょっと外に出るだけでぐったり 図書館にいったり通信教育の実験ものをしたりで なんとか毎日をやり過ごしています 先日は飴の器作り 昨日はアイスクリーム作り、今日は大きなシャボン玉作り...
皆様ごきげんよう♪夜分遅くの更新大変失礼いたしますこちら本日2記事目~(._.)φ 2記事目は晩ご飯ネタ~♪今日の晩ご飯は写真を撮っておりませんがそば飯&温泉卵をいただきました食後は。。。↑先日購入したキウイを食べました※写真は昨日の朝食時に撮影したものです(笑
おはようございます!先週末の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし急に肉が食べたくなり、赤身ステーキ肉を購入してきました。ストウブ ブレイザーでジュジューっと♡はー♡美味しそう。(*´艸`*)がしかし・・・今回はちと焼き過ぎま
1学期最後の幼稚園弁当チキンカツ茄子の甘辛焼き切干大根の煮物たまご焼きミニトマト・ブロッコリー塩と梅干のコロコロおにぎりキウイちょこっとプッチンプリン夏休みがはじまりました。「○○ちゃんはね~キャンプ行くんだって~!」
ときは遡りまして、春の親子遠足のときのお弁当サンドイッチ(ハム&きゅうり&スライスチーズ、たまご、溶かしバター&ブルーベリージャム)コーン入りポテトミニトマト・ブロッコリーキウイぷるんと蒟蒻ゼリーおやつ遠足というと、お決まりのサンドイッ
なつやすみのおやくそくふたりとも守ってくれていますよ。わたしが自分の食器と共に、無意識のうちに子どもたちの分も運ぼうとすると「ダメ!じぶんで運ぶから!!」とおこられます。 宿題、息子は早々に終わらせてしまい、あとはシールを貼っていくカレンダー
今日の朝ごはんフレンチトースト♪目玉焼きベーコンサラダ朝思い立って、「そうだ!フレンチトーストにしよ!」となりたまごと牛乳ときび砂糖に浸しました。ほんの20分ほどだったと思います。(その間に他の用意を済ませて)フライパンにバ
夏休みある日のお昼ごはんたらこスパゲティサラダバタール最近こどもたちにも大好評のスパゲティ・・・パスタ?・・・どちらでもいいか。《材料》 大人ひとり+子どもふたりパスタ 180gくらい◎たらこ 1腹~(2本くらいのことです。
茄子と玉ねぎとひき肉で作る簡単なドライカレー。調味料はケチャップとソースとカレー粉と塩コショウだけ♪簡単で美味しかったですー。ケチャップとソースのコラボはやっぱり最高。
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし展示会で購入したばかりの石岡信之さんの器には、夏になると食べたくなるこれ。揚げびたし♡お野菜やお肉をちゃちゃちゃーっと油で揚げて、麺つゆとかんたん酢を1対1に
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは最近購入したオーブンレンジ、石窯ドームで作ったぎゅうぎゅう焼き。石窯ドームについての詳しい記事はこちら。↓↓↓石窯ドームに付属されている深皿に下味を
本格的に暑くなり、夏到来ですね!旦那氏ともども、微妙な体調不良から、抜け出せない我が家です…この暑さで、さらに体調崩さないよう、気を付けたい…!体調を整えるには睡眠・食事が大事ですよね。食事は、できれば毎食たんぱく質を摂るのが大事らしく。ついつい面倒で、
おはようございます 昨日サマースクールからお兄ちゃんが帰宅しました 楽しかったようでおみやげ話たくさんしてくれました 今朝は何とか晴れているので 大量の洗濯物も乾きそうです さて暑くなってきた昨日の夕ごはん ぶりのカレー...
こんにちは 夏休みが始まりました 早速ごちゃごちゃになっています 月曜日からお兄ちゃんが学校のサマースクールの出かけて行きました 2泊、高原でいろいろ楽しんでくるようです …いいなぁ〜 お留守番の私と弟くんはポケモンの映...
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 要るか要らないか、迷った末に マツの人生ではじめて買ったものがあります。(おおげさ) それが ▼オイルポット 揚げ物を敬遠してました こんな蒸し暑い季節に揚げ物の話をするなんて、って感じですが(汗) 子ども達も含め、やっぱり好きなんですよ。揚げ物。 我が家でよく作るのが ポテト、 から揚げ、 冷凍の「揚げるだけ」系のものもよく利用します。 春巻きやコロッケとかね!! どハマりしている三角春巻き。(これはちゃんと手作り。奥のポテトは冷凍) 揚げ物は子どもが一緒に食事をするようになるまで、ほ…
ちょっと前の朝ごはんパン屋さんのクロワッサン♪ひとつ30円くらい。トースターでリベイクすれば、かりっとバターの風味がひろがります。クロワッサンのおかげで、ちょっとおしゃれな朝ごはん~~ちなみにマリメッコのマグには、残りのお味噌
『北欧 × 和 の器で4歳誕生日の食卓』パーティー当日はケーキやさんのケーキを食べまして後日・・・恒例の・・・ホットケーキタワー!サイズちがいに焼いたものに生クリーム・いちご・キウイ・パイナップルを挟んで。バランスを考えな
休日の朝ごはんお得意の?!ピザトースト~~目玉焼きのっけ~~先日、男子チームと女子チームでおでかけした際にふらっと寄ったフライングタイガーコペンハーゲンカラフルで面白い雑貨がいろいろありますよね。このペパナプ、20枚で100円
一昨日の晩ごはん鯖の塩焼き小松菜とツナなマヨポン炒め冷やしトマト納豆なめこと油揚げのお味噌汁巨峰この鯖ね、骨が抜いてある状態で販売されていたもの試しに購入してみました。(小骨が残っている可能性はあります という注意文言は記載してあ
もう7月も中盤なのに、なんだか夏らしくないなーなんて。ここ数日で、やっとセミさんも本格的に鳴き始めて暑さも増してきたかな??日照不足もあって、野菜の値段もじわじわと上がってきている気が・・・。ちょっと前の休日お昼ごはんオムライスコー
料理研究家yuuさんのレンチンで出来るビーフストロガノフレシピが超お手軽で簡単なのに美味しくてリピ決定!特別な調味料も要らないのが有難い。
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 今日はカルディの話題を!! *カルディで毎日を美味しく、楽しく* リピ買いしてるもの、ありますか? カルディは大好きですが、大好きすぎるゆえ、ふらりと入ってしまわないように心がけています・・・汗 子ども達と一緒に入るのも危険ですよね。 テンションのあがる可愛いお菓子がたくさんありますからね・・・!! でも 先日、買いたいものが明確にあったので!! カルディでお買い物してきました^^ リピ買いしているものです~~ リピしている、タコス作りの材料♪ 手軽に準備できてパーティー感がでるので、 …
えっ!私の体に飛びついたハラビロカマキリの赤ちゃん!
あまりに暑いのでかき氷はじめました♪いちごみるくの素でかき氷
1本持ってると便利!あなたと周りを守る傘 brocky(ブロッキー)
平日休みは至福のひととき♡
ズッキーニとトマトのチーズトースト ☆ 水だし紅茶で おやつタイム♪
72話 またしても凡ミス牧場主【Stardew Valleyプレイ日記】
チヂミたっくさん(*^^*) 大きな日傘持参でお迎え行ってきます
今日は七夕ですね
今日のブランチ
7/5の宅飲み(天ぷらとコスパのいい日本酒で優勝!)
野菜足りてないわたし
ネタバレ解禁になったのでOTETE Shawl Clue3の途中経過
ネタバレ解禁になったのでOTETE Shawl Clue3の途中経過
聞いてないんですけど...
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
鯵の南蛮漬けが無性に食べたくなってクックパッドの人気レシピで作りました。揚げないで作る南蛮漬けは漬け汁も野菜も脂質はほぼ無いので低脂質に作れます♪無印のビスク鍋も低脂質ですよ。
皆様ごきげんよう♪こちら本日2記事目~(._.)φ 2記事目も晩ご飯ネタ~♪今日はいつもより早めに晩ご飯をいただきました食べたのは。。。↑唐揚げ(からあげ)とサラダで~す♪サラダには。。。↑阪急の味シーザーサラダドレッシングこちらはチーズとベーコン風味なので別に
こんにちは 3週間連続のお仕事が終わって やっと一段落しました お兄ちゃんが今日からほぼお休みです 今日、明日自宅学習で金曜日に終業式 弟くんも金曜日に終業式 いよいよ夏休みが始まってしまいます お弁当はしばらくお休みに...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、手羽元と根菜の煮物。ストウブ ブレイザー28でコトコト炊いた煮物。クッソ暑い日に煮物なんて、できたら回避したいお料理ですが、ストウブだったら短時間で染
こんばんは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:生活クラブに入りました!!!!!シンプルなテーマ(笑)そう、生活クラブに入ったんですー生協の中のひとつですが、原材料などとことんこだわっているところがちょっと気になっていました。長男坊がアレルギーでアトピー体質ということもあり、小さな頃から食べ物の原材料にはこだわっていました。普段からなるべく無農薬や産地がはっきりとし...
こんにちは 今朝、家を出てから少しして忘れ物した と走って帰ってきた弟くん 何を忘れたのかと思ったらティッシュだそうで… 大事だよ、ティッシュ 毎日持ってくるように言われてるし でも戻ってくるほどではないだろう、と思いつ...
ある日の晩ごはんはタラコの消費で作ったタラモグラタン(タラコとじゃがいも)と鶏肉と茄の甘辛照り煮、サラダととうもろこし。とうもろこしは皮ごと5分レンチンしました。皮もヒゲもツルンと一気に剥ける方法で!
こんにちは 今日は冬の間敷きっぱなしだったラグを洗いました クリーニングかコインランドリーでないと洗えないと思っていたのですが 思い切って洗濯機に入れてみたところ、何とか収まり(180×180の厚めのやつです) やっと洗...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしまずは、蓮根入り豚キムチ。辛い物が少しずつ食べられるようになってきた我が家の姉妹。甘口キムチなら食べられるようになり、少し前から我が家でもようやく豚キムチ解
こんばんは 仕事帰りの今日 お兄ちゃんは期末テスト、旦那さんは夜ごはんいらないとの事で のんびりさせていただきました 夕ごはんは丼dayの火曜日なので ビビンバ やみつききゅうり 私はワインと...
おはようございます 東京はひんやり雨のようですね 今回のステイ先は37℃ととても暑いです 夕方からお買い物に出掛けましたが すぐに暑くてダウンしました さて出発の前日の夕ごはんです ぶり大根 ...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、みんな大好き手羽中の甘辛揚げ。ツヤツヤ、ぴかぴかの甘辛揚げ。久々にレシピを書いてみたいと思います。≪ 材料 ≫●手羽中 30本くらい●塩コ
脂質の高そうなパエリアもお家で作れば低脂質に作れます♪しかもパエリアはごはんもおかずも同時にできて、何品もおかずを作るより断然ラクな気が。個人的にはサフランがオススメ。
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
こんにちは 火曜日と金曜日はお兄ちゃんと弟くん、 空手の稽古があるので夕ごはんが変則的な時間になります その日の気分で稽古に行く前に食べたり、帰ってきてからになったり 予め用意しておいてすぐに食べられるメニ...
お気に入りのハンバーグレシピの低脂質バージョンです。クックパッドで見つけたハンバーグレシピは誰がどう作っても絶対やわらかく焼けるお気に入りのレシピ。ソースはオール脂質ゼロ♪
娘の誕生日パーティーで用意したデザートフルーツポンチこちらの作り方をご紹介します。まずはスイカのおしりを少しカットして安定させます。次に丸っこいままギザギザにするのは、わたしには難しいと判断したので・・・半分より上の方をざっく
休日の朝ごはん誕生日パーティーのちょこっとおこぼれで。お得意のピザトースト食パンにケチャップとマヨネーズをぬりぬり新たまねぎ・ハム・とうもろこし・ピーマン、そしてピザ用チーズをたっぷりのせてトースターで焼き色が付くまで。仕上げに黒胡椒ふ
昨日の晩ごはんたらこパスタサラダパイナップル先日ファミリーレストランへ行った際、娘とシェアするつもりでたらこパスタを注文そんなに食べないだろうな~と思っていたらほぼほぼひとりで平らげられてしまいました。もうひとつ同じものを追
昨日の晩ごはん焼きチーズカレーマカロニサラダデラウェア一昨日の晩ごはんがカレーその翌日は、チーズをのっけてトースターで焼いて食べるのがお決まりパターンです。ブログを更新していない間もカレーの日写真に撮っているだけでも
洋食寄りの記事が多くなっていますが普段は基本和食が多い我が家です。ある日の晩ごはん鶏肉じゃが鯵の干物白菜としめじとえのきと油揚げのお味噌汁小松菜とツナのポン酢炒め納豆ある日の晩ごはん豆腐入り鶏つくね鰹のたたききんぴらご
最近いっちばんはまっていたドラマ『きのう何たべた?』筧史郎(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。史郎の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。