どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
兄弟は何歳差?2026年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
☎ 鳴らない電話 📲
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
岡山県の桃直売所へ。桃の時期と値段
定年後の楽しみ(家庭菜園、ミニトマト)
バッテリーを購入
猫と北欧ヴィンテージ。36㎡二人暮らしのお部屋
野に咲く花のよ〜おに〜♪
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
++落ちつかない日々の暮らし*++
東京ひとり旅、どこに泊まる? 1泊1万円台から叶う、女性にやさしいホテル8選【東京駅・日本橋・浅草・清澄白河】
「アロマフレスコ」メーカーでの生産停止・入荷未定
和皿
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
韓国のヤンニョムチキンや甘辛好きさんに朗報! イトーヨーカドーで見つけました!セブンプレミアム、揚げずにサクサク鶏唐風甘辛だれ フライパンで簡単クッキングセブ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは3日くらい更新できないとかいいつつもっとできてませんでした仕事あと温泉旅行行って戻ってソッコー洗濯お風呂ご飯して寝てまた仕事からの忘年会とぎゅぎ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは豚カツ。(*^-^*)器は、アトリエキウト Lindaパスタ&カレー皿。スープはパスタたっぷりのミネストローネ。器は古谷浩一さん。デザートにはオレンジ。愛しのフ
おはようございます♪ 昨日からお正月の料理を少しずつ作り始めています。とは言え大層なものではなく、酢れんこんとか、海老の姿煮とか、紅白なますとか密封して日持ち…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。昨日は王子が、我が家のプランターで育てている苺を発見したようで保育園帰りにその苺を収穫して私に持って帰って来てくれました。と言ってもプランター...
こんにちは。王子の熱は下がりスッカリ元気になりました(人´ω`*)♡。。。が、(笑) 最終便で?私に風邪菌がやってきたようで喉が痛い((((((ノω・、)...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
早出が終りました暗いうちに出勤するんだけど明るいうちに帰れるのうれしかったんだ!明日からまた暗いよー><しかし! あと少しで温泉休み*'-')朝も入っちゃ...
小6と小4の娘と、昨年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはハンバーグ!ストウブ ブレイザーで表面をカリッと焼いたハンバーグ♡焼き上がり、ソースを作ろうかと思ったら、まさかのウスターソース切れで作れず。(;´∀`
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
ビットコイン一部利確した後のポートフォリオ
またビットコイン壊れたな。笑
離職票が届いた
いろんな相場が動いているのでチャンス到来!
たった1000円で公開中《本日23:59まで》
私のセミリタイア生活…週3日だけ働くとしたら何曜日?
【5周年記念!!】ブログ開始から5年目に突入しました
【 2025 / 7 / 10 】デイトレ結果(0.5%)
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
1年間で構築した「荒木のポートフォリオ」
いつまで働くか
【お金の管理は“目的”じゃなく“期間”で分けよう!】短期資金と長期資金の話
「相場の定石」の中でも最強の定石かもw
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
おはようございます。 頻繁に無駄に早起きをしておりますが、書き忘れを載せようかと 昨日は、二十日大根の食べ比べをしたのですが、一昨日は、寒いと言う事もあり「1人鍋」をしましたわ。 材料は、とりあえずあるもので作って、締めはおじやでおいしく食べました。 1人鍋 こんな感じで、あるもの入れてます。鍋の下には白菜敷き詰めて、その上にもやしをのせて、後は写真のまんまです。普段は、鶏肉をいれて鍋をすることが多いですが、今回は鶏肉在庫切れで豚肉を使っています。いい出汁がでますよ。 水200cc、醤油大匙3、みりん大匙2、砂糖小匙2が味付けの調味料です。基本、煮物の調味料と同じですが、少し薄味にします。 こ…
こんばんは。もう22時ではないか! 今日は広島の庄原で朝から仕事で寝不足のうえに力仕事で帰ってぐったりです。 本当は、仕事帰りの近くの道の駅で温泉に入って帰ろうと思ってましたが、そんな元気はなく、そのまま松江に帰りましたわ。 しかし、帰り道に「道の駅・高野」で野菜を買って帰り、その中の「二十日大根」を使って食べ比べしました。出来たので21時半くらいなんだけどね。 道の駅・高野で野菜を購入! 道の駅は、場所にもよるけど安いとこと、普通なとこと、高いとこが極端!! まずは、スライサーで皮付の状態でスライサーでスライス。 半分を塩もみ・半分を浅漬けにしてみました。 左が浅漬け・右が塩もみ で、30分…
いままで日勤だったのですが、早出とお遅出も入り混じることになりましたとりあえず明日教えてくれる人に7時出勤だけど何時に出勤するのか聞いたら6時だっていまま...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんにちは。昨日は、王子が保育園で(牛乳パックの)貯金箱を作ってきました♪(王子はシールを貼っただけ)これは王子が家の お手伝いをしてくれたら貯金箱にお金...
お休みきたー!昨日はねー、ブログ書こうとしたんだけどお休み前だからちょっと多めにお酒飲んだのでPC前でうとうとしてしまい夜更かしするつもりがいつもより早く...
こんにちは。 雨がやみませんね。車がかなり汚れているのですが、雨続きで洗車ができんですわ。色が黒に近いので、かなり汚れが目立って、手の跡やらいろいろついてますわ。(^▽^;) 昨日・一昨日と朝から夜中まで仕事だったので、家での食事はシュークリームだけ!食事ではないけどね。 今日は、久々に冷蔵庫を開けて、あるものでチャチャっと作りました。 鶏肝と野菜が若干あったので、「鶏肝と野菜の炒め煮」にしてみました。 フライパンで作ります。火の通りにくいものを先に入れて炒めて、炒めれたらフライパンに水200cc投入、続いて醤油大匙4、みりん大匙2、酒大匙1、砂糖小匙3を入れて混ぜながら煮込みます。5分くらい…
おはようございます!最近、職場の人達の結婚報告が相次いでいます。(*^-^*)みんなとっても幸せそう。見ていてこっちまで顔がほころびます。(*´艸`*)「結婚準備が大変で・・・(;´∀`)」なーんて言うちょっとしたボヤキでさえ、アラフォーのおばちゃんからしたら羨ましい。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
この数日、食べたもの記録の絵日記をサボったら、すっかり1日2食に戻ってしまった。 16,17日は朝ごはんを12時に食べて、15-16時に昼ごはんを食べて、夜21時くらいにみかんを食べて24時過ぎに眠る生活を送っていました。 いかんいかん。やっぱり誰にも見られないと思うと途端に気が緩んでしまう。 それにしても、体重と健康維持のために1日3食食べるための工夫なんて、あまりにも誰の興味も惹かない内容だよなぁと改めて思う。 作りたい欲が爆発して、『きのう何食べた?』に登場するレシピを片っ端から試してみるブログを書きたいものだ。 先日、食べ物をおいしそうに食べる描写の小説を読んだ。 そぎ落とされた羊肉、…
今回は2回出勤すればお休みですうれしいな、次はかなり連続だけどまあ、温泉いくので仕方ない!何買って帰るか悩んで結局最近好きな炭酸水買って帰ったお母さんが半...
こんにちは。本日も2回目の投稿となります。 雨が止みませんね。寒いうえに雨なので、どこにも出かける気にはなれず、仕事場でごろごろしておりますわ。 明日・明後日は久々の超ハードスケジュールで20時間労働かな・・・ 仕事が集中して入ってきたうえに、夜仕事もある。 なので、今日はちょうどいい具合の骨休みとなりました。 朝は、卵焼きを作ったのですが、昼ごはんは久々に洋風にしてみました。 「ハンバーグとボイルチキン」と「コンソメスープ」 ハンバーグとボイルチキンは、いつものワンプレートで後片付け楽チンです。 で、コンソメスープの下準備で野菜を切ろうとおもったら、これ! ズボンはかせたくなるわ。なんか得し…
おはようございます。 今日は何も仕事の予定が無い日曜です。 時間を気にせずに過ごせるので、今朝の御飯は卵焼きを作ってみました。 ちょうど、紅生姜が無くなって紅生姜の汁だけが残っていたので、これを卵と混ぜて紅生姜味卵焼きとなりました。 順調に卵を巻けていたのですが、最後の1巻きでミスった!! 3回目の卵投入で、手を抜いて油をひかなかったら、フライパンにくっついて卵がボロボロに!! 卵焼きは忍耐です!!焼き始めから焼き終わるまで気が抜けません!! 私の卵焼きは、卵が焼けたら「巻きす」に卵焼きをのせて、ぎゅっぎゅとして形を整えます。温かいうちなら三角にも四角にも形が作れますよ。 こんな感じで出来立て…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。