どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
無印良品週間に行ってきました(2回目)
【2025年3月】昨年の記事が複数ランクイン!おすすめ商品あれこれ人気記事ランキングTOP8!
値上げ前の無印良品週間最終日、駆け込みまとめ買いはしたくないけれど。
無印良品週間もうすぐ終了!毎回買ってるキッチン用品
【MUJI】今年の無印良品週間で買ったものたち
無印良品にもあった!地震対策グッズとラスト購入品9点
春なのに本格的な雪の降り方にビビりながら、お買い物に出掛けたこと
2025春【無印良品週間】ネットストアで購入したもの
【シニアの暮らし】無印良品週間で買ったもの。。
良品週間で買った無印の優秀コスメ
【無印良品】覗きに行っただけなのに連れて帰ってきたもの
🌸桜尽くし
無印良品*簡単、炊き込みごはん♩と新生活にお迎えしたランチバッグ
あと1品追加に助かる!無印良品の青菜炒めの素
おススメのポイ活☆楽天Payアプリが熱い!
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ おうちに紙袋どれくらいあり…
こんにちは。 本日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 日中は暑いですが、朝晩は秋めいてきましたね。 朝もウォーキング・ランニングしてる人が 増えてきたような気がします。 毎
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ いきなりですが・・・ つら…
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ 「片づけはいつするのがいいでし…
こんにちは。 本日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 トイレには極力、飾り物は控えているのですが、 可愛いリースを買ったので、これだけ飾っています。 いつ買ったかな
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ 年齢を重ねると身体が弱くなった…
旅行する時ってなるべく身軽で荷物少なくして行きたいですよね。特に子供ができてからその思いが余計に強くなりました。というわけでかさばりがちなアイテムの1つメイクをミニマル化した方法や汚れても良い工夫などをご紹介。
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ 2011年3月11日 11年…
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ 片づけできないあなたから抜け出す…
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ おうちが乱れて汚いとき その状…
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ 片づけが苦手なあなたのおうち・・…
片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 今日は感動した片づけ作業のお話です。 お客…
「これがあったらラッキー」という、自分だけのジンクスを持っている人はきっと多いのではないだろうか。 朝この信号が青だったらとか、4粒の枝豆があったらとか。 私には「チャーミングな貴婦人に会えたらその日はラッキー」というジンクスがある。 チャーミングな貴婦人との出会い 子供の頃、犬にお尻を噛まれた。 それ以来恐怖心が拭えず、大人になった今でも犬が少し怖い。 可愛いのに、怖い。こんなに可愛いのに。 写真や動画を見ると「可愛い」「もふもふしたい」と思うのだが、かなり痛い思いをしたのでどうしても「怖い」が勝ってしまう。自分でも情けないと思うし、ちょっと悲しい。 1年くらい前、近所のスー
片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 片づけやお掃除は早くやればやるほど早く進んで終…
片づけは魔法☆片づけを通しておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 今日はわたしのプライベ…
片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 今日は上の子と下の子の中学受験のことをお話した…
片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 長い夏休みがようやく終わり・・・ この期間の…
片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 『計画的』 と、いうと…しっかりやれそうだけど …
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 今を基準に! モノゴトを選んで わたしがよろこぶことやり…
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ モノとの出会いは摩訶不思議! 全然興味がなかったのに…
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 今日はおもしろい記事を見つけました。 成功哲学で有名…
webの職業訓練校に約5ヶ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中にWebクリエイターの資格を取得しました
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 片づけ作業へ行ってお客様とお話していると 片づけが苦…
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 みなさん、浴室の水垢やカビ対策って どうされてますか? わが家は、毎日入浴後に浴室全体の水滴を 水切りワイ
使い切ったもの ・最近減りが遅くなっていたニベアの青缶 →この間の冬から、ユースキンの方が好きになってしまったので…ごめんね…多分もうニベアはしばらく買わないと思う。 ・シーブリーズのデオウォーター →こちらも最近あまり使っていなかったので、買い足さず。 ・アルカリ電解水 →ないと困るものなので、使い切ってから購入。 ・まつ毛美容液 →高い物も色々使ってみたが、マジョリカマジョルカのこれが一番効果を感じた。同じモノをリピート。 マジョリカ マジョルカ ラッシュジェリードロップ EX ブラシタイプ 単品 5.3g amzn.to 888円
50代女性・春のうちに手に入れておくべき夏の洋服のアイテム5つ
【整理収納】良品週間で買い替えたもの
ミニマリストで生活するー実践編ー
新生活スタート
スマートウオッチ生活で判ったコト。
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
目を瞑ってでも分かるインナー収納
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/3/31
ミニマリズムとFIREの共通点
保険関連書類をごっそり処分しました
「いつものモノ」を新調するタイミング(無印良品週間の購入品)
大迷惑
ミニマムクローゼットは上着で調節
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 片づけと聞くと・・・苦手、面倒くさい楽しくない・・・と…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 毎日NHKのテレビ体操をしているわたし。 心身ともに本…
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++++++++++++++++
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++++++++++++++++
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 片づけは目的ではなくて手段です! と、片づけの現場…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! あなたのおうちは来客は多い方ですか? 例えば突然誰かが来て…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 片づけよう!と始めたときに 片づけは一日にしてならずなので…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!「梅雨はどこへやら?」いうくらい・・・一気に蒸し暑くなりまし…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!何年も何年もため込んだモノをすぐに全部なくすことができますか…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 片づけをすると…大きく分けて3つの効果 ①経済的効果②…
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い・・・ 暑いーーーーーーーーーーー!! ふぅ。。。ほんと、夏嫌い。 ブロ
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 子どもが片づけてくれないから困っています! お片づけの現…
うっかり壊してしまったモノから、「またこうなってしまった」モノまで。 使い切ったもの ・一年中使っている日焼け止め美容液 →ガラスのポンプ式で、最後まで使い切ることがかなり難しい。新デザインになってチューブ式になってくれたようなのだが、ガラス瓶タイプがまだ2本残っている… ・高保湿タイプの乳液 →秋冬メインに使っているもの。やっと美白タイプに切り替えられる。 捨てたもの ・3年前に購入した夏用ファンデーション →RMKのUVリクイドファンデーション。また、ファンデーションを使い切ることができなかった。新聞の上に中身を出し、できる限り乾燥させて燃えるゴミに出した。
最近、朝ごはんが以前ほど食べられない。 体調が悪いわけでもないし、お昼には食べられるようになっているし、そういう「時期」なのだろう。 年間通していつも絶好調、いつでも元気、常に同じテンション、そんな人間いないのだから。 そういうわけで、最近の朝食は少し量が少なめだ。 食べられない時は、食べるものを厳選する あまり量は入らないのだが、朝ごはんを食べないと力が出ないので「食べられそうなものを」「食べられるだけ」食べている。 と言っても、何でも良いわけではない。 高タンパク、適度な糖類と脂質を摂取できるように「選んで」メニューを考える。 ・茹で卵 1つ ・トマト(プチではなく大
最近は6時か6時半に起床する。 掃除のみの日は6時半、洗濯がある日と夫が出社する日は6時。 以前は朝食の後に掃除をしていたのだが、そうするとなんとなくダラダラしてしまいがちだった。 試しに朝食前に全ての掃除を終わらせてみたら、めちゃくちゃ良かった。 「一日の過ごす時間」が、大きく変わった。 掃除を早く片付けて一日を有効に使いたいと思い、1日のスケジュールの順序を変更しただけだ。起きる時間は以前とそう変わらない。 この生活にして、「あ、以前と変わったな」と思ったことが3つある。 ・1日が長くなった ・スマートフォンを使う時間が減った ・目覚めが良くなった(朝が弱か
朝食前に掃除・洗濯を片付けてしまうことで、1日の充実度が爆上がりする。 1日がとても長くなり、スマホを使う時間が少なくなり、目覚めが良くなり、時間がたっぷりあるので「ちょっとあれやってしまおう」と物事をその場で解決するようになり、散歩や運動にも時間が使えるようになり、じっくり時間をかけて日記を書くことで自分自身の内面とも向き合う時間が作れるようになった。 そんな私の、朝の掃除について。 顔を洗う前に済ませること テーブル類の拭き掃除 テーブルとカウンター、調理台、レンジフードと整流板、キッチンと洗面所の水栓拭き。 テーブルとカウンター→アルカリ電解水で拭く 調理台、レン
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 梅雨時期に入り・・・ 電車の中で…座席に座った足の上に …
随分酷使しているのだが、全くへたれることがない。 タフで可愛くて、天候を気にせず履けるこの靴が、今まで買ったどんな靴よりも「頼れる」相棒な気がする。 ブランドストーン。 ファッション性と機能性を備えた、レザーブーツである。 Blundstone|ブランドストーン公式オンラインストア オーストラリア、タスマニア島生まれの老舗ブランド「ブランドストーン」の日本公式ブランドWEB&ECサイト。ブランドストーン blundstone.jp そろそろ型違いを買おうかなと思いつつ、今持っている物が問題なく履けているため、購入のきっかけがなくORIGINALS#500を
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 今日はいつもより丁寧に時間をかけてトイレのお掃除。毎日お掃…
ミニマムに、シンプルに、コンパクトに生活したい。 過剰にモノを持たず、持つのは厳選された好きなモノだけ。 食べ物や飲み物も「なんでもいい」ではなく、選んで摂取したい。 ゴミもできるだけ少なく出来るように工夫する。 私が理想としているライフスタイルは「小さく暮らす」なのだな、とこの本を読んで感じた。 タイトルに年齢は入っているが、年齢は関係ない。現に私よりも少ないモノで生活している大学生インスタグラマーやYouTuberはたくさんいるし、そもそも大切なのは「モノの量」ではない。 58歳から日々を大切に小さく暮らす ショコラ 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
信じられないことに、もう真夏日が記録されたそうだ。 真夏日の定義は30℃以上、とのことだが、温暖化の影響もありすぐ真夏日になってしまう。そのうち夏日、真夏日、猛暑日の定義が更新されるのではないだろうか。 さて、真夏日までは行かなくとも「暑い」と感じる日がちらほら出てきた。 我が家のクローゼットはもう夏仕様である。 春物を片付けた際に、また少し服を処分した。 今年の春アイテムは、こちらのnoteに記載している通り。 処分した春アイテム 十分厳選している状態だったので捨てるつもりはなかったのだが、見窄らしく見える服は流石に処分した。 ・カーディガン 1着 →洗濯で縮んでし
6月6日、関東梅雨入り。 しとしと雨が降り続けるこの季節。 雨の音を聞きながらぼーっとお茶を飲む、何もしない時間がとても好きである。 今年は少し早いうちから梅雨に備えてあれこれ準備をした。 洗濯機の準備 洗濯物の生乾きの匂いが気になるこの時期。 洗濯機のカビ取りをすることで、少しでも生乾きの匂いを抑えたい。 我が家の洗濯機は自動お掃除の機能がついているのだが、それだけでは正直物足りない。 【Amazon.co.jp 限定】洗たく槽 カビキラー 塩素系液体タイプ 3本セット 550g×3本 お掃除用手袋つき ドラム式 除菌 洗濯機 クリーナー 洗浄剤 カビ取り まとめ買
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! どどーんとわたしのつたない今週のお弁当を一挙公開!毎日いや…
続きです!あ、昨日は乞うご期待とか書いたけどこれまで書いたことの単なるまとめだから期待すんなよっ!(どっちや)娘と同じく子供の頃からADHD傾向があるらしい私。娘と違って夏休みの宿題とかは早めに終わらせる方だったけど整理整頓できないから夏休み終わる頃にはプリン
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。