どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【北海道・新ひだか町】満開の桜と馬に出会うドライブ旅(おまけ・新千歳空港)
健康寿命、残り約22年!?「今年中に完全FIREを目指すぞ!!」
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
【悲報】旦那の給料が下がった どうする? 対策5選
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
特製手作りハンバーグランチ♪
口座乗っ取りというある意味“最恐の敵”現る~ゆるFIREを目指す私の2025年4月資産状況~
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/5~)
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
2025年4月の個別株ポートフォリオ
今月の資産額(2025年4月)
詐欺対策完了
無印良品で買ったモノ。低反発シートクッション
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
++お土産と 今年のGW*++
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
半年の空白
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
子供の日に断捨離
50代のパート労働者は、毎月どの位歩いているか?そして、この状態のままどこまで行けるのか?
おでかけに便利かぎ針編みのメッシュベストとバッグ
さて、本日は バンド練習前や個人練習前に行う事で 格段にスキルアップ出来る基礎練習を 御紹介させていただきます。 メトロノームと忍耐力が必須です。 んじゃ、行ってみよう! 写真はBPM_120ですが まずは、BPM_80で弾いてみて下さい。 BPM_80で1234フレットから順に2345フレットへ 2345から3456フレットという風にハイフレット側へ移動させていきます。 12フレットへ人差し指が到達したら 次の段階です。 BPM_100に上げます。 そして、再度1フレットから12フレットまで 最後にBPM_120へ上げます。 12フレットまで到達したらBPM_80へ戻ります。 この過程を3セ…
さて、本日も先日に引き続き 上手ギタリストを育てる スパルタメニューです。 上手の担当はギターソロや 曲全体に彩りを加える細かなフレーズを 担当する事が多いかと思われます。 そこで必要になる技量を鍛える 基礎のトレーニングです。 前回の譜面と似てますが、運指の順番が違います。 こちらは、より小指の可動を容易にする為に 前回の記事と合わせてやると効果的なフレーズです。 BPM_80からスタート 人差し指を1フレットから2フレットへ 2フレットから3フレットへと順にハイフレット側へ 移動させて行き、12フレットがゴールです。 前回同様 BPM_100へ変更し再度スタート BPM_120を目安に3セ…
本日は、私がアコースティックギターを手にしてから 一年後、エレキギターと共に購入し ライブハウスやイベント はたまた、事務所へ所属するまでの数年間。 共に人生を歩んだ【最強】と言えるツールを 御紹介させていただきます! ギター初心者様は勿論。 今は、高い機材を買える余裕が無い方にオススメ マルチエフェクターの紹介です。 エフェクターとは、御存知の通り ギターの音色を大きく左右する為に 個々のこだわりがあり、そこにロマンを感じる ギタリストも多く見てきました。 ただ一つ言えるのは 値段が高い機材を買っても良い音は生まれない。 自己満足の世界に迷い 挙句に路頭に迷う事になる可能性さえあります。 小…
閲覧ありがとうございます 綾丸です。 今日は、少し肌寒いよ大阪。 世間は連休という事もあり キャリーケースを転がし歩く人を 見掛けましたが、私にGWは存在しません( 。-̀_-́。) そもそも、こんなに休日があると 次の出勤が鬱で仕方ないよね( °_° ) さて、本題に入りましょう。 本日の表題は【オススメアプリ】 という事で…近年数多くリリースされている 音楽系アプリの中でも コレは使える! 私自身、長年使っている。アプリを紹介します⋆ Craft Eggさんより 【バンドリ!ガールズバンドパーティ】 通称「ガルパ」と呼ばれ愛されている音ゲー。 グラフィックが綺麗! 有名楽曲のカバーが豊富!…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。