どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアのGW】旅先で…今日は何をしましょうか?。。
「オレンジピール」のミニキルトと肩の痛み
楽天スイープで家計簿が大混乱!たった23円で1時間の損失?シニアのブログと食卓記録【5月8日】
楽天スイープで家計簿が大混乱!たった23円で1時間の損失?シニアのブログと食卓記録【5月8日】
お気に入り洗顔料
腹部エコーを受けてきた。 帰りにくまフェス行ってきた!
新しいミシンでビニールポーチを作りました
【シニアのGW】旅先でもローソン?。。
連休あとの寂しさをひしひしと感じた日でした〜(u_u)🍺
じぶンちの車のタイヤの交換をした連休最終日
投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】
【シニアのGW】ホテルの朝💕私は遅れてGWです。。
庭つくりは楽しい
明日から連休に入ります その間お休みします
百均雑貨と鍋を買う & 母の日パフェを御馳走する(逆?)
登戸から多摩川散策 二ヶ領用水 宿河原堰
ロンハーマンカフェでレモンタルト ロフトのヨガマット
のぞみ号のグリーン車に乗ってみました
呉服店の納屋を改装した、小さくて静かなカフェ ~ tronc(トロン)
キラキラして眩しい!!
一人掛けソファでお部屋をくつろぎ空間に ニトリの一人掛けソファおすすめ7選
登戸で食べた豚ヒレ肉の酢豚が思った以上に美味しかった
私の節約GW
雨の連休最終日 ハンバーグドック 鶏ごぼうロール
久しぶりのソロ活☆
子供の日 羽田イノベーションシティ
GWお得に過ごす
4月30日に行きました 藤の花満開のあしかがフラワーパーク
30代独身女の2025年5月の貯金額
宝塚ホテル『アンサンブル』のランチブュッフェ
こんにちは。きーたんだよ(ΦωΦ) きょうね、かぞくきねんびなんだって(ΦωΦ) こんにちは。マダムあずきです。 あず夫がもらいものの果物の箱にいろいろ書いていました。 S級ですw そんなわけでこちらの画像はあず夫撮影なのですが ワタクシのへたくそ選手権とは違う表情・・・(ノД`)・゜・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家族記念日&猫暮らしスタートの日 アメ。さんのイラスト 猫さんの写真へたくそ選手権 猫愛あふれる絵 家族記念日&猫暮らしスタートの日 きーたんを家族に迎えて8周年\(^o^)/ 我が家の猫生活が始まって、今…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 現場実習スタート 今日から現場実習。 何年振りか思い出せないくらいに久しぶりのお弁当を作り 初日なので、親のワタクシも一応挨拶がてら入り口まで同行しました。 帰りは一人でというか 現在その事業所に通っている、地元中学の支援級の先輩がいるので 帰りは先輩についてバスに乗っておいでと言ってあります。 (先方の職員さんにも伝えてあります) 明日はワタクシ車で後を追いつつ到着まで後をつける予定🚙(怪しいオバサンw) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
気がつくとこうなっていた。猫さんはかわいい💕#猫多頭飼い#猫好き#アビシニアン#ロシアンブルー pic.twitter.com/UIyEirXucw— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月21日 こんばんは。マダムあずきです。 残念ながら我が家は きーたんとぷくたんしかくっつきません(悲) 息子の床屋さん待ちです。 ( ˘ω˘ ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は朝から嬉しくない頼まれごとの連絡が来たことから始まって お天気も良くないし 身体はスッキリしないし 床屋さんは混んでるし ←イマココ 頭は…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 猫さんが落ちています(ΦωΦ) 手前:あーちゃん 奥:きーたん そっくりw こんばんは。マダムあずきです。 今朝は最悪の目覚め。 夢にうなされたようです。 夢の内容は、鬱のどん底にいたときの精神状況をなぞっているような感じでした。 気分は沈むしスッキリしないし はぁ(-"-)って起き抜けにため息。 一方そのころ休日だけさわやかに起床するあず夫氏は・・・ バイクで颯爽とオロロンラインを走ってきたそうです。 日本海🌊 まだ寝ているときに送られてきましたw (adsbygoogle = window…
こんばんは。マダムあずきです。 居間の隣の子ども部屋から マダム子が歌っている声が聞こえます。 ごきげんのようで何よりでございますw おはようございます。猫さんがドヤ顔しています。幸せです✨← pic.twitter.com/cudYFs7Dn8— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月9日 昨日の夜、PVがもう少しで140000だと気づき 瞬間を見ようと思ってがんばって起きていて 動画を見て戻ったら あ‥(・∀・) タイミング合わない主でしたw でも嬉しいです✨😆 何のためにも役にも立たないブログですが いつも読みにきていただきありがとうございます🍀 これからも たいして役…
こんにちは。マダムあずきです。 銀行行くコストコでディナーロール合い挽き肉牛乳たまご🥚トマト缶買う#今日のタスク 今日も1日がんばろう〜٩( 'ω' )و— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月8日 我が家の近くにコストコができて早数か月。 一度様子を見に行ったきり。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コストコ 帰宅後は忙しい これを買いに行った 予定外の購入品 この時ですw ↓ コストコで破損に気づく(; ・`д・´) azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.…
こんばんは。マダムあずきです。 やらなきゃいけないことが いろいろあったのに 後回しにしていてすっかり忘れていたという まさにポンコツ/(^o^)\ いろんなやらなきゃいけないことがあったのを思い出したのに来週は出勤の日が多くて手がつけられない。今まですっかり抜け落ちていた自分の頭が信用できん。— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月4日 やることリスト 明日楽天の買い物する 猫さんのフード 夫車のドライブレコーダー マダム子の福祉の交通ICカードの登録とチャージにバスの営業所へ行く。 現場実習に通うバス停の時刻表を写真に撮る。 乗り換えのバス停の時刻表とバスの行き先を写真…
こんにちは。マダムあずきです。 マダム子のお迎えに来ています。 道の駅でおトイレ休憩中(失礼) 昨日の我が家で発生した事件。犯人(犯猫)はきっと、いや絶対あいつだ!w pic.twitter.com/PkkDBupQ8a— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月3日 犯猫は(`・ω・´) ボンたん? ぷくたん? きーたん? おひめ? そこのあなた(`・ω・´) 「なによ」 あなたですよ!(`・ω・´) 「ちょっとといれっとぺーぱーとあそんでただけよ」 ダメです(`・ω・´) 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村 「ちぇっおこられたよ」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。マダムあずきです。 10日ほど前の朝のこと。 ワタクシはきーたんとイチャイチャしておりました(*‘ω‘ *) きーたんはそれはそれは甘えん坊で💕 その様子を見ていたあず夫さんが 笑いながら「カシャ」 微笑むワタクシ(*´ω`*) きーたん・・・? ひどい顔!!!\(^o^)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いつもワタクシが座るとお膝に乗ってきて顔や体をスリスリ✨ 気の済むまでさせてあげたらワタクシの顔はもう毛だ…
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0af157d5.76c72274.0af157d6.bb48ca6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。