どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
老後まで待てんわ!40代で考える「いま使うお金」の話
食費月2万円チャレンジ+ポイ活生活
過去は捨て、新しい風を入れていく
【双極性障害と向き合って】眠れるようになって毎日が少しラクに
決闘のその先。とハーブス。
【40代】自分ではどうしようもないことが起こった1年と、幸せな方を選ぶ術
次世代に連鎖させないために
自分の良いところを高く評価する
肝臓を守るためにしたこと
やらなきゃもったいない?!楽しいベビーリーフ収穫!
抹茶ソフトクリームと、殴った話。
ベンチプレスの正しいフォームとは?初心者がやりがちなNG例と改善ポイント
【保存版】ビタミン・ミネラル・水分の摂取メリットとおすすめ食材一覧!健康維持に欠かせない栄養素とは?
心が不安なあなたへ。~伝えたいことば~
大人になってASDとわかった私の話
ずいぶんと更新が開いてしまいました。 幼稚園の謝恩委員をやることになり、あずきが寝た後に作業をするので以前にも増してブログに割く時間が無くなっております^^; パソコンを立ち上げてまとまった文章を書くとなると「今日ももう無理だぁ~」となるので、短文をサクッと投稿するインスタに切り替えようかと本気で考え中。。。←スマホで長文を打つのが苦手な人(笑) さて、一昨日はだいずのうちの子記念日でした。 だいずが家族になってから6年が経ちました。 もう6歳ですが、カワイイが止まりません( ´ 艸 ` )♡ 最近は、ブラッシングをしてあげるとお返しとばかりに私の髪の毛をモシャモシャしてきます(笑) そしてそ…
// こんばんは。マダムあずきです。 ワタクシの一週間は 金曜日に迎えに行き 日曜日に送る。 子の寝具の洗濯や掃除機がけなどを月曜日〜火曜日 そこに他の予定が有れば次の日に繰り越して 木曜日は週末に備えて買い出しへ。 実質、子がいない3日間で いろいろやっていると 案外自由時間があるようでないような(どっちだw) // 外に出る緊張感(感染に対する部分&人見知りゆえ)と体力の無さと このところの暑さで 一回外に出て、戻ってくるとバテてます。 _(:3 」∠)_ だから一日一用事って決めてます。 それでもバテます。 _(:3 」∠)_ 虚弱・・・ // _| ̄|○ 試される大地 https://…
// こんにちは。マダムあずきです。 先日自宅に帰ってきたときに、きーたんがニャルソックをしていて 家の外側からパシャパシャとスマホで写真を撮り(不審者っぽい家主) そのときあくびをしたきーたんを見て 「あぁ(*‘ω‘ *)猫さんってなんてかわいいの✨」と 毎日当たり前に思うことを分析してみました。(暇人) // キバ 小さい前歯 舌かわいい ヒゲがにょーんってなるとこ // 終わった後「スンッ」ってすましているのもかわいい(ΦωΦ) 「スンッ」 猫さんは「ブサ顔」とか「変顔」みたいなのは無いのでしょうか? どんな顔していてもかわいい。どの猫さんもかわいい💕 だって足の裏の肉球までかわいいので…
// こんにちは。マダムあずきです。 暑いですね。 最近毎日同じこと言ってます。 そして外出する用事がないワタクシは 今日も昨日と同じことを言いながら 同じ一日を過ごすのでしょう。 私を誘う悪い彼氏。 pic.twitter.com/o8qNBYNebN— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月16日 昨日のきーたん。 実はヨダレ垂らして寝てました。🤤 フラフラ誘われる飼い主。 // あず夫氏を仕事へ送り出し ゴロゴロしていたワタクシですが 今日のタスク ・掃除機かける ・台所リセット ・マダム子の洗濯物を取り込む→旅行だけのものと明日学校へ持って戻るものになる分ける ・マダ…
// こんにちは。マダムあずきです。 暑いです。 北海道ですけど暑いです。 東京が暑いから札幌でマラソン走ることになったのではなかったでしたっけ? こちらも充分暑いですよ。 // 旅行中の洗濯物2回分 昨日できなかった洗濯物2回分 朝起きてからひたすら回して干す→外に出す を繰り返し 先ほどやっと全部終わりました~\(^o^)/ 合間に台所リセットしたり 猫さんトイレを片付けたり (ちょっと仮眠したり・・・) 今日の家事はやり切った感✨ しかし掃除機はかけてないし 夕飯の支度もあるし 人の顔を見るたびに「なんか食べるものある?」って聞いてくる男子高校生はいるし 何もしないでいるわけにもいかない…
// こんにちは。マダムあずきです。 きーたんだよ。こんにちはだよ。 今日は午前中に歯医者へ行き、エネルギーを使い果たしました(虚弱) 歯医者行く前に洗濯機を回し帰宅後外にバサッと干す!👕予定で帰宅したのに洗濯機を開けたら終わってなくて「???」布片よりでエラーで止まっていた悲しみ。(ノД`)— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月12日 そして帰ってきた瞬間脱力・・・。。。_| ̄|○ // 締めきって出たので帰ってきたら蒸し暑く マスクや眼鏡をはずして前髪をくくり ふと鏡に映った自分が・・・ サザエさんみたいになっていましたw サザエでございま~す⤴ 暑い😵暑いときは無意…
// こんにちは。マダムあずきです。 ダイソーで散財してしまった💸でも後悔はしていない(キリッ) pic.twitter.com/KRcPHjnk8K— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月6日 昨日、ワタクシ月イチの病院がありまして 近くにダイソー・ツルハ・しまむら・カインズと 誘惑の多いお店(マダム基準)が並んでいるのです。 長い長い待ち時間で 病院が激混みでただでさえ低いテンションが急降下🏥こりゃ待つな‥😩— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月6日 やっと診察おわた。お会計待ち_:(´ཀ`」 ∠):長い。— あずき (@azuazuazukina…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 後日談です。 あの _(┐「ε:)_ ズコーッとなった次の日。 あず夫氏は電話で基礎疾患の登録をしました。 結局電話かい!w 後は接種券を待つばかり。 みんな一緒に来るのかな。バラバラに来るのかな。 ・・・・・・と思っていたら その数日後すぐ あず夫氏の接種券が届きました。なんで? どういう順番でどういう名簿で送っているのか全く理解不能ではありますがw まあいいでしょう。 とにかく券が来たからすぐ予約しましょう。(無事予約完了) // それから毎日。 まだかなまだかなぁ~♪('ω') がっけんのおばさん…
こんばんは。マダムあずきです。 土曜日の夜、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 災害のある地域にお住まいの方々には心よりお見舞い申し上げます。 何もできることはないワタクシは いつも通りに過ごせることにまず感謝。 最近少し緩みがちだった防災への備えや心構えを見直してみます。 この国は一体どうなっていくのだろう。 何処に向かっているのだろう。 マダム家の土曜日(夜) 我が家の夫、あず夫さん。 20:00ごろクリアアサヒを飲み出して あーちゃんにうざ絡みをして 20:40 「もう寝るわ」と衝撃発言!w ちょっとさすがに小学生でもまだ起きてると思うけど🤣 ヘベレケになって自室に引っ込んで行きました。…
// こんばんは。マダムあずきです。 今日の帰宅中に車内でかかった 3年目の浮気が頭の中でリピートしています。 ♪パ~ヤッパ~ヤッ パッパッヤッパヤッ パッパッパヤッパ~♪ (ゲシュタルト崩壊したw) ♪馬鹿言ってんじゃないよ~♪ 子どもの頃の歌だから、イントロ聞いたらすぐにわかるのですけど よく聴いていたら何という男でしょう! 2番なんて初めて聴いた気がする。 あず夫氏がこんな事しでかして さらにこんな事言い出したらぶん殴りたいですねw(`・ω・´) // さて、昨日の猫さんたち(ΦωΦ) キャットタワーの小屋にいるおひめに荒ぶるきーたん。 しっぽブワッ!! 朝っぱらから襲われてかわいそうな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。