どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【複製】二度とない人生だから 今日を生きる
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
最近母の愚痴がひどくなったこと
コストコオンラインでお買い物
夫は食い尽くし系でした
離婚した娘が帰ってきたら、光熱費が倍になってびっくり
セリアでヘナの白髪染めトリートメントが・・コレで根本の白髪がぼかせるかも。
一人暮らしを楽しむ 帰宅後のひととき
茫漠とした時間をどう生きるか
美味しいと評判の店に入り美味しくない場合、そのストレスをみんなどうしてる?
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
ブックオフ店員さんの一言でキャンセル取り下げる( ;∀;)💦
苦しいときこそ「ありがたい」を見つめる
連休あとの寂しさをひしひしと感じた日でした〜(u_u)🍺
// 猫さんも丸くなる季節です(ΦωΦ) こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 【CM】ハロウィンジャンボ宝くじ ついに、ついに 当選番号が発表されました。 イメトレはばっちり\(^o^)/ みずほ銀行へ行き「その日から読む本」をもらう脳内妄想済ww 調べようかな、どうしようかな。 あず夫氏いるときにしようかな。 それとも売り場まで持って行って調べようかな。モジモジ よく強運がついているという妊婦時代(17年前) 張り切って買った宝くじは 3300円になりました・・・チーン(-"-) この「調べるまでの間」がきっと一番幸せなのかも~✨ お…
// こんにちは。マダムあずきです。 足ピーン(ΦωΦ) 少し前の画像を何となくみていたら あず夫氏より送られてきた画像を発見。 半そででダラーっとくつろいでいるワタクシ&自宅警備中のきーたん(ΦωΦ) アザラシレベルでどどーんとしていますね。 どすこいおかん体形のワタクシ、完全に油断しておりますw 仕事が終わって帰宅すると 窓際でワクワクしながら待っている猫さんたちに声をかけながら入ってくるのですが (これもこれで外の人から見ると怪しいw) その時に撮ったと思われます。 外から家の中を撮るなんて嫌ね~盗撮じゃないの!w (私を撮ろうとしたわけではないけれども) 同じころ室内では ぷくたんがフ…
// こんにちは。マダムあずきです。 おととい、コタツを出そうと準備していたら 気配を察して はしゃぐボンたん(ΦωΦ) ボンたん「わーいわーい(ΦωΦ)」 ・・・・と はしゃぐ一人のおっさん(あず夫) あず夫「よかったね~\(^o^)/」 あず夫「うれしいのぉ~\(^o^)/ボンたん~モフモフ~」 その後、猫のみなさんが続々とチェックしに登場(ΦωΦ) コタツに入るおしりがカワイイ(ΦωΦ) チェック中(ΦωΦ) あーちゃんとビビるきーたんww(ΦωΦ) みんなが入ってから安全を確認し、最後にくるぷくたん(ΦωΦ)←慎重派。 平和なマダム家🏠 今シーズンのコタツ&ストーブ始まりました。 冬支…
// こんにちは。ぷくたんです(ΦωΦ) こんにちは。きーたんです(ΦωΦ) なかよしです(ΦωΦ)(ΦωΦ) // こんにちは。マダムあずきです。 寒くなってまいりました。皆さまいかがお過ごしですか? 寒い間は🥶もう毎日お鍋でいんじゃね?な気持ちで買い物してきた結果。 pic.twitter.com/ye9Qu0xpF9— あずき (@azuazuazukina) 2020年10月14日 お鍋用の食材をひたすら買い込んできました。 ひたすら切って切って切る(; ・`д・´) こちら昨夜の分。 こちら明日とあさっての分。 そのままお鍋に入れて、お鍋の素とお肉を入れれば完成✨ これはステキ主婦が…
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com この後に追加の購入品が出て 「やかん」が一つ必要になりました。 あず夫氏の部屋で使っているストーブ(灯油)は 停電時でも使える電池でつくタイプ。 ファンヒーターもあるのですが いざというときのために普段使いをしています。 そのほうがきっと慌てない(; ・`д・´) CORONA(コロナ) 石油ストーブ (木造6畳 / コンクリート8畳 まで) 電源不要 防災対策 タンク容量3.7L ワンタッチ給油 ダークグレー RX-22YA(HD) メディア: ホーム&キッチン (こういう感じのやつ) 加湿のため…
// こんにちは。マダムあずきです。 2日分の食器洗い(シンク山積み)2日分の洗濯物(カゴ2つ山盛り)掃除機(毛と埃が舞っている)楽天マラソン(5日)燃えるゴミ出す。午後から通院🏥今日もがんばりましょう\\\\٩( 'ω' )و ////寒くなってきました。ご自愛ください。どうぞ良い一日をお過ごしください。— あずき (@azuazuazukina) 2020年10月4日 週明けの月曜日。皆さまいかがお過ごしですか? ワタクシは溜まった(溜め込んだ)家事に追われております。 しかしブログは書くという・・・(*´艸`*)これをしないとスッキリしません。 // さて、また始まりました。楽天マラソン…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日は回復するのに猫さんの力を借りました(ΦωΦ)モフモフ 高貴なおひめさま(ΦωΦ)と尻を押し付けられる飼い主('Д') // モヤモヤした気持ちを吹っ飛ばすべく(?) マダム子の魔窟に潜入!! プラモ拾いに勤しみました(謎) 空き箱と部品のついていない枠がたくさん(しかしまだまだある) 努力の割りに結果が見えない汚押し入れ('Д') // 混ぜて炊くだけの鳥めし。出すだけ冷ややっこ。洗ってむしるだけのレタスのサラダ。あと1品何にしよう('Д')#今日の夕飯— あずき (@azuazuazukina) …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。