どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
風邪でノックアウト楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
英語日記「ときどきあの味が恋しくなる」40代主婦の学習記録
抹茶ソフトクリームと、殴った話。
インプットだけじゃ変われない!ママの学びを変える実践ノート
部活三昧のGWでもデイキャンプに行ってきました♡
カップ酒で家呑み。と、じゃがりこ泥棒
GW最終日に風邪&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
☆女子会…谷中銀座へ☆
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【主婦向け】ポイ活で日用品が実質無料に⁉
口座乗っ取りというある意味“最恐の敵”現る~ゆるFIREを目指す私の2025年4月資産状況~
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
今日から俺は!!我が家編。
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
桜と今日のミキちゃん
ここ南カリフォルニア、 少し涼しくなってきました。 長袖を着るほどではないですが 早朝はちょっと冷え込みますね。 でも一番過ごしやすい時期となる 暑くもなく寒くもなく… 昔のカリフォルニアの気候は 年中過ごしやすかったのですけれどね。 今朝、旦那がパームスプリングの宿を 予...
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!子どもの幼稚園終わりに公園に…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 久しぶりにオンラインではなく会社に皆が集まってのミーティングをするいう事で出向いた。遠い・・・小一時間(*ノωノ)久々の皆とのミーティングは楽しくはないがランチは盛り上がった♡たった昼食の1時間に言いたい放題のトーク。みんな物足りない感じで終了。たまにはこういうのもいいよね。とオンラインで家で...
世界分散や積立投資の先駆け的な存在として有名なのがセゾン投信。開始当初から私の運用では中心的な存在となっています。ただし、直接販売がメインの独立系投信なので、一般的な証券会社では取扱いがありません。大手ネット証券でも、取扱いはiDeCoだけ
食後の枝豆が止めれません。 冷凍枝豆なんですが、塩かければ何でも美味しいと感じますよね。 美酢が色合い的にミスマッチですが、気にしません。 美酒でなくて、美酢ですよ。 お酢です。 子供の頃は、真夏に枝豆食べてた時は、父親はビール飲んでましたが、現代ではエアコンの効いた部屋で食べるので快適です。 しかし、暑いからこそ美味しいってあるんでしょうかね? 若い頃は、ビアガーデンに夏は行ったりしてました。 まだ飲んでる年頃でしたし。 しかし、屋外とか屋根はあるけど屋上とか、エアコン完備してない場所って、快適とは言えませんよね。 ジョッキに注いだビールも飲みきるまでにぬるくなるし。 電灯に虫とか寄って来ま…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朝から朗読教室でした 現代文と古文個人レッスンです 私は不器用ですからこれだけ(まだあったかな?)並行してこ…
MARIA pocket shawl(grey-white) まだまだ暑い日が続きますが 少しずつ秋支度しています。 スパセでポチっていたものが2日前に届きました。 ラプアン カンクリのロングセラー ポケットショー
イワシ缶のパスタと、ポテト野菜炒め多めに作って、明日のランチ(弁当box)にもします。↑これが新たなモチベーションでも炭水化物が多めよね。老人はもっと良質...
片手間に農業をしているので、なかなかうまく行きません。そこで、農業に関する動画を見て参考にしています。 動画を見ていると、ところどころに「広告」が入ることがあり、「動画は広告の後に再生されます」と表示され、見たくもない動画をみるはめになることがあ
若者の間ではスマホ決済が広まりつつあるようです。財布・現金を持たずにスマホだけ持ってコンビニに行き、菓子やペットボトルの飲料を買ってキャッシュレスで決済します…
2022/9/6付読売新聞によると、ポジハラとは「ポジティブ・ハラスメント」のことです。 それは、相手の状況を考えず、むやみに前向きな姿勢を勧めることを指します。その結果、逆効果になることもあるそうです。 ポジティブの反対がネガティブですが、ネット
エリザベス女王の国葬を19日に控えて・・・ ↓↓↓ エリザベス女王崩御 国葬で休日になるのはいいけど…。 普段から利用しているウェブサイトなどから、国葬の日は休業になるとのメールが次々と届いています。 それもあって、ウェブサイトでの買い物は来週火曜日以降にするつもりです。 さて、...
ニュースをつけると、札幌ドームの近くにクマが出たって言ってました。 今年も出たんだ・・・。 去年は札幌の長女家族が住む近くにクマが出たのですよね。 娘に気をつけてね。ってメールすると、朝の8時頃クマが
こんばんは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!またこの三連休は台風に振り回されそうな福岡。。台風のせいか、毎日蒸し暑い日が続き不快です😰雨風が吹き…
こんにちは。私の住んでる#地域は雨の被害も特になく…昨日も1日雨かと思っていたのに朝から#快晴でした。ただ自転車が#パンクしてるのでダンナさんには電車で出...
”スポンサーリンク // 食べやすい(歯に負担の無いシリーズ?)レシピ ナスの味噌煮 ナス 3本 油 大さじ2 酒 大さじ1 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 大さじ 1と1/2 水 100㏄ 食べやすい大きさに切ったナスを油で炒め、 合わせた調味料を入れ、煮立ったら蓋をして 弱火でナスが柔らかくなるまで煮る(5分程) 蓋をとって水気がなくなるまで煮詰める delishkitchen.tv ごはんがすすむ美味しさで人気レシピのようです。 さて、 我が家の古くからの観葉植物代表 コーヒーの木を思い切って植え替え、 大胆にカットバック(切り戻し)後、 新葉が展開してきたという話…
恐怖を先頭にして話し始めてる人ってね、おかしいんだよ。 「こいつ、悪魔の使いじゃねぇか」って。
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++背骨が曲がらないためにしょうようと思っ
7月のとある週末に「今こそ しずおか 元気旅」という旅割を利用して寸又峡にある夢の吊り橋を渡ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※静岡県をお得に旅することができるこの旅割は神奈川県民も利用可能で、静岡県内のコンビニや登録済みの旅行代理店で旅行券を購入すると、県内での宿泊や日帰り旅行が1人あたり最大5000円割引になり、さらに県内で使用できる地域クーポンが最大2000円分ついてくるというも...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 左手のピアニスト瀬川泰代さんによる〈あなたのための〉コンサートへ 瀬川泰代さんについてはテレビ番組でもご覧になっ…
この2月に出産した娘にjury duty の知らせが来ていました。jury dutyとは裁判の陪審員になる義務で日本もできましたよね。それは、毎日およそ2...
水・木・金・土・日・5日休んでインプラント予定で歯を抜いて骨移植をしたあと久々に出勤した 9月12日 (月曜)・・・帰りの坂道で 自分の着てたロングカーディガンが自転車に絡まって自転車ごと激しく転んで当日の夜はそんなたいした事もなくキツめの腰痛~という感じだったけど二日目の夕方ぐらいから頸椎とか腕とか、いろんな所が次々に痛み始め3日目の晩を迎え鎮痛剤を飲んだけど寝る頃には効果がなくなりほぼ全身痛で...
仕事帰りの坂道で自転車でコケてまる3日が過ぎ炎症期を終えて…たぶん私の場合は今日が痛みのピークっぽいたぶんこんな性格の人って(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )アレだよね・・・もっとヤバそうな もしもの時が来ても 助けを呼ばないのかも知れないhttps://t.co/x8rUW4Lo08— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 15, 2022 (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )う~ん 知識があったわけでもなんでも無く ただ単に今までの経験から ほぼ想定通りの...
初めての相手がどんな人間が知りたければ 何を読んでいるか聞くのが手っ取り早い というのを、新聞か雑誌で読んだことがある。 なるほど、一理あるなあと印象に残っている。 自分の本棚を見られるのは何だか気
トマト、ピーマン、ナス、トウガン、シソ、イチジク、ゴーヤ、ミョウと、あまり変わり映えしません。 イチジクは、先端が割れ虫が付いたり、腐ったりするので、毎日採るよう心掛けています。シソは、葉の枚数が少なく、かつ小さくなる頃には、実が付きます。
美味しい物を食するプチ旅ヨガ友さん達と、和歌山有田方面へ出かけてまいりました。初めに湯浅醤油の蔵カフェで、「醤油ソフトクリーム」からスタートしました。醤油...
アイラップでレンジ調理が出来ることを知ったのが、7月のこと。それ以来、すっかり気に入って色んな食材でレンジ調理をしています。最近、とっても気に入っているの...
突然ですが、あなたは何故この世界に生まれてきたと思いますか? あなたにとっての「自己実現」とは どのようなことですか? 古今東西、様々なひとびとが 「偉人」として歴史にその名を残していますね。 「偉人」と呼ばれる方々は この世に 誰でもが分かるような形で 「自己実現」を果たして死んでいったのです。 私たちも偉人とまではいかなくても
● 【受講者さま実践レポ】重陽の節句&お月見 その1 先週末は、重陽の節句・お月見と、伝統行事が続きました。週明け、受講者の皆さまがたくさんつくれぽ写真を寄せ…
今日は朝から心療内科を探していました。どこも何か月も予約で一杯で、また今回も諦めながら、途方に暮れるように庭をぼーっと見ていると、みかんが見えました。 ん?あんなところにミカン?という事
こんにちは。昨夜は帰りが#遅いとは聞いていたものの。。。#子供達が寝る頃には帰って来るのだと思っていたら…それよりも遅かったみたいで私もスッカリ#熟睡して...
こんにちは、あとりです❤️ 京都、嵐山、『清凉寺(嵯峨釈迦堂)』に行ってきました。(22年9月7日) 前回からの続きです。 前回は仁王門、聖徳太子殿、鐘楼、狂言堂など載せています。 青空をバックにした仁王門、ぜひ見てください⤵️ 【本堂(釈迦堂)】 御本尊・釈迦如来立像(国宝)は、日本三如来に数えられています。 釈迦37歳の生き姿を刻んだもので、のちに、インドからヒマラヤを越えて中国に伝わりました。 中国に渡った奝然(ちょうねん)上人が、その釈迦像を模刻して日本に持ち帰りました。 清凉寺式釈迦像、また、生身のお釈迦さまと呼ばれ、以後多くの模像が造られました。 昭和28年、釈迦像の体内から絹でで…
魂を成長させるために、神様は私たちに二つの大きな課題を与えてくださいました。 一つは「人間関係」のこと。 もう一つは「お金のこと」です。 この二つは全員に与えられた修行です。 そして人間関係について私たちが学ばなければいけない一番大切なことは、嫌な人に「嫌だ」「No!」と言えることなんです。
にほんブログ村 先日コメント返しで少し触れましたが… 👇 【追記】 ちょっと私生活がバタバタしそうです… みなさんのところへ 訪問ができない日も出てくるかもしれません。 このコメント返事を読んでくだ
毎月の眼科健診。特に変わりはなく 健康診断を兼ねた血液検査も異常なし。むしろ 去年より数値が良くなっていた。ダイエット効果で総コレステロールもググーンと下がり 基準値真ん中くらい。イッヌ頑張りました。当のイッヌ 眼科健診のみだと思いきや 採血までされてご立腹の不貞寝。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もう少し体重を落とせば 足腰...
「もしかしてこの人、最近ひろゆきの動画にハマってるのかしら?」と思ったことが、最近たて続けにありました。彼のような口調を返してきたからです。他にも、ご主人からひろゆき口調で何かを言われてムカついたわ〜という女性のお話しも耳に入ってきました。論破王といわれる“ひろゆき的” な口調というか、対話中の「返し」はかなり独特です。あなたも最近、ひろゆきさんの様な口調で返してくる人に遭遇したことありませんか!? この記事は、口癖や口調など断定的コミュニケーションについて、言葉が相手の心や体におよぼす影響についてのお話です。 決して、ひろゆきさんをdisる記事ではありませんので、あしからず。*(ひろゆきとは…
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。朝、ブログをチェックしています。更新の前にポイントが入っていると、とても嬉しいです!夜中に、朝早くに、通勤中に読んで下さっているんだなぁ、とあれこれ想像しています♪おはようございま
内容紹介(「BOOK」データベースより)テレビ局に籍を置き、ドキュメンタリー番組の制作を手がける美貴。ある日、高齢者施設で不審死が相次いでいるとの週刊誌の記事が目に留まる。その後、主要メディアや官邸に犯行声明が届く。書面には「何も生み出さない高齢者は『社会悪』だ」などと書かかれていた。取材を進める美貴は、偶然の出来事から悟と名乗る青年とかかわるようになる。悟の生きてきた道程を知った美貴は、この国が抱える深い闇の存在に強い衝撃を受けるー。 What)これは何のための本か? 無戸籍について考えさせられる本。 Why)この本を読む理由は何か? 今週のお題「おすすめブログ紹介」 おすすめブログ紹介 ブ…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!今日はちょっ…
病院でも数時間待たされ、次は薬局でも待ち時間が…。ということを経験しているひとは多いと思います。患者さん自身の行動によっていくらかは待ち時間を減らす方法を紹介!
男の子の親としてリアルなプチ悩みのひとつ:「増え続ける車系おもちゃたちの収納方法…!!」 我が家のだんご(息子3歳)も大の車好きでして。 親の私目線では、大きめの車のおもちゃは適当におもちゃ箱に突っ込んどけば良い(笑)の ...
本日のテンポラ独居老人のメシは、餃子であります。まともでしょう?手作りですわよ、勿論。ナントカの冷凍食品じゃありません。でも冷凍庫から引っ張り出した餃子餡...
先週のエリザベス女王崩御の悲報を受けて・・・ ↓↓↓ エリザベス女王崩御 2〜3日内には国葬(19日)までの日程が決定されました。 19日は月曜日で、イギリスのバンク・ホリデイにもなり休日に。 国葬の日は、スーパーマーケット(一部除く)、デパート、博物館や美術館などいろいろと休み...
パソコンを使い始めて30年以上、どこでどのように操作を誤ったのか分かりませんが、パソコン画面が90度回転してしまいました。電源を切って再度立ち上げると元に戻るかも知れないと思いましたが、戻りませんでした。 このままでは、使いにくくて使う気になれません。こ
賃貸マンションのヤニ壁を真っ白に漂白する過程のまとめ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )今は部屋でタバコを吸う事を禁止してタバコの本数も5分の1程度まで減らしたので漂白した2017年からはずっときれいな壁色のままを維持してます。昔は部屋でバンバンタバコを吸ってましたし、本数も1箱~1.5箱~と多かったので 部屋の壁はいつの間にかどんよりやに色で、今から5年前の2017年5月突然思いついてヤニ壁を真っ白にしようと思...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは朝晩は過ごしやすくなりましたね日中の風も熱風じゃなくなってる~暗くなるのも早くなるわけだ昨夜はエアコンなしで眠れた、accoです進まない備忘録を進めます。ヴィヴィさん、4月・6月の検査記録です。まずは4月。それなりに安定していました。BUNがギリギリ基準値内なので、もう少し下げておきたいところ。基準値内であっても腎臓病ってことは変わらないのであれば、可能な限...
一昨日の帰宅時に自転車で転んで散々な目にあってるし台風が南の方にあったりして気圧配置は微妙だけど高気圧が少し頑張ってくれてるおかげで痛みはまだ凄いんだけど気力があって心は元気心が元気なら、多少の傷みは気力で押しのけられそうだから今日の私は、まあまあ良い感じ。★どうするか たぶん誰もがそれなりに悩むとは思うんだけど https://t.co/iK3JKv9HKh— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 14, 2022 そう...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。