どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
な~~んとなく足長に見えるかもね~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・ANATOMICA・Mimi・UONEなど
ジャケット丈にしてみたGU✘UNDERCOVERのチュニックシャツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・GU・SHEIN・johannagullichsen・Lila&Flueurなど
おピンクのコートで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・YAECA・UNIQLO・BEAMSBOY・SHEIN・R&DMCo.・BULLETJAMなど
ミニマリスト_郵貯の全口座解約をしました!
最優先することを見誤らない
自分をいたわるための休日
【ダイソー】無印で人気のミニリュックそっくりさんを発見!
【時間の使い方】時間に追われていませんか?
約2ヶ月ぶりのメンテナンスday
50代・しまむら楽活HARUパンツ2着。
ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!
シャツにチュニック合わせてやっぱり着まわしだわよ~~~な●今日のスタイル●しまむら・GU・studioClip・YAECA・Converseなど
元気メニュー
【思考の整理】書き出すことで見えてくること
とりあえず重ねて寒いの誤魔化すよ~~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・antiqua・GU・UNIQLO・johannagullichsenなど
【元恋人】ブロック解除からの復縁、最終奥義
【本編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
自分の ”ナニか” を改めなさい というお知らせみたいなモノ
通販
【本編】カラフル_ポイ活_招待コードで賢く貯める!歩いてポイントGET!最新情報&使い方ガイド
⋆⋆【スローライフ】いっぱい動いて食べて海と桜に癒された週末!絶品焼き芋ブリュレ♡⋆⋆
我が家に家族が増えるかも!?軒下に現れた“新しい住人”
2025年4月7日 損益状況
桜撮影&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
今年の誕生日プレゼント
作業用小型電動三輪車届く 腰痛防止
斎藤一人さん 人生は言葉一つで変わる
まだToDoリストで消耗してるの?やめたら全部ラクになった話
目を背けていた証券口座に3ヶ月ぶりにアクセスしたら
夫の命運が決まった日にそっと耳打ちされたこと《ピッツェリア•ASSE》
今日も娘宅滞在中です(*˘︶˘*).。.:*♡ 前回、お願いされて 初めましてのチャレンジで 娘用に着物をリメイクした 洋服を新作3点作って 上京しました*+:•*”:♡.•♬✧ 私の作り方は 型破りすぎて 自分の感覚に乗っかった 作り方ですが 娘用も同じく 目分量で笑(...
内容紹介(出版社より)本の好きな王様がいました。王様はもう年寄りで、目がほとんど見えません。王様は二人の男を城に呼び、言いました。「わしは本が好きだ。今までたくさんの本を読んだ。たいていの本は読んだつもりだ。しかし、目が悪くなり、もう本を読むことができない。でもわしは、本が好きだ。だから、本の話を聞きたいのだ。お前たち、世界中をまわって『めずらしい本』について知っている者を探し出し、その者から、その本についての話を聞いてきてくれ。そしてその本の話をわしに教えてほしいのだ」 旅に出たふたりの男は、たくさんの本の話を持ち帰り、王様のために夜ごと語り出したー。 お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹と、大…
皆さん、こんにちは〜(^o^)/ 色々な用事をしながら地域別で美術館巡りをしています♪ まずは上野の方で...地下鉄千代田線に乗り千駄木駅で降りてテクテ…
皆さん、こんにちは。 別荘からソフトクリーム食べ食べ... 「無言館」に行き戦没画学生達の作品を見ました。 一言ではとても語れないのでご覧になった事のない…
皆さん、こんにちは。父の運転でドライブを楽しみながら...道の駅でソフトクリームを楽しみました🍦 マルシェ黒耀のは大変美味しかったです!! 私もソフトクリ…
ドライマウスを緩和するキャンディー1個ずつ個別包装になっているのですが、2個入っているのを発見。😄機械包装ミスですね。たぶん1個も入ってな...
昨日、今日と、ビリーの散歩に森へ行ってきました〜。 昨日は近所で徒歩で行けるところ。 今日はヴァンで少し奥へ行ったところでした。 昨日行った近所の森では・・・ なんと、ずっと続く乾燥と熱波で火事になった現場に出くわしました。 ↓↓↓ 熱波の影響でこんなことも…。 この一帯が火事に...
休日出勤の娘を待ってレイトショーへ🚗 息子はスポーツ配信で サッカーを観るためお留守番😂 「トップガン」 青春がよみがえる❗️ トムクルーズは相変わらずカッコいいけど ジェニファーコネリーの年相
にほんブログ村 それはある休日の朝… 朝も朝、早朝5時のこと… トラックの音がして バンッ、ドタン、ゴゴゴーッ❗️ 我が家の隣に 建売分譲が建築中でございます🏠🏠 ただいま 外構工事に取り掛かっ
8月25日は僕の誕生日 家人の誕生日であった4月27日には万座・草津温泉方面を観光した 今回は奥日光の湯元温泉に宿泊した 勿論、県民割・ブロック割を使って 当日は、午前4時30分に起床し、5時半過ぎに車で自宅を出発した 京葉道路、首都高、東北自動車道を通り宇都宮インターで降りたのが午前9時頃 日光宇都宮道路を使わなかったのは、久しぶりに日光街道の杉並木を通ってみたいと思ったから 確か昭和55年のこと、自分で車を運転し、始めてこの杉並木を見た、そして、魅せられてしまった 江戸時代にタイムスリップしたような、あの時に覚えた感動は今も忘れない その後、何度となくこの杉並木を通ったが、ここ20年は来て…
今日の写真も 昨日と同じで その続き・・・数年前の岐阜県の花火花火の名前を知りたくて 検索したら 白菊ってのが出てきたけど 白菊という花火は…茎ライン付きで まんまるなのが多かったからこれはただの菊でいいのかなんちゃら菊なのか:D 謎私はこの様なシンプルな花火が1番好きです。自分の事で色々と忙しい私ですが、私が 2020年から…長い間介護してた元主人は お酒をこっそり買いたくて自分でお買い物に行くよう...
今日はちょっと良い品が届いたので記事にしてみます。大手製薬会社の第一三共の製品です。歳をとっても それなりに気を使わなきゃね…という事でスキンケアにもちょっと頑張っていていつもは・・・病院処方のスキンケア製品を2年ほど使ってますが、休みの日の金曜が歯の歯列矯正と、また別の歯科医の治療で忙しくてここ数ヶ月 形成外科に行けてなかったりして・・・美容液が切れたんでネットで見つけた良い感じのを注文してみま...
住宅街の一角にある小さなお店。 少し前にSNSで知ってから、 是非行ってみたかったのが、 「わらび舎ひまり」です。 実は私、今までわらび餅をそれほど好んで食べたことがありませんでした。 最近、わらび餅があちこちで話題になってきて、なんとなく気になり始め、 ちょっと食べてみようかなぁと思ったのが 実際のところです(^_^;) そして、 一緒に行った娘は和菓子もきなこも苦手。 でも、気になるお店には行ってみたい。 わらび餅にチャレンジです! お店に行くと、 プレーンのきな粉、黒糖、チョコ、期間限定の抹茶のわらび餅が並んでました。 購入したのは、チョコのわらび餅。 和菓子の苦手な娘が試しに食べてみる…
こんにちは。予約記事です。**毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!こちらのニャンコとお花のバナーをポチっ...
9月27日乙女座にて新月です。「人との関わり」が収入アップに結び付きそうな今回の天体配置。運氣の波に乗る秘訣をホロスコープとサビアン・シンボルから読み取って…
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何か月ぶりでしょうか、昨日はエアコンを切って寝ることが出来ました!!夫は外の窓も開けることなくエアコンを着けたまま寝ていましたけどね・・・・少しずつ秋に変わりつつありますね
眠りの質が悪い人は、寝る前にはちみつを舐めると良いと聞いたので、昨日早速蜂蜜を寝る30分前に舐めて眠りについたところ、 朝とても爽快に目が覚めました。しかも良い夢も見られて。 これって偶然なのかそれと
今日は朝から青空です~! 週の中頃から傘マークがズラリ~ いろいろやるしかないでしょ。 布団を干したりシーツを洗ったり 洗濯は基本☆ そしてバラちゃ…
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『鴨社資料館・秀穂舎』に行ってきました。(22年8月22日) 『鴨社資料館』は、「下鴨神社」の「京の夏の旅」で合わせて拝観することが出来ました。 前回、前々回は、「下鴨神社」をまとめています。 特別拝観の大炊殿や、楼門、糺の森などたくさん写真も載せていますので、一緒にご覧ください⤵️ 『鴨社資料館・秀穂舎(しゅうすいしゃ)』は、京阪出町柳駅から徒歩約5分です。 「下鴨神社」の糺の森から南に歩いてすぐのところにありました。 今回「下鴨神社」の「京の夏の旅」を拝観すると、こちらの『鴨社資料館』も追加料金なしで拝観することが出来ました。 「第47回 京の夏の旅」 公…
こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪ このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、お
アロマテラピー検定試験の準備はお済みですか?「香りテスト」は2問しか出題されないですが 重要です...
義父が最近、こんな火鉢のような小さなバーベキューグリルを買ったと聞き、 私たちがイカ焼きとか焼き鳥を焼いてあげようと思っていたのに、お父さんの燃える料理魂がそれを拒否。 おじいちゃんは料理の鉄人なんです マリネしたビーフとサーモンの串を、台所で高い椅子に座りながらグシグシと刺して...
ひきこもり,不登校,孤立 情報誌@毎
牛乳の消費量で感じる季節
オーダーメイドの個別支援 テル
≪裏サンデー最新話≫ホタルの嫁入り❁第57話【ネタバレ・感想】
【Coke ON #91】コークゼロを2本買うと必ず1本当たる〖Diet #49〗
刺身並みに薄かった鯛の切り身
暖かくなってきたので着る毛布とメリノウールのシャツとレギンスをしまう
目指さない生き方
もう迷わない!辛い過去を乗り越え、輝く未来へと進む方法
≪最新話≫この音とまれ!#142話【感想・ネタバレ】
≪最新話≫ダンダダン★第188話【ネタバレ・感想・考察】
【無料クーポン】ファミマル ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ
【当選】クオとペイほぼ毎日キャンペーン
ヤマハ発動機(7272)【株主優待2024年12月期】
【カラオケマック】メニューが新しくなりました[2025.3.]
リビングのレイアウトを変える&貼って剥がせる壁紙を手直し。マンション模様替え、配置換え。シンボルツリー観葉植物ウンベラータを室内へ移動。リアルとフェイクでグリーンを楽しむ。
一昨日の夜は、12歳になる孫クンと、6歳になるチビ姫チャマの合同お誕生会でした。誕生日が近い二人の、合同お誕生会に参加させてもらってから、もう何回目だろう...
舌苔は、細菌のかたまり。起床後は、とくに付いています。1日の中で、細菌の量がもっとも多くなるのだそうです。なぜなら、寝ている間は、唾液の分泌が減るからとのこと。朝一に、このまま白湯を飲むと、細菌もたくさん流し込んでしまいそう・・・。そこで、
Francfrancのハンディファンを購入しました!(遅ればせながら) 外出時の使用ではなく、トイレの扇風機としての購入です。
コロナ罹患後 体調不良の娘を 手伝うために 先月末に 急遽上京した折に 1回では 安心出来ないと判断し 同じタイミングで 今回のフライト予約を 入れていました(><) 短いですが数日上京しました♡♡ 第1弾終了後 LINEなどで近況を聞く限り いい感じだなぁと 嬉しく聞い...
やはりお天気に恵まれた今週末は、ダンナと一緒にお出かけしています。 昨日は、結婚記念日も近いということで・・・ ダンナと出会ったマレーシアに因んで、2人でマレーシア料理を楽しんできました。(嬉) 予約した時間よりも早く着いてしまったので・・・ レストランの近くのパブで時間を潰しま...
9月にイベントのある相方は、準備に余念がない。そんな時に限ってハプニングが起こるものでキリキリ舞いをしている。些細な事だけれど、少しお手伝い。✂︎ヘアカッ...
本来であれば福祉業界の方こそリーダーシップをとって、積極的にこの問題を解決してほしいと思います。ぜひプロの力を貸してください。せめて、見て見ぬふりをするのではなく「このままではいけない!」と声をあげてほしい。尊敬できる福祉を見せてください。
****************** シンプルコーデのアクセントに欠かせないアクセサリー。 特にネックレスを使用したあとは、なるべく早く汗や皮脂などの汚れを拭き取るだけで、 サビや変色をかなり予
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です久しぶりにエアコンなしで過ごしています青空がのぞいてほっとしています今日は時間もなくてお寺までは行けませんでしたが住宅街を…
画像では見えないものを含め、ナス、キュウリ、トウガン、ニラ、カボチャ、シソ、ミョウガ、トウモロコシ、ネギ、ミニトマト、ゴーヤ、ピーマンなどです。とても食べきれません。我家を訪問する方に、大部分差し上げるようになります。-----------------------------------
京都のちょっと便利な田舎の賃貸のひとり暮らしで1ヶ月9万円生活をめざしています。私の住いは 大阪駅まで1時間以内で、京都駅までも1時間以内どっちへも同じぐらいで行ける、まぁまぁ便利な田舎でございまして、大きな国道も走ってたりなんかして、田舎で土地
今回は自分で描いた生地で作るクッション2今までやった 私の部屋模様替えなどのいろいろな記事を まとめてます。=====================================================前回はこちら 👇その1⃣ ★自分で描いた生地で作るクッションその2⃣ ★自分で描いた生地で作るカーテン=====================================================今回のクッション柄のアイデア元というか図案にしたらおもしろいかもと思った品があってこれはかな...
一人暮らしや一人遊びがとても下手な私です。 一人暮らしに憧れていたのに、いざ一人暮らしになると寂しさばかり。 自由なのだから、もっと自由に生きていけばいいのに、一人が寂しくて一人行動ができない。 近場
こんにちは。清々しく晴れた昨日と打って代わり…今朝は少し#どんよりしています。本当は今日、私は出勤日でした。。。が、急だけど#お休みを戴け1日、子供達と過...
こんにちは♫ アップが遅れてて、先週の話なんだけど (既にInstagramには投稿済み) オイシックスさんよりミールキット届きました♫ 現在オイシックスの公式サイトでは22周年誕生祭やってて 3日間の献立
先日、、、こねこねしました粘土がねやっとこ芯まで乾きましたんでちょっくら色を塗ってんわ。 丸いペタンとしたのには白く塗ってね絵を描いてブローチにしましてん。でね、、、もう一個の置物(鳥のつもり)にも色塗って服を着せたりましてんわ。そしたらねYちゃんが「カワ
こんにちは、あとりです❤️ 『観光コーデ』~22年8月22日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【アクアブルー、リネンシャツ】 『ユニクロ』 服の交換会 0円(22年8月11日) 水色のリネンシャツ❤️ リネン(麻)は夏限定の素材なので、もう少しで着れなくなるので、今回はじめて着てみました。 同じリネンのラベンダーや、ミント色のシャツが大活躍なので、こちらも大活躍の予感❤…
なんだか久々に、グッドニュースを聞いたような気がします。金融庁が、NISA制度(※)の拡充について、正式に要望するとのことです!※NISAとは少額投資非課税制度のことで、一定の枠内で、株式売却益や配当金に関する税金が非課税になる税務上の制度
この所、IQが下がってきているような気がする。いつぐらいからか?思い返してみると、おそらく新型コロナが流行してきた2020年頃からだと思う。そんな折、ある知識人が「1970年代後半ぐらいから人類のIQが低下し始めてる」と発言している場面に遭遇して、なおさら自分のIQが低下してないか?ということが気になってしまいました。これは大変!ということで、IQについていろいろと調べてみました。大人のIQは上げられるのか?なぜ下がった様に感じたのか?などなど。結論から言うと「あまりに専門家の見解が多様すぎた」ので、自分なりの解釈をするしかないなと思いました。そして、その解釈は自分にとってポジティブで発展的で…
内容紹介(「BOOK」データベースより)お金を増やすのは決して難しいことじゃない。必死に勉強をしなくてもいい、市場や景気に惑わされなくてもいい。もちろん投資に「絶対」はないけれど、それでも比較的リスクも少なく、ただ待っていればお金が貯まり経済的な自立へと一歩近づくことができる。そんな僕の投資法のすべてを紹介します。 What)これは何のための本か? 成功率の高い、コツコツ型投資のススメ。 Why)この本を読む理由は何か? 厚切りジェイソン氏のファンなので。 総合的にイケメンすぎて、どうしていいかわからないくらい素敵すぎる。 同じ県の空気を吸って生きているという事実だけで、感無量。 厚木市在住で…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。