どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
藤・椿咲き菩提樹に緑の葉しげるオルヴィエート
顔面のシミとイボ、思い切って皮膚科を受診!
群馬県みなかみ町産!タラの芽!うまうまうーーー♡
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
日曜日の海外
4/18-19 日記:ドトールとタリーズ
クッキー&クリームパフェwith ハーゲンダッツ/肉うどん/玄関のお花たち
スキンケアを、大人買いです。
物価高を感じるおっさん
イースターで会った3人!Amazonでお気に入りの時計を購入
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
第1419号 なぜ見下せたのか
私がスーパーに行こうとすると、りんこが「無駄遣いしちゃダメよ〜」と一言かけてきます。すごい上から目線。一緒にスーパーに行けば、レジ手前でカゴを覗き込んで「無駄なもの買ってない?」と、チェック。恥ずかしいから、やめて。みんなで食べるお菓子はス
ちょっとした用事があり岐阜県恵那市へ行ってきました。 日本国内で海のない都道府県は8つあり、そのうちの1つが岐阜県です。
毎日、毎日、慌ただしい朝に同じことを言うのも面倒で。そして自分でやって欲しくて、必要な物をひとまとめにしました。日焼け止め、アイスノンシャツミスト、花粉ガ...
今回の尿路結石の再発は甘過ぎた自分が悪い可能性が高いです。1年半ぐらい前に尿路結石をはじめて経験してその時に、すでに色々な事を調べてビタミンCがヤバかったの”かも”よってのは解ってたけどあくまで”かも”であって、確実にそうなるわけではなさそうって事で油断しました。(詳細は👇生活ブログ*NANTONAKU*)尿路結石の要因になるかもしれないと言われてるビタミンCビタミンCを散りすぎても不必要な分は尿から体外に排出され...
言い合いになることありますか(^▽^;)❓ 夫婦で言い合いになったり 子供と言い合いになったり こちらが言いたいことを 相手側が素直に聞き入れず ♠反撃されたり ♠口答えされたり ♠逆切れされたり 子供
今日は父の最後の買い物をしている時にふと 産婦人科に入院している長女のことを思いました。 もしこのまま出産になった時に 退院する時の赤ちゃんのおくるみや、その他の物は揃ってるのだろうか?心配になって聞
今日のおやつは堀江バターサンドレーズン入りで美味しすぎる💗 今朝の看護師さんから手渡された手作りの巾着袋 実は金曜に担当だったお気に入り看護師さんがわたしの…
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!梅雨の中休みの福岡は晴天🌞暑いです🔥🔥では本題!!!お友達から青梅を沢山頂きました😍毎年、梅酒…
先日、フラッと立ち寄ったセリアでこんなものを発見し、思わずカゴに入れてしまいました(´▽`*)▽続々と新作がいっぱいで欲しくなる!100円shop*セリア...
先日公演を観に行く際、身分証を忘れて バタバタしていた娘たちですが、 無事に舞台公演を鑑賞して帰宅しました。 身分証を忘れた長女。 二女が新幹線で届ける話www.mamin50.work 娘たちそれぞれの懐事情が違うためか 帰宅は別々です(^_^;) 最終の新幹線で帰ってきた長女と 夜行バスで帰ってきた妹二人。 朝にバスで到着した二女は、 その日朝から仕事がありました。 若いからできることですね、 私には無理だわ… それにしても 夜行バス明けでお疲れの様子。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夜行バスって 座席はリクライニング…
先週の平日お買い物ついでにイケアにも寄り道短い時間でしたが久しぶりにお買い物を楽しんできました レインボーカラーの”STORSTOMMA” イケアと言ったら…
僕のような、プロの技術がない主夫が綺麗なふわふわオムレツを作るコツは ・卵液を滑らかにしておく。・失敗しない簡 […]
毎回忘れたころに届くもの確定申告が終ったくらいから令和2年に支払った高額療養費の支給申請の通知が毎月届いてます。今回で3回目 医療費控除の申請を税理士さん…
明日から6月ですね。 梅雨の時期になります。毎日雨は憂鬱な気持ちになりますが、 雨の日こそ家でダラダラしていて…
毎日のスキンケアをワクワクTimeにしたいですよね〜♬植物の恵を活かして、香りも色も楽しみながらフェイ...
被害者意識は、周囲を自分の思い通りにしようとする前提の考え方なので、自分を変えようとする発想がありません。人生を 自分の思い通りにしたいときには、他人や 周囲の環境は変えられないことを受け入れて、自分の発想を変えるほかありません。そうしない
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 気づいたら最近同じような1週間を送っているなと、気づいてしまいました
お散歩はドッグランと宿周辺。散歩終了後は 足湯(源泉かけ流し)で肉球ケア。そして 夕食。イッヌには「わんこ御前青竹三点盛り」 ※別注料理内容を確認しなかったという痛恨のミスで イッヌ食事拒否。わんこ御前を食べないイッヌに 仲居さんがイッヌの好物(サツマイモとチーズのクリーム)を持ってきてくれました・・・ ありがたい。こちらは人間の夕食 伊豆会席。とても美味しく頂きました。食後の寛ぎタイム。寝るときは ...
今週も会えてよかった~!会いたいって言われるのは嬉しいよね1回しか会えないかなって思っていたけど2回も会うことができた偶然、歩いていた彼女を見つけてまぁ、時間的に歩いていておかしくない時間だからまぁ、、、かわいかった・・・(テレます)...
明日からしばらくの一週間ほど、雨に悩まなくて良いかもという予報の京都https://weather.yahoo.co.jp/weather/この時期の天候は変わりやすいけどできるだけ予報通りの天気であって欲しかったりします。( *´ ︶ `* )今日の私は・・・メインブログで書いたようにとんでもなく怠惰な1日を過ごしましたが、この脳内ブログを書き終えたらおうち仕事です。疲れてる時とかしんどい時は眠れる状況にあるのなら無理をせずに眠る若い頃とは...
今日のお昼に 下鴨茶寮の晩酌セット晩酌はしないけど量がちょうど良かった 少量を少しずつ時間をおいていただくと意外とと食べ切れたりするのですが胃腸と相談しなが…
こんにちは、あとりです❤ 21年5月23日 京都、長岡京市、『柳谷観音(楊谷寺)』に行ってきました。 『柳谷観音』は阪急長岡天神駅から車で約15分です。 今回車で行きました。 『柳谷観音』までの道は、くねくねと曲がる見通しの悪い、狭い山道になります。 土日祝は、歩いている方や自転車の方も多く見かけます。 徒歩でも、自転車でも、自家用車でも、山道はお気をつけください。 【山門】 【本堂】 本堂に入り、花手水めぐりをしました。 【庭手水】 庭手水は本堂と書院の間にあります。 【浄土苑】 浄土苑は本堂、書院、上書院の間にある庭園です。 【恋手水】 恋手水は書院の前にあります。 【浄土苑】 写真真ん中…
これからの季節に履く、白いスニーカーが欲しくて新しいスニーカーを買いました。今は物が溢れ、拘りで選ぶよりコストパフォーマンスと実用性が重視される最近です。...
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今490名ご登録頂
新500円玉がでますよ~ と、発表があり財務省のホームページを見たところ「11月発行を目途」と記載がありました…
スーパーで小梅を買ったたまたま出会った今年はすでに普通サイズの梅を買って梅酒にしたのでもう梅干しは作らないつもりだった土曜日に孫達とスーパーに行った時一袋だけ残っていたフルーティな香りを放つ小梅を見つけたよし、梅干しを作ろうと思い立った帰宅後袋から出して
実は0.5mmぐらいの小さなもので、大きくても野球ボールくらいの大きさで、地球に突入してくる時に空気の抵抗を受けてプラズマ現象が起き、燃え上がって大きく見えるのです。
長男からミスドが食べたい!っというリクエストがあり、久々にお買い上げ。 でも次男は、ダイエット中。 たまには良いのでは?
昨日は勇気を出してハートをおウチシャンプーしてみました(被毛の無い部分や傷口は塞がっているものの怖々恐る恐るお風呂場へ)シャンプー中。。。ちょっと手間取ってし…
みなさんは「FIRE」という言葉を知っていますか? 私がはじめてこの言葉に出会ったのは中田敦彦(オリラジのあっちゃん)の
近くの山小屋に滞在中のYちゃんから「花の苗を植えようとしたんだけど土の中に根がぎっしり生えてて穴が掘れへんねん」とSOSを受けましてんそりゃ、Yちゃんちの山小屋は大きな木ぃも生えてるけど小さな木ぃボーボーと生えてますんで根だらけなんでっしゃろせやしね長靴履いて
残り2回。お付き合いありがとうございます前回まではこちらから↓『学習障害でもバイリンガル?④』高校卒業後少ししてからオーストラリアに向かった私前回まではこちら…
最近の我が家のブームは ファンタです。学生の頃、よく飲みました。でも、この大量の糖分が気になってしまう年頃になりまして実にアメリカ人の肥満原因の一つには、...
今朝は数週間振りに・・・ ダンナと一緒に森へビリーの散歩に行ってきました♪ ずっと雨ばかりだったり、ダンナはホームに住む義父に面会に行ったりで・・・ なかなか森へ行く機会がありませんでした。 久し振りに行ったら、すっかり新緑に満ちていました。 秋や冬もいいけど、この時期の森って大...
片思いの女性との初デート やっとの思いで”デート”までこぎつけたのに・・・・・・ …
片思いの女性と 結構イイ雰囲気になってると思ってたのに・・・
今更 ですけれど ポテサラ論争 ありましたね 論争で 一番驚いたのが じゃがいもサラダが 手間ひまかかる 作るのが 大変 面倒くさい という 意見が多数あったこと そんなに 大変な料理
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も良いお天気お昼間は来客がありましたので夕方にお買い物へ5時頃ですがまだ明るいですね青空が気持ちいい車に乗らず歩いて行…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 6月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 1日(火)15時15分~18時09分 3日(木)20時12分~4日(金)03時00分 6日(日)07時4
お仕事がお休みの日は仕事がある日より忙しい、いつもの事だけど、自分の事で忙しいだけなので充実感があって最高です。そんな・・・パートが休みの日の心地よい疲労感はパートの疲れよりも心地よい眠りを誘うし、やりたかった事とかやるべき事がちゃんとできると爽快でストレスまで発散できるから忙しくても、心は休めると言う感じでしょうか。って事で・・・私はパート休みの日に何をしてるのか (๑•̀ㅂ•́)و✧① 基本的に休みの日...
はにゅ本、強し!!日刊スポーツ@nikkansports羽生結弦写真集が「写真集」と「スポーツ関連」ジャンルで1位獲得#羽生結弦 #figureskate #フィギュアスケートhttps://t.co/DGAQlWL0OM2021/05/28 06:36:47やはり羽生くん人気、凄い。(・・;)誰や、人気ないとか言ってるアンチ
相変わらずチーズケーキにハマっている娘。近くを通った時、娘がまだここのチーズケーキは食べたことがなかったことを思い出し、チーズケーキマニアさんへ。3種類。...
こんにちは、さくらです今年はなんだか、雨と晴れのバランスがよい梅雨ですね今日は晴れヽ(´▽`)/さて、柴犬まろんが我が家に来てから汚れ防止のため、ソファにブラ…
家庭用に作っているニンニク50個を採りました。50個で2,890g、平均57.8g/個でした。大きめのもの3個を測ったら、121g、118g、108gでした。 昨年は40個で1,700g、平均42.5g/個でしたので、少し改良されていますが、土がついているので割り引いて考えなくてはなりません。 ネ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。