どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
スカイツリーと藤の花『亀戸天神』2025.4.21
ゴールデンじゃない
ゆったりしたひとり時間が過ごせる、大阪 おひとりさま専用・歓迎の喫茶店3選
【高妻山(登山ルポ)】戸隠連邦の最高峰へ公共交通機関を使って挑戦の旅【難易度・アクセス・コースマップ】
【高妻山】おすすめルート・コースマップ・登山難易度・アクセスなどをご紹介!【解説記事】
【戸隠キャンプ場】戸隠山を眺める最高の登山基地!高妻山登山の前日譚【瑪瑙山登山と戸隠牧場散策編】
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
春を完走しました
84. 心身の不調を改善するにはデジタルデトックスをすると良いという噂がある
リンツチョコの詰め放題!
新しい出会い「カジ婚」
D&Dでレモンタルト
【50代/ソロ活】おひとり様ランチ②
上野で途中下車 上野公園と不忍の池 ②
上野で途中下車 上野公園と不忍の池 ①
前々から気になっている女性と「いい雰囲気」なった 何度かlineや電話をしてる …
・目が小さくて顔がデカい ・チビでデブで短足 ・頭髪はかなり薄くなっている 容姿の悩み…
布マスクが 禁止になりました FFP2マスクか OP(手術・医療用)マスク 着用 先週21日に オンラインショップで 家族分を 手配 昨春 マスク着用義務に なった時も てんやわんや
先日は、マダラに筋トレ…書きましたけど、骨盤底筋群を鍛える話です。その“期待効果”の中で、これからの自分に深刻に関わってくるのが尿漏れ そんな〜、ははは、...
コロナ禍の中、昨年から急増しているのが犬の窃盗。 ↓↓↓ 犬の窃盗 各地でたくさんの犬が盗まれているようです。 そんな中、いつも歩きに行っている森で・・・ シカを追いかけたまま、昨年11月から行方不明になっている犬がいます。 グレイハウンドのミニ版のような見かけの・・・ whip...
今日は、ピザパーティーです。wわーい。実は、、、タイトルに書いたシラスピザ、、もちろん美味しかったのですが、、試しに作ったもう一つの『さつまいもピザ』が最強に美味しかったんです。w(ピザ生地を作った時の↓様子。)シラスピザと合わせて紹介した
とうとう長男が昨日引っ越して行きました。引越し前日の夜に新居の場所を教えてもらうためにお互い別々に自分の車でマンションに行ってみました。(わたしは先に帰って、長男はひとりで残って片付けるから別々に)【息子の引越し】に泣けてきたやっぱり新築っ
私は、自分のホームページ(滑川コンサルティング https://namecon.jimdofree.com/ )に、「お得な情報(無料相談情報)」を載せ、経営に関する無料相談を実施しています。ホームページを見た人から問い合わせがあると、原則どのような相談でも受けることにしています。今月は3
世の中に出回っている成功法則本に書かれている内容の一つに 「感謝が大切」 というものがあります。 多くの成功者たちが同じことを言っているのだから、 これは真理であると言ってもいいと思います。 彼らは決して綺麗ごとを言っているわけではなく、 感謝をすると人生がうまくいくようになるのは、 ちゃんとした理由があります。 感謝は心がけひとつで誰でもできますし、 1円のお金もかかりません。 誰でもカンタンにできるはずなのに、 なぜかうまくできないのが不思議なところです。 意識を注いだものは拡大する 「ない」を見ると「ある」が見えなくなる 今あるものを楽しむ 生かされていることに気づく まとめ 意識を注い…
50代で白内障の手術を受けました。 その当時の私は、老眼、遠視 乱視で、視界がぼやけているのに、常に細かにピントがずれる乱視が強いため、目に合ったメガネが作れず、とても困っていたんです。
雨の週末でした。赴任先から夫が帰って来ていて、ちょうど義母の膠原病外来への通院日だったので、夫が付き添って行ってくれました。こんなご時世だけど、義母が楽し...
今日は、朝からお友達のパーティーの用意で忙しい夫。朝からタコのキラグエンを作るために朝一に野菜を買いに行ってた。 お昼過ぎからのパーティーに行って夕方帰ってきたら、両手にいっぱいお料理を持ち帰ってきた。😱 また冷蔵庫がパンパン😓 この写真に写ってないものもまだあって、ち...
リードの圧力バッグを使用すればレンジで簡単に圧力調理ができます。 冷凍保管もできるので週末に仕込んで、忙しい平日に利用することも可能です。
YouTubeに新しい動画上げました みなとみらいの夜景に自分で作った音源を合わせたものです。 癒し系動画ってなジャンルになるんですかね 「good n…
考えてみれば、世の中の、ほぼ全てのものは「不要不急」に分類されるのではないでしょうか。 生命の維持に不可欠なモノ、コトを「必要で、緊急」な事柄とするならば、身の回りのほぼ全てのものは「必要」でもないし、そんなに急いで手に入れるべきものではないのでしょう。 手持ちの広辞苑(第5版。古い)で「緊急」を引くと、「事がさし迫って、対策などを急がなければならないこと」とあるよ。そんな事態、生活のなかでそうそう毎日、あるものではありませんよね。 生きていくために最低限、必要なモノ…。「衣食住」でいえば、活動量に見合ったカロリーと栄養を摂取するぶんの食事、からだをケガや寒さから守るための衣類、雨や雪をしのぐ…
私の知識と見聞の範囲でお答えします。「占いなんてインチキ」「占い師は変人」実は私も「占い」と「占い師」には偏見を持っていました。だから、皆さんが「占い」「占い師」に抱くイメージはおおかた想像がつきます。 今回は、私が占いの勉強をする前に抱いていた疑問を思い出して、Q&Aの方式で疑問にお答えしてみようと思います。よろしくお願いいたします。
何気なくお友達にすすめられて使ってみた洗顔せっけん。 今まで見向きもしなかった洗顔せっけん。 こんな効果があるのに、なん
今日はちょっと良い天気なので、気分がとても良いという私はちょっと単純です。基本的に私は神経質だけど、何にでも感動できてしまうというちょっと単純な性格ってのもあるものだから神経質✕単純 で何かがちょっと相殺されてまあまあ良いバランを保ててます。そこらに落ちてそうな小さな石っころの模様の美しさとか何にでも感動出来る性格でもあるので、私にとってはこの世は全てが刺激的です。とにかく私は色々な事に興味がある...
ども。 今、時間大丈夫? ちょっと話があるんだけど。 あっ、構えなくっても大丈夫だよ。 そんなアヤシイ話じゃないよ。 やだな~。 君とボクとの仲じゃないか。 君だけ。君にだけの特別な話があるの。 しぃー!聞こえちゃう。 特別な話、みんなに聞こえちゃうでしょ。 あのさぁ…。 ブログ…おもしろい? いや、オレのブログのこと。 えっ?はじめて見た? ・・・。 ・・・で、どお? あっ!ありがとう! いや、そこまで言われると恐縮しちゃうよ。 アハハッ。 言い過ぎだよ。 アハハッ。 いやそれがね、 ブログやってはいるんだけど 最近なんか足りないなぁ なんて思ってて あれ…あるでしょ、 みんなブログと同時に…
息子はおならをします(#^.^#) したいときにします(笑) わたしは 「えーーーっ💦」と言って笑います(≧▽≦) みなさんは❓ おなら、笑いますか❓ ~おならって笑うでしょ❓~ おもしろ パンツ プレゼント メンズ 【 ボ
令和3年の介護報酬改定の要点を知りたいですか?本記事では、介護施設の管理者歴10年以上のだいたかが、厚労省HPより改定関連のデータ938P分を最低限の情報にまとめています。短い時間で今回の介護報酬改定の内容を知りたい人は必見です。
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!ハロウィンの日に産まれた5人目のおチビちゃん。小さく産まれたので、お宮参りも延ばしていたら記録的な寒さや、…
やっと晴れ間が見えたので朝からちょっと幸せな気分やっぱ太陽は素晴らしい存在でございますが地球の赤ちゃんの”月”もめっちゃ重要ですね。【月がなければ地球はヤバイ】月がなければ地球は「人が住めない場所」になるhttps://tabi-labo.com/269029/new-moon太陽も大事だけど運良く出来た月がなきゃ人類は存在しなかったと考えるとその他山程の偶然も色々含め私達人類の存在は数兆分の1の確率って事になりそうだから私達に与えら...
感謝することが苦手だ、次々と新しい物が欲しくなる、他の人(友人や、世間一般の人)が自分より幸せに見えて、すぐにみじめな気持ちになる。そんな人は、すでに持っている物に満足する練習をしてみるといいです。具体的なやり方を4つ紹介。まず、自分がどんな物を持っているのか、本気で調べてください。
こんにちは。昨日は平和な1日でした!ありがとう、神様(人´ω`*)♡でも1つ…嫌な予感が💦王子、昨夜もおねしょケット履いて寝るの忘れてるΣ...
そろそろ、この👇ランチョンマットにも飽きてきたわね~とは思ってるんだけどヘルパーさんとか訪問看護師さんの助けを借りつつ病気の知り合いのお世話をしてるのでなかなか時間が無いのでございます( ・ω・` ;)きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはんご飯がなくて炊くのが面倒だったので冷蔵庫を物色して麺発見で焼きそば(๑•̀ㅂ•́)و✧私の晩ごはん冷凍庫の整理を兼ねてます、白菜 キャベツ 金時人参 インゲン ピーマ...
先週行った成人式で娘がもらってきた冊子を見てたら 保育園、小・中学まで一緒だったHくんののコメントが載ってて 小学校の頃、よくウチに遊びに来てくれてたなーと思い出したりして… 懐かし〜!! あの子たちもみんな […]
とある土曜日の午後、ドトールさんでコーヒーブレイク♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※スティックシュー(カスタード)ブレンドコーヒースティック状のシュークリームで、カスタードとショコラの2種類が販売されています。私が注文したのはカスタードクリーム。お皿のサイズから分かるかと思いますが、ジャーマンドックくらいの長さがあります。初めて食べたのは2019年の11月でした。その時は注文を受けてからシュー...
さすがにね、飽きてきました。自己セルフのヨガ。やっていても不調の時は不調になるし、やっていないより良いには決まってますが、飽きてきましたよ。そこで新メニュ...
言霊にある強い力から何を引き寄せていますか 言霊にある力 あなたが言葉にした「言霊」からは何らかの影響が必ず与えられています。 言葉はとても強いパワーでしあわせを引き寄せたり逆なものを引き寄せているんです。 あなたは、どちらを引き寄せていますか。 そして… 言霊はそれだけではないということを知っていてもらえたらと。 言霊にある強い力から何を引き寄せていますか 「言霊の幸ふ国」 不満や愚痴 言葉は波動 「言霊の幸ふ国」 「言霊の幸ふ国」 言霊とは、古代から日本の考えにある「言葉に宿る力」 位の高い人になると 「人の嫌う言葉」は使わず他の言葉に置き換え話すといふうにされていたそうです。 日本語はと…
「Valentine's Day」~日本と海外の違い~ バレンタイン 日本では、女性からの告白の日…「バレンタイン」としてチョコレートを渡すのが一般的になっていますよね。 海外って…ちょっと違うんです。 それぞれのスイーツにある意味も交えています。 楽しみながら読んでくださいね。 日本で最初に広告を掲載したのは「モロゾフ」(1936年)「メリーチョコレートカンパニー」(1958年)日本で人気が広まったのは1970年と言われています。 森永製菓・ソニープラザなどの企業も同時期に力を入れており、どの企業が習慣化させたのかは定かにはなっていません。 「Valentine's Day」~日本と海外の違…
Books are uniquely portable magic. ( 書物は 携帯可能な 比類のない 魔法だ ) - Stephen King( 小説「キャリー」「スタンド・バイ・ミー」等の著者 ) 「魔女の薬草箱」 西村佑子著 アウトドア関
無料で聴ける英語版「不思議の国のアリス」やオードリー・ヘップバーンが朗読するディズニーストーリーのオーディオブックを紹介します。
ひるがの高原の某所にケイちゃん唐揚げを買いに行きましたらねすぐ前のお客が既に出来上がってますケイちゃん唐揚げを全部買うてしもたんですわせやしね新たにケイちゃん唐揚げを揚げてもうた。運良くでけたてが食べれるなんてほんまラッキーでっしゃろでね、、、5分ほど待っ
今日も機嫌よく過ごせましたか? 今日の話題は、うつの予防にもなりますから、最後までお付き合いくださいね。 近況から。 昨年末から、商店街活性化プロジェ…
昨日は森へ散歩に行ったのですが・・・ ↓↓↓ 嵐のあとの森の散歩 今朝は、ダンナと2人でビリーの散歩へ行ってきました。 向かったのは、Queen Elizabeth Olympic Park(クイーン・エリザベス・オリンピック・パーク)。 オリンピック・パークに近づいたら、雪が降...
「中小企業デジタル化応援事業」というものがあります。全国の中小企業・小規模事業者のさまざまな経営課題を解決する一助として、デジタル化・IT活用の専門的なサポートを充実させるため、IT専門家を「中小企業デジタル化応援隊」として選定し、その活動を支援する取り組み
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先日久々にKALDIへ立ち寄り、目が釘付け!になった商品がコチラ↓(* ̄m ̄)プッ めっちゃツボ!!そのまま買い物かごへ他は、もう何度もリピしている”チャプチェ”やバレンタインが近づくと食べたくなるフェレロロシェのチョコ
ミニマリストの買い物ルール。新しいモノを買う時に意識している10個のことについてまとめました。以来、買い物の大きな失敗も、モノが極端に増えたり減ったりすることもなくなりました。
アルバイトに応募する三女から 学歴の書き方を何回か聞かれたことがあります。 「高校中退って書けばいいの~?」って。 うちの三女は、 高校2年で休学して1年ほど留学しました。 その後 休学していた高校は辞めたので中退です。 だけど、留学先の高校は卒業(?)し、 いや、卒業式には出てるんだけど、 どういう扱いになってるかは謎です(^_^;)まぁ履歴書には、 A高校入学→休学→留学先B高校卒業 って書けば、って言ってます。 私としては 全然重要性を感じていない学歴なんですが、 履歴書に書くとなると考えちゃいますね。 A高校入学→A高校退学 だけではないし、 詳しく書けば A高校入学→休学して留学→A…
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、ピラティススタイルとBASIピラティスが統合されて生まれた、国内最大手のピラティス専門スタジオです。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、東京や大阪を
ルンラルン。子供たちが雪遊びに出かけたので、孤独のグルメ(再放送)見ながらコーヒー飲む午後だよ、たのし。 昨夜は夜9時くらいから「捨てスイッチ」がONになってしまい、子供たちと一緒にあれやこれや仕分け。45リットル入りのごみ袋2つ分にもなりました。普段から、せっせせっと手放し活動に精を出しているつもりだったけれど、こうしてスイッチオンの状態で見渡してみると、まだまだ手放すモノが出てくるから不思議。ほんと不思議。 今回は、子供たちの過去の工作やらプリント類やらを一斉に処分。保育園の制服や指定のカバン、小学校1年生のときに使っていた黄色い帽子やら、「思い出系」を主に手放しました。 「子供たちの成長…
【簡単ツナマヨ丼】<材料>1人前ツナ缶1個マヨネーズ大1砂糖小1/2わさび、黒コショウ少々キュウリ1/2本※好みにより長ネギ、海苔等1.キュウリ以外の材料をボウルに入れて混ぜる。2.丼にご飯をよそったら、千切りにしたキュウリを乗せる。3.ツナマヨを乗せる。4.好みで刻みネギや刻み海苔を乗せたら出来上がり♪【簡単アボカド&マグロ丼】<材料>2人前アボカドマグロのたたき適量しょうゆ大2ごま油、みりん各大1わさび、刻みネギ、刻み海苔適宜1.海苔以外の材料をすべてボールに入れて混ぜる。2.丼によそったご飯の上に1を乗せる。3.好みで刻み海苔を散らしたら出来上がり♪(なくてもOK!)※今回、アボカドは冷凍のものを使いました。「ご飯作るのめんどくさ~い!!」・・・という時、ありますよね。そんな時に便利な簡単で美味しい丼でし...家で作る簡単丼2種♪♪
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。