どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【ココイチ】パリパリチキンと完熟トマトの組み合わせウマー!
【ミスド】今年のバレンタインはショコラ ノワゼットが良かったよ!
【トップバリュ】J CUPビーフヌードルが絶妙な塩加減で美味だった件!
那覇空港ファミマで♪沖縄限定ポークおにぎり(pq・v・)+°
若採りザーサイ
沖縄Starbucksで♪朝ごはん&新原ビーチ(pq・v・)+°
無限ループできる茅場町BANKのパン。
☆チーズ饅頭☆
ハーゲンダッツの新作❀
バイクに乗ってるシーサー&A&W(pq・v・)+°
タイ市場で見たことない品種のマンゴー発見
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
薪ストーブ上部の吹き抜けの洗濯スペース
広島のお土産を京都でいただく
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
工事の後の打ち上げを息子と一緒に
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
薪を 焚く 炎のダンス 匂い 音 魅了されずには いられない 心地よく温めてくれる 料理ができる 実用面でも 頼りがいある 身も心も 満たす 家の設備 暖かい 火の居場
コロナ禍で、昨年から長女に髪の毛を切ってもらっていた長男。 ↓↓↓ 床屋さんは再オープンしてますが。 ヘアカットと森の散歩 が、とうとう自分で切ってみようと思ったらしく、この前、実行。(笑) 最初だからか、ちょっと長めに切ったのですが・・・ けっこう上手に切ることが出来てました。...
もうすぐ確定申告の季節ですね( ;∀;) 私、副業をはじめて個人事業主となりましたので、人生はじめての確定申告に挑戦しな
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今年の目標の一つ。”お金の勉強をする事”で緊急事態宣言前に、「お金の大学」の本を買って読んでいたら皆さんも経験があると思うのですが”知りたい” ”興味がある”と考えているとその事に関する情報が入ってくる。今回も
楽天マラソン走ってますか?子供の歯ブラシってガジガジ噛んですぐ駄目にしちゃいますよね。これ!キャラクターが選べる歯ブラシ福袋☆30本で2000円以下って凄すぎる。《SALE限定★47%OFF!1月24日20:00~28日01:59迄》【送料無料】選べる 子供向け歯ブラシ30本セッ
経営に関する無料相談を実施しています。今月は3件の相談があり、今回は2件目の相談で「事業再構築補助金について」です。まだ募集要領が出ていないにも拘わらず、2人から相談がありました。概略は分かりますので、分かる範囲で説明しました。下記の情報を参考に、早めに準備
一人暮らしの自炊はほぼやらない、あとう(@ato_ganai)です。「ウェルネスダイニング」を注文した体験談や味の感想をまとめます。在宅ワークに切り替えてから「宅食サービス」を活用してます。家事の時間を減らして、空いた時間はブログなどの労働にあててます。食事の時短は助かります。 意見がわかれると思いますが、一人暮らしは家事を省いて個人で収入を増やす努力をしたほうが良いと考えてますm(__)m 今回利用した宅食サービスは『ウェルネスダイニング』です。
★「花・ガーデニング」の応援お願いします★今日は暖かくなったので、ゼラニウムの鉢をテラスに出しました。乾燥防止と保温に「東の庭」の花壇から取り除いてきたバークチップを入れました。ハートのローズマリーにお花が咲いています。アリッサムと半分ずつ植えています。今年は少し地味な色合いでしたが、やさしい色でこのビオラも気に入っています。<今日のお弁当>今日のくまのお弁当。メインは豚肉とブロッコリーのソテー。早出だったので、簡単なものばかり。ブロッコリーはうさぎガーデン産です。苺ポットの花タワー。ポケットには、プリムラジュリアンを植えています。プリムラジュリアンとプリムラポリアンサはよく似ていますね。調べてみたら、プリムラ・ポリアンサと小型種のジュリエとの交配によって生まれたのが、プリムラジュリアンだそうです。以前は、花が...プリムラジュリアン★フェアリーピコ
私が行く激安カットのお店は指名ができないので、行った日の運で私の髪型が決まってしまいます。 色んな美容師さんが入れ替わりで入っているので、仕上がりはその日の運次第です。 まあまあ満足という日もあれば、
こんにちは、さくらです柴犬まろん1/23に去勢手術をしてから、別人のようにしょんぼりしていましたが、(犬だけど)時間の経過とともに、どんどん元気になってきまし…
昨年10月に60kg,体脂肪38%から始まったダイエットですが10ヶ月が経とうとしています。まだまだゴールへは遠いですが、亀の歩みでありつつ着実に体重減とシェイプアップはできていると思うのでダイエットを始めて9か月経過後の状況と今までやってきて効果があったこと、なかったことなどをまとめてみようと思います。ダイエット過去記事はこちらダイエット9か月経過後の変化横にスライドできます大きく変化があった部分そこまでハードなダイエットを行ってないにも関わらず、なかなか結果が出せているのではないでしょうか?まだまだ肥満ですし、細くはないですがスタート時よりは良い数字が出ています。特に体脂肪が6%落ちたとい
新大久保といえば東京の韓国街として有名ですね。私も数年前に何度か食事に行った覚えがありますが、先日訪れたらなんかめっちゃ変わってる!?横浜中華街にタピオカ店が急増加したように新大久保にもチキン屋さんやカフェが新しくできていました!そこで、私が友人と実際に周ってみて良かった場所をまとめてみました!新大久保でおすすめの飲食店新大久保ではビュッフェ形式の食べ放題のお店もいくつかありますが、段々量は食べられなくなってきたので最近はあまり選ばないようになってきました。今回はアラカルトで頼めるお店をご紹介します。でりかおんどるアラカルトでおすすめは「でりかおんどる」というお店です。ランチセットはないですが
あなたは池袋で中国体験をできる場所を知っているか。私は割とディープスポットや異国を感じられる場所が好きなのですが、友人に「池袋に中国の人が通うフードコートがあるらしい」という話を聞き「絶対行きたいじゃん」ということで早速一緒に行ってきました。場所は、池袋駅北口すぐの建物の4階(ごめんなさい外観撮り忘れました)外に店名は書いてあるけど、知らないとなんのお店はわからないエレベーターで4階に上がります。エレベーター開いたらこれエレベーターの扉が開くとなんか嗅いだことのない匂い。いやある!これは上野のアメ横地下食品街に近い匂いだ・・!ワクワクしてきました。友誼商店(スーパー)と友誼食府(フードコート)
どうもズボラだけどおしゃれを楽しみたいてばさきです。今回はジェルネイルしたいけど、お金かかるしーセルフは難しそうだし〜という人におすすめなセルフジェルネイルをおすすめします。その名はジェルミーワンプラザやロフトなどの雑貨屋やコスメストアでよく見かけます。「1」とドーンと書いてあるので比較的見つけやすいと思います。公式サイトに取り扱い店舗紹介されています。https://cosmedebeaute.com/gelme1/ジェルなのに剥がしてオフできるサンディング・拭き取り・ベースコート・トップコート不要というのがジェルミーワンの魅力です。ジェルミーワン GelMe1 ジェルネイル カラージェル
最初に申し上げますと私は甘党ではありません。甘いものなら和菓子が好きですが洋菓子はそんなにです。完全に塩派です。好きなものはほとんどしょっぱいです。いつもむくんでいます。さて、今回は最近私がうまいな〜うまいな〜と思っているものを紹介していきます。北海道プラザで買ったジンギスカン前に某ド○キで3つで1000円のジンギスカンを購入したことがあるんですが、そぼろなのかい??というくらいにちまちましてたんですよ。それで市販のバックされてるジンギスカンはそんなもんなんだと思っていたのですが、こちらのジンギスカンはちゃんと大きくて分厚くてしかも柔らかでうまい〜〜〜ってなりました。ネットで検索したのですが、
先日、友人3人で初めての秩父長瀞へ行ってきました。今回は電車で秩父長瀞に行ってみた感想や行ってみて分かった注意事項をまとめていこうと思います。都内から秩父長瀞への電車アクセス方法スロースターターな私たちは11:00に熊谷駅の秩父鉄道入り口で待ち合わせしました。東京方面からはJRで熊谷駅まで行って秩父鉄道に乗る方法東上線から寄居駅まで行ってそこから秩父鉄道に乗り換える方法があります。ちなみに秩父鉄道は土日でも30〜1時間に1本くらいしか電車が出ないので予め調べておくことをおすすめします。秩父観光には1日フリーきっぷが便利熊谷駅から秩父方面へ行く場合、1440円で購入できる秩父鉄道の1日フリーきっ
こんにちは、新大久保に住んでるのかというくらい通い詰めているてばさきです。先日の新大久保おすすめスポット記事で、はずれチキン屋に当たってしまったお話をしました。このときのショックが凄まじく、「絶対に美味しいチキンを見つけてやる!!!」と闘志を燃やしていた私。ついに、、自信を持って美味しいと言えるチキンに巡り会いました!ガヤチキンは新大久保の奥の奥にある!今回ご紹介する激うまチキン屋さんガヤチキンは新大久保駅から徒歩で10分くらい歩きます。ガヤチキンの食べログページ↓https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13117700/皆さんの知っている新大久保エリア
超乾燥肌です。顔から髪から手先足先まで乾燥しております。もう嫌です。私の乾燥肌スペックヒートテックを着ると水分取られてカッサカサになる手足が常に粉ふいてる乾燥から痒くなるこのように乾燥肌×敏感肌のコラボレーションで冬はとても生きづらいです。。しかし!30年近く人生を重ねてきてやっと乾燥肌の自分に合う冬対策商品を見つけました!ヒートテックからホットコットに変えたら粉ふきと痒みが治った!ホットコットの評判は聞いたことがあったのですが、通販でしか手に入らないこともあり敬遠していました。が、私にはヒートテックがどうしても合わなかった・・・着るたびに乾燥しているのを感じるし、粉ふくし、乾燥により痒くなる
ついに見つけました。骨格ストレートが着るべきお呼ばれワンピースを。ドレススターのこれです。パーティードレス 大きいサイズ 結婚式 袖あり シフォン レース ワンピース 薄手 パーティー お呼ばれ 半袖 膝丈 フォーマル フリル袖 花柄posted with カエレバ パーティードレス・ワンピース通販 YahooショッピングAmazon楽天市場最高です。とりあえず私の話を聞いてください。日本には骨格ストレートに似合う服が少ないんだ!!ほんとこれです。もうどの店行ってもフワッとしてたり微妙に肩落ちしてるトップスばかりだし、もう骨格ストレートいじめなのかと言わんばかりのラインナップですよ。ほ
前回の上半期買ってよかったものを書いて、もう半年が経ったのですね。今年は特に一年が過ぎ去るのが早かった。。今年はおうち時間充実のために日用品にこだわりがちな一年でした。下半期の買ってよかったものをまとめていきます。象印のパッキンのない水筒【象印ステンレスマグ】水筒なんて学生ぶりに購入しました。それまでは500mlのペットボトルを買ったり、それに沸かしたお茶を入れたりしていたけどお金がもったいないのと使い回すのは清潔じゃないし面倒だな〜と思ってました。それで使いやすい水筒を買うぞ!と意気込んでめちゃめちゃ水筒調べまくって決めたのがこれ。理由はパッキンがないから洗うのが楽!とにかく洗い物が嫌いな私
いやぁ、冬はお酒が進みますね!!(夏も進んでいる)前回に引き続き塩味大好きおばさんことこの私がまた見つけてきましたよ。カルディ ブッラータチーズまずはワインに合うものから。こちらのブッラータチーズはカルディで購入。お店の冷凍庫の中にありますよ。一つ600円くらいでお高めに感じるけど、10cmくらいで結構大きいので満足感あります。そして何より美味しい。サラダにドォンと乗っけてオリーブオイルと塩胡椒だけで良い。ナイフで切りながら中のクリーミーなチーズとトマトやバジルを絡めながら食べるとそこはリストランテ。ブッラータがあるだけで気軽に特別感出せるので、誕生日のときやおもてなしメニューに使うと良いね。
どうも、奥二重です。というかほぼ一重にしか見えない重い奥二重です。今回はマツエクは全然しっくりこなかった私がパリジェンヌラッシュリフト(まつ毛パーマ)をやってみたらめちゃめちゃ良かったという話です。【東京 新宿】一重にしか見えない系奥二重の私がパリジェンヌラッシュリフトをしてみたらマツエクより断然しっくりきたマツエクは本当似合わなかったんです・・初めてマツエクしたのは3年ほど前。目が大きくないので欲張らずに、細め・短め・緩めカール(Jカール)にしたにも関わらずぜんっぜん似合いませんでした。人によると思いますが、私は瞼が重いのでマツエクが瞼を押し上げてしまい見た目がものすごく不自然になりました。
長いあいだ抱いていた疑問について、ふとした瞬間に答えが見付かることって、あります。 例えば、折に触れて食料ストック棚の奥から見つかる、ハーブティーのパック。行き付けの雑貨店で、旅先の土産物売り場で、「飲もう」と思って買ったはずのティーパックもしくは茶葉が、ほとんど手付かずのまま数カ月、我が家のキッチンに居座っている。こんなことがきっと、年に1回は繰り返されてきた。一体、なぜ? シンプルな答えに、このほど私、気がつきました。 ハーブティーの味が、好きじゃない。 シンクを磨きながらしみじみ自覚したのですよ。 これね。早く気付けよって話ですね。見た目のオシャレっぽさと、体に良さそうというポジティブな…
昨日は良いお天気で一人暮らしのスタートには最高のお天気でした。日差しがまぶしいほどで温かい一日だったので、少し体調もいいみたいですごく気分が良かったです。まるで一人暮らしのスタートを、日差しがお祝いしてくれているような1日でした。温かい日差
「貯金節約、投資をするためのブログ」値上げ社会でするべきこと4選
右から左に
「貯金節約するためのブログ」挫折してももう一度立ち上がる方法5選
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
私のお給料日 / ローチェストの使い方
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
500円玉貯金の入金方法
黒ごま味
休日の有意義な使い方は…
絶望…100万円が消えるかも…
人生にはつらいことや苦しいことがたくさんあります。 毎日大変な日々を送りながらも 将来に対して漠然とした不安を抱えている。 こういう人は少なくありません。 不安を感じれば感じるほどエネルギーを消耗し、 よりいっそう行動できなくなってしまいます。 www.theloablog.com 不安はただの幻想であり、 不安を感じたからと言って何か解決するわけではありません。 起こるかどうかもわからない未来に恐怖を抱えながら、 目の前の困難に立ち向かうのは容易ではありません。 1日1日を別の人生だと考えて、 今日のことだけに集中すれば、 不安や恐怖に支配されることはなくなります。 うまくいく人とうまくいか…
お昼ご飯は……ん?朝ご飯みたいだけど、モーニング風でバケットが美味しかった!*18上の夫と暮らしていると歳を取るとこんな感じになるのか、って生活の中で思っ...
2回目の緊急事態宣言が発令され 引き続き外食を避けての生活が続きます…。 外食しないから 外食費がかからなしし… その分おうちご飯を楽しむぞ~(*^▽^*) ということで おいしいパンを買ってきましたよ🥐
子供たちが大きくなると 誕生日でも家族でパーティすることも少なくなり、ちょっと寂しいですね。 なんてったって、 家族みんなの予定が合わない(> 休みの人もいれば、遅く帰ってくる人もいて さっぱり時間が合いません。 そうなると、 一緒にご馳走食べるのも難しくて じゃあ、いいか~ってなっちゃって 結局普段のご飯です。 先日三女が誕生日でした。 その日も帰宅時間はみんなバラバラ。 パーティするのは難しいけれど 夜中はみんな揃ってる! 三女が生まれたのは ちょうど日をまたいだ0時ちょっとすぎ。 なので考えました(^_^;) 0時すぎにクラッカー鳴らして、 アルコールでお祝いすればいいんじゃない? あっ…
「食事制限をすると、痩せにくい体になる・・・?」こういうことを聞いたことはありませんか?「食事制限をしているのに、太りやすくなるとはどういうこと??」疑問に思った方に、解説していきますね!よろしくお願いいたします(^-^)食事制限をしている
私はインフルエンザ対策やコロナ禍の除菌に、オリジナルのアロマスプレーを作ってます。精油(アロマ)の...
こんにちは、あとりです❤ 『シャトレーゼ』の「プレミアムダブルシュー」をいただきました。 「プレミアムダブルシュー」はケーキケースに並んでいました。 1個 150円+税 シャトレーゼのダブルシューが好きなので、購入してみました。 見た目からシューの部分が固くパリッとした感じなのかなぁと思っていましたが、やわらかい感じでした。 シューの部分はしっかりしていて、食べ応えがありました。 やっぱり中のカスタードとクリームが美味しい。 値段も安く、万人受けする美味しさでした。 私は「シャトー・レザン」(レーズンサンド)と「ピュルテ」(アイス)が好きですね。 ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきまして…
ども。 昨日、Twitter始めました。 昨日、ゼロから始めました。 昨日の晩、 オジサンはドキドキとトキめきながら 承認欲求全開でスマホを見つめていました。 しばらくして、 スマホに通知が灯った。 最初のフォローをいただいた。 その時ワタシの天にも昇る承認欲求が フッと安堵に変わり 体重が3kgもどったかのようでした。 (ダイエット頑張ります。) そして、最初の方に向けて 初ツイート。 それはまさに、愛の時間だったと 記憶しております。 やがて幸せなオジサンは はてなブックマークに 「おやすみ」を書き残し 眠りについたのでした。 フォローしてくれた方々。 ありがとう。 これから、オレ… 頑張…
足首 手首 首首の付く場所を温めると健康に良いってのは、昔からよく言われてる事なので、私もそれなりにそれを守って寒い日はマフラーをしますがこれも、通勤では運動量が多いのでムレて暑くなりすぎて逆にしんどくなってくるのでマフラーを取ってしまうと楽になります。私の場合は血圧の関係だと思われます、低血圧の私は寒い時期には寒いと言うだけで少し血圧が上がるので楽になります。寒い中で運動すると血圧は少し上がるか...
ガーデニングや畑仕事をしていると「益虫」とか「害虫」という言葉を聞く。それは人間が思っている「光」と「闇」の関係に似ているなと思う。葉っぱを食べてしまった...
■kujirato-m なかなかブログにアップできてはいないのですが、 去年の後半ぐらいから、ふとスイッチが入って 少しずつ整理や配置の見直しをしています。 本当に牛の歩みで、お恥ずかしい
ゆっくり話すことで「呼吸もゆっくり」になり、心が落ち着くので自律神経のバランスも整います。また、ゆっくりのテンポであれば、丁寧に話せるので、優しく聞こえるし、上品な印象にもなります。すると、その会話に相手も自分も心地よさを感じます。さらに、
持たない暮らしをしている読者2人のメールを紹介。ともに、食器を捨てた体験を語っています。食器を大切にしていた理由、なぜそれを捨てようと思ったのか、どうやって捨てたのか、捨てたあとどうなったのか? 読者の考えや暮らしぶりが参考になります。食器を捨てられないあなたにおすすめ。
今日の京都は☁そろそろ☂という感じで私がお仕事に出る頃に降ってきそうです。休みの日は忙しかったので、ついさっきお部屋の掃除をしたけど掃除機を掛けるのは5分 めちゃくちゃ早いです。この程度の狭い部屋が1番住みやすい私の部屋の間取図 戸建てに住んでいた頃は姑の部屋(8畳 6畳 4畳半)以外の家族の部屋の掃除機を掛けるだけで1時間半ぐらい掛かってましたから超絶めんどくさかったです (´;ω;`)ひとり暮らし最...
日本語に対応するオンラインカジノがここ数年で充実してきました。 年々プレイヤー数は増加傾向で、100万人以上と…
おはようございます🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、伸び伸びになっていた5人目のチビのお宮参り㊗️⛩ご祈祷の時もずっと寝ててお利口さんでし…
皆さん、こんにちは。 「必要は発明の母」と言いますね。まぁ、既に存在するモノの味を真似て作るのですから発明では無いですが...。 ヴェネツィアでもだいぶ日…
皆さん、こんにちは。 コロナ、感染しないに越したことありませんが... 最悪、感染してしまっても治ればいいかなぁ。。。 もし、夫アレさんと2人で感染してし…
皆さん、こんにちは。 ワクチンの事でダラダラ..._φ(・_・ コロナに関しては色々...人それぞれの考えがありますが 結局の所、一般人はコロナ禍には何か…
ここ最近、強風と雨が続き 気温が11度くらいに下がってます。 強風で木は狂ったように左右へなびき 庭は落ち葉だらけ! 旦那は風が落ち着いたと思ってか 昨日、庭まわりの掃除をしたのです 落ち葉の吸い取り機で。 それを早く使ってみたかったのか もう1日待てば良かったものの… 昨...
こんにちは。幼子を家に残して外出したバチが当ったのか?昨日は、散々な1日でした。。。朝は、まぁ~まぁ~月曜日だしバタバタするのは想定内。布団もあるし自転車...
12月に急用で広島へ行った時のことです。車での移動中にお昼時なり、たまたまこのお店の前を通ったので「お肉を食べてスタミナ補給しよう!」ということで寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Like Steak ライクステーキ東深津本店アマニとトウモロコシで育てた国産の高原黒牛のお肉を食べられるようです。店頭にあったメニュー看板です。食券制のお店ですが、店内は喫茶店のような造りで落ち着い...
今日もお越し下さりありがとうございますもつ煮・・・ちょっと作りすぎたかも~(これ、何日分になるかしらん)にほんブログ村黒ごま豆腐に枝豆・キムチにトマト。日本酒と焼酎でおうち居酒屋の始まりはじまり主人と二人時間を共有できる楽しい食卓にカンパ~イ以前、なにげなくコンビニで購入した「じゃがチョコグランデ宇治抹茶」あっという間に完食した私。翌日、又コンビニに行ってみたら売り切れ~。何度も覗いて見たけれど・・・人気あるんだ~とギブアップ。でもでも、たま~に行ってみると違うチョコが(これって、シリーズものだったんですね)うふふ~買う時は2個と決めて、次回の味を楽しみにしている私なのです。サクサク塩味に甘いチョコ味の絶妙なバランスにマイブームは続きそうですランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらク...もつ煮とマイブーム「じゃがチョコ」シリーズ♬
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。