どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
薪ストーブ上部の吹き抜けの洗濯スペース
広島のお土産を京都でいただく
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
工事の後の打ち上げを息子と一緒に
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
☆夜ご飯&お弁当☆
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
無限ループできる茅場町BANKのパン。
流行ってるブルッキー作ってみました。休日のごはんはバイキング形式
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
イオン株を ついに売却しました! 非課税の一般NISA口座で 2017年6月から今日まで 100株だけ、ずっと保有してました。 先日、我が家にもイオンの「ご優待返金引換証」が届いていました☆ 自粛中もあっ
とある土曜日のランチタイムに美味しい餃子をお腹いっぱい食べてきました!数年前に何度かお店の前を車で通ったことがあるのですが、いつも行列ができていたのでお店には寄らず…。それ以来ずっと行きたいと思っていたお店です。横浜とんとん1建物が新しくなっていました!建て替えのため一時休業していたのですが、今年の春頃にリニューアルオープンしたそうです。車で行ったので相鉄線の星川駅寄りにあるコインパーキングを利用し...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。私が住む岐阜県南部の海津市には、 国営木曽三川公園(←クリックサイトへリンク)があります。 国営木…
こんにちは。一昨日の夜、寝つきが悪かった訳じゃないのに昨日の朝は、いつもよりユックリ寝ていた王子と姫。私も便乗して30分くらい一緒に寝てたけど…まさかその...
~今日の独り言~ Oct. 26: 300st day of the year. There are then 66 days left in 2020…
キノコといえば 「ホクト」を思い浮かべる方も多いのではと思います。 私はスーパーでぶなしめじやブナピーを 「ホクト」の商品を買うことが多いです。 その「ホクト」の株主優待品が届きました。レトルトカレー2種類(エリンギ・マイタケ) 炊き込みご飯の素2個 三種の国産きのこ水煮2個 手軽に食べられる商品なので 便利で重宝しています。 キノコ好きな二女は 特にレトルトカレーがお気に入りです。 前回の株主優待の時には いつの間にか二女に食べられちゃって 私は食べられず(ToT) 今回こそ、食べるぞ! 炊き込みご飯の素も水煮も 簡単に炊き込みご飯が作れるので 嬉しいです。 (adsbygoogle = w…
クレアチンって何?どんな効果があるの?そんな悩みを解決します。効果が証明されている数少ないサプリメントです。ボディービルダーからアスリートまでパフォーマンスを向上させる効果があります。粉末タイプのおすすめランキングと全てを紹介しています。
朝から この記事を読んで元気が出たので皆さんにも。19歳で片肺となり、片目、片耳もご不自由であるとか。凄いですねえ、崑ちゃん。今、ライザップにコミットして...
本日は買い物の記録です買い出し目的で行ったいつもの大型スーパーのいつもの婦人服売り場で昨日も何かいいものないかな~…と、物色しておりましたらばこちらの3点に巡り会いました●アイボリーのベスト(綿80%ポリエステル20%のスウェットっぽい素材)(プチオンフルール)
クレアチンって何?どんな効果があるの?そんな悩みを解決します。効果が証明されている数少ないサプリメントの、タブレット/錠剤/カプセルタイプおすすめ人気ランキング!ボディービルダーからアスリートまでパフォーマンスを向上させる効果があります。
ストレスから解放された、滑り止めシート。数ヶ月が経ち、シートが弱々しくなってきました。そしてついに、こんな状態に。特にオットマンは、ひどい有り様。必要なサ...
こんにちは、ももベルです。 突然ですが、私は真面目です。 そして、きっと八方美人です。 そんな私は、 「みんなの幸せや笑顔を引き出したり、癒しを提供したい」 …と、ブログを続けてきました。 でも、今朝気付いたんです。 「みんなの心に響く記事や、 みんなに共感してもらえる記事を書くって、無理や」って。 どういうことかと言うと、 私はブログを読んでくださる方が100人いるなら、 100人全員が楽しめる記事を提供したいと思っていました。 でもそれって普通に考えたら難しいことやなって。 それぞれの育ってきた環境とか、 職業とか、ステータスとか、経験とか…。 いろんなことを踏まえると、 全員に届く文章っ…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 昨日はまたまた家族でトレッキングに行ってきました〜♪ さすがにここ沖縄でも秋めいてきたかなと思う今日この頃・・・のはずが、 山
午前5時40分 玄関ドアを開けるとすっきりとした青空、朝焼けが美しい 今日は月曜日、現在、午後05時05分 室内温度23.1度、湿度51パーセント 快適な陽気だ、外はもう薄暗い、日が短くなったと実感する、シャッターを閉め、今パソコンに向かいブログを書き始めたところ 午前中は、NHK連続テレビ小説朝ドラ『エール』を見て 朝刊を読んでから2時間程度、放送大学テキスト「日本語リテラシー」を学習した 昼食後、放送大学滝浦真人教授のインターネット授業を一コマ視聴 今日は「「は」と「が」の語り」主語に続く「は」と「が」の使い方は普段あまり気にしたことはなかったが、二つの文字の働きが正反対であることには驚か…
友人から聞いた話なので全てが正しいとは限りませんが、宝塚音楽学校のルールが面白いんです。wエルスターという種類のカラス(カラス科)『カラスは白!と言えば白!』これは、かなり有名な話らしいです、上下関係が軍隊並みに厳しいと言われる宝塚音楽学校
水瓶座1度で上弦の月です。12月22日「冬至」の日にこの度数で木星と土星が重なります。本格的に始まってゆく「水瓶座時代」にとってとても大切なサビアン・シンボル…
今日は短めの記事になるかと思いますが、 どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 今日のテーマは「問題への反応の仕方」です。 何か問題が起こった時に反射的にどういう反応を示すかで、 その人の思考パターンがわかるというものです。 自分はどのタイプに当てはまるのか 気軽に診断してみてください。 もしあまり好ましくない結果だったとしても気にする必要はありません。 今から自分を変えていけばいいだけだからです。 自分というのはわかっているようでわかっていない存在なので、 客観的に自分のことを診断する習慣を持つのがいいと思います。 トラブルへの反応の仕方3パターン ①「誰がやった?」と即座に犯人捜しをする …
花梨の実が大きく育ってます。 二つとも木から落ちてきたものだけど、右のは数日前におちてきて、熟するのをまっていたもの。 左のは昨日落ちてきてたもの。あとのほ…
(昨夜に書いたブログです)今日は誕生日でした私の。かんぱーい…て全然嬉しくないわだって…ついに…とうとう…60歳になってしまったんだもーんこんな頼りない60歳なんてありえんもんね。。この私が還暦全然ぴんと来ないもんね。。あーあ。。。もういい歳のことは考えない
皆さん、こんにちは。 今朝、7:30頃130cm用のサイレンが鳴りました。 なんか、テンポが速くなっていて急かされている気分になりました。。。 昨日と打っ…
皆さん、こんにちは。 一昨日、雀の涙でも久しぶりにalexは給料を受け取り 昨日は夫アレさんを誘って...これもまた久しぶりに泡で乾杯🥂 泡、…
アイハーブ購入品の続きです^^元々買おうと思っていたレチノールの美容液があったのですが、アイハーブのランキングで入ってい
我が子はあまり泣きません(=_=) 感動モノのテレビをみても泣きません。 卒業式でも泣きません。 ほんとうに滅多に泣きません。 〜親子ゲンカで泣いたことがあったか〜 わたしは 悲しかったり悔しかった
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
自分を変える、日記を書く
【ズボラミニマリスト主婦流】子どもの服の衣替えを簡単にする4つのコツ
「大丈夫」を、あなたに。
ミニマリストのかんたん家計管理!シンプルな家計簿術
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
過ごしやすい気温になってきたので着物を部屋着にします【2025年4月】
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
浮かせる収納で 満足しないで
節約のためセルフカラーに挑戦しました。
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
「シンプルであることは、究極の洗練である」 - レオナルド・ダ・ヴィンチ
余白をケチると危険だよ。
黒いワンピースがあれば、それで良い
今日明日と安定した気圧配置になってそうだけどかなりきつめの腰痛が出てましたのでこれは冷えによる腰痛に違いないと判断して腰に”カイロ”を張り温めたら腰痛が和らいでまいりましたのでホッとしてるところです。1枚で12時間~14時間ほども温めてくれるのに1枚@たったの20円程という素晴らしいカイロ秋冬~春とか、冷える時期になると冷え性で腰痛持ちの私にはなくてはならない品に成りました。今はまだ、1日2枚×20...
モノを減らして脳内整理いたしましょう 福井からやましたひでこ公認断捨離トレーナー つたにみわこです。 月曜日になりました。 「ウチ、断…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ブロ友さんの記事で拝見し、大船フラワーセンターのハロウィンデコを観に行きました。 新宿から湘南…
ずっとずっと植物療法の薬屋さんに憧れていました。 遮光瓶がたくさん並んでいて、ハーブティーやハーブチンキ、エッセンシャルオイル、フラワーレメディなんかがたくさん並んでいる。ドイツではもちろんマリエン薬局。(150年もの歴史をもつドイツ自然療法の処方薬局)フランスではエルボリストリ(ハーブ製品を薬として扱う伝統的な専門店) こちらはイメージ写真ですが、アンティークの雰囲気が素敵~❣ 憧れるなぁ。 せめてこの雰囲気だけでも家の中に持ち込めないかと、以前からずっとメディカルハーブを並べるアンティークの棚を探していました。でもなかなかサイズが合わない。小さな瓶を並べたいので奥行き10㎝ぐらいの浅い棚が…
こんにちは。 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。 【城崎の花火《63》】から続きます。 kimamaneko.com あふれる誇らしい気持ち 総師範の特別一日幸座が終わり、 家に帰って、描いてきた作品、 【龍神の宝船に乗った七福神】 を家族に見せました。 みんな、一斉に息を飲みました。 『これ描いたん!ほんとに?!』 誇らしく、胸を張って、 『うん!総師範にも褒めてもらった!』 父、『額、買うてこやなあかんな!』 母、『玄関に飾ろう!』 息子たちも口々に褒めてくれました。 心配してくれていた主人 主人、『………。』 主人は、無言で眺めていました。 おそらく、心配…
欲しいと思ったけど”終活中”なので買わなかったダイソー品( *´ ︶ `* ) 若い頃と違って何でもかんでも買わなくなったのよそうねえ、20代~30代あたりでこれに出会ってたらフルセットで全部買ったかも(๑•̀ㅂ•́)و✧若い頃ならアレとかこれとか、それとか可愛く詰めて棚に綺麗に並べて( *´ ︶ `* ) うふふふってしてたと思うけど・・・最近そういうのはどうでもいいと言うか、無駄に思えるものは買わなくなりました。THEME北欧イ...
こんにちは、あとりです❤ 20年10月6日 京都、伏見区淀、『長円寺』に行ってきました。 『長円寺』は京阪・淀駅から徒歩約15分です。 淀水の道沿いにありました。 【山門】 『長円寺』は慶応4年(1868年)に勃発した鳥羽伏見の戦いで、幕府軍の野戦病院になりました。 閻魔堂に祀られた閻魔王は新選組や、幕府軍も拝んだといわれています。 『長円寺』が「月刊京都」2020年1月号の「御朱印めぐり特集」に載っていたのを見て、以前から行ってみたいと思っていました。 『長円寺』に訪れる前にホームページを拝見しました。 すると、 「コロナ対策のため、一般参拝は事前申し込み制」 となっていました。 ホームペー…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベンジ…
日の大天使オラクルカード 大天使ハニエル「情熱」 あなたの中に 新しく芽生えた恋愛や仕事に対する情熱を信じて従いましょう。 ハニエルのオーラは青みがか…
10月も下旬。徐々に寒さも加わり、まだまだ紅葉は先って感じですが、秋も深まってきた感じなんでしょうか?そろそろ最低気温も10℃以下になる季節です。衣類も秋ものと冬ものの準備が必要になります。児童手当の貯蓄推移さて、10月と言えば児童手当の支
今年のミスドのハロウィンバージョンのドーナツは、とっても可愛いんです。🍩孫へのドーナツを買った時、このとぼけたような3人と目が合って、どう...
これ美味しい!Atkins, キャラメルチョコレートナッツロールバープロテインバーなんだけど、どちらかと言うと美味しいスイーツ チョコナッツバーとして美味しす…
一生モノだから! 一生使うから! 一生のお願い! と、妻の通算でもうすぐ三桁に迫ろうとする「一生のお願い」のひとつを、 数か月にわたる攻防戦の果てに、白旗を上げ、うなだれ、聞き入れ。
GOTOトラベル、以前予約してキャンセルした。ホッとした気持ちと、残念な気持ちが入り混じる。ホッとしたのは家計
今日もお越し下さりありがとうございます久しぶりに気持ちの良い青空の週末。主人と、ご近所お散歩も何だか久しぶりな気がしてウキウキ帰り道に立ち寄った和菓子屋さん。うふふ、これもウキウキの一つにほんブログ村神社は静寂に包まれて鴨ちゃんがスイスイ小川のそばでは、ミツバチも心地よさそう柿にみかんザクロに銀杏実りの秋があちこちから青空で良かった~寒暖の差がありますが、体調管理に気をつけて、今週も心穏やかに始まりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→週末お散歩実りの秋があちこちから
~今日のお知らせです~ Oct. 25: 299st day of the year. There are then 68 days left in 2…
午前5時50分 玄関ドアを開けると、まだ青白いが、雲一つないすっきりとした空 一昨日は「霜降」、朝の霜を見て冬の訪れを感じる季節を意味するのだそうだ 今日は日曜日、昨日同様、自転車で妻といつものファミレスに行って、お気に入りのモーニングを注文し、セブンコーヒーを飲みながら、朝刊を読み、ファミレスからいったん自宅に帰って、ベランダに布団を干した。その後、車でスーパーの梯子をして、母親に会うため自動車で実家に行った。毎週土曜日を実家に行く日としているが、今週は、昨日の土曜日に次男が名古屋から帰省したので、今週は家族が揃って行ける今日日曜日に延期した。 今日は、GoToイートを使って、家族で昼食をと…
最近の宅配人は、ドアベルを鳴らしません。チェックしてね❤️上娘からのテックで気がつきました。小雨の中、玄関ドアに置き配。📦open〜カシミ...
グルタミンって何?どんな効果があるの?という疑問を解決します。グルタミンは独特の風味があって不味いと感じる方が多いので錠剤(カプセル/タブレット)を人気TOP3としてランキングにまとめました。免疫力向上、疲労回復効果があるので社会人の皆さんにおすすめです。
4月からオンラインでの販売のみになり、初めて食べることが出来たuneclefさんのパン。この10月でオンライン販売をお休みされると知り、再び注文。パンse...
今朝はダンナと一緒に・・・ 数ヶ月振りにエセックス州のファーム・ショップ&レストランへ行ってきました。 コロナ禍前に行ったきりなので、もしや今年初めてだったかも。 ↓↓↓ デグーと森の散歩 雨上がりの森 ショップとレストランの入り口は分かれていて・・・ レストランはテラスの方から...
北海道余市町に10,000円の寄付(ふるさと納税)」をして、「元祖!昔懐かしい”余市千両梨”」10Kgを頂きました。中には20玉が入っていましたので、1玉平均500gです。20玉の内半分の10玉は、妻が子供の家族に配りました。 画像は、送られてきた時のもので、緑色です。硬かった
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。